ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
夏に向けて
早く慣れたい 楽になりたいそんなことを思いながら働いている隣の芝生は青く見えるよく用いられる慣用句これはまさしく真理をついているね愚痴を聞いてくれるのはL君のみよし よし と俺の頭を撫でながら「心配させないでよ~」彼と会える休日が待ち遠しい夏に向けて筋トレ
2024/04/30 05:00
恐ろしい
スパ銭での話し先週も行ってきたが、岩盤浴フロアは若いカップルで溢れている。人の目も気にせずにいちゃつく学生たちにイラつきながらもクリームソーダなんかを飲みながら至福の時そんな極楽に不釣り合いな人物がうろついていて驚いた・・・・・警察官!従業員に案内されて3
2024/04/29 05:00
若さが眩しい
最近の週末はスパ銭通い特定の場所に通っている自宅から割と近く、値段もお手頃開放的な露天風呂は景色が最高たった700円の楽園は塩サウナロリュウ高熱サウナも完備プラス500円払えば最上階の岩盤浴テラスもあり、最新の漫画や雑誌もたくさん何よりも俺を楽しませてくれるの
2024/04/28 05:00
どうなってるの?!
バブル期の最高値を悠々超えた日経平均41,000円まで一気に上昇しましたただ、この上昇は一部の業種(半導体)に限られていたため、他の業種も幅広く上がっていくことを期待していたが・・・・・4月20日現在 37,000円まで値を下げた。・゚・(ノД`)一気に上げ過ぎた反動と中東のきな臭
2024/04/27 05:00
些細なことだが
4月から所属先が変わったことは何度もお伝えしている悪戦苦闘する中ではじめての給料日を迎えた別に毎月の給料日を指折り数えるような生活を送っているわけではないが昇給もほんの僅かだがしているはずだし交通費も変わっているはずweb上で明細を確認してみた・・・・・?????
2024/04/26 05:00
碌でもない
新しい場所に赴任して3週間程度が経過近くにいる人は顔と名前 キャラクターがようやく分かり始めたがとにかく職員が多いし、様々な働き方が散見しているため顔と名前がいまだに一致しないしそもそも積極的に憶えようとする気も無いただ所属長の訓示は綺麗ごとのオンパレード
2024/04/25 05:00
何が起きた!?
2022年12月から始めたブログ皆様に伝えたいこと 有益な情報満載・・・・・っていう感じでは全くないのが申し訳ないところあくまでも備忘録俺にとっての日記みたいな役割「あの頃 どんな気持ちで過ごしていったけ?」過去の自分を探す作業こんな取るに足らないブログにも毎日数十
2024/04/24 05:00
思い起こせば・・・・・
慣れた場所で過ごすことと新しい場所で過ごすこと違いは明白同じ業界とはいえ新しい場所では分からないことばかり何も分からない俺に仕事はどんどん降ってくるそのたびに初対面の親しくない人に頭を下げてやり方や仕組みを教えてもらうこれがもの凄いストレス('A` )全貌
2024/04/23 05:00
人間ドッグ
4月は職員健康診断の季節毎年職場で実施される俺ももうすぐ50になるがこれまで要検査項目該当は一度もなしだがこれに安心することなく器官別検診もほぼ毎年実施してきたここ2年で体重が5~6kg増えたからここは心配の種 それでも177cm67kgだけどあと3キロほど落としたい身
2024/04/22 05:00
週末ルーティン
土曜日晴れやかな気持ちで目覚める仕事終わりの7時30分ごろL君からTEL迎えに行く時間を確認スーパーに買い出しへ行きたい場合は10:00俺の車で日用品や食材を買い出しそうでない場合は10:30にpickup楽しいランチタイム自宅到着後はまったり過ごすL君はお昼寝俺は自分だけの
2024/04/21 05:00
彼の存在
いま週末が待ち遠しいもちろんこれまでもL君と会える週末は心待ちにしていた。いまは転勤して平日は楽しみが無い。気の合う仲間と話しをするっていうことも無い。だから今以上に週末L君の日々が俺のすべて。振り返れば彼と出会った2022年2月15日から週末は常に一緒に過ごして
2024/04/20 05:00
2週間経過
新しい職場にはまだまだ慣れない慣れないが、少しずつ色んなことが見えてくる。「環境は自分で作る」前の職場で親しくしていた同僚の名言いまは手探り状態だが、結局のところ居心地の良さを自分で作っていくしかないんだよな休暇をたくさん貯めこんでおいて良かった 無理
2024/04/19 05:00
人間関係
4月5日の話し9年間務めた職場でのお別れの儀式転出する方々と話しをする中ではじめて知った衝撃的な事実転出する理由として ある方との関係悪化というか人間関係の拗れがあったらしい詳しくは記せないが、こんな状態を見過ごしていた管理職が信じられないそもそも「ある方」
2024/04/18 05:00
賃上げ
俺らの業界もついに賃上げが正式に決まるらしいスーパーやコンビニに行けばどんどん物価が上がっていることは肌で感じていたので給料が上がることはそりゃ嬉しいでも手放しでは喜べない控除される金額も比例して増えるだろうし何よりもこの賃上げで職場の雰囲気がどう変わっ
2024/04/17 05:00
窮鼠はチーズの夢を見る
ソワソワして落ち着かない現実から目を背けるかのように(笑)amazon primeにて映画鑑賞公開された当時 一度見ているので2回目の鑑賞となるジャニーズアイドル(大島君)と旬な人気俳優(成田君)の濃厚すぎるSEXシーンが話題になったね~大島君は顔はカッコいいけど、身体
2024/04/16 05:00
出頭
いつもは記事をたくさん書き溜めているがいまはそんな余裕もなく、毎日更新が途絶えそうまぁ大したこと書いてないけれど・・・・・無理せずに続けていきます俺が後日、自分で自分を振り返るためのツールでもあるからさてさて4月第2週の週末はこの話題で持ちきりだった大谷選手の
2024/04/15 05:00
苦しみ
辛く苦しい日々が続いている環境が変わればすべてが変わるそれは分かっていたが、慣れるまではやはりキツイ徐々に慣れていけばいいと思っていたが業務上そうはいっていられない周りの方々は、こちらから質問すれば応えてくれるが、事前に「ここは〇〇すればいいですよ」と先
2024/04/14 05:00
魔の時
4月に入り、新しい場所に身を置いて手探りの中で過ごしているが適応能力・コミュニケーション能力の乏しさは折り紙つき(´Д⊂)気が休まらない日々疲れが溜まっているが、ジム通いは続けているというか、ここでストレスを発散しないとモヤモヤが溜まって憤死しそう疲れ果てて
2024/04/13 05:00
夜桜
週末が待ち遠しいL君と会えるのもそうだがやはり年度初めの忙しさで疲れが溜まっているゆっくりとした時間を過ごせる土日休日は癒しの時4月6日(土)夜桜見物彼と出会う前は「花を愛でる」なんて習慣は無かった。彼に会ってから、様々な場所へ行っている。「彼を楽しませたい
2024/04/12 20:00
人手不足?
新しい職場と以前の職場誰がどういう役割を担うことになるかやはり興味深々新しい職場はまだまだ全貌は見えてこないが新転任者が集まる会議には多くの人が・・・・経歴を見ていると、今年度初めてという若者もチラホラ4月5日 以前の職場での歓送迎会では仲の良かった方々といろ
2024/04/11 05:00
ありがとう
4月5日 自宅に戻り少し寛いだ後繁華街のホテルで行われる歓送迎会へコロナの影響で4年ほど実施されていなかったから久しぶりの会見送られる立場として、出席した今年度 新たに仲間に加わる方も多数出席していた人手不足なのか、そもそも定員が足りないのか新しく赴任する場
2024/04/10 05:00
さようなら
4月5日 この日は終日、以前の職場へ出張サヨナラの儀式通例ではお菓子などを持参する当日を迎えるまでは「メンドクサイから買わなくていいか~」でも朝になって、やはり買っておくかとそれなりにお菓子を数箱購入気持ちだからね~持参して正解セレモニーでは自分の気持ちを
2024/04/09 05:00
いまのところ・・・・
候補は二つに絞られているCーHRとヤリスクロスいずれもTOYOTA車このくらいの大きさのSUV車が俺の好み新車に拘りは無いので2022年制あたりで、走行距離10,000k未満くらいを狙っている。おそらく、10年以上乗り続けるだろうから少々高くても、そのあたりは妥協するつもりはな
2024/04/08 05:00
そんな俺だが・・・・
物欲が極端に無い俺L君に「服を買いに行こう!」といわれてもこれまでに買った服が山ほどあるし・・・・って躊躇して呆れられている「いまは2024年だよ!!」つまり古臭いよって言いたいらしい('A` )そんな俺がここ最近熱心に高価な買い物しようかと真剣に考えているのが・・
2024/04/07 05:00
どうしようかな
物欲が無いことは以前お話ししたとおりいま住んでいる賃貸マンションは入居して22年目 これだけ長く住み続けるのには理由がある① 便利さ徒歩30秒の場所にある最寄駅行きのバス亭同じく徒歩30秒の場所には中規模スーパー② 住民のモラル変な住人がいないし、共用スペースも
2024/04/06 05:00
職歴
勤務先が変わると何もかもが大きく変わる皆そうだと思うが、9年ぶりの配置換え過去に思いを馳せることも多い大学を卒業して 初めての赴任先俺の生まれ故郷 九州のとある場所話しが通じないようなやんちゃな輩が多かった1年目はもがき苦しんだが、2~3年目は慣れた3年間在籍
2024/04/05 05:00
人間模様
4月1日から新天地に赴任して3日間ほど経ちました本格的にスタートするのは4月第2週からですがもうすでに疲弊してます('A` )やはり新しい場所は1年間の様子が想像できないからきついねいろんな仕事を振られても、それがどことどのように繋がっていくのかが見えてこないか
2024/04/04 05:00
長い一日
3月29日(金)本日は長い一日新しい勤務場所にて終日打ち合わせ新しい職場は若い元気の良い職員が多い印象分からないことだらけでストレスが溜まるがそれは仕方ない今年度の役割も本日いろいろと判明した譲れるところと譲れないところはしっかりと線引き俺が譲れない部分につ
2024/04/03 05:00
最終日
3月27日(水)今年は暖冬といわれながら、寒気のぶり返しもあり桜の花はまだ咲かない。久しぶりの暖かい春本番の陽気が包むこの日現任校登校最終日です。午前中は昨年度の積み残し会議早々に終えた後は、休暇で職場を後にする人半数と来年度に向けて準備する人半数。俺は片付
2024/04/02 05:30
週末TRIP④
60分の琵琶湖クルーズ専属の歌手が楽しいおしゃべりと歌謡SHOW俺たちは途中で中座して甲板へあいにくの小雨と冷たい風俺は風邪ひきそうだけど、L君は寒さをもろともせず「気持ちいいよ~」写真撮影と動画LIVEで大忙しイベントを心底楽しそうにアクティブに行動する彼を見てい
2024/04/01 05:00
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、さとるさんをフォローしませんか?