ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お金の勉強と丸亀製麺
優柔不断の私も、 やっと新NISAの手続きが完了しました。 後は野となれ山となれ? 何ごとも経験。 あー疲れた、脳がキャパオーバー。 投資とは全くご縁が無かった私。 今まで知らないでいたことを知るのは なかなか面白いです。 株の仕組みや、社会の仕組み、 ようやく少しわかった...
2024/01/31 07:00
新NISAで頭を使いすぎた
新NISAの口座開設があれよあれよという間に進み、 完了しました。 これから先は実際にお金を動かす段階です。 何を? いくら? 何年? 優柔不断の性格が邪魔をしてなかなか決まりません。 更にネットにはびこる情報に迷わされ続けて 最近ずーっと脳が疲弊気味。 しかし、私もいつ...
2024/01/30 07:00
コスメ選びに悩む
1月は旅行に行ったので、 帰ってからの家計はやや抑え気味でした^_^ 美容院は年末に行ったから次はもう少し先、 趣味の習い事のお金はまとめて既にお支払い、 服はしばらく買う予定なし、 外食は行かず、 と、なると 今月分の生活費がいつもより残る? それならばというわけで コス...
2024/01/29 07:00
今日考えたこと
知り合いの知り合いの知り合いの女性、 私からしたら全くの他人になりますが、 50代になる前にご病気でお亡くなりになったと 聞きました。 何度も言いますが、私は全く存じ上げない方。 にも関わらず、 なんだか話を聞くだけで胸を締め付けられるような感じがしました。 私よりお若い方...
2024/01/26 07:00
スキー場とユーミン
寒い日が続き、風が冷たいです。 私が住む地域では、雪は舞う程度で、積もりはしませんでした。 朝起きて、カーテン開けたら雪化粧と思っていたので ちょっとだけ肩透かしでした。 私の車のタイヤはノーマルタイヤだし、 もし積もると家から出られないし、 積もらない方がいいのですが、 ...
2024/01/25 08:42
寒い日は水のトラブルにご用心
この冬1番の寒波で、 最低気温が下がるそうなので、 破裂防止の為に ベランダにある水道の蛇口にバスタオルを巻きました。 ベランダの風がよく当たる場所で 実は、過去に1度破裂しています。 朝起きたら、 蛇口の隙間から水がプシャーーーと吹き出していて まさに水のトラブルのCM...
2024/01/24 07:00
体温を上げたい!隠れ冷え性
今日、明日は寒くなると天気予報で言っていました。 今年は暖冬だったので、あまり厚着もしないままでした。 急な気温の変化に、 体調には気をつけないといけませんね。 実は私、体温が少々低くて、いつも35度台。 コロナ禍の時はどこへ行っても体温測定をしていましたが、いつも低めでし...
2024/01/23 07:00
食べれなかったラスク
数年前に用意した緊急時の避難グッズの点検を しました。 カイロは使用期限が既に2年前に切れていて、 非常食は今年の1月が賞味期限となっていたりで やっぱり点検は年に一度はしないとなと反省しました。 1月が賞味期限になっていた非常食は 缶に入ったラスクで 5年間保存可能と書い...
2024/01/22 07:00
井戸がある家
旅行で散財したので、帰ってからは家にある野菜ばかり食べています。 我が家、畑があるので野菜には困りません。 ついでに言えば、なんと敷地内に井戸もあります。 今時珍しいですかね^ ^ 確か、義父母宅のトイレと洗濯は井戸水をポンプで引き上げて出る仕組みになっています。 昔は井戸...
2024/01/21 09:30
長崎旅④博多へ
旅行最終日は博多へ移動です。 博多でレンタカーを返したので 荷物を駅のコインロッカーに預けに行きました。 駅に近づくにつれて 若い女性の多さに驚いた我が家一行。 福岡は美人が多いと言いますが、 それにしても若い女性が多すぎる! 普段の博多を知らないので今日が特別なのかが わ...
2024/01/19 07:00
長崎旅③
長崎の旅、2日目は 平和記念公園へ。 手を合わせて平和を祈りました。 像の左手にいるのは本物の鳩です。 近くでは外国人観光客が並んで ポーズをとって記念撮影中で、 なんだかなぁと思ってしまった。 ✳︎✳︎✳︎ その後、佐世保へ移動しました。 佐世保の港には海上自衛隊基地があ...
2024/01/18 07:00
長崎旅②
今回の旅行は二泊三日、 一泊目は長崎駅の近くです。 夕方、メガネ橋を見に行きました。 もちろんハートの石も。 石の周りには一円玉がたくさん。 恋愛成就のお賽銭みたいな感じでしょうか? 夕暮れの綺麗な空が水面に写っていい感じでした。 そこから、トコトコ歩いて 中華街へ向かいま...
2024/01/17 07:17
長崎旅へ①
昨年末から予定していた旅行へ行ってきました。 最初は私1人か夫婦でと予定していましたが、 別に住む娘2人も同行することになり家族旅行となりました。 行き先は、九州の長崎県。 交通手段は新幹線です。 ◯時発の新幹線と家族で決めておいて 全員がそれぞれの最寄り駅から乗り込み、車...
2024/01/16 07:00
習い事を増やしたい
今年始めてのダンスに行き、 久しぶりに汗をいっぱいかきました。 決して上手くはありませんが、 みんなで体を動かすと、 モヤモヤしていた気持ちもスッキリしました。 いつも思うのは、インストラクターの先生の笑顔は 人を元気いっぱいにするということ。 とびきりの笑顔で、キレッキレ...
2024/01/12 07:00
成人式を見て
今年成人になった姪っ子に成人式の写真を見せてもらいました。 綺麗な着物がよく似合ってとっても素敵でした。 我が家の娘は数年前に成人式を終えましたが、 成人式当日は本当に大変だったなと思い出しました。 成人式は午前中だったので 美容院に着付けに入ったのは早朝6時でした。 6時...
2024/01/11 07:00
私もアラカンに
連休中、本を読んだり、録画していた映画を観たりで ずっと目を酷使しすぎて疲れ目です。 SNSから離れることもたまには必要なのはわかっていても ついつい読書とスマホを同時進行で見てしまう私。 これではダイエットすると言いながら 甘い物、辛い物を交互に食べ続けるのと同じ。 これ...
2024/01/10 07:00
昔の家計簿を見て当時の自分を労う
家計簿アプリを使い始めてもう10年くらいたちました。 アプリでは数年前の過去の家計簿をすぐに見ることが出来ます。 昨年度の一年間の食費が 物価高騰で前年よりさぞかし跳ね上がってると思いきや、なんと昨年度より下がっていました。 物価高騰のニュースに影響されて 知らず知らずのう...
2024/01/07 07:35
新NISAを始める
今日は早速、銀行に出向き、 新NISAの口座を開設しました。 ちょっとまだ迷っていましたが、えいっと勢いで。 実際に使えるのはまだ先になるそうで、 それまでにもう少し勉強をしておこうと図書館で本を借りました。 こんな時は漫画で説明している本を。 本の中の、 投資はあくまでも...
2024/01/06 07:00
日常に戻れるありがたさ
お正月も終了、私の日常が戻りました。 帰省していた子供達の布団をベランダに干して、 片付けて、掃除機をかけました。 滞在は数日でも人が増えると部屋のホコリがすごいです。 特に髪の毛が! 普段は夫婦2人なので あんまり気にならないのですが、 洗面台下やリビングの床などにいっぱ...
2024/01/05 07:00
新年になり
新年早々に大きな地震があり、 お正月気分は一瞬でなくなりました。 私が住む地域でも揺れましたが 震度は3くらい。 被害はありませんでした。 壁にかけてあるものがゆらゆらと揺れました。 揺れ方はゆーっくりと横に揺れる感じです。 日本海側にお住まいの方は地震に加えて津波、火事の...
2024/01/03 08:00
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、メロンパンさんをフォローしませんか?