ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
★蝶番を巡るノンフィクションあるいはフィクション・小高進
★周波数3525kHz・202X/02/Y=蝶番の物語★この画像は、ピアノの脚とイスと、その奥にある造り付けの戸棚。 戸棚にはもともと両開きの扉がついていた。 しかし、ピアノが置いてあるために開け閉めができない。 ずっと閉めたままにしてあった。 中は空っぽだった。 いっ
2025/02/26 12:02
★シモサキ氏の背中の先にある過去の、あるいは未来の時空間軸上の世界をみる・小高進
★【MEMO――周波数3525kHz】シモサキ氏の背中の先に★シモサキ氏のDJ(=FM)の語りを聞いていると、一部の仲間に語っているようなところがある。 通常、「一部の仲間に語っている」ようにみせて(きかせて)実は放送をきいているぜんぶの人を意識している……という技
2025/02/25 13:14
★遠くの過去からドンドンボンボン駆けのぼってくる「ものたち」・小高進
★【職員室通信】新入生保護者説明会★(本日の記事=〈新入生保護者説明会〉は、2月初旬の記事である) 本日、午後3時から、新入生保護者説明会を、本校の図書室で――ホンマは、会議や集会に図書室は使いたくない。 図書室は学校の魂だ。 子どもたちの魂の居場所だ。
2025/02/21 15:19
★女のセンセの一挙手一投足がガンガン伝わってくる!悲惨である!・小高進
★周波数3525kHz・202X/02/Y=「経験」に裏打ちされた夢★昨晩、昔の自分の「授業修業記」を記述して、HPにアップして眠ったせいか、その「授業」でドン底に落ちこむ悲惨な夢をみた。 ――生徒30人のひとつの学級で、某女性教員と僕が同時に同じ教材(短歌鑑賞)で授業
2025/02/19 14:42
★修業はつづく!「やり直し」をくりかえす!ホンマに「おもろい」のは絶望してからである・小高進
★【職員室通信】★上の票は、予備校・河合塾が講師の査定に使っている評価票の一部分である。(昔の話だから、今はもっと別な形式を使っているものと思われる。) この票を、授業後、事務職員が受講者たちに配布する。 TVで僕が観たのは、この集計をもとに経営側職員が
2025/02/18 19:26
★この山の端の光景の向こうに僕の存在の存在を保証する時間軸・空間軸がある!・小高進
★周波数3525kHz・202X/02/Y=僕が蘇るための内乱★HPトップの「僕のデスク」画像右上に「画像検索」アイコンが薄く表示されている。 クリックすると、いくつもいくつも、Googleのいう「他の類似画像」が現れる。 ま、この角度からみるということに限定しての話であるが
2025/02/16 23:00
★柴崎友香はここで生まれ育った!《わたしは展示室の真ん中に座って大正区の写真をじっと眺めていた》・小高進
★周波数3525kHz・202X/02/Y=大阪版・巨大な「軍艦島」★〈ブレストMEMO〉①先日NHK・TV「都会の〈島〉へいらっしゃい――大阪市・大正区」(小さな旅)。 めずらしく、TVを真剣にみる。 ワクワクする。 なにを興奮しているのか? 僕は……(★゚д゚ノ)。 【興
2025/02/14 13:35
★おかあさん、悲観はいけません……まだまだ大丈夫ですよ!(教員修業シリーズ)・小高進
★【職員室通信】 =親子関係はやり直せる!(教員修業シリーズ)◆子どもの心を捉えているものが、ゆっくりと動き出し、言葉に転換され、外に出てくる、長い、長い過程を共にできるだけの器量を ★子どもの隣で、いっしょに困ってやる。 子どもの心をとらえているものがゆ
2025/02/12 12:44
★『野口芳宏オーラル・ヒストリー――国語教師としての「向上的変容」の足跡――』(明治学院大学・中村敦雄)を読んだ 胸がいっぱいになった・小高進
★周波数3525kHz・202X/02/Y=青空の日の丸に一揖★一応――ま、今後、どうなるかはまだまだわからない僕のことだが――「これだ!」(=「ここをこう修正すれば、僕は俄然、やる気になる。元気に新しい一歩が踏みだせる」)というポイントは見つけた。★その「ポイント」=
2025/02/11 12:24
★『火鑽』のページを開くと、この看護師の『手を握ってください!手を握ってください!』を思い出す・小高進
★周波数3525kHz・202X/02/Y=『火鑽』★昨晩、ストーブの火のそばで『火鑽』(仁科源一詩集)を読んだ。 「夕陽」 地上に散ったロマンを弔い 空に燃える永遠のたくらみ 「雪」 たとえぬけがらであろうと 空よ いくつもあこがれを浮かべる広さよ 冷たい痛さで降れ
2025/02/09 13:53
★「絶望」の底のシンとした空気につつまれながら・小高進
★周波数3525kHz・202X/02/Y=絶望★けさ、「絶望」の底の、シンとした空気につつまれながら、いつも参拝する、ころはろばろ神社の麓を歩いた。(神社は「海抜68.1メートル」の山頂?にある。)★「絶望」の底……といっても今、僕が何かとくに落ち込んでいるというわけ
2025/02/08 14:43
★僕の人生をねじ曲げたものたち!ペッタンペッタンは厳禁や!でもペッタンペッタン!お好み焼きは楽しい!・小高進
★周波数3525kHz・202X/02/Y 鶏を姉と/われと見てゐつ★昨晩、暴風雪注意報が発令されたので、西側と南側の雨戸をぜんぶ閉めて眠った。 一晩中、強風。 何度か目が覚めた。 午前5時半起床。 依然、風がビュービューと音を立てている。 アメダスによると、西南西 16
2025/02/07 14:20
★●●の街を歩きたい!●●の道を歩きたい!多くの人々に世話になった(多くは既に死者である)その人々をたずねたい・小高進
★周波数3525kHz・202X/02/Y 〈願い事〉=よろしく頼むぜ!★最近の僕のHP&BLOG記事――①目指している「記事」と②実際の「記事」に大きなズレがある。 ムネンである。 「気合いを入れ直そう!!」と、朝、こころはろばろ神社参拝。★神社に至るルートは3つある
2025/02/05 21:06
★映画『岸辺の旅』の優介のように僕も世話になった校区、校区、校区を訪ねる旅に出る・小高進
★【アイデンティティ上の穴ポコ】新しい地図★年の暮れから年明けにかけて、しばらく、HPやBLOGをつづける意味を見失っていた。 僕のモットーは、あちこちでいつもいつも何度も宣伝しているように「HP&BLOGのカタチ=僕の存在のカタチ」である。 両者を「=
2025/02/04 14:54
★【健診】(=国保人間ドック)の結果が届いている・小高進
★周波数3525kHz・202X/02/Y 【健診】結果★12月【健診】(2024/12/24)(=国保人間ドック)の結果が届いている(2025/1/9)。 A(異常なし)=13項目 B(軽度異常)=1項目(糖代謝HbA1c=5.7) C(要経過観察)=4項目 ・脂質=LDLC=140 ・腹部超音波=膀胱
2025/02/01 15:53
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、大阪野郎さんをフォローしませんか?