ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ロブ・カーマン
元キックボクサー(オランダ)。1980年代後半、低迷していたキックボクシング界に参戦して盛り上げるとともに、K-1やリングスでも戦いながら、日本における格闘技ブームの一翼を担ったことで知られている。オランダの首都アムステルダムに生まれ、幼少
2024/03/31 15:55
ナム・イル
俳優(韓国)。女優であるキム・ヨンリムの夫。俳優であるナム・ソンジンの父。さらに、ナム・ソンジンの妻(義理の娘)であるキム・ジヨンも女優として活躍するなど、韓国を代表する俳優一家として知られている。1938年に生まれ、20歳である1958年
2024/03/31 15:40
薗部儀三郎
(そのべぎさぶろう)スーパーセンテナリアン(110歳以上の人物)。日本国内における最高齢の男性として知られていた。千葉県館山市在住。千葉県の男性として初めての日本最高齢者だった。千葉県の中学校や高等学校において、社会科や国語科の教員を長年務
2024/03/31 12:15
加藤幸子
(かとうゆきこ)作家・小説家。東京帝国大学教授などを歴任した鉱床学者・地球科学者である加藤武夫の孫。「なよたけ」などの代表作で知られる劇作家の加藤道夫の姪。公益財団法人日本野鳥の会・会員。北海道札幌市に生まれ、戦時中の中国・北京への移住など
2024/03/30 13:21
鈴木健二
(すずきけんじ)アナウンサー・司会者。元NHK(日本放送協会)所属、その後フリーとして活躍した。映画監督・俳優である鈴木清順の弟。台本を丸暗記した上、多方面に渡る豊富な知見を基にした巧妙な番組進行は、「最後の職人アナウンサー」と称えられた。
2024/03/29 23:59
山本弘
(やまもとひろし)作家・小説家・ゲームデザイナー。特に、SFやファンタジーの分野における作品で知られている。一般社団法人日本SF作家クラブ会員。「世間のトンデモ本やトンデモ物件を品評する」ことを目的として組織された任意団体「と学会」(THE
2024/03/29 23:50
チャンス・パードモ
俳優(アメリカ)。アメリカ合衆国西部太平洋岸にあるカリフォルニア州のロサンゼルスに生まれ、幼少時代にイギリス南部にあるハンプシャー州のサウサンプトンに移住、アメリカ・イギリス両国の市民権を持つ。イギリスの首都ロンドンにある演劇学校・アイデン
2024/03/29 23:21
ルイス・ゴセット・ジュニア
俳優(アメリカ)。黒人として初めてアカデミー賞(助演男優賞)を受賞したことで有名。単に「ゴセット・ジュニア」と呼ばれることも多い。1936年、アメリカ合衆国ニューヨーク・ブルックリン区南端のコニーアイランドに生まれ、青年時代から演劇に親しむ
2024/03/29 16:15
舟越桂
(ふなこしかつら)彫刻家。同じく彫刻家で、その分野では戦後日本を代表する人物である舟越保武の息子。やはり同じく彫刻家である舟越直木の兄。実業家で、株式会社すえもりブックス社長である末盛千枝子の弟。紫綬褒章受章者。1951年、岩手県盛岡市に生
2024/03/29 16:00
駒形克己
(こまがたかつみ)造本作家・デザイナー。印刷技術や紙素材の風合いを活かし、鮮やかな色調を実現した作品を数多く発表したことで知られている。静岡県出身。広告会社である株式会社日本デザインセンターを経て、1976年にアメリカへ渡り、ニューヨークの
2024/03/29 02:55
ジョー・リーバーマン
政治家・法律家(アメリカ)。元アメリカ合衆国上院議員。2000年のアメリカ大統領選挙において、民主党の副大統領候補だったことで特に知られている。なお、日本では「ジョゼフ・リーバーマン」と呼ばれることも多い。1942年、アメリカ合衆国北東部に
2024/03/27 23:04
天児牛大
(あまがつうしお)舞踏家・演出家・振付家。神奈川県横須賀市生まれ。舞踏グループである「山海塾」主宰・設立者(1975年)。「動く彫刻」などと称えられ、徹底的な美意識を貫きながら髪の毛を剃った全身白塗りの姿で「重力との対話」とされる舞踏パフォ
2024/03/25 23:09
雪永ちっち
(ゆきながちっち)漫画家・漫画原作者。講談社の青年漫画雑誌である「週刊ヤングマガジン」に連載されていた「サツドウ」などの作品(当人担当は原作。作画はなだいにし氏)で知られている(同作品は2023年より連載が開始されていたが、ほどなくして休載
2024/03/25 11:07
渡辺文男
(わたなべふみお)ジャズドラマー・ミュージシャン。サキソフォーン(サックス)奏者である渡辺貞夫、およびジャズシンガーであるチコ本田の弟。栃木県宇都宮市出身。第二次世界大戦後の日本におけるジャズ界を支えてきたミュージシャンの1人。兄である渡辺
2024/03/24 10:36
ピーター・アンジェロス
法廷弁護士(アメリカ)。アメリカのプロ野球リーグ(メジャーリーグ、MLB)において、メリーランド州ボルチモアを本拠地とするボルチモア・オリオールズのオーナーを務めていたことで知られている。ボルチモア法科大学を卒業後、弁護士として活動。199
2024/03/23 10:46
マウリツィオ・ポリーニ
ピアニスト(イタリア)。世界で最も高い評価を受ける国際的なピアニストとして有名。著名な建築家であるジノ・ポリーニの息子。1942年、イタリア北部の都市ミラノに生まれ、1957年、ジュネーブ国際コンクールで15歳にして準優勝。翌年も同コンクー
2024/03/23 00:48
坂本長利
(さかもとながとし)俳優。所属事務所は響和堂。多数のテレビドラマや映画などで活躍した。山田貴敏の同名漫画を原作とし、フジテレビ系列で放送されていた吉岡秀隆主演の人気テレビドラマ「Dr.コトー診療所」シリーズにて、村長役を務めていたことで特に
2024/03/20 23:04
福島孝徳
(ふくしまたかのり)医師(脳神経外科医)。「ゴッドハンド(神の手)」「天才脳外科医」「侍ドクター」「The Last Hope」などと呼ばれて称えられた、日本人における脳神経外科の第1人者。特に、脳腫瘍手術の画期的な手法である「鍵穴手術」(
2024/03/19 23:14
M・エメット・ウォルシュ
俳優(アメリカ)。数多くの映画やテレビドラマにて活躍しているベテラン俳優としてその名を知られている。60年以上に及ぶキャリアにおいて、実に100本以上の作品に出演してきた実績を誇る。特に、リドリー・スコットが監督を務め、ハリソン・フォードが
2024/03/19 13:11
篠塚建次郎
(しのづかけんじろう)ラリードライバー。「シノケン」の愛称で親しまれ、三菱自動車工業株式会社の社員ドライバーとして長きに渡って活躍した。1997年には、日本人として初めてパリ・ダカール・ラリー(略称:パリダカ)にて総合優勝を果たしたドライバ
2024/03/18 18:27
西川順之助
(にしかわじゅんのすけ)実業家・元バレーボール選手。愛知県名古屋市を本拠地とするプロ野球チーム・中日ドラゴンズの元球団社長として知られている。三重県で生まれ、早稲田大学時代よりバレーボール選手として頭角を現す。日本代表として、1953年には
2024/03/15 20:33
寺田農
(てらだみのり)俳優・声優。株式会社オスカープロモーションなどを経て、株式会社CESエンタテインメントに所属。俳優として数々の映画やテレビドラマに出演しその名を馳せる一方で、声優として、スタジオジブリが初めて制作したアニメーション映画「天空
2024/03/14 23:13
長田奈麻
(おさだなお)女優・振付師。主に舞台女優として数々の舞台にて活躍。KERAことケラリーノ・サンドロヴィッチが主宰を務める劇団「ナイロン100℃」に1996年より所属。また、2018年からは劇団「かもめんたる」にも所属していた。東京都に生まれ
2024/03/14 22:12
渡辺佳恵
(わたなべよしえ)実業家・ブランドプロデューサー。株式会社REBEAUTY代表。女性向けファッション雑誌「CanCam」の元ディレクターとしても知られている。東京都江東区に生まれ、跡見学園女子大学時代よりファッションライターとして活動を開始
2024/03/12 03:09
中村幸昭
(なかむらはるあき)実業家・企業家・水族館経営者。三重県鳥羽市にある鳥羽水族館の設立者で、晩年は名誉館長となったことでも知られている。藍綬褒章・旭日小綬章受章者。1928年、三重県鳥羽市生まれ。専修大学を卒業後、朝日新聞社勤務などを経て、1
2024/03/12 01:48
エリック・カルメン
歌手・ミュージシャン・作曲家(アメリカ)。元祖パワー・ポップとして知られるアメリカのバンド「ラズベリーズ」のメンバーだったことでも知られている。1949年、アメリカ合衆国オハイオ州北東部にあるクリーブランドに生まれ、幼少時代から音楽に親しみ
2024/03/11 01:13
リサ・ラーソン
陶芸家・デザイナー(スウェーデン)。1931年、スウェーデン南部スモーランド地方のハルルンダに生まれ、スウェーデン第2の都市ヨーテボリにあるヨーテボリ大学にて陶芸プログラムを学ぶ。その後、アート・コンテストにて審査員であったスティグ・リンド
2024/03/11 00:53
いのまたむつみ
イラストレーター・漫画家・アニメーター。「むっち」の愛称で親しまれた。神奈川県に生まれ、セル画仕上げのアルバイトなどを経て、神奈川県立白山高等学校卒業後にアニメ制作会社である株式会社葦プロダクションに入社。国際映画社との共作テレビアニメ「く
2024/03/10 23:51
明武谷力伸
(みょうぶだにりきのぶ)元大相撲力士。元関脇・明歩谷として知られている。本名は明歩谷清(みょうぶだにきよし)。北海道阿寒郡(現在の釧路市)に生まれ、高島部屋に入門、1954年の春場所にて初土俵を踏む。その後、1959年の名古屋場所にて新入幕
2024/03/10 21:12
吉江豊
(よしえゆたか)プロレスラー。身長1m80cm、体重160kgの恵まれた体格を生かして迫力ある試合を展開し、明るく奔放な性格とも相まって人気を博した。WAHAHA本舗に所属していた元芸人で、お笑いユニット「ラジークイーン」としても活躍してい
2024/03/10 04:35
田中恭一
(たなかきょういち)実業家・企業家。日本コンタクトレンズ協会名誉会長。愛知県名古屋市に本社を構える国内最大手の総合コンタクトレンズメーカー・株式会社メニコンの創業者として知られている。藍綬褒章受章者。愛知県葉栗郡(現在の一宮市)に生まれ、1
2024/03/10 01:36
林家小染(5代目)
(はやしやこそめ)落語家。吉本興業に所属する上方落語家として知られている。三味線奏者・落語囃子方である入谷和女の元夫。落語家である林家染八の父。上方落語協会会員。大阪府大阪市に生まれ、お笑い好きが高じて高校時代より落語研究部に所属。1982
2024/03/09 01:23
TARAKO
(たらこ)声優・ナレーター・シンガーソングライター・女優・エッセイスト・脚本家。特に、さくらももこの人気漫画で1990年より長きに渡ってテレビアニメとしても放送されている「ちびまる子ちゃん」において、主人公である「まる子」を担当していたこと
2024/03/08 10:35
五百籏頭眞
(いおきべまこと)政治学者・歴史学者。神戸大学名誉教授。防衛大学校名誉教授。専門は、日本政治外交史。防衛大学校長や、東日本大震災復興構想会議議長を務めたことで有名。そのほか、兵庫県公立大学法人理事長、公立大学法人熊本県立大学理事長、公益財団
2024/03/06 02:13
2024/03/04 23:50
篠原眞
(しのはらまこと)作曲家。大阪府大阪市に生まれ、東京都で育った。京都府にも住まいがあるほか、オランダ第4の都市ユトレヒトに住むことも多く、日本とオランダを主な拠点として活動していた。日本初のモンテッソーリ教師である赤羽惠子の夫。東京藝術大学
2024/03/03 01:45
真鍋賢二
(まなべけんじ)政治家・元参議院議員。所属政党は、自由民主党。小渕恵三内閣総理大臣(当時)の下、環境庁長官を務めたことで知られている。そのほか、通商産業政務次官、裁判官弾劾裁判所裁判長、参議院予算委員長、日本・ルクセンブルク友好議員連盟会長
2024/03/02 02:34
鳥山明
(とりやまあきら)漫画家・デザイナー。少女漫画家であるみかみなちの夫。プロダクション「BIRD STUDIO(バードスタジオ)」所属。愛知県名古屋市に生まれ、1978年、株式会社集英社が誇る人気の週刊少年万場雑誌「週刊少年ジャンプ」にて「ワ
2024/03/01 23:47
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、bignameさんをフォローしませんか?