ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
たかが洗濯、されど洗濯
洗濯のタイミング、取り込むタイミング 畳み方、しまい方、人それぞれです。 昭和の時は朝に洗濯して、物干し竿に干して 太陽や風に当てるというのが一般的でしたが、 令和の洗濯事情はガラリと変わりました。 夜に洗濯したり、 乾燥機で乾かしたり、 部屋干ししたり。 各家庭で自分に合...
2023/08/31 07:00
頭痛と上手く付き合っていく
昨晩のバスケワールドカップの、対 オーストラリア戦。 最後まで応援しましたが、奇跡は起こらず残念ながら日本は負け。 世界の壁は高かった🥹 でも、日本は頑張った! 実りある戦いでした🏀 ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ いつまでも暑い日が続いて...
2023/08/30 07:00
バスケの試合、そして歯は大事です
バスケワールドカップの対フィンランド戦、 御覧になりましたか? リードされていた日本が最後に試合をひっくり返しました。 きっかけとなったのは、 富永選手のディープスリーと呼ばれるスリーポイントラインよりかなり後ろから打つシュート。 入った瞬間はテレビの前で一人で よっしゃー...
2023/08/29 07:45
健診の結果が届いてドキドキ
この前受けた健診の結果が郵送されてきました。 封を開けるのは緊張しますが、 封筒が薄いのでちょっと安心。 再検査の項目がある時は、 病院の紹介やそのお知らせの資料が余分に入ってるから厚いのです。 (前に再検査の経験あり) ドキドキしながら結果を見ると、 異常なし‼️、血液検...
2023/08/28 07:00
あきらめたら そこで試合終了
バスケットボール ワールドカップが始まりました! 私はスポーツ全般、特にボール競技は苦手ですが 子供が小さい頃からバスケをしていたので、 自然と私もバスケ好きになりました。 小さなチームでしたから人数が少なく スコア表や点付け、さらに選手のサポートまで、 マネージャーのごと...
2023/08/26 07:00
ジワジワと増えてるコロナ、リピート買いをしてる2点
忘れた頃に、(いや、忘れてないけれど) つい最近、私の周りでコロナになりましたという人が2人。 2人の接点はないですが、 2人共、高熱が出たけど2日ほどで下がり、 咳だけは長引くという症状で、 5日から1週間の自宅待機になったそう。 まだまだなくならないコロナ感染。 いつま...
2023/08/25 08:03
甲子園が終わり
甲子園も終わりました。 今年は声出し応援が解禁になって盛り上がってました 優勝校の応援が大きすぎるのでは?と話題にもなってましたが、 自分の母校が優勝する瞬間なんて なかなか味わえませんから ヒートアップは仕方ないかなと私は個人的には 思いました。 ただ、 甲子園のベンチに...
2023/08/24 07:00
美容院へ行ってきました
美容院へボサボサだった髪を切りに行きました。 トリートメントもしてもらったので、 ボサボサのゴワゴワが、つるんとして 頭が小さくなりました。 この状態をずっとキープしたいと毎回思いますが それは難しい😓 私の髪、割としっかりして量も多め、 頭もハチが張ってるから広がりやす...
2023/08/23 07:00
静かに溺れるとは
今年の夏休みは、 水の事故のニュースが多くありました。 ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ ずいぶん前の話ですが、 プールでヒヤリとした経験があります。 それは、子供が通っていたスイミングスクールでのこと。 二階観覧席で見学していた時、 すぐ真下では幼稚園児のスイミング教室が始まっ...
2023/08/22 07:00
ドラマが楽しみで
夕方にツクツクボウシの鳴き声を今夏初めて聞きました。 夏の終わりに鳴くというツクツクボウシ、 今年の夏も終わりに近づいてるのでしょうか? まだまだ暑いですけど^_^ ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ 週末はどこにも出かけず、ずっと本を読んだり 録画してあるドラマを観たり。 今、私が観て...
2023/08/21 07:00
気持ちを引き締めて車のハンドルを握る
車の免許をとってからずっと無事故、無違反なのが 私の小さな自慢^_^ でも、事故にならなかったのは、 たまたま運が良かっただけというシーンも何回かあったし、 たまたま取り締まりしてなくて違反にならなかったなんていうシーンも何回かありました。 逆に、危ない運転の車やバイクに遭...
2023/08/19 07:00
とっさの判断は難しい
大雨で新幹線の運行が乱れて 大変な混雑が発生している様子をテレビでみました。 私が住むのは新幹線にはご縁がない地域。 滅多に乗る機会はありません。 もし、自分が不慣れな場所でこんなことに巻き込まれたらどうするかと考えてみました。 たぶん、 一番に、他の移動手段を探す、となる...
2023/08/18 07:00
欲しかったサボを買う
すっかり物欲がなくなり、 夏のセールも珍しく足を運ばずでした。 そんな夏に靴を一足買いました。 NAOTのサボです。 前から気になっていたのですが、 かかとのないサボのサイズ感がわからず、 (歩くとパカパカなりそうで) オンラインで購入する勇気がなくずっと購入は見合わせいま...
2023/08/17 07:00
台風と計画休業
台風がようやく通り過ぎました。 最近は台風時は 計画的に明日は休業しますとするお店なども増えました。 鉄道も同じく前日からの計画運休です。 真面目な日本人は 仕事となると無理して家を出ようとしがち 前日から、明日はお休みと決まっている方が安心安全です。 ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎...
2023/08/16 07:00
お盆の帰省と仕事
あと少しでお盆休みも終了。 または今週からお仕事と、 仕事によってお休みのタイミングは違います。 ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ ある高齢女性のお宅、 娘さん一家5人がお盆に4日ほど帰省すると聞きました。 食事の支度や布団の用意、掃除もしなければと 女性は毎年プチパニックになっていま...
2023/08/15 07:00
サーキュレーターと扇風機
台風が近づいています。 帰省していた子供も早めに帰って、 私の日常が戻りました。 普段と違う生活で疲れていたのか 見送った後は睡魔に襲われ、お昼寝💤 夜が眠れなくなりそう 子供は帰省の間、こっちは暑い暑いとやたらと連呼していました。 一軒家は普段過ごしてる狭いマンション...
2023/08/14 07:00
遠方のお墓参りに行く
実家のお墓参りに母と行きました。 お墓は実家から車で1時間半くらいかかる遠方。 もう今はいない祖父母の家の近くにお墓だけが残されています。 いつかは決断しなくてはいけないこと。 それは墓じまい。 または実家近くへのお墓の移動。 私と妹は結婚して別姓になっているので 実家の先...
2023/08/12 08:24
お盆の帰省は大変
雨は降らないけれど強風でムシ暑い天気。 次の台風も接近中で、お盆はどうなるの?と心配しています。 ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ 我が家は田舎なので、 お盆やお正月は帰省中の県外ナンバーの車をよく見かけるようになります。 この時期はいつも行くスーパーでも、 普段と違う光景が見られ...
2023/08/10 07:00
図書館で借りた本と、食器コレクション
図書館で借りた本 「する、しない。」伊藤まさこ 暮らしまわりの人気スタイリストの伊藤まさこさん。 毎日の生活の中で「する」「しない」を綴った本。 伊藤まさこさんの本は 私の本棚にもお弁当や京都を紹介した本が何冊か並んでいます。 スッキリとしたインテリアやファッションは同年代...
2023/08/09 07:00
苦手な人とニアミス接近
台風の影響で日中の気温は27度 何日もずっと30度を下回ることはなかったので 涼しく感じます。 心配した雨も降らないので食事へ出かけました。 最近、美味しいお刺身に巡り会えないので やはり、お店に行って食べるのが一番かなと、 海鮮丼!ミニサイズ 平日でも予約が多かったけれど...
2023/08/08 07:34
台風の影響
台風の影響で久しぶりに雨が降っています。 思ったより強い雨。 何ごともなく通り過ぎたらいいのですが心配です。 一応、ベランダに置いてある背の高い植木などは手すりに紐で括り付けておきました。 日除に付けてある外のガーデンカーテンは 風の具合を見て今日、外さねばと思っています。...
2023/08/07 07:54
目がチカチカで、ハーゲンダッツ
朝から目がチカチカ。 先日、映画キングダムを観てから続きが気になり コミックを読み返してます。 一度読んでるのに、 読み出したら気になってしまい次々と手に取ってしまって。 それで、 なんか視野の半分がピカピカ?チカチカ?するなあと思っていたら 頭が痛い。チカチカは頭痛の前...
2023/08/06 07:00
ショッピングモールに集う人
久しぶりに行った小さめショッピングモール。 平日はガラガラで人も少ない。 自販機の前にはベンチやソファー、そしてテレビがあるのですが、 そのスペースに高齢の男性達がたくさん座っています。 一人でソファーを使ったり、 椅子の上に片足を載せたり、 長時間テレビを観ながら動かない...
2023/08/05 08:09
食事作りはしんどかった
暑いので 毎日の食事を作るのが面倒です。 献立が決まりません。 よそのお宅はこんな暑い日に一体何を食べてるのかと 気になります。 最近は揚げ物は嫌だし、 煮物も時間がかかるから面倒と どんどん手を抜くようになりました。 ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ 私も昔は今の倍くらい料理に時...
2023/08/04 07:00
言葉の壁は厚かったり薄かったり
外国人観光客が増え お土産物を扱うお店のおばちゃんが テレビでインタビューされていたのですが、その方 「5カ国語くらいは対応できるよ!」 と、答えていました。 なんともたくましい。言葉の壁は薄いです。 おばちゃんも、お客さんの方もカタコトだけで なんとかなるらしいです。 や...
2023/08/02 09:40
暑い日に映画館で冷える
楽しみにしていた 映画キングダムを観に行きました。 映画の内容はもちろん伏せますが、 今回もおもしろかったです‼️ 特に戦のシーンは コミックを何回も繰り返し読んで内容は知っていても ハラハラドキドキでした。 エンディングに流れる宇多田ヒカルさんの映画主題歌も良かった‼️ ...
2023/08/01 07:00
2023年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、メロンパンさんをフォローしませんか?