ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ホリエモンーウィルスの話(´▽`)
ホリエモンさんは予防医療普及協会の理事もなさってます~。 知能が高いと並行して色んなことができる。 経営者やお医者さんなどは博識で、趣味も広い。そういうもので…
2023/04/30 19:49
4/29のお金 証券外務員(´▽`)
本日もノーマネーデーです。 昨日から投資メインにしました。 普段はお金を使わなくなったので、書くことがないからです(;´∀`) そしてお金がないので投資も毎日…
2023/04/30 12:00
4/29 英語学習
リスニングが苦手ですが、英検準1級くらいのレベルだと思います(´▽`) 今のままでは全然喋れるようにならないと思うので、シャドーイングを追加しました。 ①Yo…
2023/04/30 06:11
タワマンの新たな問題(;´∀`)
タワマンってお金持ちが住むイメージですね(*´▽`*) めっちゃ高いですけど、奥さんは働いてないとか。子どもの友達がそういうところに住んでて、お邪魔したことが…
2023/04/29 19:54
4/28のお金 投信が値下がりしている件
本日から、投資メインにすることにしました(;´∀`)投資を始めたのは今年の2月です。 見ずらいですけど、2023年から積立NISAを始めるとこういう感じという…
2023/04/29 12:00
4/28 英語学習
昨日の学習は…。 できるだけ英語の環境にするように決めました。英語の比重が増えてきました。 英語が好きな方は、若い頃からこんな感じなんでしょうね~(*´▽`*…
2023/04/29 10:43
配膳ロボットのお値段
最近増えて来た配膳ロボット。 シニアのアルバイトでわりと多いのがファミレスです。近所にシニアの方が働いているので、頑張って欲しいと心の中で応援しています(*´…
2023/04/28 17:41
4/27の振り返りーエクセル(;´∀`) Review of April 27
支払いが苦しいので、さらにお金を使わない決意をしました。 エクセルをつけて支払いを管理し、6月にイデコを111,000円払うという予定にしていましたが、計算が…
2023/04/28 12:00
4/27英語学習
2023/04/28 08:55
空き家問題(;´∀`)
ちょっと前のヤフーニュースの記事です。 山奥の傾斜地を寄附しようとしたらいらないと言われたそうです~。 田舎だと原野や山林を買って家を建てて住んでると言う場合…
2023/04/27 19:35
4/26の振り返りー投信売却 Review of April 26
週末に、先月くらいに買ったばかりの投資信託を2つ売却しました。 1000円しか買っていませんでしたが、1036円戻ってきました。 手数料が高かったので、早々に…
2023/04/27 12:00
4/26英語学習
2023/04/27 09:28
6月に金融危機?
リーマン級の株か大暴落が起きるという予測があるそうです。 今、アメリカでシリコンバレー銀行破綻の影響で、預金引き出しが増えているということです。 日本の地銀も…
2023/04/26 15:19
4/25の振り返りークレジットカード引き落とし Review of April 25
今日は給料日でした。 今月から雇用保険の料率が上がり、手取りが数百円減りました。 今月のカード引き落とし額は下記の通りです(´▽`) 4月分引き落とし額 …
2023/04/26 12:00
4/25英語学習ー機内モードにする理由
2023/04/26 09:29
コンビニオーナーは地獄の入り口か('Д')
以前、セブンイレブンのコンビニオーナーの方が24時間営業をやめて、フランチャイズ権をはく奪されたケースがありました('Д') 本社が無理難題を押し付けて来ると…
2023/04/25 21:37
4/24の振り返りー純金積立 Review of April 24
今月から純金積立をやることにしましたが、純金積立は金融機関が破綻した時の保証が、貯金や投信と違うということを後から知りました( ;∀;) 保管会社が破綻した場…
2023/04/25 11:50
4/24英語学習
2023/04/25 09:38
チャットGPTの影響(;´Д`)
チャットGPTって色んなことができるみたいですね(・´з`・)それこそ、我々の仕事を奪うレベルで。 思ってより早くAIがはびこる世界がやって来そうです。人間は…
2023/04/24 17:20
4/23の振り返りー100均に行ってきました Review of April 23
朝早く起きて100均に行って来ました。 100均は今年1兆円を超す勢いらしく、どこの100均もお客さんがいっぱいいます。 そして、セルフレジに置き換わっていま…
2023/04/24 11:32
4/23英語学習
2023/04/24 09:31
デジタル給与(;´∀`)
最近の若い人はキャッシュレスが普通なのかもしれません。 給料をペイペイなんかで受け取れたら、ポイント還元があって現金よりお得ですね(´▽`) でも、ペイペイの…
2023/04/23 15:39
4/22の振り返りー投資は損する Review of April 22
投資は基本損するものかもしれません(´▽`)(どうしても黒にならないので赤字ですみません) 投資ビデオを作ってる人は「勉強しないでやるから損する」と言いますが…
2023/04/23 12:59
4/22英語学習ーアニメを見る
2023/04/23 09:11
高齢者施設で起きたトラブル('ω')
人生で一番多い障害は人間関係ですね(^^; 子どもの学校、移住先、会社、マンション、戸建て、親戚関係…どこでも人間関係のトラブルは発生します。 そういうことを…
2023/04/22 15:05
4/21の振り返りー外貨MMF購入 Review of April 21
最近、アメリカでは預金をやめてMMFを買う人が増えているという記事を読みました。 そこで、早速外貨建てMMFを買ってみました。米は最低価格。トルコと南アフリカ…
2023/04/22 12:22
4/21英語学習ーイーロンマスクの記事
2023/04/22 09:04
FXスワップポイントで稼ぐ(´▽`)
最近、円安なのでFXをやってみようかと思っています。 FXは怖いイメージがありますが、レバレッジなしで外貨預金みたいに使ってみようかと思っています。 【20…
2023/04/21 17:28
4/20英語学習ー時間がなかった
2023/04/21 10:41
4/20の振り返りー投信を損切り Review of April 20
本日はNOマネーデ―でした。 毎日、投資信託の評価額を見ています。 2月から初めて、2%ちょっとの利回りってすごいなと思ってましたが、今日、売ったらいくらにな…
2023/04/21 10:21
レバレッジなしFX(;´∀`)
下記のように預金の代わりに外貨を持てたらいいなと思います。 外貨預金おすすめしない理由とFXが有利な訳を元銀行員が説明|FX初心者講座「外貨預金はなぜおすすめ…
2023/04/20 19:28
4/19英語学習ーIKEAのお話
2023/04/20 12:09
4/19の振り返りー外貨預金(;´∀`) Review of April 19
本日はNOマネーデ―でした。 昨日為替相場をみたら、円安になっててびっくりしました! 慌てて外貨預金をやろうと思いましたが、そのためにわざわざ口座を作るのも面…
2023/04/20 09:18
FXを外貨預金のように使う(;´∀`)
FXって怖いイメージですね。10万損した、100万損したって話しか聞きません(;´∀`) 最近、外貨預金について調べたことがあります。結果的にはやりませんでし…
2023/04/19 17:02
4/18英語学習ー回転ずし(*´▽`*)
2023/04/19 12:16
4/18の振り返りーReview of April 18
*ChatGPTで英語訳を付けてみました(;´∀`)I tried adding English translations using ChatGPT. 今日…
2023/04/19 09:06
フレキシブルソーラーパネル(*´▽`*)
今は電気代が上がっているので、エアコン不可避の夏を迎えるのが怖いです。 下記は自宅にフレキシブルなソーラーパネルを導入し、室内で発電していると言う動画です。理…
2023/04/18 18:10
4/17英語学習ーロボットウエイターのお話
昨日の学習は…。 できるだけ英語の環境にするように決めました。 ずっと英語の聞き流しをしてます。これからは、英語が嫌になるほど英語漬けの生活を送りたいと思いま…
2023/04/18 12:49
4/17の振り返りーReview of April 17
*ChatGPTで英語訳を付けてみました(;´∀`)I tried adding English translations using ChatGPT. 浪費…
2023/04/18 10:22
大容量電源&ソーラーパネル①
今は電気代が上がっているので、エアコン不可避の夏を迎えるのが怖いです。 冬だったら布団に包まっていればいいですけど、夏はエアコンをつけないと倒れてしまいます(…
2023/04/17 17:48
再生野菜ー里芋・山芋は皮から作れる!(*´▽`*)
里芋、山芋って皮から再生できるんですね。 種を買わなくていいんですね~すごい。 気が早いですが、これで一生イモ類を買わなくていい? 里芋↓ サトイモの皮 驚き…
2023/04/17 10:03
4/16英語学習ーオランダの空港がプライベートジェットの使用を停止
2023/04/17 10:02
4/16の振り返りー楽天ポイント投資
浪費家人生とおさらばし、絶賛リハビリ中です。ちなみに月の手取りは30万くらいです。残業なしです。 節約はしてますが、未だにクレカの多重債務者です。お金が足りな…
2023/04/17 09:31
先人から学ぶーお金の後悔とは?
今年金生活している方が後悔していることは…。 よく聞くのは歯、腰、目…でしょうか。 そして、お金です。 【しらべてみたら】突然の病気や会社の倒産・・・・年金で…
2023/04/16 19:59
4/15の振り返りー金融危機の件
2023/04/16 12:48
無限に野菜を製造する方法(*´▽`*) 宿根野菜
一度植えれば、ずっと食べられる野菜っていうのがあるんですね。 宿根(しゅっこん)野菜と言うそうです。土に根が生えて、地下茎があればずっと収穫できるそうです。 …
2023/04/16 12:41
4/15英語学習ーインフレ加速
2023/04/16 09:46
認知症ーどうやってお金を管理したらいいのか?
今頑張ってお金を貯めていますが、将来、誰も面倒を見てくれない可能性があります('ω') 認知症になったりしたら、貯めたお金はどうやって管理したらいいんでしょう…
2023/04/15 19:19
4/14の振り返りービットコインが高騰している件
2023/04/15 17:32
4/14英語学習ーカリフォルニア州で食品添加物が禁止される
2023/04/15 10:57
ニンニクを一生涯製造する方法(*´▽`*)
国産のニンニクって高いですね。 中国産だと十倍入ってますが、やっぱり国産品は匂いが強くておいしいです。 今回は土がいります。 園芸をやっている方は、土を使い回…
2023/04/15 09:23
キノコを無限に家で育てる!?(*´▽`*)
エリンギも家で育てられるんですね('ω') 下記の動画では、店で買ったキノコを再生してます。 手間がかかりますが、一冬で三度も収穫できるんですね~。でも、小さ…
2023/04/14 15:12
4/13英語学習ーアイマスクは記憶力を向上させる
2023/04/14 13:50
4/13の振り返りー投信の運用益1%(3か月目)
2023/04/14 09:22
牛乳で作るホイップクリーム(*´▽`*)
YouTube動画で、ホイップクリームを牛乳から作るという動画を見ました。 乳製品を使っているホイップクリームはおいしいですね。 去年の主人の誕生日は、スーパ…
2023/04/14 09:13
無限に野菜を製造する方法(*´▽`*) 再生栽培
中華でよく使う空心菜は一回買えば、それを増やしていけるそうです。 空芯菜( エンサイ )は、一度買えば、無限に増殖!エンドレス!空芯菜の再生栽培です。買ってき…
2023/04/13 15:08
牛乳で作るクリームチーズ(*´▽`*)
YouTube動画で、クリームチーズを牛乳で作れるというのを見ました。 鍋で作らないといけないので、ちょっと面倒ですが…。 秋川牧園や木次牛乳とかのお高い牛乳…
2023/04/13 12:00
4/12の振り返りー純金積み立てを始めました
2023/04/13 10:29
国内で英語の環境にする方法
英語、なかなかできるようになりません(^^; 英検取りたい、喋れるようになりたいと思いつつ、あちこち手を出して中途半端です。 できるだけ英語に触れる環境にする…
2023/04/12 20:38
再生野菜 根っこは捨てないで(*´▽`*)
水耕栽培。 キットとスポンジと種を買って…。しょっぱなからお金がかかりますね。 しかし、YouTubeで素晴らしい動画を見つけました! 【超簡単!再生野菜】成…
2023/04/12 16:58
4/11英語学習ー夜食はメンタルによくない件
昨日の学習は…。やる気がないけど、取り敢えず課題をこなしました~(∩´∀`)∩五技能を毎日続けることが重要ですね。(自己流:聴く・暗記・書く・読む・話す) ①…
2023/04/12 11:08
4/11の振り返りー再生野菜を始めました
2023/04/12 09:51
純金積み立ての話
今、金が値上がりしてるんですね(´▽`) いいなぁ…5年以上前に金はいいよと言ってた方がいましたが、買っておけばよかったです。田中貴金属だと、9456円?失敗…
2023/04/11 18:38
シニアのお仕事(*´▽`*)
70歳で働いている方は、男性は全体の50%。女性は30%。 ひえ~。皆さんお元気ですね。 50代でもすでにきついですが、70代まで働いてるなんて健康でないと無…
2023/04/11 14:50
4/10英語学習ーBinge AIおすすめの記事を読む
2023/04/11 11:01
4/10の振り返りーChatGPTの副業
2023/04/11 10:23
お金のある町に住む('ω')
またまたYouTubeです。 お金のある自治体に住むといろいろな御祝い金をもらえて、検診をただで受けられて、給食費もタダ。 すごいですね~。結構違いますね。 …
2023/04/10 19:19
太陽光発電はやっぱり。。。('Д')
前から憧れているのが太陽光発電です。 夏は電気代がすごいと思うので、太陽光発電を導入して電気代を節約したいという目論見もあります(´▽`) でも、お金は全くあ…
2023/04/10 15:11
4/9英語学習ーDaily Newsを読む
2023/04/10 12:48
4/9の振り返りーレバナス民の悲劇
2023/04/10 09:04
仮想通貨の課税の話(´▽`)
町内会費の記事に続いて、次は仮想通貨…。 振れ幅が激しいですね(;´∀`) ビットコインを2000円ほど所有してます。ドヤ顔して言うほどでもありませんが、これ…
2023/04/09 19:31
町内会費の話('ω')
うちは町内会入ってます。 入らなくてもいいんですね(;´∀`)知りませんでした。入らないと村八分にされて、ごみ捨て場を使えないとかあるのかな~と思ってましたの…
2023/04/09 13:58
4/8英語学習ーサマータイムが不評だった件
2023/04/09 11:55
4/8の振り返りー金融業界が混とんとしている件
2023/04/09 09:56
仮想通貨は怖いですね(´▽`) 40億かけたおはなし
YouTubeを見てる人は馬鹿が多いとひろゆきさんがおっしゃってましたが、毎日見てますね。 読書が苦手なので、耳から入って来る情報の方が理解しやすいのです。 …
2023/04/08 19:17
4/7英語学習ー海外の歯科治療は大変…
2023/04/08 12:39
妄想ー海外渡航者☆日本の証券口座を維持できない!
またまたYouTube動画です。 日本の証券口座って、海外出国する時に解約しないといけないこともあるんですね! ひえー知りませんでした( ´艸`) 株をやって…
2023/04/08 12:32
4/7の振り返りー新興国ファンド
2023/04/08 09:34
メルカリでビットコイン取引(∩´∀`)∩
多分、3月でしょうか…マックにいる時メルカリのトップページを見たら「ビットコイン取引」ができるようになっていました。 その場ですぐに申し込みました❕ メルカリ…
2023/04/07 18:27
4/6英語学習ー小柄な人は長生き
2023/04/07 10:38
ホリエモン 少額投資ならこれをやった方がいい!
ホリエモンさんというと金持ち、東大、自由人。 おばちゃんは貧乏、底辺校、でも心は自由でありたいです。 【ホリエモン】少額で投資しようとしてる人辞めて下さい。少…
2023/04/07 10:23
4/6の振り返りースーパーで主人に買ってもらったもの
2023/04/07 09:51
高齢者施設の話('ω')
またまたYouTubeですが、老後の住まいをどうするかというニュースの番組です(;´∀`) もう50代からちゃんと人生設計を立ててる方もいました。 60代、7…
2023/04/06 19:46
訳アリ物件 あなたなら欲しいですか(*´▽`*)
またまたYouTubeですが、訳あり物件の特集をやっていました。 なかなか難しい物件ばかりでした。 孤独死くらいだったらアリだと思いますが、においが残っている…
2023/04/06 18:47
4/5英語学習ーAI絵画のギャラリー&アメリカで禁書が増えている件
2023/04/06 14:57
4/5の振り返りー丸亀うどんが食べたい
2023/04/06 11:59
中古マンションの寿命('ω')
またまたYouTubeですが、中古マンションは何年までだったら住めるか…という気になるお話です。 今はマンション価格が爆上がりしているので、古いマンションを探…
2023/04/05 19:46
2025年問題とは( ゚Д゚)
またまたYouTubeです。 2025年問題とは、ざっくり言うと超超超高齢化社会の到来ということです。65歳以上の人口が21%を超えると高齢化社会と言われるそ…
2023/04/05 17:41
4/4英語学習ー裁判記事を読む
2023/04/05 10:11
4/4の振り返りーエコな生活をしたい
2023/04/05 09:56
ビットコインって怖いと思った話('Д')
YouTubeは毎日見てます。ひろゆきさん、Daigoさん、ホリエモンさん、勝間和代さん、成田さん。 色々優秀な方がいらっしゃいますね~。あまり詳しくないんで…
2023/04/04 22:43
トマトからトマトを育てる方法? (∩´∀`)∩
海外のYouTubeにはまってます。 あちらの方がかなり進んでいるというか、家庭菜園といいつつ、かなり本格的にやってますね。 今日、見たのはトマトの輪切りを土…
2023/04/04 16:48
4/3英語学習ーやる気が出ない日
昨日の学習は…。やる気がないけど、取り敢えず課題をこなしました~(∩´∀`)∩自分を褒めてあげたいです。 ①YouTubeのリスニング動画を聴く。 YouTu…
2023/04/04 15:31
4/3の振り返りー100年定期の話(*´▽`*) インフレおそるべし
2023/04/04 11:10
今までで一番美味しかった唐揚げ
夕飯は秋川牧園の冷凍鶏肉で唐揚げを、(確か)鹿児島のじゃがいもでフライドポテトを作りました。 唐揚げレシピはYouTubeで見ましたが、8年連続で最高金賞を受…
2023/04/03 15:21
トマトを再生栽培 (*´▽`*)
トマトの再生栽培もできるんですね~(*´▽`*) すごい。うまく行ったらもう野菜を買わなくていいかもしれない…。希望が持てますね。 【再生野菜】スーパーのトマ…
2023/04/03 13:21
4/2英語学習ーGoogle翻訳の便利な使い方4選(*´▽`*)
昨日の学習は…。 ①YouTubeのリスニング動画を聴く。 YouTubeの聞き流しをやりました~。字幕も出せるのでいいと思います。 ②Weblioの単語テス…
2023/04/03 11:36
4/2の振り返りー投資信託の短期売買
2023/04/03 09:18
4/1英語学習ー小学生のなりたい職業(*´▽`*)
2023/04/02 21:38
アクアポニックスー魚と野菜を一緒に育てる(´▽`)
最近、自給自足に憧れてます。 海外のYouTubeでアクアポニックスというのがあるそうです。 水耕栽培だけど野菜を育てつつ魚も育てられるというものです。コロナ…
2023/04/02 16:31
2023年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、元浪費家おばちゃんさんをフォローしませんか?