ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
社宅生活歴10年の転勤族が思う、社宅のメリットデメリット5つ
皆さんの職場は、社宅や社員寮、宿舎がありますか?転勤族にとっては、社宅があることはとてもありがたいことです。社宅ってなんかめんどくさそうプライベートと分けられるかな...私も初めて社宅に入ることになるまでは、とても不安な気持ちでした。そこで
2023/04/26 01:15
【家族編】転勤族はつらいよ!?転勤族のあるある5選!
最近暖かくなってきて、そろそろ春。卒業、就職、転勤と、なにかと節目の季節ですね。そこで今回は、転勤族の妻の独断と偏見で、転勤族ならではのあるあるをまとめました。転勤族の方も、そうでない方も、温かい目で見ていただけるとありがたいです。1.家族
2023/04/19 00:12
\超簡単/子どもの朝ごはんにオススメ!貝印 ちゅーぼーず お弁当応援!ミニサンドパックメーカー レビュー
毎日の献立、考えるの大変ですよね。離乳食や幼児食期の場合は、子どもに合わせてメニューを考えないといけません。特に、朝から手の込んだ料理を作るのしんどいし…できれば包丁、まな板、火を使いたくない!私は土日の朝くらいは簡単に済ませたくて、パンの
2023/04/14 13:15
\届いてびっくり/お得すぎるふるさと納税レポ!勝浦市の人気海鮮お礼品 銀鮭カマ 約4kg【塩銀鮭切り落とし(端材)約3.5kgとの比較も】
最近物価が上がり、ますます家計が圧迫されています。少しでも節約したいですよね。そこで我が家でも取り入れているのが、ふるさと納税。地域を納税で応援でき、地域のものも頂けて節税にもなる。一石三鳥と言ってもいいと感じています。ふるさと納税を始めて
2023/04/05 23:27
2023年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ぶりさんをフォローしませんか?