ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お金の使い時と人生の長さ
今日で7月も終わりです。 今年もあと5か月だと思うと、 なせか焦るのは私だけではないはず。 ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ 昨日、SNSで お金の使い方についての記事を見つけました。 20代や30代の若い世代への メッセージだったと思いますが、 30万円があるなら 若い人達は、それを...
2023/07/31 07:00
スポーツ観戦しながら
我が家はテレビでスポーツを観る機会が多いです。 水泳、ラグビー、バレボール、野球、ボクシング、 マラソン、フィギュアスケートなどなど 昔は、こんなにスポーツを観ることもしないし、 試合結果を気にすることもありませんでした。 それなのに、 何故観ているのかというと、 隣...
2023/07/30 08:53
人に任せきりの人、
知人から聞いた、 全て人に任せきりの高齢の男性のお話。 任せてるのはその方の奥様。 聞いていて危機感はないの?と心配になりました。 ご飯が炊けない。 食器は洗わない。 お風呂のお湯の入れ方がわからない。 病院の支払いができない。 役所や銀行に行けない。 洗濯機の使い方がわか...
2023/07/28 08:00
自転車、漕いで漕いで
最近、毎日漕いでる家庭用のエアロバイク。 22日目です。 負荷を調整出来るので MAXが16のところ、私は11か12あたりにしてます。 自転車で坂道を登るくらいのペダルの重さ。 距離は4キロ^_^、時間は15分ほど、 ウォーキングかよーと、ツッコミが入りそうです。 本当は1...
2023/07/27 11:26
図書館の問題と、届いたキングダム69巻
いつも利用させてもらっている図書館の天井の電灯、 ジジジジ、ジジジジ、ジジジジジと、うるさい。 真下はうるさいからか誰も座っていません。 今年、昨年、と利用者アンケート用紙に電灯の音をどうにかしてほしいと記入しました。 記入した後、 音がなくなっていたようなので 修理してく...
2023/07/26 07:00
スマホの領収書
うちのスマホの領収書は 紙で発行してもらっています。 以前はネットで確認していたのですが、 有料の紙に戻しました。 理由は、高いスマホ代が何にいくらかかってるのか知りたかったからです。 ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ それで気がついたこと。 夫のスマホ領収書の中に 毎月600円の決済...
2023/07/25 08:04
イライラの健診
昨日のブログに健診に行ったと書きました。 暑い中、朝から行ったのですが、 もう、イライライライラしっぱなしだったので そのお話。 最初の受付で 予め貰っていた問診表を開封もせずに丸投げで来た 高齢の人が私の前に3人もいまして、 机で記入してくださいと言えばいいのに 書け...
2023/07/24 07:15
健診が終わって
年に一度の健診が終わりました。 身長、体重ともに増えてました😓 体重はともかく身長も‼️^_^ 体重はなんとか去年と同じくらいに戻したかったのですが、去年より1.5キロオーバーでした。 なかなか減らない体重。 若い頃は、太った時は寝る前に 腹筋トレを1週間くらいしたらスト...
2023/07/23 07:00
梅雨明けを待たずに夏山登山
登山に行ってきました。 徳島県の剣山 1,955m 西日本で2番目に高く、 百名山にも選ばれています。 初心者でも登りやすい山なのです。 何故なら、リフトがあるから! リフトを使わずに登る人は沢山いますが、 私は往復使いました。 (写真は下りのリフトから撮影) リフトを降り...
2023/07/21 07:00
温泉たまごを気軽に食べたい時に
以前ブログで紹介した ダイソーで買った半熟たまご器 何度か使ってみました。 入っているのは2つ 2つを重ねて、目盛りまで水を入れます。 水の中に卵を割り入れます。 こんな感じ↓ 黄身を竹串や爪楊枝で何箇所か刺す。 破裂防止の為です。 ラップ無しで電子レンジで1分20秒チンす...
2023/07/20 07:00
小説8050 読みました
図書館で借りた本 小説8050 林真理子 ムラゴンブログで紹介している方がいて、 面白そうと私も読んでみました。 7年間引きこもりの長男とその家族のお話です。 8050問題は、80代の親が50代の子の生活を支えるという社会問題です。 日本に引きこもりの人は10...
2023/07/18 07:00
うなぎを食べてみたら
暑い日が続きます。 エアコンが効いた部屋から少し出るだけで汗がダラダラ。 まだこんな日が1か月以上続くのかと 嫌になります。 ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ 先日、旅行で訪れた奈良で、 土用の丑の日には少し早いですが、 鰻をいただきました。 初めて行く場所なので、 お店はないかとスマ...
2023/07/17 07:15
モンベルでサポーター買いました
先月行った登山の後、 足がパンパンになって回復までに時間がかかったので サポーターを購入してみました。 買いに行ったのは登山用品でおなじみのモンベルです。 タイツタイプよりふくらはぎだけのサポーターが欲しかったのでこちらを選びました。 サイズはS.M.Lの3種類あり 男女兼...
2023/07/15 07:00
街には気軽に入れるトイレは少ない
我が家は田舎にあるので、 買い物に行くのは大きなショッピングモールや 大きめのドラッグストアが多いです。 コンビニもトラックが出入り出来るくらいの広い駐車場があり、ドライバーはトイレ休憩や食事に利用しています。 そんな環境から、たまに都会に出かけて悩むのがトイレです。 都...
2023/07/14 07:00
ガソリン価格、高くてびっくり
奈良旅を終え、 こんなに暑い時期の旅行は、これから年齢を重ねると しんどいかもなと思いました。 春や秋に行けたらいいのですが、 仕事の関係で毎年、梅雨時の今ごろになります ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ 今回、車で県外へ行って気になったのがあちこちの ガソリン価格。 あっちは高い、こ...
2023/07/13 07:00
奈良 旅③
奈良の旅、 2日目はならまちへ。 ならまちの細い路地にはカフェや雑貨屋などが立ち並んでいます。 こちらにある、あるかき氷屋の 「ほうせき箱」 大人気で前日のネット予約はすぐにいっぱいになりますが、運良く席を確保できました。 ふわふわの氷ですから、溶けるのも早い! せっかくな...
2023/07/12 07:16
奈良 旅②
昨日の続きです。 今回の旅先を奈良に決めたのは 一度泊まりたかったホテルがあったからです。 それは、奈良ホテル 関西の迎賓館として、明治42年にオープンした 名建築のホテルです。 SNSで見るたびに、いつか泊まってみたい!と ずっと憧れていたのですが、 今回、本館の宿泊予約...
2023/07/11 07:00
奈良 旅①
奈良へ行って来ました! 奈良と言えば大仏ですが、 以前、訪れたので今回はスルーし、 石上神宮へ。 ネット情報で曖昧なのですが、 日本の三大神社の一つに挙げられています。 伊勢神宮、出雲大社、石上神宮 この3つが三大神社です!と言っている方もいれば、 いや、 石上神宮ではなく...
2023/07/10 07:46
セルフレジにいちいち動揺してしまう私
今日は、ニトリ、ダイソー、スーパー、ミスドと、 ハシゴしました。 ニトリでほしい物があったのに見当たらず、 せっかく来たのだからとついつい。ミスドまで😓 今日行ったすべてのお店、 いつのまにか 全部セルフレジになってました。 いつも行ってるスーパーはまだ有人レジのみなので...
2023/07/07 07:00
ダンスと汗の問題
昨日は週に一度のZUMBAの日。 ZUMBA(ズンバ)というのはフィットネスダンスです。 3年くらい続いています。 続いている理由はただただ楽しいから😀 私が通う教室の先生が素敵なので 人気があり沢山の方が参加しています。 年齢は下は小学生から上は70代?くらいまで。 男...
2023/07/06 08:49
美容院へ行ってマスクを外してみた
紫外線や汗で髪がゴワゴワのボサボサでしたが、 美容院で整えてもらい、スッキリしました。 私は結婚してからずっとショートヘアです。 美容院へ行くのは1.5ヶ月に1度くらいのペースで カラーとカットをしています。 ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ 久しぶりに、マスクを外してカットしてもらい...
2023/07/05 07:00
宮部みゆきさんの本借りました
この前図書館で借りた本 宮部みゆきさんの、「ぼんぼん彩句」 宮部みゆきさんと言えばミステリーですが、 この本はちょっと違う、 十二の俳句と十二の短編小説で、 俳句をタイトルに書いた小説です。 あとがきによると、 選ばれた俳句は宮部さんの作った句ではなく BBKという句会で...
2023/07/04 07:00
今は洋服より体力が欲しい
朝から久しぶりに晴れたので 布団を干したり、シーツを洗濯したり。 明日からまたしばらく雨が続くようです。 ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ 鳥取大山登山から2週間が経ちました。 自分の体力の無さを大いに反省したので 毎日、筋トレと、家にあるエアロバイクを漕いでいます。 エアロバイクは昔...
2023/07/03 07:12
香りには気をつけようと思ったこと
雨が降り続いて洗濯物が乾きにくいです。 子供が家にいた頃は洗濯物も多く、 家の乾燥機では時間がかかるので まとめて近くのコインランドリーの大型乾燥機を使ったりしました。 今は洗濯物も少なめで、部屋干しや家の乾燥機で充分対応できるようになり楽になりました。 ✳︎✳︎✳︎ 我が...
2023/07/01 09:52
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、メロンパンさんをフォローしませんか?