ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
熱中症、、高齢者が致命的ないのは、、体に取り込んだ熱がなかなか抜けないからね
今年の体現でも確認しています 熱がなかなか抜けてくれないんですよ 先ずは 汗が出難い、、加えて 放熱部位が 足の裏に集中してしまっている、、 冷えた物を取り過ぎると、、腹の具合が、、 耐熱性は バイク乗り故高いけれど、、取り込んだ熱が抜けないのは かなり危ないなぁ
2025/07/03 00:36
人の本質は 都度現れるから、、なんか 情け無い姿に映る
2025/07/03 00:25
ニューヨーク 東京の近未来の姿なのかも、、
2025/07/03 00:23
水曜日の北根小屋は 空いている、、だから目一杯歌い込めるのよ
天気は良いけど アルトくんで行きました 実は ちょいと風邪気味で 喉がいがらっぽい PL服用して、、 空いているのでデンモクの多機能さを試して、、 DAMで せらちゃんがお気に入り、、ただねぇ この機能を使うには、、デフォルトキーで歌わないと コメント前後で変調しちゃって、...
2025/07/02 23:59
今宵のChatGPT
2025/07/02 23:16
世界は 主義主張以前に 金で有る! アメリカもロシアも そして支那までも、、
比べれば 日本は 未だマシなのかな、、 自民党が存在する限り 利権政治は続くでしょ 加えて 公明党も、、貧富が明確な創価学会の外部組織 貧富の差は織り込み済み だから 歩調が合うらしい 野党にしても 政治にゃ金が掛かる日本故に、、庶民の味方をちらつかせても、、本質的には信用...
2025/07/02 11:25
人の痛みを知らない社会 無関心の裏側には、、
むかし 喧嘩では、、相手が泣いたら終わり、、そんな暗黙のルールがあった だから喧嘩をしても 大怪我を負う事は無かったですよ 今は 喧嘩すると、、 なので 心を攻撃する様になったとか 心の痛みは見て取れないから 加減なく痛めつける そんな心境が実際の暴力に変わっても 加減が出...
2025/07/02 10:42
トランプ政権の裏にある、、グレート・リプレイスメント陰謀論
2025/07/02 10:34
出会いが浅いと、、時限爆弾を抱いていて、、
個人差の価値観や 独自の感性を擦り合わせていないと、、 それが 昨今の離婚急増を招いているのかな? 子育て? それ 当然の役務 ポリシーも拘りも それこそ十人十色、、見習うよりも 意義を理解出来ないと、、 子供の性格も 十人十色、、
2025/07/02 10:23
過速度侵入で 曲がり切れなかった、、らしい
下り坂だったのね トンネル侵入路が右に折れていて、、かなり減速しないと曲がれない所で、、 明らかに膨らんで衝突しています こんな道を減速しないで突っ込めるってぇ 普通は怖くて出来ませんよ 車体はカーブに沿ってはらんでいますから 意識はまともだったのでしょう 年寄りだと 直ぐ...
2025/07/02 10:13
ボケる人 ボケ難い人 ボケない人、、例えると!
ボケる人 パソコンやスマホを使えない人 ボケ難い人 日常的にパソコンやスマホを使っている人 ボケない人 パソコンやスマホを生活面で使い熟している人 この 脳活状態のレベル差、、神経回路の状態と活性化の差異が指標になりそう、、 ニューロンですよ ニューロン、、
2025/07/02 10:00
夜間走行は スキルがないと、、速度出し過ぎていないか?
2025/07/02 09:44
EV賛美、、実情を知る者には呆れられるよ!
2025/07/02 09:40
真相は不明 処分は甘い 賠償までの長い道のり、、日本ってぇ 司法は官の味方ですから、、
当時の厚生省と医師会の忖度が、、かなり臭う臭う、、 患者は らい病扱いされてないか?
2025/07/02 09:25
無免許運転歴 なんと60年! こんな仕事に就かなけりゃバレなかったのにねぇ、、
2025/07/02 09:14
自由主義国は一枚岩になれない、、出っ張るアメリカが、、
特に日本はアメリカに対して屁辛い過ぎていたのかなあ 石破自民党にゃ まともな交渉相手にもされていない様子で、、 日本国内で 陳情団が国会に行ってほざいている様に似ていて、、 今までの行いを返されている様に見えて 傍目は滑稽でもある おそらく出来ないってぇ言い方 する気がない...
2025/07/02 08:33
政治と金、、やり方次第ってぇ、、都議選
2025/07/02 01:35
殺意を否定、、量刑の軽減を図り、、法律を熟知している様な、、
違和感ありあり、、 殺意を抱くに足る怨みって? 同僚に、、、 この人も 無敵の人になれたのかぁ、、この歳で、、
2025/07/02 00:36
今日のChatGPTで生成した、、なんて言えば、、
誰かに似ているけれど、、?
2025/07/01 23:01
年寄りは命懸けで道を渡っている、、配慮したいですね!
2025/07/01 22:56
芸能ニュースが嫌われている、、ジャニーズにTOKIOが影響しているの?
2025/07/01 22:48
この事件に 民族性を感じてしまうのは、、偏見? いや、、
2025/07/01 22:21
コーヒー好きの方へ 朗報でしょうか、、チト眉唾的ですが、、
ただ 好きだから飲んだいるだけで、、 ほら 今も、、
2025/07/01 21:53
その場に警察を呼ぶのが正解でした
2025/07/01 21:50
何故 愛知が速攻で動いたのか? それは こう言う事で、、お上からお叱りを受けた様で、、
2025/07/01 21:25
日本の日々を 数値で眺めると、、
2025/07/01 21:10
アメリカ人の思考ロジック、、未だ最悪の大虐殺を行ったと言う意識がない、、やはり鬼畜!
ロジックが単純過ぎて、、道化師化していないか? この人が ゴリラに見えるのは何故?
2025/07/01 20:28
その逆をやると犯罪になる、、そんな国の民なれば 違和感しか湧かない
2025/07/01 20:10
アメリカは 日本には特別な意識がないから、
2025/07/01 19:32
自分だけは違う! 自分はそうならないと頑なに信じているから、、否定するけれど、、
2025/07/01 18:32
輸入食材に頼るリスク、、支那が多いのは それだけ依存度も高いと言う事! 現にアメリカのアーモンドも、、
2025/07/01 18:24
新型コロナの後遺症、、ワクチン接種した方も 同じリスクを背負っている様相、、
リスクを最大限に回避する事が重要でした 罹患しない ワクチンも打たない 運も有りましょうが どちらも回避出来た事は幸いでした なにせ あたしゃアレルギー体質故の高リスクを負ってましたから、、 その前に受けた 肺炎球菌ワクチンで、、丸三日も寝込んだからなぁ 推奨されるワクチン...
2025/07/01 18:21
毎度のプリウス、、癖が悪いユーザーが多いなぁ!
2025/07/01 18:07
自転車利用って バイク同様の効果がありそう、、対認知劣化症状には
先に挙げた 10年くらい前に ヤマハが提示したデーターにも酷似している
2025/07/01 18:00
殺意の立証が難しいかも、、この事件!
https://abema.go.link/video/episode/89-76_s10_p337?utm_campaign=smartnews_times_20250701_free_10186093_tx3&utm_medium=web&utm_source=abem...
2025/07/01 17:40
場外乱闘の様な、、官憲も度量が無いのか?
2025/07/01 17:19
軽トラのドライバー、、女性? 高齢者? その両方か???
信号を守るよりも優先すべきは、、事故回避!
2025/07/01 17:02
文化の違いは致命的! 欧米は白人文化、、キリスト教文化、、攘夷の意義?
日本にも 似た様な政治家が居ますよね 妙に韓国より、、変に中国より、、極めつけのアメリカ依存がなければ危なかったかも?
2025/07/01 16:42
冤罪に導かれて、、思い込み思考を生む 歪んだ同調!
2025/07/01 16:39
流石は韓国さん! ってぇ事象でしょ
2025/07/01 16:35
あなたは共感しますか?
【共感度テスト】IQが高い人ほど“孤独を感じる瞬間”【IQ】
2025/07/01 16:22
貧乏と貧困の違い お金だけではないってことか
この世のものとは思えない光景。あれを見て顔が真っ青になった。一言もしゃべれない。人生が劇的に変わった瞬間【岡田斗司夫 / サイコパスおじさん / 人生相談 / 切り抜き】
2025/07/01 14:22
他人と付き合う時 こんな要素も確かにあります
優しい人は戻らない:一度離れた心が二度と交わらない本当の理由 優しい人は怒らない:”見限る”ことを決める時 【関わると不幸になる人】知らないと損する人生を豊かにする雑学
2025/07/01 12:08
Netflix が伝える昔の日本
「火垂るの墓」がNetflixで世界190カ国についに配信開始…アメリカ人が批判できない理由が話題に【海外の反応】
2025/07/01 11:56
AIを利用する上で、、注意事項
分かっていて試しているから 面白いってぇ面も有るのですが、、
2025/07/01 02:29
ソフトガール現象、、加えてAIの台頭も見逃せない
2025/07/01 02:23
近親者を除くと、、やはり教師に多いってぇ書いているよね! ペドは、、
2025/07/01 01:59
インベーダー? さいたまですから、、
2025/07/01 01:49
カラオケで デュエットを歌う話し、、
あたしゃ 自分から誰かを誘って歌う事は稀 お相手を申し込まれて歌う事が多いのですが、、 昨日の様な デュエットマニアみたいな人がいると、、思わず対抗してしまいます そう ひとりデュエットってぇ、、 DAMならバーチャルデュエット曲が有りまして 主に男性向け 可愛い女性が映像...
2025/07/01 01:06
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、alumさんをフォローしませんか?