ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
女性がお金目当てかどうかは10万円を使ってから判断する
振り向いてくれない女性がいたら 「2万円のデートを頑張って5回提供」 するより 「10万円のデートを一括で提供…
2024/12/20 14:42
嫌でも自分は存在しちゃうから少しでも役立つことを
むっちゃ落ち込む鬱の時期ってあるよな。 オレの場合は「自分って家族にとってただの負担だよな」とか、「この社会でオレみたいなのがいても何の役にも立ってないし、いない方がマシかも」なんて、毎日悩んでいた時
2024/03/27 05:08
「精神疾患に身体症状はつきもの!」
精神疾患と身体症状の関連性は、実は多くの人が見過ごしがちな重要なポイント。 以前、自分の身体症状について主治医に相談した時のこと。 特に気になっていたのは 「精神的にはそこまで落ち込んでいないのに、身
2024/02/25 12:24
「躁状態で入れる予定に気をつけて!」
躁状態でテンション高めの時に予定びっしり入れるってパターン。 双極性障害の人ならわかるよね?笑 それでいつの間にかバテて、鬱状態になっちゃうなんてことも。 でも、実はこれ、病気があるなし関係なく
2024/02/24 18:33
「みんな家族だ」の職場はブラック率が高め!!!
オレは、ホリエモンの本も、ひろゆきさんの本も、DaiGoさんの本も読む。 その人のことが好き、嫌いとかではなく 『その人の良いと思うところだけパクる』 ようにしている。 日常生活もそうすれば、色々と生
2023/02/12 12:10
自分と他人を比べることは悪くない!(条件付き)
精神疾患の人が、精神疾患の人に感情移入するのは危険やから、気をつけている! 共倒れはまずいからね😵 協力は良くても、テリトリーの深入りには注意⚠️
2023/02/08 11:01
「子供部屋おじさん」になろうか、検討中!!!
たとえ相手の気持ちがわからなくても、想像する事は可能やんな! 「相手に私がどう思われるか?」 ではなく 「私が相手にどう思わせちゃうか?」 という、相手ベクトルの想像の仕方が良いんじゃないかな!!
2023/02/04 12:27
初対面の男性が女性に、女性が男性に90%思う事とは!?
「老後2,000万円問題」ってあるけど、実際に必要な金額は人それぞれ。 2,000万円じゃ足りない人もいるし、そんなに要らない人もいる。 大事なんは、思考停止せずに 『自分はいくら必要なのか?』 を考
2023/01/20 14:05
知らない店員さんにお礼を言ってストレス発散!!
オレがストレス溜まってる時にすることは 「知らない店員さんにいつも以上に丁寧にお礼を言う」 こと! なぜなら、知らない人でも喜んでもらえると、嬉しくなってストレスが消えるんだよな!! 他人の悪口を言う
2023/01/18 09:38
新幹線の席は「後ろの方が良い」理由!!!
今のオレの鬱って死にたくなるとか、落ち込むとかないねん! 過眠になって思考が鈍くなって活動できる時間が減る。 昔は希死念慮とかもあったけど、それは薬を飲み始めてから無くなった💊 あとは
2023/01/12 19:38
給料日が「月に2回」もあるとどうなるのか?
ある程度できたら、とりあえずやってみる。 準備段階で100%を目指すと、いつまで経ってもスタートできないし、100%は永遠に来ない。 やってみないとわからない事も多いので、走りながら作っていく。 ただ
2023/01/07 16:59
「200円」で超楽しむ方法!!!
あんまり詳しく知らない人のために解説すると 1ドル140円というのは、140円払わないと1ドル買えないから、円の価値が安い 1ドル80円というのは、80円だけで1ドル買えるから円の価値が高い というわ
2023/01/02 12:53
60万円とか100万円よりも、体調管理しか勝たん!!!
「◯◯すべき」 は、周囲から押し付けられた価値観。 「◯◯したい」 は、自分の本物の価値観。 これを知っておくだけで、自分がブレずに過ごすことができるよ!!! 「努力」を評価されるのは学生ま
2022/12/29 18:48
働きすぎても、遊びすぎてもダメ!!
双極性障害で楽しく遊ぶには 「無理をしないで早めに帰る!!!」 これしか勝たん。 人間、「仕事だけ」やとアカンようになるけど、「遊びだけ」でもアカンようになるよな。 バランス大事!!!
2022/12/25 16:46
賛同できる時は「できる」、できない時は「できない」だけ!
誰のために周りの目を気にしている? 自分が生きやすくなるために周りを意識しているなら良いけど、生きづらくなっているなら周りではなく自分に意識を向けよう👀 身の回りに起きる事は
2022/12/20 14:34
「ポジティブ」と「見ないふりをする」の違いは!?
「思い立ったが吉日」 ではなく 「思い立ったが秒速」。 年下でも尊敬できる人がいれば、年上でもこれはちょっと、、、という人がいる。 歳をとればとるほど、生き方に差が出てくる。 良い歳のとり方を
2022/12/12 18:58
双極性障害の場合は「有言実行」がむずいから
もし、今の自分が嫌になったら 「全然違う自分を演じてみる」 のもありやと思うねん! それで変われたらいいし、しんどかったら戻せばいい✨ 双極性障害の場合 「有言実行」 は、かな
2022/12/11 10:13
「仕事」と「遊び」は別腹やから人の目は気にせんで良いよ!!
人生、常に「先延ばし」との戦いやな! これはもう毎日思っている!!! もし 「行動しよう!」 という目標がしんどい場合は 「準備しよう!」 とハードルを低くしてみたら良いよ🤴
2022/12/10 09:17
「4」は「幸せ」の4!全ては考え方次第
「4」は死の4じゃない。 幸せの4や、オレにとっては縁起が良い! なんでもいいんだよ、無理矢理でも。 考え方次第!!! おんなじ意味でも、言い方によって相手の受け取り方が違うよな! 使う言葉
2022/11/29 19:01
49万円も払わずに一流に触れる方法がある!!
「今のままのあなたで良いんだよ」 は、その人の成長を止めてしまう。 だから 「今のあなたも素敵だよ」 の方がいいと思うねん、オレは!!! 「努力は必ず報われる」かどうかはわからへん。 でも、
2022/11/21 08:05
「当たり前」と思うか「おかげさま」と思うかで人間関係は変わる!
オレは 「来週から仕事を頑張るために休日はリフレッシュ!」 じゃなくて 「休日に遊ぶために仕方なく仕事を頑張ろう!」 と思っている。 仕事のために生きるのか、遊びのために生きるかの違い!!!
2022/11/19 06:05
なんでお金はもらう時も使う時も税金払わなアカンねん!!
何をするのにもある程度の努力が必要。 中途半端にならないようにしたいところ!! 「お金で買えない幸せ」 はあるけど 「お金で回避できる不幸」 はもっとたくさんある、、、!!! お金は大事だねー
2022/11/16 17:39
「金持ち父さん貧乏父さん」でマルチにハマる人に注意!!
専門学校の1年生のクラスと2年生のクラスでは友達からオレへの扱いが違った。 これは最近気づいてんけど 1年生の時は「みんなを楽しませようとしていた」 2年生の時は「自分が目立とうとしていた」 だから1
2022/11/12 17:28
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、JOEさんをフォローしませんか?