ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今年のアクセスランキングを見てみました
今年最後の投稿です。今年は11月からこのブログを開始しました。まだ始めたばかりですが、アクセス状況をランキング形式でみてみました。 5位 「収入の壁」について…
2022/12/31 10:03
私の受験生時代の話~社会保険労務士編~
社会保険労務士の試験の合格発表が11月にあり、合格された方は、登録とか研修はどうするとか考えていることだと思います。また、惜しくも不合格だった方は再受験するか…
2022/12/29 07:14
スプリングバレーを買って当てよう!レシート応募キャンペーンの景品が当たりました~
最近、景品のゲット話が続いています。社労士か診断士系の話をそろそろ書きたいところですが。。。キリンスプリングバレーを購入して、オークワ商品券が当たりました。A…
2022/12/28 07:20
節約の真逆???処分品の世界~
私は買い物によく出かけます。といっても、スーパーやディスカウントストアが多いですけど。目当ては掘り出し品を探すことです。 ファイナンシャルプランナー、中小企…
2022/12/27 07:19
日清食品オリジナルペット・ベッドが当たりました~
日清食品の焼きそばを購入して、オリジナルペット・ベッドが当たりました。どん兵衛か、U.F.Oが、どちからかな~と開けるまでの楽しみにしたかったのですが、段ボー…
2022/12/26 11:51
シナモンロールクリスマスキャンペーンオリジナルシナモンロールアクリルスタンドが当たりました~
先週イオンモール泉南に行って、3千円以上の買い物をしてキャンペーンに応募した結果、シナモンロールクリスマスキャンペーンオリジナルシナモンロールアクリルスタンド…
2022/12/23 17:19
アトムの株主優待が届きました~
今回は、優待ポイントをゲットしました。 アトムの株主優待が届きました内容は、株主優待ポイントで、来年1月から使えるようです。系列の飲食店で1ポイント1円として…
2022/12/23 11:39
NISAに期待~
2023年度与党税制改正大綱において、「NISA※」の拡充が記載されました。与党で議論が進んでいるときには、「NISA枠20万円増」などという話も漏れ聞こえ、…
2022/12/22 11:01
カニカマ誕生50周年キャンペーンのクオカードが届きました~
3か月ほど前にイオンのレシートで応募をしたカニカマ誕生50周年キャンペーン。加能ガニとコウバコガニや歴代カニカマセットなどが当たるものでした。購入金額が少ない…
2022/12/21 11:57
西川きよし師匠は素晴らしい方でした!~公務員時代の思い出話~
M1の話を書いていたら、ふと昔話を思い出しました。 私はかつて国家公務員をやっておりました。少し古い話ですが、ちょうど20年くらい前の話です。当時西川きよし先…
2022/12/20 12:03
M1グランプリ~偉大なるブランド戦略~
M1グランプリが開催され、ウエストランドが見事栄冠を勝ち取りました。7261組の中の頂点ということでおめでとうございます! 常日頃思っているのですが、このM…
2022/12/19 12:13
職場のパワーハラスメント対策 その3 企業に求められる対策~
自称パワハラを受けるプロです。今回は、企業に求められる対策についてみていきたいと思います。 パワハラについて規定している労働施策総合推進法の法改正の内容です。…
2022/12/16 12:08
職場のパワーハラスメント対策 その2 パワハラの累計~それってパワハラですか~
自称パワハラを受けるプロです。今回は、パワハラの定義と具体例についてみていきたいと思います。 厚生労働省の定義です。1 優越的な関係を背景とした言動であって、…
2022/12/14 12:37
職場のパワーハラスメント対策 その1 パワハラ対策が必要な理由~
2022年4月からパワーハラスメントへの対応がすべての事業主に義務付けられました。義務付けされてからも、パワーハラスメント対策への相談が多数あるということで、…
2022/12/13 12:47
株式会社ゼンショーホールディングスの株主優待が届きました~
元々は、優待券が欲しいということで投資を始めたのでした。その関係で、優待が届くと今でもうれしいものです。今回も優待をゲットしました。 株式会社ゼンショーホール…
2022/12/12 09:32
地味ですが、長谷工コーポレーションの株主優待が届きました~
優待をゲットしても使ったことがないものもあります。今回ゲットしたものがそうです。 それは株式会社長谷工コーポレーションの株主優待が届きました内容は、長谷工あん…
2022/12/11 09:50
補助金 その4~基本的な準備方法~
前回は活用しにくい点についてみました。今回は基本的な準備について書きます。 通常、補助金を活用したいと思ったらどうしますか。HPで調べる、セミナー等に参加する…
2022/12/09 11:50
補助金 その3~助成金を活用しにくい理由~
補助金を有効に活用することは非常に重要です。そのためにも、活用しにくい点について理解しましょう。表にまとめてみました。 1 要件の複雑さ。これは最近経済産…
2022/12/08 12:01
「収入の壁」について、FP、社労士、中小企業診断士の視点から考えてみました~
過去記事「健康保険・厚生年金保険の適用拡大について(最終、加入により従業員の損得は実際どうなのか?」で一度取り上げたました。今朝の7日付読売新聞朝刊の解説で「…
2022/12/07 12:13
補助金 その2~助成金と補助金の違い~
助成金と補助金の違いを知って、それぞれ有効に活用することは非常に重要です。そのためにも、まずはその違いを知りましょう。表にまとめてみました。 捕捉しますと…
2022/12/06 12:03
補助金 その1~有効に活用するために~
返還が不要であり資金調達手段としてはかなり有効であるとされるものとして助成金と補助金ががります。魅力的な話なので、セミナーをいろいろな政府関係機関や団体が行っ…
2022/12/05 12:03
竹下製菓のブラックモンブランをおいしくいただきました~
今日は休日。おやつに竹下製菓のブラックモンブランをいただきました。チョコレートがまぶしてあっておいしかったです。 昨日近所のメッサオークワに買い物に行ったら、…
2022/12/04 16:27
名糖産業(株)の株主優待が届きました~
この時期は優待がたくさん来る時期です。また優待をゲットしました。 3日(土)に名糖産業(株)の株主優待が届きました内容は、1,500円相当の製品です。今回は次…
2022/12/03 15:05
H2Oリテイリングの株主優待が届きました~
今回もわずかながら行っている投資により優待をゲットしました。 1日(木)にH2Oリテイリングの株主優待が届きました内容は、株主ご優待券、阪急キッチンエール新規…
2022/12/02 07:41
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、taka-kasaさんをフォローしませんか?