ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「業務依頼を中止しました」終わるときはあっさり終わるもんだ。
添削の会社から、「予告通り、業務依頼を中止しました」旨のメールが届きました。終わるときはあっさりしたもんです。
2022/12/31 11:21
年末のショッピングモールに行ってきた。
大掃除も終わり、暇なので午前中のすいている時間にショッピングモールに行ってきました。
2022/12/30 14:06
お直し問題の続き。「これはうちではできない」ってどういうこと?
画像を確認してもらった結果、「別の職人に作業を変わり、再直しの対応をさせて頂きたく・・・」というメールに従い、問題のスカートを店舗に持ち込みました。そこで言われたのが「この縫い方はうちのミシンではできないです」。意味が分かりません。
2022/12/29 09:39
添削の仕事、続けるか辞めるか伝えないうちに終わる。
どうしようかと考えているうちに回答期限が来てしまいました。「とりあえず継続する」ことにしたんですが、間に合わなかった・・・。
2022/12/28 09:01
ひどいお直しをされたスカートの画像を本社(本部?)に送りました。
ひどいお直しをされた箇所の画像をメールに添付して送りました。その日のうちに返信がありました。
2022/12/27 13:49
何かと小さめのものばかり買ってしまった日
今日は注意力不足で、無駄なお金をつかってしまいました。年のせいなんじゃないかと思うとほんとにがっかりです。
2022/12/26 21:35
ベイクルーズのセールで買った服が届いた!
先日苦労して購入したベイクルーズの服が届きました。今回購入したのは通勤用のなので、黒ばっかりになってしまったのですが、スカート、パンツともに生地感・シルエット・デザインすべてが気に入りました。
2022/12/25 19:45
ひどいお直しをされたスカートの件で、本社(本部?)にメールを送る。
このお直しの会社は全国に店舗がある大きな会社でもちろんHPもある。そこに「お問い合わせフォーム」があったので、メールを送ることにした。
2022/12/24 00:02
ベイクルーズのメンバーズセールに参戦する。
アクセスが集中して重くて開かないということよりも、動作のおかしさが目立ちました。
2022/12/22 21:27
スカートのお直しに出したらデザイン無視、ガタガタの縫い目で帰ってきた。
すごく使い勝手がよくて超ヘビロテしているスカートの糸がほつれたのでお直しのお店に修理を依頼しました。返ってきたものを見て愕然・・・!
2022/12/21 08:59
スカートのお直しに出したらデザイン無視、ガタガタの縫い目で帰ったきた。
顔面にハリがなくなってきたので、資生堂ザ・コラーゲンに望みを託す。
たるみ対策に資生堂のザ・コラーゲンを飲んでみることにしました。1日分にコラーゲン5000mg入っています。
2022/12/19 21:37
顔面のたるみ対策。資生堂ザ・コラーゲンに望みを託す
加齢によるお肌の悩みは尽きないけれど、一番年齢を感じさせるのは「たるみ」じゃないかな、と思います。若いうちから結構シワのある人はいるけれど、老けて見えることはあんまりない。でも、たるみ(ゆるみ)は顔面全体に元気がない印象を与えるせいか、とて
ビッグシルエットのシャツが苦手です。
たまにはシャツでも着ようかと思い立ち、ネットショップをあちこち見ているのですが、なかなかいい感じのが見つかりません。よく見かけるのが、身幅も着丈も大きい、いわゆる「ビッグシルエット」のシャツ。襟を後ろにずらして着るらしいですが(襟抜きってい
2022/12/18 15:31
充実はしていたいけれど、お客さん(=パート)のままでいいという気持ち。
今のパート先は1年ほどになります。最近、「パート」という身分を超えたことを依頼されているような気がしてならないです。好意的に受け止めるとすれば信用の証なのかもしれないけれど、私がパートという働き方を選んでいるのは、自分のできることを無理なく
2022/12/17 10:08
たまには宝くじに願いを託してみる。
今日は久しぶりに宝くじを買うことにしました。ほとんど当たる可能性はなくても買ってしまうのは、「もしかしたら」にちょっとだけ期待しているから。
2022/12/16 21:49
宮内庁から一般参賀の当選メールが来た!
新年の皇居一般参賀に申し込みをしていました。倍率が11倍なんてニュースで言っていたので当たらないだろうなと思っていたら、当選メールが来ました・・・!!
2022/12/15 19:18
着ていく服がなくて、朝、無駄に時間がかかる。
毎朝、職場に来ていく服がなくて服選びに時間がかかってしまいます。一旦着るんですが、何かおかしいなと思い、そこから服を選びなおして着替えるんですが、どれもこれもおかしいと思えてくる。これだけで10分以上はかかる。クローゼット内に服はそれなりに
2022/12/14 09:46
居眠りパートさんのその後の様子
社員さんに挟まれた席なのに、やっぱり居眠りをしているパートさん。見ていてハラハラします。
2022/12/12 21:30
冬のクリアランスセールをひたすら待っています。
冬物衣料が安くなるのっていつ頃だったっけなと思っています。あちこちのサイトでお気に入り登録をした服が安くなったら買おうというわけです。最近は何もかもが値上げにつぐ値上げで高くなっていますが、服もそう。私はジャーナルスタンダードやアーバンリサ
2022/12/11 09:30
目の周りが内側からも乾燥対策をしないと間に合わないです。
目の周りの乾燥対策で、アテニアのアイリンクルセラムを持ち歩いている話は以前書いたのですが、外側のからのケアだけではおいつかないし、根本的な解決にもなっていない気がして、内側から有効成分を補給したいと思うようになりました。
2022/12/10 09:59
添削の会社からお手紙が届く。続けるか辞めるか決めろとのこと。
在宅でやっている添削指導の会社からお手紙が届きました。私は担当教科が2教科があって、そのうち1教科をずっと休んでいたところ、「これ以上は休めないので続けるのか辞めるのか決めてください」みたいな内容でした。休んでいた方の教科は、どう考えても単
2022/12/09 22:33
添削の会社からお手紙が届く。
アラフィフは、派遣で働くのとパートで働くのとどっちがいいのか?
先日退職したパートさんは今度は派遣で働くそうです。50オーバーでも派遣で働けるなんて知らなかったです。私は多くの派遣会社に登録していますが、40歳を過ぎたころから紹介が来なくなりました。派遣は何と言っても時給が高いのが羨ましいです。パートや
2022/12/09 21:30
インカメラに写る自分の顔にがっかりする。
スマホの顔認証のためにインカメラで自分の顔を撮影したんですが、普段鏡で見ている顔の5倍は老けて見えて超ショックでした。これが本当の自分の顔なんだと思うとがっかりです。
2022/12/08 22:44
先日退職したパートさんは今度は派遣で働くそうです。私は多くの派遣会社に登録していますが、45歳過ぎたらほとんど、いや、まったくと言っていいほど紹介が来ないです。
2022/12/06 21:30
今年できた貯金額と反省点、目標など。
今年、自分の収入から貯金できた額は519,996円でした。すべて投資信託の積み立てで内訳は次のとおりです。商品名毎月の積立額年間の積立額SBI証券(S&Pインデックスファンド)33,333円399,996円セゾン証券(セゾングローバルバラン
2022/12/03 13:53
今年の自分の収入からの貯蓄額と反省点
今年、自分の収入から貯蓄できた額は519,996円でした。すべて投資信託の積み立てです。商品名毎月の積立額年間の積立額SBI証券(S&P500インデックスファンド)33,333円399,996円セゾン投信(セゾングローバルバランスファンド)
ナイシトール85aを飲んで2週間が過ぎました。
お腹周りが急激に樽のように太くなり、苦しくてズボンのボタンが止まらくなったため、ナイシトール85aを飲み始めました。
2022/12/02 19:27
お腹周りが樽のように太くなり、苦しくてズボンのボタンが止まらくなったため、ナイシトール85aを飲み始めました。この薬を選んだ理由は、効能・効果のところに思いあたることがたくさんあったからです。 腹部に皮下脂肪が多く、便秘がち むくみ 便秘
久しぶりのユニクロで買ってきたもの
感謝祭のチラシを見て、「ウォームパデッドキルティングジャケット」と「ヒートテックUネックT(八分袖)」を購入してきました。
2022/12/01 19:38
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、るるるさんをフォローしませんか?