ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
恐怖を感じるきっかけ
病院を受診しようと思ったのはとあるブログを読んでいたからNさんという方が綴っていたブログその方は俺よりも少し年上タイ人の彼氏と出会いそれをきっかけにタイへ移住二人で会社を経営し、お母さまをタイに呼び寄せてタイでの日常を綴っていたある時 のどに腫瘍ができてそ
2025/02/28 05:00
ある部位に感じる違和感
2月の4連休初日いつもならば浮足立つ気分だが俺はこの日、病院に行くと決めていた異変は昨年の12月ごろ顎の下あたりにこれまで感じたことのない違和感とくに何か原因は思い当たらない痛みがあるわけではないが、少しピりつくようななんとも表現しがたい違和感とくに我慢
2025/02/27 05:00
晴れやかな気持ちの中に暗雲
2月中旬の話し金と月に有休を取り4連休♪休めるときは遠慮なく申請俺がいないと回らない業務が無いのに足を運ぶほど思い入れもないし義理もない( ´∀`)つただ休みを使い過ぎて、未来の自分が困ることがないようにとは思うそういえば最近 会議の場で忖度せずに思いの
2025/02/26 05:00
サブスク
色んな業態でサブスクリプション流行しているといっていいだろう美容室やラーメン屋でもやっているらしい俺が利用しているのは①amazon prime②youtube③kindle unlimitedこの3つのみだったアマプラは配送無料とは少し早く到着するとかプライムビデオの視聴が主な利用だが正
2025/02/25 05:00
ちょっと休み取りすぎかも
俺の職場は7~8月 そして年末年始割と休みがとりやすい今年度はこれまでとは違いとにかくこの場所にいたくなくて休みを取りまくったなヽ(TдT)ノ8月のお盆時期 10連休年末年始 12連休それ以外の時期も時間休も含めて休みまくった俺は今年度のために有休を貯めていたんだ
2025/02/24 05:00
計画
4月から1か月彼が日本にいない土日をどう過ごすかいまからいろいろと画策しているどこかに遊びに行こうとか発展場へ。。。そんな気持ちは一切ない彼がいるからというのは勿論だがそもそもそんな気力もないいま考えているのは帰省金曜日に休みを取れれば、または月曜日に休
2025/02/23 05:00
2月節分 俺にとっての鬼とは
もう2月も半ばを過ぎているが節分「鬼は外 福は内」日本の伝統行事ではあるが自分にはあまり関係のない行事・・・・・と思っていたら職場での朝礼中にある男性職員が「本日は節分です!さぁみなさんご一緒に♪」「鬼は~外 福は~内」威勢の良い掛け声とともに豆やお菓子を
2025/02/22 05:00
4月から1か月
PCを買い換えて1か月が経過快適すぎる整備品とはいえ、こんな美品を3万で買えるなんて有難いなこのパソコン 俺は何年使うのだろう?これが生涯最後のPCになるのかこれがダメになるとき、俺は何歳になっているだろう?・・・・・・amazon prime で「エゴイスト」を鑑賞映画
2025/02/21 05:00
通算4台目
Mさんから安く譲り受けた35万くらい?このプリウスには13年乗っている強盗に盗まれたこともあったが手元に戻ってきた俺の相棒2020年 俺の悲しみを間近で見ていた赤プリ君 Mさんの形見さすがに、2025年2月の車検は通すつもりはなく新しい車を探していたが、昨年の秋にタイヤ
2025/02/20 05:00
車に纏わる話し
レビンを乗り回していた若き日の俺駐車場の柱にぶつけて、結構なへこみを作ってしまったが、お構いなしそれを乗りつぶした後はMさんから安く譲ってもらったTOYOTA アリスト勤務先の同僚たちから「あいつはお坊ちゃんなのか?」そんな陰口をたたかれているのを聞いた覚えがあ
2025/02/19 05:00
L君の望み
グーグルアースという文明の利器を駆使して、彼の故郷の自宅を見せてもらった砂埃が舞う舗装されていない道路その道端に生鮮食品や野菜などを売る露店野鳥や獣などを見つけると、それを捕まえて食べる人もたくさんいるよ と聞いたときはさすがに驚いた元々の生家のすぐ裏に
2025/02/18 05:00
遍歴
もともと今回は車検を通す気はなかった車道楽ではないこれまで新車で買ったことはない考えてみればこれもだいぶん特殊かもしれない大学3年のとき、貯めたバイト代で熊本阿蘇まで出向き、夏休み中に合宿で免許を取得した人見知りの俺なのに、たった一人で見ず知らずの若者たち
2025/02/17 08:04
パタヤ日本人会
以前から存在は知っていたたまたまyoutubeで新年会の様子がアップされており、食い入るように鑑賞してしまった最近はすっかりご無沙汰だが以前はパタヤに何回も足を運んだ所詮1週間程度の観光旅行でもあの温暖で緩ーい雰囲気でGAY天国のあの地は過ごしやすそうだなもちろん観
2025/02/16 05:00
直近の心配事
あれはどうなる?これはどうする?生活していれば心配事なんて山のようにある気にしていても仕方ないそんなことは分かっている深刻なものから些細な部類に入るものまで多岐にわたる直近では 礼服問題またこの季節がやってくる今年度もある意味主役の役回りこんな時に着る一
2025/02/15 05:00
雪景色とハプニング
今日はバレンタインだね国生さゆり「バレンタインキッス」が街で流れる季節今から40年前になるのか曲もいいが歌詞もいい秋元康おそるべしまぁ俺には関係ない日ではあるな若いころは職場の若者たちにたくさんもらってうれしいけれど困惑したこともあった・・・・・・2月8
2025/02/14 08:33
先回りしすぎなのか?
自分の健康問題2020年 Mさんを失って独りになって以降頭をよぎること「もし俺が倒れたら、自宅の整理職場の整理は誰がやるのか どうなるのか」今年1月に帰省したことでその思いはさらに強くなったいまから20数年前現在の都道府県に採用されたときに提出した保証人記入欄に
2025/02/13 05:00
大切なものを見極める③
③L君この時期は特に忙しいコンビニやスーパーで見かけることも多くなる恵方巻の季節その製造に携わる彼土曜日も出勤月~土まで時間帯は18:00~8:00考えられる?だから俺との朝のルーティンであるLINE通話もかかってこない仕事がまだ終わっていないからと分かっていても「
2025/02/12 05:00
彼に内緒で
2月7日(金) 1週間の終わり.。゚+.(・∀・)゚+.゚この1週間は比較的 楽に過ごせた担当する若者たちは午前中で帰宅気が張るイベントがあったが、それも恙無く終えて、時間に余裕があったな3月にかけて休みを取る予定もあるのであまり有休も使いたくなかったから時間休を織り
2025/02/11 05:00
大切なものを見極める②
②家族九州にいる俺の家族両親と弟幸せになってほしい楽しく暮らしてほしい母の体調があまり良くない年老いた父と弟が母の面倒を見てくれている「家族の傍にいたい」年老いた母と接してそんなことを初めて思っている18歳で実家を出て、たまに帰省する程度の俺なのに自分の良
2025/02/10 05:00
大切なものを見極める
他人のことはどうでもいいマジョリティ中心の社会 職場なのは仕方ないただそれに俺が付き合う必要はない俺が大切なもの①自分自身の幸せ②家族の幸せ③恋人の幸せ①自分自身の幸せって何だろう?健康であること精神的にゆとりを持つこと健康面は実はあまり思わしくない精神
2025/02/09 05:00
職場での報告
つい最近 朝の打ち合わせの時に職場の親睦会から連絡があった「○○さんがご結婚されますので、お祝い金を送りたいと思います」職場長よりお祝い金の進呈と祝福のお言葉○○さんからのお礼の言葉彼は俺と一緒に転勤してきた20代感じが良いイケメンだな~と思っていたやはり
2025/02/08 05:00
スキルアップ
日本語能力検定試験を受験している彼4級は一発合格職場の同僚たちのなかでどよめきが走る「いつも旅行行ったり遊びに行ってるのになんで合格できたの??」俺が教えているから次は3級前回は8点足りなかった今回こそはということで2回目を受けに行った今回も俺が付き添う
2025/02/07 05:00
人間不信と自己嫌悪
ストレスフルな毎日が続くわけだがとりあえず今年度も終わりが見えてきた正直まだまだ3月まではいろんなことがあると思う先回りして様々な不安を持っても仕方ないが、今年度はとくに先が見えないから落ち着かない状態途中で離脱するかもしれないな。。。。年度途中に本気でそ
2025/02/06 05:00
金曜日の幸せと月曜日の憂鬱
現在1月31日(金)夕方なんて清々しい気分なのか.。゚+.(・∀・)゚+.゚本日で俺の受け持ちの若者たちをフルタイムで相手するのは終わり(☆゚∀゚)もうちょっと付き合いは続くが、本当に残り僅か・・・・・そして送り出しまさか2年連続で新天地でこの役割を担うとは思わなかった 本
2025/02/05 05:00
想定外すぎる
2月1日(土)に車検の見積もりを行った。担当者は耳にピアスを開けたチャラそうな若者。30分くらいで見積もりを持ってきた。「だいぶん早い点検だな~」とは思ったが見積もりの説明を受け、削れるところは削って納得の上でこの店でお願いした。代車も用意してもらう。ダイハ
2025/02/04 05:00
死生観
PC買い替えや車の買い替えを検討したり実践したりの俺だが弟から「新品買いなよ~」L君からも「長く使えるんだから」ごもっともなアドバイスというかこれが普通の考え方なんだろう友達知り合い皆無で孤独死まっしぐらな俺だけど心許せる人が皆無だから周りからどう見られてい
2025/02/03 05:00
塞ぎ込む
寒い日が続いている凍える寒さは心身に与える影響は大きいと思うつらかった今年度の業務も残りわずかゴールが見えてきて、気持ちが楽になると思っていたのに そんなことはなかった本日(2/2)も本来ならば滅多にない休日出勤だったのだが、先週に引き続き「用事がある」と断
2025/02/02 09:00
長年の相棒が・・・・③
というわけで新年早々PC探しが始まったもともとPCのことは全く詳しくない俺とにかくネットが使えてword excel などが使えて動画が快適に見れれば良いosはwindows11条件はこのくらいだろうかすっかり仲直りしたL君と一緒にヤマダ電機やエイデンを訪問した(((( ;゚д゚)))(゚ロ゚;)エ
2025/02/01 05:00
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、さとるさんをフォローしませんか?