ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
欲しい物二つ
今、悩んでいることがあります。 もう20年以上使ってきたガスオーブンを買い替えるにあたり、 オーブンレンジを買うか、 それとも温め機能だけの 電子レンジを買うかで迷っています。 この先、お菓子やパンを焼くのか?私。 と、自問自答を繰り返しています。 子供が家を出てからは お...
2024/07/11 07:00
高い所が苦手な人は
久しぶりにアマゾンプライムで映画を一本観ました。 FALL 以前、他の映画の予告編で観て気になっていました。 『ロッククライミングで夫を無くした主人公。 意気消沈した主人公を 友人が、地上600メートルの塔に 一緒に登ることを誘って、、、』 というストーリー。 いやいやいや...
2024/07/10 07:00
大切にしてほしいな
バスケットボール男子日本代表と韓国の試合をテレビ観戦しました。 やっぱりバスケの試合は面白い‼️ 河村勇輝選手のボールゆプレイスタイルが好きです。 まだ上手く噛み合っていないところもありましたが、 これから調整されるだろうし、 オリンピックではきっといい試合が観れるのではと...
2024/07/09 07:46
ミニストップの合格スィーツ
暑い日が続きます。 先週、廊下に大きなくもが出ました。 大きさは子供の手のひらサイズです。 走るのがめちゃくちゃ速い! そしていまだ行方知れずとなっています。 どこへ行ったのやら。 更に翌日はGが出ました。 私、大嫌いですが頑張って殺虫スプレーをかけました。 でも、離れすぎ...
2024/07/08 07:00
今日は七夕です
今日は七夕です。 ショッピングモールの入り口には大きな笹飾りがありました。 勝手ながら 終わったらどうするんだろうと思いながら眺めました。 昔、子供会の役員をしていた頃、 七夕祭りの行事を任されました。 田舎なので笹の調達には苦労しません。 短冊は色紙で子供が作るから 一見...
2024/07/07 08:12
メルカリ発送で悩む
旅行中にメルカリで一点売れました! 売れたのはミニテーブル。 娘が一人暮らしを始めた頃に買ったテーブルですが 買い替えたので実家である我が家で保管しておりました。 一人暮らしをしてる子供の不用品置き場。 実家あるあるですね。 捨てようと思いながらも、 まだキレイだしもったい...
2024/07/05 07:00
伊根 丹波篠山へ③
次の日 ザーザー降りの雨でしたが、 伊根へ移動しました。 海岸線をひたすら車を走らせました。 舟屋がズラリと並ぶ。 家の一階部分に船が入るようになっています。 日本海側は台風の影響が少ないのか 家は海ギリギリに建ち並んでいます。 この日は雨で人は少ないと思っていましたが 大...
2024/07/04 07:00
天の橋立へ②
舞鶴を後にして天の橋立へ移動しました。 天気予報は次の日、雨だったので 晴れているうちにと少々急ぎ足です。 天の橋立がよく見える山の上のビューランドにリフトで登りました。 展望台があり、 そこからは天の橋立が一望できます。 あの有名な股のぞき、私もやりました! 帰りのリフト...
2024/07/03 07:24
舞鶴へ ①
梅雨の時期ですが、家族旅行に行って来ました。 今年は舞鶴、天の橋立 移動手段は車、途中で県外に住む娘と合流です。 遅刻厳禁と言いつつ予定より30分くらいの時間ロスからスタートしました。 (いつものことだけど) 舞鶴に到着。 パーキングエリアによったりで 時間がズレてしまい舞...
2024/07/02 07:00
捨てにくい物を捨てる
本日の捨て活。 見るたびにどうしようと思っていた物をやっと捨てました。 どうしようというのは 捨てるか捨てないかという迷いではありません。 どうやって捨てたらいいのー?の方です。 頑張って捨てた物、 それはウェディングキャンドルです。 もちろん私が〇〇年前の自分の結婚式で灯...
2024/06/28 07:00
保存食を食べ終わり
今月の食費がいつもより少なかったです。 理由は、 暑くなり頂き物のそうめんなどで 簡単に済ますことが増えた、 それから 非常食の賞味期限が間近になったので食べて消費したからです。 我が家の非常食はカップ麺やカレーなどすぐ食べれる物で 普段から食べ慣れた物です。 フタや箱に、...
2024/06/27 07:00
恥ずかしくて出来そうにない
今日、図書館へ行くと新人の職員さんが対応してくれたのですが、 その職員さん、少々くせのある話し方をしました。 文章にするのが難しいのですが、 なんというか、、、 『ありがとうございました』の言葉が波打つような? 上がったり下がったりする感じ^_^ アパレルの店員さんに多い話...
2024/06/26 07:37
人生にはタイムリミットがある
私の周りに、 私も人のこと言えませんが やると言っておいて全然やらない、やるやる詐欺の人が数名います。 いつか〇〇をやると何年も言い続けている人 〇〇に旅行に行きたいとずっと言い続けている人 時間ができたら〇〇の勉強をしようと思うとずっと言い続けている人 たぶん一生やらない...
2024/06/25 07:00
百名山に登る
梅雨の合間の晴れの日(降水確率0%の日)に 登山に行きました。 四国の徳島県にある剣山です。 1955mの百名山です。 山頂近くまでリフトがあるので初心者でも登りやすい山と言われています。 リフトを使わずに登る方も多いですが、 私は体力的に自信がないのでリフトを使いました。...
2024/06/24 07:00
ジムで頑張った!
ジムに行きました。 1時間ちょっと頑張りました。 ウォーキング20分、バイク20分、背筋、胸筋、足の 筋トレ10分ずつしました。 この日ジムに来てるのはおじさんばかり。 女子は私だけ(女子と言いつつ私も立派なおばさんですが) 男性ばかりだからか、誰も喋ることもなく みなさん...
2024/06/23 07:00
買い物は気をつけて
知人から、ある本屋の年間万引き被害額を聞いてびっくりしました。 その金額なんと年間1,000万だとか。 その書店は地域では割と大きな書店で雑貨なども取り扱っているので被害も大きいのかもしれません。 それにしても1,000万は大きい金額です。 昔から本屋やスーパーは盗難の被害...
2024/06/21 07:00
エアコン掃除とつぶらなモモ
昨日に引き続き、今日は寝室のエアコンの掃除。 めんどくさいけど、 リビングのエアコンの汚れを見ているのでスルーできません。 フィルターを外して掃除機で吸い取り エアコンの中も外も拭きました。 汚れはリビングほどではなかったけど もう、途中から私の汗の方がすごい。 首はずっと...
2024/06/19 07:00
エアコンの掃除
エアコンの掃除をしました。 我が家のエアコンはダイキンの10年選手。 最近暑くなってきたので久しぶりにスイッチを入れると、なんだか臭い⁈ 恥ずかしながら、 ダイキンは自動お掃除機能だからねーと あまりお掃除をしていませんでした。 恐る恐るフィルターを外してみましたが フィル...
2024/06/18 07:00
神戸で街歩き
神戸まで出かけてきました。 車で行ったので駐車料金がお安い場所を探しました。 1日上限〇円となっている場所! 土日曜は上限がない駐車場も多く そういうところは10分◯円と、とにかく高い! でも今回は運良くすぐに見つかりました。 久しぶりの街歩きでテンション上がります! ハイ...
2024/06/17 07:00
心が狭い私
私の心が狭いんだろうか?と思ったこと。 義姪っ子が結婚しました。 式は挙げずに入籍だけしたのですが、 入籍後、うちに挨拶にきたらしい、、、。 らしいというのは、 挨拶をしたのは同居義父母の所にだけだったから。 いやいやいや、 私達には声をかけんのんかーいと思いました。 同じ...
2024/06/15 07:00
ウッドデッキと図書館で借りた本
玄関近くに並べていたウッドデッキをゴシゴシ洗いました。 ウタマロとタワシで力技で! 綺麗になったと思ったけど 乾かすとなんかハゲハゲ感が! もう一枚あります。 ずいぶん昔にホームセンターで安く買ったので 充分元はとったと思うのですが、 ダメ元で化粧直ししてみることに。 使...
2024/06/14 07:00
旅の情報はどこから仕入れる?
毎年恒例の家族旅行の行き先が決定しました。 今年は天橋立です。 有名な観光地ですが、天橋立って京都だったのねー という予備知識からのスタートです。 夫が買ってきました。 るるぶ2024年版 実は、私はるるぶの情報はなんだかビジネスを感じてしまいあまり好きではない、、、。 食...
2024/06/12 07:07
だれでも美人眉
若い頃に比べると自分の眉が下がったように思います。 ついでに目も下へ奥へ。 昔は、綺麗な眉の形してますねと美容院で褒められたこともあるけれど、 今は残念な下がり眉になっています。 眉毛のお手入れは本当に難しい、、、 ちょっと手を抜くとボサボサ。 ちょっとやり過ぎると薄く。 ...
2024/06/11 07:07
捨てれない 思い出コーナー
一日中、大雨でした。 ヒマなのでキッチンの片付けをしました。 今回はお弁当グッズです。 娘(社会人)が幼稚園の時に使っていた弁当箱がまだ残っていたのですが それらを全部処分しました。 ウソです。一つだけ残しました。 小さなお弁当箱を見ると胸がキュンとなって捨てれませんでした...
2024/06/10 07:00
元気ばあちゃんを観てます
最近見つけたYouTube『80代元気ばあちゃんの日常』 凄いばあちゃんがいるんもんだなと観ています。 キッチンは綺麗に掃除が行き届きピカピカ✨ 体操や脳活も毎朝欠かさず。 玄関にはお出かけする時の持ち物やバッグが 綺麗に工夫して収納されています。 お料理も得意。 YouT...
2024/06/09 07:00
洋服を手放すタイミング
洋服は普段着とお出かけ着とで分けている私。 お出かけ着はブラウスとかシャツ、 下はちょっとワイドなパンツが多いです。 スカート、ワンピースは滅多に着ません。 普段着はTシャツに細めの綿パンやデニムが定番。 田舎の家なので、ピンポーンと突然の来客が毎日のようにあるのでジャー...
2024/06/07 07:35
早起きが得意とは言えないけど
最近、すっかり早起きになりました。 と、いうより トイレに行きたくてパチッと目が覚める感じです。 体と頭は寝たいに膀胱は起きたいと言ってる感じ? 一旦起きて、トイレに行ってまた寝ようと思っても もう寝れません。 昔はこんな感じではなく 本当に朝が苦手でした。 時間厳守の子...
2024/06/06 07:32
恥はかき捨て
先週、大雨で行きそびれた美容院へやっと行けました。 カラーとカット。 暑くなるからいつもよりちょっとだけ短めにしました。 そしてスタンプがたまっていたので、 今回は美容院代が半額^_^ お高い美容院代が半額になるのは嬉しいです☺️ 物価高の今、美容院の経営も難しいのか、 お...
2024/06/05 07:00
間違いではないよ
離れて住む娘に荷物を送りました。 季節の果物や野菜、お菓子などなど。 隙間なく箱にびっしり詰めます。 宅配で発送すると翌日には届きます。 宅配便で宛名書きは 営業所でクロネコカードて印刷してもらうので楽ちんです。 その宛名書きなんですが、 荷物の発送手続きは私がやりますが、...
2024/06/04 07:00
確かに一理ある
最近、私の周りで、 大きな病気やケガをした方が2人もいました。 お二人とも私より少し年下の方で 自分もいつそうなってもおかしくないお年頃なんだなぁと思いました。 あまり意識してなかったというか考えないようにしていたけど もう若くないって辛いものです。 やりたいこと、やらなき...
2024/06/03 07:00
待ち時間に人間観察してしまう
この前のブログに書いたのですが、 母の白内障の両目の手術が無事に終わりました。 懸念していた『見え方』は 『すごくはっきり見える!』ようになり 鏡で自分の顔を見てシワとシミにびっくりしたと自虐が言えるくらいに。 手術前は嫌だ嫌だと言っていましたが、 やって良かったみたいです...
2024/06/02 07:00
足がつるなんて!
以前、友人から聞いたお話なんですが 友人のご主人さんは夜中によく足がつって 寝ていたら急にイタタタと叫んだりしてびっくりすると。 それを聞いて私は 足をつるってどういう感じなのかな? と、私は足がつる経験をしたことがないので 大変だなーとボンヤリと考えていました。 そうした...
2024/05/31 07:00
なんでも足で動かす
家にある物にキャスターをつけるのが私のマイブーム。 お掃除ロボでなく、引っ張るタイプの掃除機を使っている我が家。 掃除機を引っ張りながら 床にあるものを避けたりするのは本当にストレス! 先日、 床置きしているゴミ箱の底に シールタイプのキャスター(ダイソー)を貼ってみたんで...
2024/05/30 07:00
おでこを出したら
大雨が降りました。 美容院へ行こうかと思っていたけど 駐車場からお店に入るまでにビジュ濡れになりそうなので今日は見合わせました。 行こうと思っていたのに行けなくなって 無性に髪がうっとおしくなりました。 前髪をピンでとめて、おでこを出していると 夫が美容院行ってきたら?とい...
2024/05/29 06:30
部屋が散らかる原因は?
昨日はムラゴンさんが開かず。 ブログが書けませんでした。 今日は大丈夫みたいです^_^ ♡♡♡ 先日読んだ本に『片付け音痴』という言葉がでてきました。 読んだのは、幸せ住空間セラピストの古堅純子さんの本です。 片付け音痴とは 運動音痴、方向音痴がいるように 頑張っても片付け...
2024/05/28 07:00
白内障の手術の続きと、図書館で借りた本
手術の翌日、朝イチで様子を診せに眼科へ行きました。 待合室は早くも患者さんがいっぱい。 手術した方は皆さん、プラスチックメガネをかけています。 待合室で待っていると、そのメガネをかけた患者さん同士が、壁のポスターの字を指差して あれが見える!これも見える!と嬉しそうに 会話...
2024/05/26 08:21
白内障の手術
今日は母の付き添いで眼科へ行きました。 白内障の手術です。 手術前に検査、目薬の点眼、説明会、同意書作成などに数回通院していました。 さらに、術後の様子見せで 翌日、一週間後、1ヵ月後と通わねばなりません。 左右別々の日に手術するので回数がかかり 全て終えるまで8回の通院が...
2024/05/25 07:00
税金の支払いを済ませて
自動車税と固定資産税を払ってきました。 固定資産税は分割という手もあるけどスパッと一括! 以前、分割にして忘れてたことがあるので( ^ω^ ) それ以来忘れないように一括にしています。 ゴールデンウィークでお金を使い、 その後すぐに届く納税通知書。 毎度、ヒェーとなります...
2024/05/24 07:00
バチが当たるとか当たらないとか
うちのキッチンには神棚があります。 キッチンをリフォームした時に同居義父母に当たり前のように設置しました。 システムキッチンの一部に 木製の神棚がドーンと。 (イメージです。実際とはちょっと違います。) 当然、管理も義父母がやるもんだと思っていたら 掃除は嫁の仕事らしく、 ...
2024/05/22 07:00
いつまで捨て続けるか
昔、リビングの壁に絵やポスターをよく飾っていました。 ポスターだけでなく、ジグソーパズルなんかも。 (当時、流行っていたのかな?) ですが、今の我が家の壁には何にも無し。 すっかり好みが変わりました。 物置きにずっと追いやっていた歴代の額入りポスターとジグソーパズルをやっと...
2024/05/21 07:00
やっと買えた!便利グッズ
最近SNSで便利グッズを紹介しているのをよく見かけます。 次にお店に行った時に絶対買おうと思っても いざ店内に入ると忘れてしまう。 今回は記憶力が冴えて購入出来ました。 行ったお店はダイソーです。 まずコレ! 前回売り切れでしたが無事にゲットしました。 ステンレスが綺麗にな...
2024/05/20 07:00
電気がつかないんですけど
図書館でこんなタイトルの本を借りました。 台所道具が紹介されています。 小さな物から家電まで。 私も愛用している物も紹介されていたり、 今度使ってみたい物もありました。 食事作りは毎日のことだし 無理せずに道具に頼るのは大切なことだと思いました。 さて、 前にもブログに書い...
2024/05/18 07:00
帰るのが遅くなった日の夕食は
昨日は午後から実家の用があり 帰宅が遅くなりました。 更に夜は週一のダンスの日。 実家から帰宅して10分で支度してダンスに出かけなければ間に合いません。 さて、こんな時、晩御飯をどうしたものか?と、 主婦は悩むもの。 帰りながら一生懸命頭の中で考えます。 私の場合、 ①ダ...
2024/05/16 07:12
お家磨き
先日の我が家のネズミ騒動で 家にあった掃除用洗剤が すっかりなくなってしまい、 ドラッグストアへ買いに行ってきました。 今回買ったのはこちら ウタマロクリーナーとセスキの激落ちくん どちらもスプレータイプですが、 激落ちくんは細かいミストタイプ。 二つとも油汚れに強いと書い...
2024/05/15 07:00
昭和レトロな家具
メルカリを始めて数年たちましたが、 初めて家具が売れました。 家具と言っても、 出品していたのは小さなガラス戸棚です。 昭和感がある色合いです。 昭和感というより本当に昭和の家具なのです。 たぶん買ったのは夫が大学生の頃で、 ガラス戸には、 「バドワイザー」のシールが貼って...
2024/05/14 07:00
靴は何足持つのがいいのか
強めの雨が降り、今日は捨て活と読書で終わる日でした。 今日捨てたのはパンプス2足 どちらも10年以上履いていません。 (もっと早く捨てろよー) なんなら履けません。サイズが小さくなって。 たぶん、若い頃より足がやや平らになってしまったからでないかなと思います。 スニーカーも...
2024/05/13 07:00
捨て活、カゴの行方をどうするか
家の片付けを進めるにつれて物が減り 収納グッズがたくさん余りました。 ブックエンド、プラスチックケース、ファイルケースなど。 迷いながら今回は残しましたが いずれ捨てることになるかもしれません。 ♡♡♡ 昔、カゴが好きでした。 インテリア雑誌でもカゴをオシャレに並べてるお部...
2024/05/12 07:00
ゴミ当番でない人
うちの近辺のごみ収集は 家から200メートルくらいの場所にあります。 フェンスで囲まれた小屋で割と広い場所です。 車で運ぶ人が多いので 車一台くらいの駐車スペースもあります。 最近、その駐車スペースに毎朝、立ってる高齢女性がいます。 ゴミ当番ではありません。 その方、おはよ...
2024/05/10 07:23
信頼回復は難しいのでは?
昨日の気持ち悪いニュースに寒気がしました。 何のニュースかというと、食パンのアレです。 もう、本当に気持ち悪い。 あってはいけないこと。 決して入れてはいけない、余計なものを入れてしまいましたね。 この信頼回復は難しいのではないかな。 でも、そう言えば うどんのカップの中に...
2024/05/09 07:19
戦いに終止符を打ちたい
昨日のブログに書きましたが、 ネズミが出て大掃除したキッチン横の物置き場、 (一畳半くらいのスペース) 今朝、もうネズミはいないよね?と、 恐る恐るドアを開けてみると、、、 なんと床がびしょ濡れ! 何故?WHY?もう意味わからん! こぼれていたのは、みりん でした。 1本約...
2024/05/08 07:00
連休最終日は掃除に追われて
連休明けの雨で空はどんより。 日常が戻りました。 皆さんお疲れではないでしょうか? 私は何に疲れたかというと、帰省した子供のお接待疲れです。 布団カバーを洗ったり、ベランダに干したり、 あちこちに行くために長時間運転したり。 久しぶりに家族揃って楽しかったけど、 今、一人で...
2024/05/07 09:01
連休は山へ海へドラッグストアへ
長い連休も終わります。 帰省していた子供達がそれぞれの場所へ帰っていきました。 連休中は天気が良かったので 久しぶりにあちこちにドライブしました。 人混みは出来るだけ避けて。 山へ ドラマのセットのような、公衆電話 スィーツも 次は海へ 空の青と海の青はちょっと違う? ざる...
2024/05/06 07:00
五月雨は、何色?
5月に入ったと思ったら雨。 五月雨です。 思わず口ずさんだ村下孝蔵さんの『初恋』 さみだれは〜〜 🎶 の、後が出てこず😅 なんだったっけ?と 朝から早速ググリました。 答えは、『みどりいろ』でした! なるほど!5月の新緑は雨に濡れると 鮮やかなグリーンになります。 そし...
2024/05/03 07:00
日本にいながら再確認
先日、先々日と香川県の直島に行ったことをブログに書きました。 その日は、8割は外国人観光客で 日本にいながら日本でないようなアウェイ感がありました。 たぶん、日本人が多い観光地や街中なら 外国人の方たちも日本のマナーに合わせるのでしょうが、 人が少ない場所ではそのお国柄が出...
2024/04/30 16:58
直島へ②
直島の続きです。 地中美術館を後にする時は雨が降っていました。 美術館からは無料の送迎バスが出ています。 地中美術館からベネッセミュージアム、 他の美術館に停まりながら 砂浜の前の『つつじ荘』まで乗せてくれます。 つつじ荘の目の前は白い砂浜と瀬戸内の穏やかな海が広がります。...
2024/04/30 07:00
瀬戸内のアートの島 直島へ①
香川県の直島へ行ってきました。 直島はアートの島と呼ばれており、 3年に一度開催される瀬戸内国際芸術祭の場所の一つです。 朝、フェリーに乗って直島に上陸。 早速、草間弥生のカボチャがお出迎えです。 直島行きフェリーも水玉 交通手段は電動レンタサイクルにしたかったのですが、こ...
2024/04/29 07:00
王様かと思った
先日、息子(たぶん)に怒鳴られている高齢女性のことをブログに書きました。 それから一週間もたたないうちにまた 似たようなことに遭遇しました。 銀行に用がありランチも兼ねて マクドナルドへ行ったときのこと。 平日なので席は空いてました。 私が食事中、 70代?くらいの男性が入...
2024/04/28 07:00
そんなに怒鳴らなくても
この前、100円ショップに行った時のこと。 50代くらいの男性が母親らしき80代くらいの女性を 大きな声で怒っていました。 理由はわかりません。 二度と連れてきてやらない‼️と叫んでいたんです。 想像ですが、母親の買い物に付きあいきれずにキレた息子、という感じでした。 もう...
2024/04/26 07:00
昭和から令和へ
昨日は朝早くから夜遅くまで家を留守にしました。 前もって、明日は一日留守にするから 食事は各自でと夫に知らせていました。 食事の心配をせずに出かけたかったから。 でも、 私が『食事は各自で』という主婦にとっては魔法のような言葉が使えるようになったのはここ数年のこと。 以前は...
2024/04/25 07:22
閲覧数が跳ね上がる
先日のブログの閲覧数が いつもの2倍以上あって何ごと?と思いましたが、 ムラゴンさんからのお知らせで原因がわかりました。 botからの不正アクセスらしい。 そんなにたいしたことを書いてないブログなのに どーしてこの数? なんか、変だなと思ったから原因がわかって 良かった...
2024/04/24 07:04
ニトリ行ってミスド行って
買いたい物があったので久しぶりにニトリへ行きました。 欲しかったのはこれ⇧ ウッドタイルです ジョイントになっていて繋げるようになっています。 今までベランダで使っていた物が古くなったので買い替えようと行きましたが、今日行ったお店では見当たらず。 せっかく行ったのに、、、 ...
2024/04/23 07:00
片付けの拍車がかかるまで
『捨て活』という言葉をご存知でしょうか? 読んで字のごとく いる、いらない、使う、使わないなどに仕分けして 処分する活動です。 最近、この捨て活のYouTubeを見始めました^_^ その中に、実家の両親の捨て活を娘が手伝うというものがありました。 私の実家も物が多くて他人事...
2024/04/22 07:00
横に並べず縦に
いつも読ませてもらってるブログに書いてありました。 やることが多い時は やらないといけないことを横に並べるのではなく、 縦に並べるといい。 縦に並んでいたら、目の前のことから順番にやればいいから気持ちが楽になる。 なるほど‼️と思いました。 横並びだとあれもこれもとなりそう...
2024/04/19 07:00
今年こそ、ポイするか?
お天気はいいですが、どんより空。 こんな日は必ず頭痛が発生します。 朝から頭痛薬を飲みましたが、今日はあまりスッキリしませんでした。 窓からの光が眩しく感じる。 眼からの刺激もあるからかな?と、 ちょっと早いですが、 日除けのカーテンを取り付けました。 縦長のカーテンを横に...
2024/04/18 07:00
物の移動は楽しい
動線を考えて、部屋の物をあちこち動かすのが最近の マイブームです。 ゴミ箱の底にゴミ袋を入れておく、 薬は水の横に置いておく、 よく使う食器は食器棚の真ん中(ゴールデンゾーン!)へ置く、などなど 今日は大物の布団を動かしました。 今まで、寝室のクローゼットには洋服が、 そし...
2024/04/17 07:00
一人が好きな私
2024/04/16 07:00
物の片付けで残りの人生が終わらないように
初夏のような気温で 車の運転中は暑くてエアコンで冷風を出したくらいです。 今日は元々、子供が使っていた部屋(二階)の片付けをしました。 衣類や本は本人がずいぶん前に片付けていたのですが、 部屋にはまだ捨てにくい物が残されたまま。 電子ピアノ、学習机、大きな本棚や家具、これら...
2024/04/15 07:00
メルカリに出品したものと、驚いたもの
今日は、メルカリに6点出品しました。 出品したのは使っていないネックレス、ストラップ、など小物ばかり 写真を撮ったり、サイズを測ったりでメルカリ出品は 地味に疲れますが、 出品早々、一点がソールドアウトになりました。 この調子で細々としたものを全部売ってしまいたい! 家にた...
2024/04/14 07:00
本のリサイクル、さていくら?
一昨日の夜はソファーで寝落ち。 ブログも書けず。 さて、今日は本のリサイクル店へ、 家にあったもう読まない本を持って行きました。 小説、料理本、ハンドメイド本、旅行本、などなど 16冊で いただいた金額は260円 ショック、500円いかなかったかー。 一冊のお値段は10円ま...
2024/04/12 07:13
気になるけど、使いやすい
失敗したかな〜と後悔した買い物があります。 普段、財布は長財布派の私。 最近、財布が重いと感じるようになってきました。 荷物は出来るだけ少なく、身軽にしたいのに、 マスク、消毒液、エコバッグ、メガネ、と、若い頃より荷物持ちになっています。 バッグはギュウギュウ キャッシュレ...
2024/04/10 07:00
アラカンがアニメを観に
久しぶりに映画を観てきました。 観たのはアニメ、劇場版ハイキューです。 いい歳をしたアラカン夫婦で行きました。 2人だとチケットがお安くなるんで^_^ 周りはきっと若い子ばかりと思いきや 私達くらいのお年頃の方もチラホラいてホッと安心。 幅広い年代に人気の「ハイキュー」 男...
2024/04/09 07:00
猫にビックリして心臓バクバク
ここ1か月の間、 車の運転中、猫の飛び出しにヒヤッとすることが二回も! 二回とも夜間の運転中です。 一回目は木の間から走り出た猫が道路ギリギリのところでピタリと止まってくれたので事故にはならず。 (ドキドキしたけど) 二回目は、 気づいたら、道路の真ん中に猫! ブレーキ...
2024/04/08 07:00
買うのは簡単、捨てるのは難しい
大型ゴミの回収日に合わせて、 家中の不用品を集めました。 前回出したのは半年前くらいで しばらく出す物はない‼️と思っていたけれど 今回は12点見つかりまりました。 カラーボックス、ゴミ箱、CDラジカセ、古い加湿器などなど^_^ 前回どーして残したの私?と思いながら せっせ...
2024/04/07 07:53
自販機にお金を入れたのに
先日、出かけ先で 急に暑くなり喉が渇いてお茶を買いました。 小さいペットボトルお茶(140円)を買おうと100円玉を二枚入れ、お茶のボタンを押しましたが、 お釣り(60円)だけ出て、お茶は出てきません。 え〜、そりゃないよ〜と ボタンや返却レバーを何度も押してみましたが反応...
2024/04/05 07:20
母と桜を見に行く
今日は母の用で運転手をしました。 予定より時間がかかり、お昼が遅くなって ランチの時間が過ぎてしまい、 それならと 2人でモスバーガーへ行きました。 80代でもモスの照り焼きバーガーが大好きな母なのです。 ポテト、ドリンク付きのセットにしましたが、 完食! (ポテトは食べれ...
2024/04/03 07:00
しだれ桜 春のアウターはいつ着る?
いつのまにか枝垂れ桜が満開! 青空とピンクのコントラストが綺麗です。 長袖Tシャツでアウター無しで外を歩きましたが、 汗が出るほどでした。 じきにブラウス一枚でも過ごせそう。 そうなると、 一体、春物のコートやアウターはいつ着るの?問題が発生します。 数年前に買った、とって...
2024/04/02 07:00
セーターは洗濯機で洗う
お天気がまあまあ良かったので 冬のセーターをまとめ洗いしました。 手洗いにするか、洗濯機にするか迷いましたが、 労力を考えて洗濯機のオシャレ着コースでエマールで洗いました。 昔、間違えて洗濯機に入れてしまったウールのセーターが一回り小さく縮んでしまったことがありましたが 今...
2024/04/01 07:00
キッチンのプチリフォームと垣谷美雨さんの本
キッチンの水道が水もれ‼️ シンク下がいつのまにか水浸しでした。 水漏れだけでなく、蛇口のシャワー部分も前から不具合があったので、ついに全部交換する決心がつきました。(今まで騙し騙しで使っていた) 家を建ててから長年使い続けたのでもはや寿命です。 よく頑張ってくれたと思いま...
2024/03/31 07:00
流行が一周
ユニクロでパンツを一枚買いました。 パラシュートパンツです!期間限定2,990円 街で着るというよりは、私は、スポーツや草刈りなどの作業用😊のつもりで買いました。 こういうパンツ、 20年くらい前?私がエアロビクスをやってたころに流行りました。 トップスはやや小さめのTシ...
2024/03/29 07:00
忘れてた!じゃあ済まない
消化器を買いました! お値段はホームセンターで5,000円弱くらい。 持ち家に住んでいるのですが、 半年前から消化器ナシの生活をしていました。 危ない危ない、、、 半年前までは設置していたのです。 でもそれは新築当初に購入した物で◯十年くらいの消化器。 消化器は使用期限があ...
2024/03/28 07:00
ドラマ『大奥』が終わる
私が観ていたドラマ、次々と最終回を迎えて 残るは『大奥』だけとなってしまいました。 今まで、あまり時代物のドラマは観てこなかった私ですが、 『大奥』は珍しく毎週欠かさず観てきました。 小芝風花ちゃんが本当に綺麗で、 その姿を見るのが楽しみに観ていたような気がします。 女同士...
2024/03/27 07:00
無印良品週間と図書館の本
図書館で借りた本 素敵な78歳、德田民子さんの暮らしを紹介してます。 こんな風にオシャレに年齢を重ねたいと思いました。 丸いメガネにグレーヘア、 足元はスニーカー、差し色を効かせて、、、と、 すごくセンスが光っているのです。 とりあえず私も、靴下で差し色を取り入れようかな。...
2024/03/26 07:00
世の中捨てたもんじゃない
そんな男前の人いるの?と驚いたお話です^_^ 夫がコインパーキングを利用したのですが、 訳あってお金を持ちあわせておりませんでした。 とても急いでいて焦った夫は その時、たまたま駐車場にきた男性に 思い切って話しかけたんだそう。 『必ず後で返すので500円貸してください』...
2024/03/25 07:00
何これ?と二度見した
まさか、私が、よそのお宅のお片付けを見て泣くとは、、、 何の話かと言うと、 YouTubeの週末ビフォーアフターです。 今、人気あるお片付けの番組です。 たかが片付け、されど片付け、 その人の人生も変えてしまうのねーと涙が出ました。 見た後は必ず私も片付けたくなり、片付けて...
2024/03/22 07:00
私もバトンを渡したいけれど
お彼岸の日は朝から春の嵐で、 強い雨と風が吹き荒れ。 朝からどんよりした空を見上げて、 お墓参りに早めに行っておいて良かったと思いました。 なんでも先送りにする私ですが、 今回ばかりはグッジョブでした。 ♡♡♡ 実家のお墓の場所は 車で2時間弱くらいの山にあります。 墓地で...
2024/03/21 07:00
友達100人もいないけど
いつも読んでいる、鴻本尚史さんのほがらか人生相談で コミュニケーションが得意な人というのは、 『誰とでも友達になれる人』のことではなく 『ものごとが揉めた時になんとかできる人』のこと と、書いてありました。 友人が多い人や、お付き合いの多い人がコミュニケーション能力が高い...
2024/03/20 07:00
また大きな問題が
ここしばらくの間、 思いがけない問題が発生した上、 草刈りで腕を痛めて しばらくブログはお休みしていました。 両腕に湿布を貼りまくりやっと治ってきました。 そして、思いがけない問題というのは、 詳しくは書けませんが、 相続の問題です。 20年以上前に、全てやりきったと思われ...
2024/03/19 07:00
ちょっとモヤモヤした話
私はオーバーリアクションの人が昔から苦手。 自分から聞いて欲しい時は別ですが できたらサラリと聞き流して欲しい話の時、 えぇーうそー‼️なんて叫ばれたら本当にたまりません。 つい最近もあったんです。 詳しくは書けませんが、 ある人が私の『仕方ないから我慢してること』に対して...
2024/03/15 07:00
生涯年収に差があるなんて言われたら
たまに見ているYouTubeの 両学長リベラルアーツ大学 お金のお話をアニメと関西弁でわかりやすく解説してくれます。 その中でえっ?となった情報がありました。 それは、 容姿の良し悪しは生涯年収にかなりの差が出るというもの。(確かアメリカでの研究って言ってたような) 具体的...
2024/03/13 07:00
私のメルカリ生活
先週メルカリに出品していた品が2つ売れました。 秋冬のシャツと、 娘がもう使わないと残していったサンリオキャラクターのプラスチックケース。 プラスチックケースは高めにして出品したのですが、数時間で売れました! たぶんレアなキャラだったから。 実は娘のグッズ、 今までも、割と...
2024/03/12 07:00
商売は難しい
先週からマイブームのハンドメイド。 肩も凝るし目も疲れるし、 もうこの先、ハンドメイドはやらないとさえ思っていたのに。 何がきっかけというわけではありませんが、 急に思い立ったのです。 そうだ、私、最近やってないと。 そして昔、自分がやりたかったことを思い出しました。 それ...
2024/03/11 07:00
1つ聞かれたら、3つ答える
昔から私は、人から何か尋ねられた時、 1 つ聞かれたら3つくらいで答えるようにしています。 それは、 自分が持ってる情報を出来るだけ教えてあげたいという気持ちがあるから。 例えば、道を聞かれたとします。 『しばらく行くとローソンがあるからそこを右へ。 ちょっと手前にファミマ...
2024/03/09 07:00
河津桜が満開!
雨が降り薄暗い日が続きましたが、 やっと青空が見えました。 ちょうど河津桜がほぼ満開だという情報が入ったので ドライブがてら香川県にお出かけしてきました。 青空に濃いピンクが本当にキレイ! 次に白鳥(しろとり)神社へ 白鳥神社のおみくじ 神社から歩いてすぐ ふるさと海岸へ移...
2024/03/08 07:00
小さいと言わずにいられない
おやつに食べたミスドのチョコリング。 やや小さくなりました⁈ チョコリング以外のドーナツもややサイズが小さくなってました。 なんか悲しいですが仕方ない😭 私の中でミスドと言えば大きなドーナツのイメージ です。 初めてミスドを食べたのは高校生くらいです。 確かチョコファッシ...
2024/03/06 07:00
お片付け熱が再び
最近ずっと見ているyoutubeがあります。 それは、、、週末ビフォーアフター ムラゴンブログの中でも何人かの方が紹介されていました。 見出したら止まらない! 幸せ住空間セラピストの古堅先生が、 片付けが苦手なお宅に行って、お片付けをして 家族団欒ができるお部屋に変えてく...
2024/03/05 07:00
間違い電話から想像する
一昨日、昨日と、知らない電話番号から三回着信 最初の一回目は出なかったのですが、 翌日の午前中、同じ番号からの着信がまたあったので出てみました。 『〇〇さんの携帯でしょうか?』と若い男性の声 『違います』と、私 『失礼しました』と終了。 それからすぐにまた同じ番号から着信...
2024/03/04 07:00
新聞を読まなくなり
最近、新聞を読まなくなってきました。 リアルタイムでネット記事が読めるので読む必要がなくなってきたというのが理由です。 昔は時間をかけて読んでました。 事件記事や、地域の記事、社説やテレビ欄、お悩みコーナー、お便りコーナーまで。 ♡♡♡ かなり前のお話^_^ 新聞の人生相談...
2024/03/02 07:00
なくした財布は
ここ1、2か月の間に私の周りで 財布をなくした人が2人もいました。 財布は、 1人は見つかったけれど、1人は見つからず、、、 見つからなかった人は 財布に、現金⚪︎万円、カード、免許証を入れていたらしく すぐにカードの利用を止めて、 免許証紛失の届けを出したそう。 もしかし...
2024/03/01 07:00
オイルスプレーを買いに
欲しい物があったので オシャレなキッチン用品の専門店へ行ってきました。 買ったのは オイル用のスプレーボトルです。 容器にオイルを入れて、 黒い部分をシュポシュポしたらスプレーになって オイルが出るという物。 最近購入したノンフライヤーに使います。 ノンフライヤーですが、...
2024/02/29 07:00
お料理ではなく汚料理
私は、料理が得意とは決して言えませんし、 好きか嫌いかというと、好きというくらい。 SNSでレシピの検索もよくやっていて 『簡単』『時短』ワードがついたレシピを見つけるとついつい手が止まります。 料理は毎日のことなので、とにかく、手抜きしたい という気持ちの現れです^_^ ...
2024/02/28 07:00
「ブログリーダー」を活用して、メロンパンさんをフォローしませんか?