ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【雑記ブログ230930昼飯】 資産公開はブログ内
何食った?: ⬜︎まぜそば(Mazesoba) いくら?: 880円 点数:90点 感想: ⬜︎全マシ無料 ⬜︎烏龍茶ジョッキ無料 以上 今日の資産は1502万円 今日が人生で一番若い日。頑張れ目標まであと498万円 インターネット FX
2023/09/30 15:05
【本】「お金」の法則「貯まらない」「殖やせない」にはワケがある」 資産額公開はブログ内
「お金」の法則「貯まらない」「殖やせない」にはワケがある」という本は、お金についての基本的な知識から、お金を貯めたり増やしたりするための方法まで、幅広く解説された書籍である。 本書の著者である千田琢哉氏は、投資銀行や証券会社での経験を持つ、日本を代表する投資家である。 その...
2023/09/30 12:34
2023年10月資産増減公表 資産額公開はブログ内
2023年10月資産増減公表 【1ヶ月 】 1501-1496=5万円プラス⬆️ 【3ヶ月 】 1501-1428=73万円プラス⬆️ 【6ヶ月 】 1501-1360=141万円プラス⬆️ 【1年 】 1501-1262=239万円プラス⬆️ 【2020年4月~現在 】 ...
2023/09/29 20:05
【老後不安解決策】人生の変化による老後生活の不安 資産額公開はブログ内
人生は常に変化し続けます。時には良い変化もありますが、時には悪い変化が生じることもあります。 そんな変化によって引き起こされる老後生活の不安について考えてみましょう。 老後において不安を抱える人は多いものですが、その解決策についても多くの方法があります。 1.財政計画を立て...
2023/09/29 10:34
投資信託の魅力 資産額公開はブログ内
投資信託とは、複数の投資家が出資して、投資信託会社がその資金を集め、様々な資産(株式、債券、不動産等)に分散投資し、その運用成果を投資家に還元する商品です。 投資信託の魅力は多岐にわたりますが、以下に代表的なものを紹介します。 1.少額からの始めやすさ 投資信託には、数千円...
2023/09/28 10:34
無駄な支出を避ける 資産公開はブログ内
無駄な支出を避けるために、以下のポイントに注意。 1. 予算を立てる: 月々の収入と支出を計画し、どれだけお金を使えるかを把握しましょう。 2. 優先順位をつける: 必要な支出と希望する支出を区別し、優先順位をつけてみてください。 3. 節約の検討: サブスクリプションや定...
2023/09/27 12:30
お金持ちは知ってる「r > g法則」 資産公開はブログ内
「r > g法則」は、経済学者トマス・ピケティ(Thomas Piketty)によって提唱された経済的な法則の一つです。 この法則は、資本の収益率(r)が経済成長率(g)よりも高い場合、富や資産が不均衡に蓄積する傾向があるというアイデアを示しています。 具体的には、r > ...
2023/09/26 19:03
【雑記ブログ230926昼飯】 資産公開はブログ内
何食った?: ⬜︎カシューナッツと鶏肉の塩炒め(Stir-fried cashew nuts and chicken with salt) いくら?: 880円 点数:78点 感想: ⬜︎日本人向けの味付け ⬜︎この値段ならok 以上 今日の資産は1503万円 今日が人生で...
2023/09/26 17:28
2023年09月 俺の給与(手取り額)公開 資産額公開はブログ内
2023年09月 俺の給与(手取り額)公開 今月の手取り額は ¥269,162円でした。 給与振り分け 固定費(マンション修繕積立金、水道光熱費、県民共済、通信費)➡️口座 5万丁度になるように給与から入れた。 財布へ ➡️ 1万 PAYPAY補充 ➡️ 1万 遊び代、...
2023/09/25 10:29
【2023年9月】SBI証券 投資信託 販売金額トップ3 資産額公開はブログ内
SBI証券 投資信託 販売金額トップ3 投資信託沢山ありすぎて、 どれを買って良いのか悩んでる方へ参考にどうぞ。 2023年9月最新版 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 国内株式 1位 ニッセイ-ニッセイ日経225インデックスファンド 2位 三菱UFJ国際-eMA...
2023/09/24 12:57
【雑記ブログ230923昼飯】 資産公開はブログ内
何食った?: ⬜︎とんかつ(Pork cutlet) いくら?: 1000円 点数:95点 感想: ⬜︎コスパ最強ランチ ⬜︎キャベツ、味噌汁、おしんこおかわり自由 以上 今日の資産は1479万円 今日が人生で一番若い日。頑張れ目標まであと521万円 インターネット FX
2023/09/23 15:45
【本】人生を変える、お金の使い方 資産額公開はブログ内
千田琢哉の「人生を変える、お金の使い方」は、お金の使い方についての本です。 この本は、お金についての基本的な知識から始まり、お金に関するさまざまな側面について議論しています。 著者は、お金を使う方法が人生に大きな影響を与えることを強調し、貯金や投資などの方法についてアドバイ...
2023/09/23 11:08
株投資ナンピン方法教えます。 資産額公開はブログ内
株式投資においてナンピンとは、株価が下落してから追加で購入することで、平均取得単価を下げる投資手法です。 ナンピンによって、株価が上昇した場合により大きな利益を得ることができる可能性があります。 ナンピンの方法は、以下のようになります。 1.購入価格と投資金額を設定する 最...
2023/09/22 11:03
仮想通貨投資を始めるための手順 資産額公開はブログ内
仮想通貨を始めるためには、以下の手順を踏む必要があります。 取引所の口座開設 仮想通貨を購入するためには、取引所と呼ばれるオンラインの取引プラットフォームに口座を開設する必要があります。 日本国内には、bitFlyerやCoincheck、GMOコインなど、数多くの取引所が...
2023/09/21 11:14
年金繰り上げ受給はしてはダメ 資産額公開はブログ内
年金繰り上げ受給はしてはダメ 人生100年時代と言われる現代、老後を幸せに暮らすにはとにもかくにもお金が必要。 老後2000万円問題といわれるくらいなので老後最低でもそれくらいのお金は必要。 しかしそんな大金を既に貯蓄している家庭は少ない。 2000万円以上の資産を持ってい...
2023/09/20 11:22
宝くじを買ってはいけない理由5つ 資産額公開はブログ内
宝くじは多くの人にとって、大きな夢を叶える可能性を秘めた存在として捉えられています。 しかしながら、宝くじを買うことに対しては様々な批判が存在します。 ここでは、宝くじを買ってはいけない理由について、以下のように詳しく解説していきます。 1.宝くじは確率が極めて低い 宝くじ...
2023/09/19 11:58
具体的なお金の増やし方について4選 資産額公開はブログ内
具体的なお金の増やし方について4選 1. 節約すること 節約するためには、まず自分がどのくらいお金を使っているのかを把握することが大切です。 家計簿をつけることで、支出の詳細を把握し、ムダな支出を減らすことができます。 例えば、食費を抑えるためには、外食を控える、食品ロスを...
2023/09/18 11:17
【雑記ブログ230917晩飯】 資産公開はブログ内
何食った?: ▢カレー(curry) いくら?: 1000円 点数:92点 感想: ⬜︎食べ放題で1000円はやばい 以上 今日の資産は1491万円 今日が人生で一番若い日。頑張れ目標まであと509万円 インターネット FX
2023/09/17 16:34
インデックス投資の魅力 資産額公開はブログ内
インデックス投資には多くの魅力があります。 以下にいくつか挙げてみます。 分散投資が容易 インデックス投資は、株式市場全体を対象としたファンドやETF(上場投資信託)を購入するため、投資家が自ら株式を選択する必要がありません。 このため、投資家が自ら株式選択するリスクを回避...
2023/09/17 11:03
【本】これからの時代のお金に強い人、弱い人 資産額公開はブログ内
『これからの時代のお金に強い人、弱い人』は、サチン・チョードリー氏が著した書籍であり、現代社会において不可欠なお金の知識やスキルを身につけるための指南書です。 本書では、お金に関する基本的な知識から、投資やビジネスにおける資産形成の方法、さらには仮想通貨やブロックチェーン技...
2023/09/16 11:23
「せどり」で利益を得る 資産額公開はブログ内
「せどり」とは、仕入れた商品を再販することで利益を得るビジネスのことを指します。 以下では、せどりの稼ぎ方について詳しく説明します。 商品の仕入れ まず、せどりで稼ぐためには、仕入れる商品を選定することが大切です。 せどりでは、Amazonや楽天市場などのオンラインショッピ...
2023/09/15 11:00
Google AdSenseを始めるための手順 資産額公開はブログ内
Google AdSenseを始めるための手順は以下の通りです。 AdSenseはGoogleの広告プログラムで、ウェブサイトやYouTubeチャンネルを通じて広告収益を得るためのものです。 以下は、AdSenseを始めるための簡単なガイドです。 1.ウェブサイトやブログの...
2023/09/14 11:23
老後の理想の過ごし方 資産額公開はブログ内
老後の理想の過ごし方は、人それぞれですが、一般的には健康であり、豊かな時間を過ごしたいと思う方が多いです。 以下、具体的な過ごし方をご紹介します。 健康な身体を維持することが大切です。 適度な運動をして、バランスの取れた食事を心がけることで、健康を維持できます。 また、定期...
2023/09/13 11:08
貧乏人が外車を買ってはいけない理由 資産額公開はブログ内
貧乏人が外車を買ってはいけない理由はいくつかあります。以下はその主な理由です: 1. 高価な維持費: 外車は購入価格が高いだけでなく、維持費も高額です。部品交換や修理にかかる費用が他の車種よりも高いことがあります。貧乏な状態で外車を所有すると、予期せぬ修理や整備費用に困難が...
2023/09/12 11:43
【雑記ブログ230911晩飯】 資産公開はブログ内
何食った?: ▢焼肉(Yakiniku) いくら?: 16,500円 点数:95点 感想: ⬜︎お世話になってる人にゴチしました。 以上 今日の資産は1488万円 今日が人生で一番若い日。頑張れ目標まであと512万円 インターネット FX
2023/09/11 19:50
パチンコ、スロットお金が貯まらない理由 資産額公開はブログ内
パチンコやスロットは、適度に息抜きをすることができるギャンブルの一種です。 多くの人がこれらを楽しんでいますが、そのためお金が貯まらないという人も少なくありません。 以下に、その理由をいくつか挙げてみます。 リターン率が低い パチンコやスロットは、多くの場合、リターン率が低...
2023/09/11 11:22
初期費用少なめで月に5万円程度の収入を得られる副業5選 資産額公開はブログ内
最近では、副業をすることが一般的になってきました。 しかし、副業を始めるには、初期費用が必要な場合があり、なかなか踏み出せない人も多いかもしれません。 そこで、初期費用が少なめで、月に5万円程度の収入を得られる副業を5つ紹介します。 1.アフィリエイト アフィリエイトとは、...
2023/09/10 11:22
【本】なぜ、あの人は「お金」にも「時間」にも余裕があるのか? 資産額公開はブログ内
本書「なぜ、あの人は「お金」にも「時間」にも余裕があるのか?」は、お金や時間に余裕がある人の共通点を分析し、その理由や方法を解説している書籍です。 著者の岡崎かつひろさんは、大手企業に勤めた後、起業家として活躍されています。 その経験から、多くの成功者がお金や時間に余裕を持...
2023/09/09 11:10
セミリタイヤを目指す理由 資産額公開はブログ内
セミリタイヤを目指す理由は多岐にわたりますが、主な理由を説明します。 自由な時間を手に入れるため セミリタイヤは、現役時代と比べて仕事に費やす時間が減ります。これにより、自分の時間を有効に活用でき、趣味や家族との時間を増やすことができます。 ストレス軽減と健康の維持 多忙な...
2023/09/08 11:16
【投資不安解決策】投資先の時価総額が小さいため、成長性が限定的である 資産額公開はブログ内
投資先の時価総額が小さい場合、成長性が限定的である可能性があります。 このような場合、投資家はその企業の成長潜在能力について慎重に考える必要があります。 以下に、投資家が成長性が限定的な企業に投資する際に考慮すべき解決策をいくつか紹介します。 1.投資先企業の業界や市場につ...
2023/09/07 11:13
【老後不安解決策】子供との関係性による老後生活の不安 資産額公開はブログ内
日本において、高齢化が進む現代社会において、老後生活の不安はますます深刻な問題となっています。 子供との関係性による老後生活の不安は、特に多くの人々にとって重要な問題です。 子供がいない場合や、子供との関係がうまくいかない場合は、老後に誰かに頼ることができないため、不安を感...
2023/09/06 11:00
【投資不安解決策】投資先が海外展開に伴うリスクがあるため、不安がある 資産額公開はブログ内
投資先が海外展開に伴うリスクがあることは、投資家にとっては非常に重要な問題です。 しかし、これは完全に回避することはできません。 投資には必ずリスクが伴います。 それでも、投資先のリスクに対して不安を感じている場合には、以下のような解決策を考えることができます。 1.リスク...
2023/09/05 11:13
親族がいない場合は財産は国に没収される 資産額公開はブログ内
親族がいない場合、財産の相続には民法によって定められた「法定相続人」が順番に相続人として指定されます。 以下は、民法による法定相続人の順番です。 配偶者 直系尊属(父母、祖父母) 兄弟姉妹 兄弟姉妹の子ども(甥・姪) 祖父母の兄弟姉妹(伯父、叔父、伯母、叔母) 曾祖父母の子...
2023/09/04 11:00
【雑記ブログ230903昼飯】 資産公開はブログ内
何食った?: ▢エビチリ & 餃子(Shrimp chili and gyoza) いくら?: 1210円 点数:93点 感想: ⬜︎エビチリ嫌いな人ほぼいない説 以上 今日の資産は1495万円 今日が人生で一番若い日。頑張れ目標まであと505万円 インターネット FX
2023/09/03 14:22
失敗しない独立のための10の条件 資産公開はブログ内
独立することは、多くの人々が追求する目標の一つです。以下は、失敗しない独立のための10の条件です。 1.計画を立てる 独立する前に、ビジネスプランを作成し、将来のビジネス成長の見通しを確認することが重要です。 2.資金調達 起業には資金が必要です。ビジネス計画を確認し、必要...
2023/09/03 11:12
【本】マンガ 投資のことはなにもわかりませんが、素人でも株でお金持ちになる方法を教えてください 資産額公開はブログ内
「マンガ 投資のことはなにもわかりませんが、素人でも株でお金持ちになる方法を教えてください」は、橘玲さんと北野希織さんが共著した投資についてのマンガです。 本書では、株式投資の基本的な知識から、株式投資を行う上でのポイントや注意点、具体的な投資方法まで幅広く解説されています...
2023/09/02 11:25
2023年8月資産増減公表 資産額公開はブログ内
2023年8月資産増減公表 【1ヶ月 】 1496-1486=10万円プラス⬆️ 【3ヶ月 】 1496-1404=92万円プラス⬆️ 【6ヶ月 】 1496-1357=139万円プラス⬆️ 【1年 】 1496-1265=231万円プラス⬆️ 【2020年4月~現在 】 ...
2023/09/01 11:02
2023年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、団塊babyさんをフォローしませんか?