ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
IEを永久無効化するMicrosoft Edgeパッチが2023年2月14日に登場
Microsoftは12月16日、IE11デスクトップアプリケーションの永久無効化に関する新たな詳細を発表しました(Neowin)。 メッセージセンターに追加された情報によると、Internet Explorer 11(IE11)の無効化は
2022/12/17 10:36
Microsoft Remote Desktop for Macをメニューバーから使う方法
MicrosoftはmacOS用のリモートデスクトップクライアントアプリ「Microsoft Remote Desktop」を無償で提供しています。 Microsoft Remote Desktop Mac App Storeカテゴリ: ビ
2022/12/17 09:48
Amazonで開催中のiPadセールが非プライム会員にも解放!ロジクールの定番トラックボール「M575」は22%OFFに!
Amazonでは現在、PC関連製品のセールが行われており、その一貫として、Appleの2021年版iPad(第9世代)の5%OFFセールが実施されています(2022年版ではないのでご注意ください)。 昨日はプライム会員限定でしたが、現在は非
2022/12/16 20:56
【12/29まで】Kindleストアで1600点が50%OFF!早川書房 Kindleビッグセールが開催中
AmazonのKindleストアでは現在、早川書房の電子書籍約1600点を対象とした「早川書房 Kindleビッグセール」が12月29日までの期間限定で開催されています(リンクにはセール対象外の本も含まれています)。 早川書房のSF、ミステ
2022/12/16 11:12
Microsoft、Windows 11/Windows 10 22H2にバギーなパッチをプッシュした事を認める
Microsoftは2022年8月に「Secure Boot DBX」の脆弱性を修正する更新プログラムKB5012170の提供を開始しました。 Secure Boot Forbidden Signature Database(DBX)は、悪
2022/12/16 10:37
Windows 11からWindows 10への退行でMicrosoft Defenderの評価が大幅改善 - AV-TEST調査
ドイツに本拠を置くセキュリティソフトウェア調査会社AV-TESTが、Winowsのホームユーザー向けのセキュリティ製品を比較した2022年9月〜10月期のレポートを公開し、Microsoft Defenderの評価が大幅に改善した事がわかり
2022/12/16 10:14
Apple、「macOS Rapid Security Response 13.2 (a)」を緊急リリース - 重大なセキュリティ問題を修正か
Appleは本日、macOS Ventura 13.2 betaの重大なセキュリティ問題を修正する「macOS Rapid Security Response 13.2 (a)」をリリースしました(MacRumors)。 「Rapid Se
2022/12/16 09:45
Apple、iOS 16.3、iPadOS 16.3、macOS Ventura 13.2のPublic Beta 1を公開
Appleは本日、iOS 16.3、iPadOS 16.3、macOS Ventura 13.2の各Public Beta 1を公開しました(AppleInsider)。 Apple Beta Software Programに参加している
2022/12/16 09:26
Chatterbox - ChatGPTをショートカットキーで素早く呼び出せるMacアプリ
OpenAIが開発したAIチャットボットシステム「ChatGPT」。 日本語で自然な会話が楽しめるのに加え、コーディングやシステム設定など、専門的な知識が必要な質問に対しても的確な回答を返すことから大きな注目を集めています。 本日紹介する「
2022/12/16 08:40
【本日限定】AmazonでiPad等がお得なプライム会員向けタイムセールが開催中
Amazonでは現在、12月15日限定でプライム会員向けのタイムセールが実施されています。 その一貫としてAppleの2021年版iPad(第9世代)の5%OFFセールが実施されています(2022年版ではないのでご注意ください)。セールでは
2022/12/15 21:13
写真から不要な物体を簡単に削除できる「Photo Eraser」がセール中!本日のアプリセールまとめ
iOS App Store / Mac App Storeで公開されている新着またはセール中のアプリの中から、評判のよさそうなアプリをまとめて紹介します。セール期間終了後アプリの価格は値上がりする可能性があります。購入前に再度確認するようお
2022/12/15 15:30
【本日まで】Kindleストアで4万冊以上が最大50%還元のKindle本冬のキャンペーンは間もなく終了
AmazonのKindleストアでは現在、各社の電子書籍4万冊以上を対象とした「【最大50%還元】 Kindle本冬のキャンペーン」が本日12月15日までの期間限定で開催されています。 一迅社、ディスカバー・トゥエンティワン、東洋経済新報社
2022/12/15 11:55
Windows 11の「Moment 3」アップデートは2023年5月に登場か。信頼性の高いリーカー情報
Microsoftは、Windows 11の開発サイクルを変更し、「Moment」と呼ばれるアップデートによって、矢継ぎ早に新機能の追加を行っています。 これまで年に1回、あるいは2回の機能アップデートによって新機能がまとめて追加されていた
2022/12/15 11:27
Apple、iOS 16.3、iPadOS 16.3、watchOS 9.3、tvOS 16.3、macOS Ventura 13.2の各beta 1を開発者向けに公開
Appleは本日、iOS 16.3、iPadOS 16.3、watchOS 9.3、tvOS 16.3、macOS Ventura 13.2の各beta 1を開発者向けに公開しました。 Apple Developer Programに加入し
2022/12/15 10:42
Windows 11 Insider Preview Build 25267がリリース - 2022年最後のDevチャンネルビルド
Microsoftは12月9日(現地時間)、Windows Insider ProgramのDevチャンネル向けの累積アップデート「Windows 11 Insider Preview Build 25267」をリリースしました(Windo
2022/12/15 10:35
VMwareの仮想マシンが急に起動しなくなる問題がまたもや発生。Windows Defenderで除外した方が良いかも?
VMware WorkstationでWindows 10の仮想マシンを実行しようとしたところ、「ファイルが見つかりません」というエラーが表示されて起動できませんでした。 見たことがあるエラーだったので、過去ログを調べてみたところ、「【要注
2022/12/15 09:16
Windows 11の最新パッチでタスクマネージャーが見えなくなる致命的な不具合が修正
Microsoftは昨日、サポート期間中のWindowsの各バージョンに対し、12月の月例更新プログラムをリリースしました。 月例アップデートでは主にセキュリティ関連の修正が行われますが、まれにバグフィックスも行われることがあり、Windo
Firefox 108がリリース - Windows 11の効率モードに対応
Mozillaは12月13日(現地時間)、Firefoxブラウザの最新版「Firefox 108」をリリースしました(英語版リリースノート)。最新版はFirefoxのソフトウェア更新機能を利用するか、公式サイトからダウンロード可能なセットア
2022/12/14 17:59
メニューバー常駐型のメモアプリ「SnipNotes」がセール価格になった本日のアプリセールまとめ
2022/12/14 16:08
【12/22まで】Kindleストアで40%ポイント還元?講談社のポイント還元キャンペーンが開催中
AmazonのKindleストアでは現在、講談社の電子書籍5000冊を対象とした「講談社ポイント還元キャンペーン」が12月22日までの期間限定で開催されています。 詳細は不明ですが、講談社のさまざまのジャンルの書籍が対象で、還元率は40%程
2022/12/14 11:40
Xcode 14.2がリリース - iOS 16.2やmacOS Ventura 13.1に対応したSDKを同梱
Appleは本日、macOS用の統合開発環境「Xcode 14.1」をリリースしました。最新版はmacOS 12.5以降の環境で利用可能で、以下のリンクから無料でダウンロードすることができます Xcode Mac App Storeカテゴリ
2022/12/14 11:08
Apple、iOS 16.2とPadOS 16.2をリリース - フリーボードアプリやカラオケ機能「Apple Music Sing」の導入
Appleは本日、iOSの最新版「iOS 16.2」とiPadOSの最新版「iPadOS 16.2」の正式版をそれぞれリリースしました(MacRumors)。 iOSとiPadOSの最新版は、MacのFinderやWindowsのiTune
2022/12/14 10:51
macOS Ventura 13.1正式版がリリース - フリーボードアプリの導入など
Appleは本日、macOS Venturaの最新アップデート「macOS Ventura 13.1」の正式版をリリースしました。 macOS Ventura Mac App Storeカテゴリ: ユーティリティ価格: 無料新しいマルチタス
2022/12/14 10:26
Windows 8.1/7用の月例品質ロールアップKB5021294、KB5021291などが公開 - 2022年12月の月例更新プログラム
Microsoftは本日、月例更新の一環としてWindows 8.1、Windows 7などに対し、月例品質ロールアップとセキュリティオンリーアップデートを公開しました。 公開された月例品質ロールアップは以下の通りです(括弧内はセキュリティ
2022/12/14 10:16
Windows 10の累積アップデートKB5021233が公開 - 2022年12月の月例更新
Microsoftは本日、毎月米国時間の第2火曜日に提供している月例更新の一環として、Windows 10の各バージョンに対する累積アップデートをそれぞれ公開しました。 Windows 10 Version 20H2/21H1/21H2/2
2022/12/14 09:59
Windows 11の累積アップデートKB5021255とKB5021234が公開 - 2022年12月の月例更新プログラム。タスクマネージャーが見えない不具合が修正
Microsoftは本日、毎月米国時間の第2火曜日に提供している月例更新の一環として、Windows 11 22H2の累積アップデートKB5021255と、21H2の累積アップデートKB5021234を公開しました。 更新プログラムは主にシ
2022/12/14 09:32
Awesome macOS Command Line - macOS専用コマンドやツールの厳選リスト
macOSは、UNIX系のオペレーティングシステムシステムで、Windowsと比較するとコマンドラインツールが充実している事が魅力の一つといえます。 Linuxと同様に、多数の魅力的なオープンソースツールが使えますが、それだけではなく、ma
2022/12/14 08:33
Amazonで、1TBのSSDが7000円以下で購入できる!「クーポンフェスタ」が開催中
Amazonでは現在、セールイベント「クーポンフェスタ」が12月16日までの期間限定で開催されています。 クーポンフェスタは、幅広いカテゴリーの商品に対し、お得なクーポンが多数登場するAmazon初開催のイベントで、その一貫として「パソコン
2022/12/13 20:43
画像から美しいスライドショームービーを作成することができる「VSlide」がセール中の本日のアプリセールまとめ
2022/12/13 15:34
【12/22まで】Kindleストアで30%オフ!幻冬舎文庫 冬の読書フェアが開催中
AmazonのKindleストアでは現在、幻冬舎の電子書籍を対象とした「幻冬舎文庫 冬の読書フェア」が12月22日までの期間限定で開催されています。 幻冬舎文庫を対象としたセールで割引率は30%となっています。 一つ一つの選択が命に直結する
2022/12/13 11:35
Twitter Blueが再開 - iOS版は11ドル、We版は8ドル、青いチェックマークは審査が必要
Twitterの有料サブスクリプションサービス「Twitter Blue」の受付が再開しました。 we’re baaaack! Twitter Blue is now available for $8/month on web or $11
2022/12/13 10:33
M1/M2搭載MacBookでWi-Fi接続が遅くなる不具合が発生中 - 回避方法も
ネットワーク企業のMeterは、macOS MontereyおよびmacOS Venturaを搭載したM1/M2 MacBookが特に影響を受けるWi-Fi接続の問題が存在すると伝えています(9to5Mac)。 不具合が発生すると、インター
2022/12/13 10:00
Windows 11 22H2で表示される謎の横棒を非表示にする方法
Microsoftは、Windows 11に対する初の機能アップデート「Windows 11 Version 22H2(Windows 11 2022 Update)」を2022年の秋に公開しました。 Windows 11 22H2では多数
2022/12/13 09:39
Amazonで「Windows 11 DSP版」が40%オフになるクーポンが開催中
Amazonでは現在、セールイベント「クーポンフェスタ」が12月16日までの期間限定で開催されています。 クーポンフェスタは、幅広いカテゴリーの商品に対し、お得なクーポンが多数登場するAmazon初開催のイベントで、その一貫としてPCソフト
2022/12/12 21:08
シンプルかつエレガントなテキストエディタ「iWriter Pro」がセール中!本日のアプリセールまとめ
2022/12/12 16:38
【12/15まで】Kindleストアで3000冊が50%ポイント還元!東洋経済新報社 127周年フェアが開催中
AmazonのKindleストアでは現在、12月15日までの期間限定で大規模な「【最大50%還元】 Kindle本冬のキャンペーン」が開催されています。 出版社ごとの特集ページも開設されており、今回は東洋経済新報社の書籍を紹介したいと思いま
2022/12/12 10:07
回避不可能?Windows 11に近日搭載予定の5つのイマイチな機能
Microsoftは、Windows 11の新機能を日々開発し続けています。 新機能の多くは、ユーザーの利便性を改善するものですが、中にはそうでないものが含まれていることもあり、一部のユーザーから猛烈な批判を受けることもあります。 Neow
2022/12/12 09:40
Windows 11 22H2の更新プログラムをアンインストールする方法
Microsoftは毎月米国時間の第2火曜日(日本時間では水曜日)に、サポート期間中のWindowsの各バージョンに対し月例更新プログラムを提供しています。また非定期に緊急の更新プログラムをリリースすることもあります。 月例更新プログラムは
2022/12/12 09:06
Windows 11 22H2の秘密のテーマを有効にする方法
Microsoftは、Windows 11 Version 22H2で多数の新機能を追加しました。しかし、追加された全ての機能が公開されているわけではなく、なかには隠された機能や、一部の環境でだけ有効になる機能も存在するようです。 Micr
2022/12/12 09:05
Twitterの文字数制限が4000文字に拡大
Twitterの文字数制限を現在の280文字から4,000文字に拡大する予定があると、同社のCEOであるイーロン・マスク氏がコメントした事がわかりました(MacRumors)。「Twitterの文字数制限を4,000文字に増やすという噂は本
2022/12/12 08:32
オープンソースの動画編集アプリ「OpenShot 3.0」がリリース
オープンソースの動画編集アプリ「OpenShot」の最新版v3.0が12月10日(現地時間)にリリースされました。 OpenShot 3.0は、過去1年間に渡って開発されてきたメジャーバージョンアップ版で、1000以上の改良が行われています
2022/12/12 07:57
フォルダ単位の比較もできるGUI Diffツール「VisualDiffer」がセール中の本日のアプリセールまとめ
2022/12/11 17:20
【12/16まで】Amazonクーポンフェスタが開始 - さまざまな製品のクーポンでお買い得に
Amazonでは現在、セールイベント「クーポンフェスタ」が12月16日23時59分までの期間限定で開催されています。 クーポンフェスタは、幅広いカテゴリーの商品に対し、お得なクーポンが多数登場する、Amazon初開催のイベントです。誰でも参
2022/12/11 11:06
【12/22まで】Kindleストアで最大50%オフ!講談社文庫配信1万冊突破記念 怒涛の人間ドラマ!歴史・時代小説フェアが開催中
AmazonのKindleストアでは現在、講談社の電子書籍291冊を対象とした「講談社文庫配信1万冊突破記念 怒涛の人間ドラマ! 歴史・時代小説フェア」が12月22日までの期間限定で開催されています。 講談社の人気小説が最大50%オフとなっ
2022/12/11 10:47
未発表の謎のMacがSteamデータベースから発見。これはひょっとして?
ゲーム配信プラットフォーム「Steam」は、ユーザーが使用しているコンピューターのモデルやCPUの種類、メモリなど各種の情報を匿名で収集しています。今回、最新の調査結果が発表され、未発表のMac 2機種が発見された事が明らかになりました(M
2022/12/11 10:31
Google Chromeがパスキーに対応 - パスワード認証を時代遅れに
Googleは12月8日(現地時間)、安定版の「Chrome 108」がパスキーに対応した事を発表しました(Chromium Blog)。 パスキーはWebサイトやアプリへ簡単かつ安全にログインするための機能で、パスワードを置き換える業界標
2022/12/11 10:06
「Twitter Blue」は月額8ドル(Web版)と11ドル(iOS版)で再開
Twitterは、サブスクリプションプラン「Twitter Blue」を月曜日に再開すると発表しました(MacRumors)。 we’re relaunching @TwitterBlue on Monday – subscribe on
2022/12/11 09:51
最新規格に対応したIODATAのBluetooth5.0/Class1対応 USBアダプター「USB-BT50LE」を購入
最近購入した「AirPods Pro 2」をWindows 11 PCに接続して使用すると、音声が途中で途切れてしまうという問題に悩まされていました。認識するまでの速度も遅く、Bluetoothの有効・無効を何回かやり直さないと上手く接続で
2022/12/11 09:15
Windows 11の最新ビルドで「 Moment 3」「Moment 4」がデフォルトで有効に
MicrosoftがWindowsの開発サイクルを変更し、Windows Vista、Windows 7、Windows 8時代と同様の3年サイクルに戻ったとの情報が流れています。 現行のWindows 11 Version 22H2に対し
無劣化圧縮対応の画像圧縮アプリ「Lossless Photo Squeezer」がセール価格になった本日のアプリセールまとめ
2022/12/10 17:08
【12/29まで】Kindleストアで最大50%オフ!混迷の時代を読み解く「世界史の教養」フェアが開催中【興亡の世界史】
AmazonのKindleストアでは現在、講談社の電子書籍262冊を対象とした「混迷の時代を読み解く 「世界史の教養」フェア」が12月29日までの期間限定で開催されています。 講談社文庫の人気シリーズ「興亡の世界史」シリーズなどが対象です。
2022/12/10 11:00
Microsoft、無料のWindows 11仮想マシンを更新
Microsoftが、開発者向けに公開しているWindows 11の仮想マシンを更新したことがわかりました(Neowin)。先月に続く更新で有効期限が延長されています。 Microsoftが提供している無償仮想マシンは、有効期限が設定されて
2022/12/10 09:00
Microsoft、Windows 7/8/8.1に対するEdgeのサポート終了をアナウンス
Microsoftは12月9日(現地時間)、Microsoft EdgeとWebview2のWindows 7/8/8.1への対応終了に関するアナウンスを行いました。 Windows 7 Extended Security Update(E
2022/12/10 08:40
Windows 11 Insider Preview Build 25262がリリース - うざい検索の不具合が修正、ウィジェットの改良も
Microsoftは12月9日(現地時間)、Windows Insider ProgramのDevチャンネル向けの累積アップデート「Windows 11 Insider Preview Build 25262」をリリースしました(Windo
2022/12/10 08:25
クリスマス気分を盛り上げることができるライブ壁紙アプリ「Christmas Live Wallpaper」がセール中!本日のアプリセールまとめ
2022/12/09 16:16
【12/15まで】Kindleストアで約1000冊が30%オフ!2022年に読まれた本はコレだ!KADOKAWA THEベストフェアが開催中
AmazonのKindleストアでは現在、カドカワの電子書籍約1000冊を対象とした「2022年に読まれた本はコレだ!KADOKAWA THEベストフェア」が12月15日までの期間限定で開催されています。 カドカワの人気書籍が30%オフとな
2022/12/09 11:52
Microsoft、Windows 11用の画面録画ツールの提供をWindows Insider向けに開始
Microsoftが、Windows 11用の画面録画ツールの提供をWindows Insider向けに開始したことがわかりました。 先日お伝えした通り、画面録画機能を搭載したSnipping Toolの新バージョン(version 11.
2022/12/09 11:41
ChatGPT for Google - Google検索とChatGPTを並べて確認できるChrome/Edge/Firefox用拡張機能
質問に対し自然な回答を返してくれることで人気のAIチャットボット「ChatGPT」。 プレビューは無償で使用できるということもあり、さまざまな実験的な試みが行われています。今回紹介する「ChatGPT for Google」も、そのような実
2022/12/09 11:21
Google Chromeにエネルギー節約モードとメモリ節約モードが追加、よりスムーズなブラウジングが可能に
Googleは12月8日(現地時間)、デスクトップ版Chromeに二つの新しいパフォーマンス設定を導入し、最大40%/10GBの削減が可能となるメモリ節約モードと、バッテリー持続時間を延長できるエネルギー節約モードを追加したことを明らかにし
2022/12/09 10:59
PHP 8.2がリリース - ReadonlyクラスややRandom拡張モジュールの導入など
PHP開発チームは12月8日(現地時間)、プログラミング言語「PHP」のメジャーバージョンアップ版「PHP 8.2」をリリースしました(公式ブログ、Phoronix)。 PHP 8.2の主な新機能は以下の通りです。 Readonlyクラス。
2022/12/09 10:27
Microsoft、不具合未修正のSecure Boot DBXの更新プログラムKB5012170をWindows 11 22H2向けに提供開始
Microsoftは2022年8月、「Secure Boot DBX」の脆弱性を修正する更新プログラムKB5012170の提供を開始しました。 Secure Boot Forbidden Signature Database(DBX)は、悪
2022/12/09 10:02
VMwareでファームウェアタイプをUEFIに変換したら「EFI Network Timeout」が発生する問題を解決
Mac(Intel版)でVMware Fusionを使用しています。 先日、Windows 10の仮想マシンを、Windows 11にアップグレードしようと思い、仮想マシンの設定でファームウェアタイプを「UEFI」に変更してみたところ、起動
2022/12/09 09:15
Twitter Blueの料金はiPhoneから加入したら11ドル(Apple税込)、Webからは7ドルに?
The Informationは、Twitterが、iPhoneから「Twitter Blue」に加入した場合は、Appleが徴収する30%を考慮し、利用料を月額11ドルに引き上げる予定だと報じています(MacRumors)。 新しいTwi
2022/12/08 20:48
フォルダのアイコンを自由自在にカスタマイズできる「Folder Icons」がセール中!本日のアプリセールまとめ
2022/12/08 16:32
【12/29まで】Kindleストアで500冊以上が実質198円の講談社の実用書冬のバーゲンセールが開催中
AmazonのKindleストアでは現在、講談社の電子書籍578冊を対象とした「オール198円! 講談社の実用書 冬のバーゲンセール」が12月29日までの期間限定で開催されています。 ポイント還元によって、講談社の実用書が「実質198円」と
2022/12/08 11:50
MarsEdit 5がリリース - ブログへの投稿がTwitterと同じぐらい簡単になるマイクロポスティング機能や、Markdown強化
Red Sweater Softwareは12月7日(現地時間)、macOS用の人気ブログエディタ「MarsEdit 5」のメジャーバージョンアップ版「MarsEdit 5」をリリースしました(公式ブログ)。2017年にリリースされた「Ma
2022/12/08 11:37
Windows 11に画面録画機能が追加へ
Microsoftは今年の10月、Windows 11の組み込みアプリ「Snipping Tool」に、新しく画面録画機能を追加することを発表しました。 この新機能はまだ利用できませんが、RedditユーザーのSubjunctiveQuav
2022/12/08 11:10
ChatGPTが人間のプログラマーに取って代わらない理由
OpenAIが開発したチャットボットAI「ChatGPT」。 自然言語で入力した質問に的確に答えることができ、会話をする能力や、技術的な質問に答える能力が特に優れていることから大きな注目を集めています。 ChatGPTによって人間のプログラ
2022/12/08 10:51
【朗報】OneNoteのWindows版についに縦型タブが導入へ
Microsoftは12月7日(現地時間)、Windows版のOneNoteに縦型タブを導入する計画を明らかにしました(公式ブログ)。従来の水平タブと縦型タブはオプションで変更可能で、縦型を選択した場合、Windows版OneNoteを、W
2022/12/08 10:14
Apple、iOS 16.2、iPadOS 16.2、watchOS 9.2、tvOS 16.2、macOS Ventura 13.1の各RCを開発者向けに公開
Appleは本日、iOS 16.2、iPadOS 16.2、watchOS 9.2、tvOS 16.2、macOS Ventura 13.1の各RCを開発者向けに公開しました(AppleInsider)。 Apple Developer P
2022/12/08 09:58
PowerToys 0.65.0がリリース - .NET 7をサポート
Microsoftは12月6日(現地時間)、Windows 10/11用の生産性向上ツール「PowerToys」の最新版v0.65.0をリリースしました(GitHub)。 v0.65.0では、.NET 7で動作するようにコードベースのアップ
2022/12/08 09:16
Bluetooth接続したデバイスのバッテリー情報を一覧表示できる「Magic Battery」がセール中!本日のアプリセールまとめ
2022/12/07 16:47
【12/19まで】Kindleストアで人気サッカー漫画「ブルーロック」の全巻40%ポイント還元セールが開催中
AmazonのKindleストアでは現在、人気サッカー漫画「ブルーロック」の全21巻を対象とした40%ポイント還元セールが開催されています。 ブルーロックは、2018年のW杯、日本代表ベスト16敗退を受け、日本フットボール連合が、W杯優勝の
2022/12/07 11:53
Chromeにタブやブックマーク、履歴を検索できる必見のショートカットが追加
Googleは12月6日(現地時間)、Chromeブラウザのアドレスバーに追加された「@」ショートカットを利用し、開かれたタブやブックマーク、履歴を素早く検索できるようになった事を発表しました 新しいショートカットは、Chromeのアドレス
2022/12/07 11:41
Windows 11 Version 22H2にODBCデータベース接続が失敗する既知の不具合が存在
Microsoftは12月5日(現地時間)、Windows 11 Version 22H2にデータベース接続が失敗する既知の不具合が存在することを発表しました。 Windows 11の既知の不具合をまとめたリリースヘルスページには以下のよう
2022/12/07 11:15
Apple、App Storeの価格設定を大幅に強化 - 0.29ドルから1万ドルまで細かく設定可能に、価格の自動変更機能も
Appleは本日、App Storeの価格設定機能を大幅にアップデートし、新たに700の価格帯を追加すると発表しました(MacRumors)。 Apple Storeのアプリの価格は、開発者が価格帯(Tier)を選ぶことで決まっています。今
2022/12/07 10:54
動画編集に対応したMac用の人気画像編集アプリ「Pixelmator Pro 3.2」がリリース
Pixelmator Teamは本日、Mac用の人気画像編集アプリ「Pixelmator Pro」の最新アップデート「Pixelmator Pro 3.2」をリリースしました。 Pixelmator Pro Mac App Storeカテゴ
2022/12/07 10:28
Windows 11 Insider Preview Build 22621.1028と22623.1028がリリース - Betaチャンネル向け、タスクバー関連の不具合が多数修正
Microsoftは本日、Windows 11のプレビュービルド「Windows 11 Insider Preview Build 22621.1028」と「22623.1028」(KB5021866)リリースしました(Windows Bl
2022/12/07 10:11
Parallels Desktop for Macをアンインストールする方法
macOS用の人気の仮想化ソフトウェア「Parallels Desktop for Mac」。 MacでWindowsを実行するための定番ソフトであるため、使用している方も多いと思います。 今回はこのParallels Desktop fo
2022/12/07 08:52
メニューバーから対話できる「ChatGPT for Mac」がリリース
OpenAIが開発したAIチャットアプリケーション「ChatGPT」。 自然な会話が可能なだけでなく、専門的な質問にも的確な回答を行うことで大きな話題となっています。このChatGPTをMacのメニューバーから呼び出すことができるオープンソ
2022/12/06 21:00
機能ペイントアプリ「My PaintBrush Pro」がセール価格になった本日のアプリセールまとめ
2022/12/06 17:09
【12/15まで】Kindleストアで7000冊が最大50%ポイント還元「Kindle本 冬のキャンペーン光文社」が開催中
AmazonのKindleストアでは現在、各社の電子書籍4万冊以上を対象とした「【最大50%還元】 Kindle本冬のキャンペーン」が12月15日までの期間限定で開催されています。 出版社別の特集ページも作られており、今回は光7000冊以上
2022/12/06 11:47
ChatGPTによって開発者は数年以内に失業か?コードも書けるAIでプログラマーの危機が到来
OpenAIが開発したチャットAI「ChatGPT」が大きな話題を集めています。 人間と間違えるような自然な会話ができるだけでなく、専門的な質問に対しても的確な回答を返すことから、「シンギュラリティも近い」との声も聞こえています。 このよう
2022/12/06 11:29
Windows 7のプロダクトキーを使ってWindows 11をアクティベートできることが判明【2022年末】
Microsoftの最新のオペレーティングシステム「Windows 11」は、互換性があるハードウェアを搭載しているWindows 10 PCからは無償でアップグレードすることができます。 ライセンスが付属していない新しいPC(自作PCなど
2022/12/06 10:41
Microsoft、Windows 95向けのファイルエクスプローラーのタブ機能を開発 - はやすぎたため正式版では導入されず?
Microsoftは、Windows 11の最新の機能アップデート「Windows 11 Version 22H2」で、ファイルエクスプローラーのタブ機能をついに実現しました。 ファイルエクスプローラーのタブ機能は、フォルダの情報をタブ毎に
2022/12/06 10:14
Microsoft Edge 108安定版がリリース - TLS暗号化クライアントハローのサポートによるセキュリティ強化など
Microsoftは12月5日(現地時間)、Edgeブラウザの最新安定版「Microsoft Edge 108」をリリースしました。 Microsoft Edgeの最新版は自動更新機能によってインストールされますが、ブラウザのヘルプページ「
2022/12/06 09:51
Windows 11でウィンドウの移動だけしたい!スナップアシストを無効化する方法
Windows 11ではウィンドウを配置するために、「ウィンドウスナップ」と呼ばれる機能を利用する事が出来ます。 ウィンドウを画面の端にドラッグしたり、Win+矢印キーを押して、ウィンドウを適切なサイズに変更&配置することができる便利な機能
2022/12/06 08:41
Appleシリコンにネイティブ対応した「GIMP」がついに登場
GIMP開発プロジェクトは12月2日(現地時間)、Appleシリコン(M1、M2プロセッサ)搭載Mac向けとしては初となる、GIMPの安定版を公開しました。 Appleシリコン対応版は、数ヶ月前にリリースされた「GIMP 2.10.32」の
Amazonで電子書籍の読み放題サービス「Kindle Unlimited」が2ヶ月99円で利用できるキャンペーンが開催中【終了不明】
Amazonでは現在、電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited」が2ヶ月99円で利用できる「お得なキャンペーン」が開催されています。 Kindle Unlimitedの利用料金は通常1ヶ月980円(2ヶ月1,960円)です
2022/12/05 20:34
写真をアート風に変換できる「Photo Art Filters: DeepStyle」がセール中!本日のアプリセールまとめ
2022/12/05 16:26
【12/11まで】楽天市場で「楽天スーパーSALE」が開始 - 年4回開催のビッグイベント
楽天市場で、「楽天スーパーSALE」が12月11日1時59分までの期間限定で始まりました。 楽天スーパーSALE年に4回開催される大型セールで、半額商品や割引商品が多数用意されています。 セール期間中は「ショップ買い回り」で1000円以上購
2022/12/05 12:01
【2022年12月分】Kindle月替わりセールが更新 -
AmazonのKindleストアで2022年12月分の「Kindle月替わりセール」が始まりました。 Kindleの月替わりセールは、文学から実用書、技術書、コミックまで幅広いジャンルの書籍が40%オフ以上に値下げされる月ごとの定例セールで
2022/12/05 11:26
Windows 11に導入される5つの新機能まとめ
Microsoftは2022年9月20日(米国時間)、Windows 11の新バージョン「Windows 11 Version 22H2」をリリースしました。Windows 11に対する初の機能アップデートとして多数の新機能が追加されました
2022/12/05 11:12
【Kuo】Appleヘッドセットの発売は2023年後半まで延期か
Apple関連製品のアナリストMing-Chi Kuo氏は、Appleが発売すると噂されているAR/VRヘッドセットの発売が2023年後半まで遅れる可能性があると説明しています(MacRumors)。 (6/8)My latest surv
2022/12/05 10:30
Windows 11でローカルアカウントでセットアップする方法 - Microsoftアカウントを回避するには?【22H2対応版】
Microsoftは、Windows 11で「Microsoftアカウント」の使用を推奨しています。 Windows 11 Version 22H2では、Proエディションでも、セットアップ時にMicrosoftアカウントが要求されるように
2022/12/05 09:46
Windows 10をWindows 11にアップグレードしやすく定例外アップデートKB5020683の提供が開始
Microsoftは現在、最新のWindowsである「Windows 11」の普及のためにさまざまな努力を行っています。 新規のWindows 11ユーザーを増やすだけではなく、Windows 10を使用しているユーザーのWindows 1
美しい3D地球儀で地理を学ぶことが出来る「Earth 3D - World Atlas」がセール価格になった本日のアプリセールまとめ
2022/12/04 14:46
【12/15まで】Kindleストアで50%還元のコンプリートチャンス!新潮社 塩野七生作品で巡る西洋史フェアが開催中
AmazonのKindleストアでは現在、新潮社の電子書籍56点を対象とした「【50%ポイント還元】新潮社 塩野七生作品で巡る西洋史フェア」が12月15日までの期間限定で開催されています。 「ローマ人の物語」などで有名な塩野七生氏の作品が5
2022/12/04 11:00
黒一色の壁紙しか使わない理由とは?
WindowsやmacOS、iOSなど現代のオペレーティングシステムには、美しい壁紙が多数同梱されています。メジャーバージョンアップのたびにどのような壁紙がデフォルトとして採用されるかの注目度も高く、多くの人はコンピューターに美しい壁紙を設
2022/12/04 10:00
AirTagの電池を交換する方法
Appleの忘れ物トラッカー「AirTag」を鍵に付けて持ち歩いています。 取り付けて以降、実際に鍵を無くした事はありませんが、iPhoneやMacの「探す」アプリですぐに探すことができる便利さや安心感は、他社のデバイスではなかなか得ること
2022/12/04 08:53
2022年12月 (101件〜200件)
「ブログリーダー」を活用して、srcさんをフォローしませんか?