ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Windowsでdmgファイルを開く方法
macOSを使用している方はdmg形式のファイルに馴染みがあると思います。 アプリケーションの配布に使われる事が多く、macOSではダブルクリックするだけで中身を表示、使用することができ、別途ソフトウェアを準備する必要はありません。 対して
2023/01/18 08:55
AmazonでUGREENの充電器などがお得なタイムセールが実施中
Amazonでは現在、UGREENの充電器などがお得なタイムセールが開催されています。 2つのUSB-Cポートを搭載し、どちらも45Wの高出力に対応した「UGREEN Nexode Mini 45W」は34%OFFの3,024円に、業界初P
2023/01/17 20:53
多機能ペイントアプリ「MyBrushes」がセール価格になった本日のアプリセールまとめ
iOS App Store / Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお
2023/01/17 17:03
【最大50%OFF】Kindleストアで講談社 投資から人間関係まで大事なことは「マンガで学ぶ」セールが実施中(1/19まで)
AmazonのKindleストアでは現在、講談社の電子書籍を対象とした「投資から人間関係まで 大事なことは「マンガで学ぶ」」セールが1月19日までの期間限定で開催されています。 さまざなお役立ち情報をマンガで学ぶことができる書籍が最大50%
2023/01/17 11:35
Microsoft Edgeで印刷できない不具合が発生中?
Microsoft Edgeで印刷できないという問題が複数(1、2)報告されている事がわかりました(窓の杜)。Microsoftからの発表はなく、Edge 109との関連が疑われているものも確証はない状態です。 この問題は、Edgeの右上の
2023/01/17 11:22
無料動画配信サービス「GYAO!」がサ終
Zホールディングス株式会社とヤフー株式会社、株式会社GYAOは1月16日、2023年3月31日をもって無料動画配信サービス「GYAO!」を終了する事を発表しました。 ZHDグループは今後、縦型ショート動画サービスを強化すべく、LINEからの
2023/01/17 10:52
Apple、明日新型のMacBook ProやMac miniを発表か?
Apple製品のリーカーJon Prosser氏は、Appleが現地時間の明日1月17日(火)に、Webサイトのプレスリリースを通じて2023年最初の製品発表を行うと主張しています。またMacRumorsも今週中に新製品の発表が行われるとの
2023/01/17 10:35
Microsoft、Defenderによって削除されたショートカットの一部を復元するスクリプトを公開
Microsoftは先日、Windows 10やWindows 11で、スタートメニューやタスクバー、デスクトップのショートカットが削除されてしまう不具合が発生している事を明らかにしました。 不具合は、Microsoft Defenderの
2023/01/17 10:21
macOSのメモアプリでテキストのみを貼り付ける方法
macOSやiOSのメモアプリは見出しや太字等の、ある程度の書式設定をサポートしています。 このため、Webページなどから情報をコピペすると、一部の書式が有効になってしまいますが、メモアプリにテキストだけを保存したい場合、かなり邪魔な機能だ
2023/01/17 09:35
AmazonでEwinのミニBluetoothキーボードが20%OFFで販売中
Amazonでは現在、Ewinのキーボードを対象としたセールが行われています。 日本語JIS配列でタッチパッドを搭載、LEDライトとバックライトがついた「Mini Bluetooth keyboard」は20%OFFの2,863円に、また新
2023/01/16 20:50
手軽に使えるノイズ低減ソフトウェア「Super Denoising」がセール価格になった本日のアプリセールまとめ
2023/01/16 16:32
【11円】Kindleストアで佐藤漫画製作所11円セールが開催中(期間不明)
AmazonのKindleストアでは現在、で佐藤漫画製作所の電子書籍を対象とした「佐藤漫画製作所11円セール」が開催されています(期間不明)。 「ブラックジャックによろしく」や「海猿」などの人気コミックが対象です。 ブラックジャックによろし
2023/01/16 11:45
Windows 11の隠されたタスクバーとスタートメニューの新規機能を有効にする方法
Microsoftが先日公開したWindows 11 22H2用の最新の月例更新プログラムに、タスクバーとスタートメニューの新機能が隠されていたことがわかりました(BetaNews)。 タスクバーの検索ボタンには、新しく「検索ボックス」オプ
2023/01/16 11:33
Tweetbotが一時的に復活してまた死ぬ。Twitter側の意図的なブロックが確定か?
先日よりTweetbotを含めたサードパーティ製Twitterクライアントの多くが利用できない問題が発生しています。イーロン・マスク氏を含め、Twitter側の公式コメントはまだないものの、The Informationは内部のSlackの
2023/01/16 10:08
バッテリー使用時にMacBookのディスプレイが暗くなるのを防ぐ方法
AppleのノートPC「MacBook Pro」や「MacBook Air」には、バッテリーの持続時間をできるだけ引き延ばすためのさまざまな機能が搭載されています。 例えば電源プラグを抜いたタイミングで画面が少し暗くなるのもそうした機能の一
2023/01/16 09:16
AmazonでKIOXIAのUSBメモリ・microSDカードがお買い得なセールが実施中
Amazonでは現在、「KIOXIA(旧東芝メモリ)のUSBメモリ・microSDカード」を対象としたセールが実施されています。 容量32GBでUSB3.2 Gen1に対応した「KLU301A032GW」は52%OFFの780円に、同じく容
2023/01/15 20:54
サードパーティ製Twitterアプリが動かなくなったのは意図的
先日よりTweetbot等、人気のサードパーティ製Twiterクライアントアプリが多数動作しなくなる状況が続いているなか、The Informationは、これが障害ではなく意図的なものだと報じています(9to5Google)。 この情報に
2023/01/15 17:22
多機能メディアプレイヤー「Elmedia:universal video player」がセール中!本日のアプリセールまとめ
2023/01/15 15:49
【50%OFF】Kindleストアで全品半額!講談社の厳選「単行本」フェアが開催中(2/2まで)
AmazonのKindleストアでは現在、講談社の電子書籍860冊を対象とした「【50%OFF】全品半額!講談社の厳選「単行本」フェア」が2月2日までの期間限定で開催されています。 対象の電子書籍が50%OFFとなるセールです。 以下気にな
2023/01/15 11:00
Windows版のApple Music、Apple TV、Apple Devicesが公開。ただし 現在ベータ版でダウンロード可能な地域は限定
AppleはmacOSでiTunesを廃止し、Apple MusicやApple TV、Podcastといったいくつかのアプリに既存のiTunesの機能を分割しました。 Windowsでは未だにiTunesが現役ですが、先日、ついにWind
2023/01/15 09:00
Amazonで「ELEGOO Arduino用UNO R3スターターキット」が20%OFFでセール中
Amazonでは現在、ELEGOOの「Arduino用UNO R3スターターキット」が参考価格5,099円の20%OFFとなる4,079円で販売されています。 Arduinoと互換性を持ち、電子工作に興味がある初心者にとって最適なキットです
2023/01/14 22:03
重複ファイルの削除ツール「Duplicate File Doctor」がセール中!本日のアプリセールまとめ
2023/01/14 18:43
【99円より】Kindleストアで三宅乱丈&伊図透 ビームコミックスフェアが開催中(1/25まで)
AmazonのKindleストアでは現在、コミックビームの電子書籍約50冊を対象とした「【99円より】三宅乱丈&伊図透 ビームコミックスフェア」が1月25日までの期間限定で開催されています。 「fish - フィッシュ - 」「ペット リマ
2023/01/14 11:27
Windows 11の新しいファイルエクスプローラーのスクリーンショットがさらに公開。有効にする方法も判明
Microsoftは先日、Windows 11の最新のDevチャンネルビルド25276をリリースしました。このビルドでは先日お伝えした、ファイルエクスプローラーの新機能/デザインの刷新が実装されており、フラグを変更する事で有効にできるとのこ
2023/01/14 11:05
Windows 11/10でスタートメニューやタスクバーのショートカットが削除されてしまう不具合が発生。Microsoft Defenderが原因
Microsoftは1月13日(現地時間)、Windows 10やWindows 11で、スタートメニューやタスクバー、デスクトップのショートカットが削除されてしまう不具合が発生している事を明らかにしました。 Windows 11の既知の不
2023/01/14 10:37
イーロン・マスク氏、Tweetbot等を破壊したTwitter API変更に関し沈黙、人気のTwitterクライアントを狙い撃ちか
昨日の昼ごろから、Tweetbotなどの人気のサードパーティ製Twitterクライアントアプリが突然使えなくなるという問題が発生しています。 Twitterのオフィシャルアカウントや、イーロン・マスク氏からこの件に関する説明は未だに行われて
2023/01/14 10:11
MacからWindowsにリモートデスクトップ接続する方法
WindowsからMacのデスクトップを使用する場合、WindowsでVNC Viewerを実行し、Macの画面共有機能に接続するのが簡単です。 逆に、MacからWindowsのデスクトップを利用することもでき(条件はありますが)、その場合
2023/01/14 09:22
AmazonでAstroAIの電気エアーコンプレッサー等がセール中
Amazonでは現在、AstroAIの電気エアーコンプレッサー等のカー用品がセール価格で販売されています。 最も安価な電気エアーコンプレッサー「A220B」は10%OFFの2,699円に値下げされています。ワンクリックで、PSI、kPa、B
2023/01/13 20:28
多彩な形式に対応した動画プレイヤー「Video Player vGuru」がセール価格になった本日のアプリセールまとめ
2023/01/13 16:10
Tweetbotなどサードパーティ製Twitterクライアントが使用できない不具合が発生中
現在、Tweetbotなどサードパーティ製Twitterクライアントの一部(?)が使用できなくなる障害が発生している事がわかりました。 実際にiOS版のTweetbotを起動してみたところ、「Twitterでログイン」ボタンを押したあと、「
2023/01/13 13:42
Appleが99ドルの超低価格AirPodsを開発中か
信頼性の高いApple製品のアナリストMing-Chi Kuo氏は、Appleが第2世代のAirPods Maxと、低価格のAirPodsの大量出荷を2024年の後半から2025年の前半にかけて開始する可能性があると伝えています(MacRu
2023/01/13 11:58
【50%OFF】Kindleストアで全品半額!講談社の新書&学術書 不朽のロングセラーフェアが開催中(2/2まで)
AmazonのKindleストアでは現在、講談社の電子書籍700冊を対象とした「全品半額! 講談社の新書&学術書 不朽のロングセラーフェア」が2月2日までの期間限定で開催されています。 ブルーバックス含め講談社の新書&学術書が50%OFFと
2023/01/13 11:30
Microsoft、Windows 11のメディアプレイヤーアプリをWindows 10にも展開、Grooveミュージックを置き換え
Microsoftは2021年11月、デザインを刷新した新しいメディアプレイヤーをWindows 11インサイダーに展開し始めました。新しいアプリには、オーディオCDのリッピング機能が追加されるなど徐々に新機能が追加されているなか、Wind
2023/01/13 10:54
Microsoft社員、Windows 11の最小システム要件に不満続出の原因に今更ながら気がついてしまう
MicrosoftはWindows 11で最小システム要件を変更し、大きな批判を集めました。TPM 2.0やセキュアブートといった要件によって、Windows 11がインストールできないPCが多数存在するためですが、この不便さに気がついたM
2023/01/13 10:35
Windows 11 Insider Preview Build 25276がリリース - タスクマネージャに新機能が追加
Microsoftは1月5日(現地時間)、Windows Insider ProgramのDevチャンネル向けの累積アップデート「Windows 11 Insider Preview Build 25276」をリリースしました(Window
2023/01/13 10:13
WindowsからMacの画面共有を利用する方法
リモートのMacを手元のMacから使用したい場合、「画面共有」機能を利用している方は多いと思います。 実はこの画面共有機能はVNC(Virtual Network Computing)と互換性があり、VNC Viewer(VNCクライアント
2023/01/13 09:26
Amazonでパナソニックの電動工具お買い得なセールが実施中
Amazonでは現在、パナソニックの電動工具・電動工具アクセサリーがお買い得なセールが実施中です。 パナソニック充電スティックドライバーと、電池パック2個がセットになった「EZ7421」は44%OFFの23,688円で購入可能です。7.2V
2023/01/12 20:48
多機能リネームツール「Mass Rename」がセール価格になった本日のアプリセールまとめ
2023/01/12 16:39
【最大50%OFF】Kindleストアで講談社 やさしく学べる「科学書」フェアが開催中(1/19まで)
Amazonでは現在、講談社の電子書籍約200冊を対象とした「やさしく学べる「科学書」フェア」が1月19日までの期間限定で開催されています。 講談社の科学関連書籍が最大50%OFFになっています。 世界的ベストセラー『エレガントな宇宙』著者
2023/01/12 11:35
無料版のサポート終了にもかかわらず「Macrium Reflect Free」の新しいバージョンが公開
Paramount Softwareは11月末、Windows用の人気バックアップツール「Macrium Reflect Free Edition」の開発をVersion 8.0で終了することを発表しました。 その際、同社は最新版のv8.0
2023/01/12 11:02
Microsoft、Windows 10で発生していた0xc000021aブルースクリーンエラーを解決
Microsoftは1月10日(現地時間)、2023年最初の月例更新プログラムをサポート期間中のWindowsの各バージョンに提供しました。月例更新プログラムはセキュリティ問題や各種の不具合に対処するためのもので、Windows 10やWi
2023/01/12 10:49
Apple、ついにタッチスクリーン搭載のMacBook Proを発売か
Bloombergの著名記者Mark Gurman氏が本日発表したレポートによると、Appleは現在、Macにタッチスクリーンを搭載するための取り組みを進めていることがわかりました(MacRumors)。2025年にOLEDタッチスクリーン
2023/01/12 10:12
Apple、iOS 16.3、iPadOS 16.3、macOS Ventura 13.2のPublic Beta 2を公開
Appleは本日、iOS 16.3、iPadOS 16.3、macOS Ventura 13.2の各Public Beta 2を公開しました(MacRumors)。 Apple Beta Software Programに参加しているベータ
2023/01/12 09:56
PowerToys: Keyboard Manager - Windowsのキーを自由自在に再割り当てできるキーボードユーティリティ
Windowsには、Ctrl+Cでコピー、Ctrl+Vで貼り付けなど、あらかじめ定められたショートカットキーが多数存在します。 しかし、これら既定のショートカットキーがどうしても使いづらく、自分好みのものに再設定したいと思っている方もいるか
2023/01/12 09:27
有料サブスク「Twitter Blue」が日本でも開始。月額980円より
Twitterは本日、日本でも有料サブスクリプションサービス「Twitter Blue」の提供を開始しました(窓の杜)。 Webやアプリから加入でき、利用料金はWebから加入した場合は月額980円、iOS版アプリから加入した場合は月額980
2023/01/11 21:07
Amazonで、TreasLinのHDMIキャプチャーボードが36%OFFプラスクーポンでセール中
Amazonでは現在、各種キャプチャボードのセールが行われています。 TreasLinのHDMIキャプチャーボード「HSV3211」は、Wii U、PS4、PS3、Xbox One、Xbox 360、Wii、Nintendo Switch、
2023/01/11 17:56
ファイル一覧をCSV/Excel形式で出力できる「File List Export」がセール価格になった本日のMacアプリセールまとめ
2023/01/11 16:39
Chrome 109がリリース - 2023年最初の安定版
Googleは1月10日(現地時間)、デスクトップ版Chromeブラウザの最新版「Chrome 109」をリリースしました(Chrome Releases)。 Chrome 109.0.5414.74(Linux)、109.0.5414.7
2023/01/11 11:50
【200円均一】Kindleストアで幻冬舎の実用書特集セールが開催中(1/19まで)
AmazonのKindleストアでは現在、幻冬舎の電子書籍200冊以上を対象とした「幻冬舎の実用書特集」セールが1月19日までの期間限定で開催されています。 タイトルの通り、幻冬舎の実用書が1冊200円になるお得なセールです。 24時間を丁
2023/01/11 11:19
Apple、iOS 16.3、iPadOS 16.3、watchOS 9.3、tvOS 16.3、macOS Ventura 13.2の各beta 2を開発者向けに公開
Appleは本日、iOS 16.3、iPadOS 16.3、watchOS 9.3、tvOS 16.3、macOS Ventura 13.2の各beta 2を開発者向けに公開しました。 Apple Developer Programに加入し
2023/01/11 10:50
Windows 8.1/7用の月例品質ロールアップKB5022352、KB5022338などが公開 - 2023年1月最後の月例更新プログラム
Microsoftは本日、月例更新の一環としてWindows 8.1、Windows 7などに対し、月例品質ロールアップとセキュリティオンリーアップデートを公開しました。それぞれのOSは、この更新プログラムをもってサポート期間が終了します。
2023/01/11 10:35
Windows 10の累積アップデートKB5022282が公開 - 2023年1月の月例更新
Microsoftは本日、毎月米国時間の第2火曜日に提供している月例更新の一環として、Windows 10の各バージョンに対する累積アップデートをそれぞれ公開しました。 Windows 10 Version 20H2/21H1/21H2/2
2023/01/11 09:58
Windows 11の累積アップデートKB5022303とKB5022287が公開 - 2023年1月の月例更新プログラム
Microsoftは本日、毎月米国時間の第2火曜日に提供している月例更新の一環として、Windows 11 22H2の累積アップデートKB5022303と、21H2の累積アップデートKB5022287を公開しました。 更新プログラムは主にシ
2023/01/11 09:49
Amazonで、「ゲルクッション」が20%OFFになるセールが実施中
Amazonでは現在、日本発のゲル技術を採用した「第三世代ゲルクッション」のセールが行われています。 第三世代ゲルクッションは、高弾力ポリマー材料を採用し、独自の二重構造で柔らかさと弾力性を両立しつつ放熱性にも優れているそうです。通常価格1
2023/01/10 20:17
品質な画像拡大ユーティリティ「Super Photo Upscaler」がセール価格になった本日のアプリセールまとめ
2023/01/10 15:45
【50%OFF】Kindleストアでガンダムエースフェア ~「閃光のハサウェイ」地上波初放送記念~が開催中(1/19まで)
AmazonのKindleストアでは現在、カドカワの電子書籍240冊を対象とした「ガンダムエースフェア ~「閃光のハサウェイ」地上波初放送記念~」が1月19日までの期間限定で開催されています。 ガンダム関連作品が50%OFFとなるセールです
2023/01/10 11:49
Windows 11のファイルエクスプローラーの大規模刷新がやってくる。ホームページやおすすめ、インサイトなど
年が明けてMicrosoftがWindows 11のインサイダービルドのリリースを再開しています。 最新のWindows 11のDevチャンネルビルド25272では、多数の不具合が刷新されていたほか、ファイルエクスプローラーに関連したさまざ
2023/01/10 11:30
Windows 11のファイルエクスプローラーにも「おすすめ」機能が搭載か
Microsoftが、Windows 11のファイルエクスプローラーに「おすすめ」機能の搭載を検討している事がわかりました(Neowin)。 @XenoPanther氏はTwitterで、ファイルエクスプローラーのフォルダオプションダイアロ
2023/01/10 11:06
【悲報】Adobe Creative Suite 6のライセンス認証が1月31日に打ち切り、再インストールや再ライセンス認証ができなくなる
Adobeがサポート文書を公開し、Creative Suite6およびCreative Cloudサブスクリプションの最初のバージョン(10年以上前のソフトウェア)」のログインサポートが2023年1月31日終了することをアナウンスしています
2023/01/10 10:49
Rufusに含まれる「Fido」スクリプトが更新。WindowsのISOファイルダウンロード機能が復活
起動可能なWindowsのインストールメディアを作成することができる人気ツール「Rufus」。 先日、WindowsのISOファイルを直接ダウンロードできる機能がMicrosoftによってブロックされた事をお伝えしましたが、ISOファイルダ
2023/01/10 10:32
Windows 11でIMEを切り替えるショートカットキーを無効化する方法
Windows 11に複数のIMEをインストールしている場合、それらをショートカットキー(Alt+Shift等)を使って切り替えることができます。 IMEを切り替える必要があれば便利な機能ですが、同じIMEを常に使用したい場合、不要なだけで
2023/01/10 09:33
AmazonでDELLの27インチ4Kモニター「S2722QC」が20%OFFになるセールが実施中
Amazonでは現在、DELLや各社のモニターを対象としたセールが実施されています。 DELLの24インチの4Kモニター「S2722QC」は20%OFFの44,800円に、Amazon.co.jp限定の23.8インチモニター「S2421HS
2023/01/09 20:35
ファジーな時間を表示するタイポグラフィワードクロック「TICKE-TACK」がセール中の本日のアプリセールまとめ
2023/01/09 16:55
【30%OFF】Kindleストアで星海社 冬電書フェア2023が開催中(1/19まで)
AmazonのKindleストアでは現在、星海社の電子書籍304冊を対象とした「星海社 冬電書フェア2023」が1月19日までの期間限定で開催されています。 講談社を中心とした音羽グループに属する星海社の書籍が30%OFFとなっています。
2023/01/09 11:42
iOS 17は当初の計画より小規模なアップデートに? AppleはAR/VRヘッドセットに全集中のため
BloombergのMark Gurman氏がニュースレーター「Power On」の最新号を発刊し、iOSの次期メジャーバージョンアップ版「iOS 17」は、当初の計画よりも小規模なアップデートになる可能性があると伝えています(MacRum
2023/01/09 11:06
Nvidia、AIで最適化されたドライバーを使ってIntelとAMDを置き去りに
Windows用グラフィックカードの世界では、IntelやAMD、Nvidiaなどのメーカが熾烈な争いを繰り広げています。 競争はハードウェアだけではなく、グラフィックカードを動作させるためのグラフィックドライバの世界でも行われており、例え
2023/01/09 10:52
Appleシリコン搭載の「Mac Pro」は2019年モデルと同じデザインでRAMのアップグレードはできない?
Bloombergの著名記者Mark Gurman氏がニュースレーター「Power On」の最新号を公開し、Appleシリコンを搭載すると予想されている新型「Mac Pro」の情報を伝えています(MacRumors)。 同氏による新型の「M
2023/01/09 10:27
Microsoft、Windows 11 22H2でプロビジョニングパッケージを使用すると一部のアプリがインストールされない場合がある不具合を認識
2023年になり、MicrosoftがWindows 11関連の作業を再開しています。 先日、ODBCデータベース接続問題の回避策が公開されたのに続き、今回、Windows 11 22H2の新しい不具合が発表されました(Neowin)。 W
2023/01/09 09:19
AmazonでSiliconPowerのPCメモリやSSDのセールが実施中
Amazonでは現在、SiliconPowerのPCメモリやSSDなどのセールが実施されています。 ノートPC用メモリDDR4-3200 16GBx2枚「SP032GBSFU320F22」は価格11,890円で1,000円オフのクーポンが配
2023/01/08 17:47
音と光が美しいパズルゲーム「見性」がセール中!本日のアプリセールまとめ
2023/01/08 15:47
【最大50%OFF】Kindleストアで講談社 武器は自分で手に入れろ—— 「独学」の方法論フェアが開催中(1/19まで)
AmazonのKindleストアでは現在、講談社の電子書籍142冊を対象とした「武器は自分で手に入れろ—— 「独学」の方法論フェア」が1月19日までの期間限定で開催されています。 独学に関連した書籍が最大50%OFFとなっています。 英語で
2023/01/08 11:00
DevOps Resources - DevOptsの全てが分かるリソース集
開発担当者と運用担当者が連携し協力する開発手法「DevOpts」。 幅広い範囲をカバーする概念であるため、全体像をとらえるために苦労している方もいるかもしれません。本日紹介する「DevOps Resources」は、このDevOpsに関する
2023/01/08 10:00
Amazonで「Fire TV Stick」を初めて購入するとさらに1000円オフ!初売りは本日いっぱいまで
Amazonでは現在、年始のビッグセール「初売り」が開催されています。 セール期間は1月7日23時59分までで、「Fire TVシリーズ」などのAmazonデバイスも安くなっています。 「Fire TV Stick」は20%OFFの3,98
2023/01/07 20:36
壁紙としても使えるリアルな3D地球儀アプリ「Earth 3D」がセール中!本日のアプリセールまとめ
2023/01/07 15:45
【最大80%OFF】「孤独のグルメ」など2万冊以上が対象のKindle本新春セールが開催中(1/19まで)
AmazonのKindleストアでは現在、各社の電子書籍2万冊以上を対象とした「【最大80%OFF】Kindle本新春セール」が1月19日までの期間限定で開催中です。 ビジネス書、趣味・実用書、技術書、雑誌、マンガなど、さまざまなジャンルの
2023/01/07 11:51
Microsoft、Windows 11のスタートメニューに導入された最悪の機能を削除
MicrosoftがWindows 11のスタートメニューに追加する新機能としてテストし、物議を醸していた「Webサイトの推奨機能」が、最新のDevチャンネルビルドで削除されています(Neowin)。 この機能はBuild 25247で導入
2023/01/07 10:48
【Kuo】Appleは5Gモデムの失敗が原因で「iPhone SE 4」をキャンセル
Apple関連製品のアナリストMing-Chi Kuo氏は、Appleがサプライヤーに対して、2024年に「iPhone SE 4」を発売する計画の中止を通知したとMediumで報じています(MacRumors)。 Kuo氏は以前、第4世代
2023/01/07 10:28
Microsoft、ODBCデータベース接続問題の回避策をようやく提供
Microsoftが公開した2022年11月の月例更新プログラム更新プログラムを適用すると、Windows 11、Windows 10、Windows Serverなどで、ODBCデータベース接続の問題が発生するという既知の不具合が存在しま
2023/01/07 10:04
Windows 11でデフォルトのIMEを変更する方法
Windows 11には「Microsoft IME」が標準で搭載されています。 日本語入力のためには、この「Microsoft IME」を使用するのが最も簡単ですが、より良い変換効率を止めて「ATOK」や「Google日本語入力」をインス
2023/01/07 09:24
AmazonでバッファローやSEAGATE、Western Digitalのストレージ製品がセール中
Amazonでは現在、年始のビッグセール「初売り」が開催されています。 その一貫として各社のストレージ製品のセールも行われており、バッファローやSEAGATE、Western Digitalのストレージ製品(HDD/SSD/SDカード/US
2023/01/06 21:09
さまざまな操作が可能なフォトエディタ「Image Plus」がセール中!本日のアプリセールまとめ
2023/01/06 16:36
【最大80%OFF】Kindleストアで「孔雀王」や「魁!!男塾」がお買い得サードライン 年末年始大売出し!!(1/12まで)
AmazonのKindleストアでは現在、サードラインの電子コミックを対象とした「【最大80%OFF】サードライン 年末年始大売出し!!(Amazon1、Amazon2)」セールが1月12日までの期間限定で開催されています。 「孔雀王」や「
2023/01/06 11:52
PowerToys 0.66.0がリリース - 多数の不具合の修正や改良
Microsoftは本日、Windows 10/11用の生産性向上ツール「PowerToys」の最新版v0.66.0をリリースしました(GitHub)。 v0.66.0では、自己完結型の.NET 7とともに提供されるようになっています。イン
2023/01/06 11:33
TIOBE Programming Language of the Year 2022は「C++」 - 継続な新機能の追加で人気を維持
TIOBE Softwareがプログラミング言語の人気ランキング「TIOBE Index」の2023年1月分を公開し、2022年に最も人気を集めたプログラミング言語が「C++」であることを明らかにしました。 C++の人気の増加率はプラス4.
2023/01/06 11:21
Windows 11 Insider Preview Build 22623.1095(KB5022364)がリリース - スタートメニューの微調整
Microsoftは本日、Windows 11のプレビュービルド「Windows 11 Insider Preview Build 22621.1028」と「Build 22623.1095(KB5022364)」をリリースしました(Win
2023/01/06 11:03
Windows 11 Insider Preview Build 25272がリリース - 2023年最初のDevチャンネルビルド
Microsoftは1月5日(現地時間)、Windows Insider ProgramのDevチャンネル向けの累積アップデート「Windows 11 Insider Preview Build 25272」をリリースしました(Window
2023/01/06 10:30
Homerow - macOSをキーボードだけでプロのように操作することができるユーティリティ
開発者やパワーユーザーの方は、普段からさまざまなショートカットを使ってmacOSを操作していると思います。マウスを使わずキーボードをできるだけ使うことは、生産性を向上するための重要なポイントですが、すべての操作にキーボードショートカットが割
2023/01/06 09:42
Amazonの初売りで「Echo Show 8」や「Echo Buds」、「Fire TV」などのAmazonデバイスがセール中
Amazonでは現在、年始のビッグセール「初売り」が開催されています。 セールではさまざまな商品がお買い得価格で販売されており、Amazonデバイスもセール対象です。特に「Echoシリーズ」や「Fire TVシリーズ」などが値下げされていま
2023/01/05 20:54
多数のクリップアートを収録した素材アプリ「Clipart 2000+」がセール中の本日のアプリセールまとめ
2023/01/05 17:10
【最大50%OFF】Kindle本3万冊以上が 年末年始キャンペーンは本日終了
AmazonのKindleストアでは現在、各社の電子書籍3万冊以上を対象とした「【最大50%OFF】Kindle本 年末年始キャンペーン」が本日1月5日までの期間限定で開催されています。 ビジネス書、趣味・実用書、マンガ、雑誌、IT書などさ
2023/01/05 11:51
Virtual Desktop Helper v1.8が公開- Windows 11 Insiderビルドをサポート
Windowsに標準機能として組み込まれている仮想デスクトップ機能を、少し便利にしてくれるユーティリティ「Windows Virtual Desktop Helper」の最新版v1.8が公開されました(Neowin)。 同アプリはこれまで、
2023/01/05 11:30
Microsoft、Bingに「ChatGPT」を搭載して打倒Googleを目指す
Microsoftが、OpenAIのAIチャットボット「ChatGPT」を搭載した検索エンジン「Bing」の新バージョンの準備を進めているとThe Information(有料記事)が報じています(Neowin)。 ChatGPTは人間と自
2023/01/05 10:37
Windows 11 22H2 KB5021255でAMD PCにパフォーマンスの問題が発生。 回避方法はこれしかない?
Microsoftが先月公開した、Windows 11 Version 22H2用の月例更新プログラム更新プログラムKB5021255を適用した一部のAMD製PCで問題が発生しています。 Feedback HubやRedditではKB502
2023/01/05 10:13
ExplorerPatcher - Windows 11のタスクバーをWindows 10風に変換することができるツール
MicrosoftはWindows 11で、スタートメニューやタスクバーのUIを刷新して注目を集めました。新しいデザインは全体的にモダンでスッキリとした外観を実現していますが、Windows 10で使えた一部の機能が削除されている事から不満
2023/01/05 09:11
Amazon初売りでSwitchBotの各種製品がタイムセール中
Amazonでは現在、年始のビッグセール「初売り」が開催されています。 セールではさまざまなメーカーがセールを実施しており、SwitchBotの各種製品を対象としたタイムセールも実施されています。 例えば、Works with Alexa認
2023/01/04 20:55
絵本のような世界を舞台とした人気アドベンチャーゲーム「Machinarium」がセール中の本日のアプリセールまとめ
2023/01/04 15:54
【最大50%OFF】Kindleストアで「LaTeX超入門」などがお得!講談社ブルーバックス新春レーベルフェアが開催中(1/5まで)
AmazonのKindleストアでは現在、講談社の電子書籍432冊を対象とした「講談社ブルーバックス 新春レーベルフェア」が1月5日までの期間限定で開催されています。 記事執筆時、割引&40%ポイント還元になっておりかなりお得かもしれません
2023/01/04 11:23
Intel、24コア搭載の世界最速のモバイルプロセッサを発表 。打倒Appleシリコンなるか?
Intelは本日、第13世代Coreプロセッサーのラインアップを発表しました。この中にはIntelが「世界最速のモバイルプロセッサー」とする24コア搭載の5.6GHzノートパソコン用チップ「Intel Core i9-13980HX」が含ま
2023/01/04 11:10
Windows 7/8のサポート終了まであと1週間
Microsoftは1月10日、Windows 7とWindows 8.1のセキュリティアップデートとテクニカルサポートを終了します。本日より1週間後に迫ってきており、各種ブラウザのサポート終了も予告されていることから、これらの古いOSをま
2023/01/04 10:48
Windows 11 22Hに他のアプリを使用中にファイルエクスプローラーがランダムに開く不具合が存在
Microsoftは、Windows 11 Version 22H2の最新アップデートで「ファイルエクスプローラーのタブ」機能をついに導入しました。ファイルエクスプローラーのタブはブラウザーのタブのように機能し、複数のフォルダを同時に開いて
2023/01/04 10:15
2023年1月 (101件〜200件)
「ブログリーダー」を活用して、srcさんをフォローしませんか?