ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2024年年始エジプト旅行Day5_3:ルクソール東岸、カルナック神殿の観光
2023年から2024年の年末年始にエジプトに旅行に行ってきました。 前回は旅行5日目、アスワンからルクソールへの移動を
2024/06/30 07:00
内科全般学べる無料オンラインセミナーご紹介:研修医・医学生お勧め
今回は内科疾患について学ぶことができるオンラインセミナーについてご紹介します。 無料で参加できます。 医学生、研修医の方
2024/06/29 07:00
2024年年始エジプト旅行Day5_2:砂漠の道を疾走しいざルクソールへ
2023年から2024年の年末年始にエジプトに旅行に行ってきました。 前回は旅行5日目、アスワンで宿泊したホテル「モーベ
2024/06/28 07:00
2024年年始エジプト旅行Day5_1:アスワンで宿泊 モーベンピック・リゾート・アスワン
2023年から2024年の年末年始にエジプトに旅行に行ってきました。 前回は旅行4日目、アブシンベル神殿の観光をご紹介し
2024/06/27 07:00
無料で1日感染症を学べる!「大阪感染症サマーセミナー2024」のご紹介:医学生・研修医にお勧め
今回は感染症を学ぶことができることができるセミナーをご紹介します。 大阪で対面形式で開催されます。 著名な先生から直接教
2024/06/26 07:00
2024年年始エジプト旅行Day4_3:船からみる世界遺産アブシンベル神殿
2023年から2024年の年末年始にエジプトに旅行に行ってきました。 前回は旅行4日目、アブシンベルのナセル湖畔のホテル
2024/06/25 07:00
2024年年始エジプト旅行Day4_2:アブシンベルのナセル湖畔のホテルでランチ
2023年から2024年の年末年始にエジプトに旅行に行ってきました。 前回は旅行4日目、国内線でアスワンまで移動しアスワ
2024/06/24 07:00
2024年年始エジプト旅行Day4_1:国内線でアスワンまで移動しダム・オベリスク観光
2023年から2024年の年末年始にエジプトに旅行に行ってきました。 前回は旅行3日目、ピラミッドが見えるレストランでラ
2024/06/23 07:00
外傷のCT読影について学べる無料のオンラインセミナーご紹介:研修医・救急医におすすめ
今回は外傷患者さんのCT読影について学ぶことができるオンラインセミナーをご紹介します 外傷患者さんで全身のCTを撮影する
2024/06/22 07:00
2024年年始エジプト旅行Day3_3:ピラミッドが見えるレストランでランチ&馬車移動
2023年から2024年の年末年始にエジプトに旅行に行ってきました。 前回は旅行3日目、貸し切りで見学できるクフ王のピラ
2024/06/21 07:00
2024年年始エジプト旅行Day3_2:クフ王のピラミッド特別貸し切り入場はおすすめです!
2023年から2024年の年末年始にエジプトに旅行に行ってきました。 前回は旅行3日目、ギザのピラミッドとスフィンクスエ
2024/06/20 07:00
2024年年始エジプト旅行Day3_1:ギザのピラミッドとスフィンクスの観光(迫力がすごい)
2023年から2024年の年末年始にエジプトに旅行に行ってきました。 前回はギザで宿泊したホテル「シュタインベルガー・ピ
2024/06/19 07:00
2024年年始エジプト旅行Day2_4:ギザのホテル「シュタインベルガー・ピラミッズ・カイロ」
2023年から2024年の年末年始にエジプトに旅行に行ってきました。 前回はカイロにあるエジプト考古学博物館の様子をご紹
2024/06/17 07:00
2024年年始エジプト旅行Day2_3:国立カイロ博物館でツタンカーメンのマスクを見た
2023年から2024年の年末年始にエジプトに旅行に行ってきました。 前回は遅延したドバイからエジプト行きの飛行機の様子
2024/06/16 07:00
2024年年始エジプト旅行Day2_2:遅延したエジプト行き&ビジネスクラスのお料理
2023年から2024年の年末年始にエジプトに旅行に行ってきました。 前回はドバイ国際空港のビジネスクラスラウンジの様子
2024/06/15 07:00
2024年年始エジプト旅行Day2_1:ドバイ空港 エミレーツ航空ビジネスクラスラウンジ
2023年から2024年の年末年始にエジプトに旅行に行ってきました。 前回は成田からドバイまでのエミレーツ航空ビジネスク
2024/06/14 07:00
国立循環器病センターのサマーセミナー:小児・循環器領域に関心のある人にお勧め
今回は、国循(国立循環器病研究センター)が主催するセミナーをご紹介します。 小児循環器診療がテーマですが、小児科領域に関
2024/06/13 07:00
2024年年始エジプト旅行Day1_2:エミレーツ航空ビジネスクラス覚書(成田→ドバイ)
2023年から2024年の年末年始にエジプトに旅行に行ってきました。 前回は成田国際空港のビジネスクラスラウンジの様子を
2024/06/12 07:00
2024年年始エジプト旅行Day1_1:成田国際空港 エミレーツ航空ビジネスラウンジ
2023年から2024年の年末年始にエジプトに旅行に行ってきました。 昔歴史の勉強をしたときから、いちどこの目で見てみた
2024/06/11 07:00
無料・オンラインで開催される「留学・英語学習セミナー」のご紹介:医学生・研修医にお勧め
今回は、今週末に開催される「留学・英語学習セミナー」をご紹介します。 無料・オンラインで開催されるので気楽に参加できるの
2024/06/10 07:00
こどものころの思い出の山 鈴鹿山脈「入道ヶ岳」を歩いてきました
2024年のゴールデンウィーク、子供のころに歩いた鈴鹿山脈の「入道が岳」を歩いてきました 暑さ対策・ヒル対策万全で臨んだ
2024/06/09 07:00
人気和食店「賛否両論」笠原シェフが監修する三重県の「笠庵」に出かけました
2024年のゴールデンウィーク、三重県菰野の観光施設「アクアイグニス」にでかけました アクアイグニスは宿泊施設、日帰り入
2024/06/08 07:00
明日開催グラム染色について学べる無料オンラインセミナー:研修医・医学生にお勧め
明日開催の感染症やグラム染色について学べるセミナーです 直前ではあるのですが、無料でオンラインで学べるいい機会と思いご紹
2024/06/07 07:00
2024年GW唐松岳Part4:白馬八方のお蕎麦屋さん「手打ちそば まえだ」は美味しい!
2024年4月下旬にでかけた唐松岳登山 https://parallel-careers.com/2024gw/1036
2024/06/06 07:00
2024年GW唐松岳Part3:絶景!残雪期の唐松岳を往復で歩いてきました
唐松岳はゴンドラやロープウェイで標高を稼げることもあり、北アルプスでは比較的手軽に登ることができる山ではあります 私は体
2024/06/05 07:00
2024年GW唐松岳Part2:リフトからすぐ!便利な八方池山荘に宿泊
2024年の4月末、ゴールデンウィーク前半に出かけた長野 前回は夜行バスで到着した後に出かけた善光寺の様子をご紹介しまし
2024/06/04 07:00
2024年GW唐松岳Part1:夜行バスに揺られて善光寺 これぞ朝活
2024年の4月末、ゴールデンウィーク前半は長野の山に出かけました 久しぶりの夜行バスに乗っておりたったのは長野駅 到着
2024/06/03 07:00
発達障害について学ぶ無料オンラインセミナーご紹介:医師・医療従事者・保育士・教員の方にお勧め
今回は発達障害について学ぶことができるセミナーをご紹介します 発達障害についての認識が広まり、診断を受ける人が増えてきま
2024/06/02 07:00
すばらしい眺望、奈良県大峰山脈の前衛峰「観音峯」をみたらい渓谷から歩きました
2024年4月に出かけた奈良県の吉野でのハイキング みたらい渓谷を歩きながら到着したのが「観音峯登山口」 https:/
2024/06/01 07:00
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、はなさんをフォローしませんか?