1: よみよみ読書速報 2024/08/12(月) 13:28:34.564 「●●は▲▲だって言葉、あるだろ? つまり
佐々木先生@Kakeru__Sasaki おすすめ1冊目「バカと無知」読了賢い人ほど自分を過小評価し、バカほど自分を過大
#日本語教師読書メモ 08「忘れる読書」落合 陽一 この本自体にはそれほどのオリジナルな内容はないけど、各章の章末に本文
1: よみよみ読書速報 2023/01/13(金) 02:48:13.137 自分の才能がこわい 2: よみよみ読書速報
僕ゴミクズニート、図書館に勉強しにいくも20分くらいでお家に帰ってくる
1: よみよみ読書速報 2023/01/12(木) 16:41:19.758 どうしてもやる気が出なかったし、本みても前
1: よみよみ読書速報 2023/01/10(火) 23:28:27.067 興味のおもむくままにあっちゃこっちゃ読み散
1: よみよみ読書速報 2023/01/10(火) 19:27:34.55 2022年の大晦日、都内の書店で岸田文雄首
1: よみよみ読書速報 2023/01/04(水) 20:16:45.60 読んだことなくても名前くらいは知ってるもんじ
1: よみよみ読書速報 2022/09/28(水) 09:33:50.06 めっちゃ怖い 2: よみよみ読書速報 202
1: よみよみ読書速報 2023/01/02(月) 16:14:30.03 良いイス Paperwhite ノートとペン
1: よみよみ読書速報 2023/01/04(水) 18:03:31.99 『地下室の手記』ドストエフスキー 『異端者の
1: よみよみ読書速報 2023/01/05(木) 16:28:28.40 もちろん傾向の話だけど 学術系の本読んでる人
1: よみよみ読書速報 2023/01/07(土) 23:15:16.244 俺は図鑑とか専門書とか実用書しか読んでない
#読了 「向日葵の咲かない夏」道尾秀介主人公の少年の主観を通して見る、ある事件の謎を探る物語📗登場人物た
『木曜日にはココアを』読了。心温まるストーリーが紡がれていました。好きな場所にいるだけで心が落ち着くこともある...その
今村翔吾『イクサガミ 天』読了。ここで終わるのーー?!!続きが気になる!!!少年漫画みたいでめっちゃ面白い!るろうに剣心
夜に星を放つ 窪美澄 #読了 直木賞受賞作5つのうまくいかない生活を描いた短編集。ところどころに〈星〉が散りばめられ、ほ
『栞と嘘の季節』(米澤穂信)図書委員シリーズ「本と鍵の季節」の続編。直木賞受賞後第一作今回は、栞(しおり)に纏わる嘘がミ
汝、星のごとく/凪良ゆう #読了小さな島の中で、自分の感情に蓋をして生きてきた暁美と櫂。世間体に囚われず、自らの人生を生
『本を守ろうとする猫の話』夏川草介 #読了あなたは何故本を読みますか?この本を読む前後でこの問への答えは大きく変わるだろ
「本日は、お日柄もよく」言葉はもの凄い力を持つものということを痛感。涙あり胸キュンありのお仕事小説で楽しかった。#読了
希望の糸 読了 著者の作品は本当に読みやすいですね😊すーと自然に物語に入っていけます😊面
「十字架のカルテ」知念実希人#読了★★★★☆(星4つ)知念さんの作品お初です。精神鑑定という、医療系の専門用語が飛び交い
#傲慢と善良 #読書好きな人と繋がりたい #読了善良よりの私からすると、人生経験がないと打算的になることの必要性に気づけ
今年は、老眼を自覚してから失いかけていた読書習慣を取り戻す。一冊目は「運動脳」(アンデシュ・ハンセン)難解な脳が分かりや
『実は内向的な人間です』いい大人なのに誰の目にも神経質な人は、元々そういう人ではなく、“神経質な人として生きることを決め
【調べる技術: 国会図書館秘伝のレファレンス・チップス】評価感想。面白い?
小林昌樹『調べる技術――国会図書館秘伝のレファレンス・チップス』(皓星社)、国会図書館で15年にわたってレファレンスサー
標野凪「今宵も喫茶ドードーのキッチンで。」2022年刊行とのことで、この作品の世界は"コロナ禍"その
#むらさきスカートの女(今村夏子)信頼できない語り手がむらさきスカートの女を執拗に観察しストーカーしている。読んでいて不
【バナナの魅力を100文字で伝えてください】評価感想。面白い?
【伝わるためのテクニック3選】①比較する②たとえる③数字を使う参考図書:「バナナの魅力を100文字で伝えてください」#読
上間陽子さんが「心的外傷と回復」ジュディス・L. ハーマンを取り上げてくださったことに感謝します。心的外傷を長期的反復的
ジェーン・スーさん『おつかれ、今日の私。』優しく背中をさすってくれるようなエッセイ。名言や笑いもあり、疲れた日々にとって
「ブログリーダー」を活用して、よみよみ読書速報さんをフォローしませんか?
1: よみよみ読書速報 2024/08/12(月) 13:28:34.564 「●●は▲▲だって言葉、あるだろ? つまり
1: よみよみ読書速報 2024/11/16(土) 14:47:35.87 それは「蒲生邸事件」ですね? これがメンタリ
1: よみよみ読書速報 2024/08/01(木) 12:57:35.80 蜘蛛の糸←ロシア文学からパクった 地獄変←宇
1: よみよみ読書速報 2024/11/24(日) 23:49:37.904 なーにが「恥の多い人生を送ってきました」だ
1: よみよみ読書速報 2024/12/12(木) 02:08:23.78 なんでなん? 2: よみよみ読書速報 202
1: よみよみ読書速報 2024/11/19(火) 11:11:02.73 数百冊も読んでたらいちいち読み終えたーとか言
1: よみよみ読書速報 2024/11/21(木) 05:16:25.575 メロスとセリヌンティウスがけんかしていまし
1: よみよみ読書速報 2024/12/06(金) 22:59:47.73 何で流行らんの? 2: よみよみ読書速報 2
1: よみよみ読書速報 2024/08/18(日) 10:02:54.503 先生にバレるぞ🤣 2: よ
1: よみよみ読書速報 2024/08/23(金) 21:49:19.60 誰かたのむ 2: よみよみ読書速報 2024
1: よみよみ読書速報 2024/08/26(月) 11:22:11.57 プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神
1: よみよみ読書速報 2024/08/29(木) 20:22:57.54 うん 4: よみよみ読書速報 2024/08
1: よみよみ読書速報 2024/08/31(土) 23:15:47.73 読書初心者に薦められる本って逆に何があるんや
1: よみよみ読書速報 2024/09/01(日) 19:05:43.383 誰か助けてくれや 2: よみよみ読書速報
1: よみよみ読書速報 2024/09/10(火) 17:54:49.283 動画や映画や漫画など 面白い娯楽が溢れてる
1: よみよみ読書速報 2024/09/09(月) 22:16:40.205 どう? 2週間で作った https://s
1: よみよみ読書速報 2024/02/10(土) 23:58:14.83 宮部湊小野綾辻「ワイくん、誰と帰るの!?ハッ
1: よみよみ読書速報 2024/05/20(月) 13:13:53.20 1 一 風の歌を聴け 2 遊 羊をめぐる冒険
1: よみよみ読書速報 2024/02/26(月) 01:07:00.036 ほんとに気持ち悪かったわ 2: よみよみ読
1: よみよみ読書速報 2024/05/08(水) 18:40:53.18 やめろや… 2: よみよみ読書速報 2024
1: よみよみ読書速報 2023/07/08(土) 05:22:44.96 全然おもろない。 なんで評価されてるん?そり
1: よみよみ読書速報 2023/12/25(月) 10:37:35.43 日常会話でついこういう比喩表現を使ってしまう
1: よみよみ読書速報 2024/04/23(火) 20:57:28.248 カツラを奪えよ 3: よみよみ読書速報 2
1: よみよみ読書速報 2022/08/09(火) 17:28:40.23 天才俺「卍」 2: よみよみ読書速報 202
1: よみよみ読書速報 2022/07/07(木) 03:27:06.197 踊る一寸法師ずっと聴いてて怖いんだけど 2
1: よみよみ読書速報 2024/03/06(水) 13:51:46.737 例えば自分の場合興味ある本でもめんどいと感
1: よみよみ読書速報 2024/01/24(水) 23:43:35.855 閉店するみたいだが本が安くなってない 2:
1: よみよみ読書速報 2024/02/02(金) 10:06:07.78 何故なんG民は本屋に行って本を買わないのか
1: よみよみ読書速報 2024/04/29(月) 16:30:47.183 紛らわしいんじゃボケ 2: よみよみ読書速
1: よみよみ読書速報 2024/03/01(金) 21:38:10.91 午後の恐竜でしたね! これがメンタリズムです
1: よみよみ読書速報 2024/04/01(月) 22:44:28.867 星新一の空想力って本当スゲーな 面白いわ
1: よみよみ読書速報 2024/04/04(木) 01:07:03.889 知ってるやついる? 2: よみよみ読書速報
1: よみよみ読書速報 2023/12/20(水) 21:41:30.42 当時に知識人に影響与えたのとしてはこっちのが
1: よみよみ読書速報 2023/03/26(日) 08:43:17.092 彼曰く、化石を掘るように何も考えずにかひた
1: よみよみ読書速報 2023/07/27(木) 14:11:05.65 めっちゃ好き🩷 2: よみよ
1: よみよみ読書速報 2024/01/24(水) 21:32:57.716 作家というのは作られるものだと思う。生まれ
浅倉秋成『家族解散まで千キロメートル』(2024年)実家を取り壊して各々が家族から離れていくことになった喜佐家しかし物置
今日は『センスの哲学』2~4章。物事を意味や目的でなく単にリズム(うねりとビート)として捉えること。さらに「意味のリズム
うれしいこともたのしいこともかなしいこともつらいこともぜんぶひっくるめて。わたしの足跡。わたしの生活。なんだよね。。それ
「推理の時間です」を読了なだたる推理小説作家の面々が読者に挑戦状を叩きつける短編集です解答編は袋とじでワクワク自分の推理