ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
キャンプ場で車中泊をするという選択肢!キャンピングカーならさらに快適
キャンプと言えば、テントの中で寝袋に入って寝るといったイメージがありますよね。 しかし、近年では、サイズのある車を寝られるように工夫したり、キャンピングカーに寝るといった「車中泊」をするキャンパーが増えています。 キャンプ場での車中泊 アミ
2023/08/31 14:40
【車中泊グッズおすすめ7選】車中泊を快適にする必需品とは?
近年は、断捨離やミニマミストのように、最小限の暮らし方が人気がありますね。ついには、家も借りたり買わずに、車で生活する『Vanlife(バンライフ)』というのも定着してきました。特に若い世代で人気のあるVanlife(バンライフ)ですが、海
2023/08/31 06:37
【RetreatCampまほろば】テントサウナ体験できるオススメのキャンプ場
最近巷では、サウナブームですね!中でもテントサウナがブームでもありますね。 テントサウナしたいけど、場所がないテントサウナを買いたいけど高いし、片付けが面倒水風呂か川に入れるところが知りたい 最近では、キャンプ場でもサウナを体験できる場所も
2023/08/29 21:57
【秋キャンプにおすすめ】関東周辺の紅葉がキレイなキャンプ場5選
夏が終われば、グッと過ごしやすさが増す「秋」が訪れますね。 キャンプは「夏」というイメージがありますが、秋キャンプも夏キャンプ同様に人気のある季節です。 特に紅葉を見ることができるキャンプは「日本で暮らしていて良かった」と思えるほど素敵なシ
2023/08/29 06:00
【RVパーク全盛時代】BBQや焚き火OK!車中泊スポットおすすめ5選
近年、後部座席をフラットな仕様にできる自家用車も増えてきていますし、キャンピングカーを購入、レンタルする人も増えてきていますよね。 そんな人たちの心強い味方となる施設が、「RVパーク」です。 ヒュッゲビレッジRVパークを筆者が撮影 2023
2023/08/28 21:20
【ファミリーキャンパー必見】家族で楽しめる秋におすすめのキャンプ場4選
「夏は暑すぎてキャンプを楽しめない」 そんなキャンパーさんも多いかもしれません。 確かに、夏キャンプは最高の雰囲気でテンションが上がりますが、熱中症のリスクもあり快適に過ごせないといったデメリットがあるのも事実です。(それでも多くの人が夏キ
2023/08/27 06:00
【秋キャンプの虫対策】夏が終わっても気を付けるべき虫5選と対策方法
キャンプのリスクの1つである「虫」ですが、「夏」というイメージがありますよね。 特に「蚊」は、夏が最も活動的であるため、何も対策をせずにキャンプにいくと体中を刺されてしまいます。 しかし、実はキャンプで虫に注意すべき季節は夏ではなく「秋」で
2023/08/26 16:04
キャンピングカーならではのファミリーキャンプの楽しみ方
子ども連れのキャンプは、ヴォクシーやセレナ、フリードやシエンタなどのファミリーカーで出掛けるのが主流ですよね。 しかし、たまにはいつもと違ったキャンプを楽しむのも「あり」ではないでしょうか? レンタルしたキャンピングカーでキャンプをすれば、
2023/08/26 08:52
【体験ブログ】軽井沢ガーデンファームで夏秋イチゴ狩りを体験
突然ですが、夏秋にイチゴ狩りをしたことありますか? いやいや、イチゴ狩りは、12月から翌年5月頃だよ〜。という方、実は全国でも数カ所しかない『夏秋イチゴ狩り』ができるところが、軽井沢にあるんです。粒は小ぶりでかわいいサイズで、甘くて美味しい
2023/08/25 06:28
アウトドア好き必見!いま流行りのバンライフの魅力とはじめ方を解説
突然ですが、バンライフってご存知でしょうか? 最近では、ハイエースや軽バンを自分用にカスタマイズをして、旅をするのが流行っています。 今までは、仕事や学校といった毎日通う場所があるため、一定の場所で生活するのが一般的でした。 しかし、コロナ
2023/08/25 06:10
キャンピングカーをレンタルしてキャンプに行く3つのメリット
2020年代は第二次キャンプブームの真っ只中であると言えますが、もはやブームではなく「カルチャー」であると言っても過言ではないかもしれません。 一般的なキャンプだけでなく、1人でキャンプを楽しむ「ソロキャンプ」といった新たな楽しみ方も定番化
2023/08/24 09:22
無料で遊べるドッグラン施設のある”道の駅”5選!愛犬を連れて遊びに行こう
犬を飼っている人は、たまにドッグランに犬を連れて行くこともあるのではないでしょうか? 思い切り走らせてストレスを発散させてあげられるので、定期的に連れて行ってあげると愛犬にとっても良いはずです。 しかし、ドッグランはあくまでも愛犬が楽しめる
2023/08/23 19:08
【成田ゆめ牧場】ファミリーキャンプに人気!おすすめサイトと予約方法を紹介
千葉県成田市にあるキャンプ場「成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場」に家族でキャンプに行ってきました。 こちらは通年営業のキャンプ場で、土日祝日の連休は予約がなかなか取れないほど、多くのキャンパーに人気があります。 「成田ゆめ牧場ファミリ
2023/08/23 07:08
油壺キャンプパークでバーベキュー!実際に行った感想をブログで紹介
たまにはキャンプやBBQをしたいけど、ペットもいるし、キャンプ用具を持ってなかったり、日常が忙しくてなかなか準備ができないよ〜。(どうすれば良いんだ、ドラえも〜ん!心の声) キャンプやBBQをやってみたいけど、準備や片付けが大変そう。。。皆
2023/08/22 20:30
キャンピングカーで快適に過ごすために重要なサブバッテリーの役割と種類
キャンピングカーを街中や郊外で見かける機会が多くなっていると思いませんか? 間違いなくその大きな要因となっているのが、「キャンプブーム」です。 近年ではキャンピングカーを思い切って購入する人も増えましたし、キャンピングカーをレンタルする人も
2023/08/22 06:22
【RECAMP山中湖】富士山を一望できる穴場キャンプ場をブログで紹介
富士山を見ながら、ゆったり焚き火したり、自然を満喫してみたい!って思ったことありませんか? でも富士山が見えるキャンプ場は、どこも人気があって、人が多いのがネックです。 「なるべく人が少なくて、ゆっくり富士山を見ながらキャンプしたい」「子ど
2023/08/21 06:47
キャンピングカーを購入する前に知っておきたい5つのこと
キャブコン以上の大きさのキャンピングカーというと、500万円以上で購入しなければならないイメージがありますよね。 確かに新車であればそれくらいの金額が必要になりますが、最近では中古車も市場によく出回っており、300万円程度で購入することも可
2023/08/19 05:30
話題のバレルサウナを体験!軽井沢キャンプゴールドをブログで紹介
キャンプって、自然の中でゆったり過ごしてリフレッシュできるイメージありますよね!だけど、数少ない休日にキャンプって準備疲れるし、汗かいてもお風呂ないし、トイレも汚い...そんなイメージありませんか? 「サウナに入って、自然の中でリラックス。
2023/08/18 15:08
子連れキャンプはキャンピングカーで決まり?そのメリットとデメリット
子どもをキャンプに連れて行って、自然を思いっきり感じてもらいたいと思うパパ・ママは多いはずです。 近年では、キャンピングカーをレンタルしてキャンプに出掛ける人も増えてきています。 子どもの秘密基地【キャンピングカー】 キャンピングカーという
2023/08/18 06:34
はじめてのキャンピングカーでも安心して泊まれる場所を紹介
キャンピングカーをレンタルして出掛ける際に、どこに泊まるか決まっていますか?はじめてキャンピングカーを利用すると、意外とどこに泊まったら良いかわからないですよね。 そこで今回ははじめてのキャンピングカーでも安心して泊まれる場所をご紹介します
2023/08/17 20:52
利用する前に知っておきたい!キャンピングカーを運転するコツ5選
近年のキャンプブームによって、本格的な「キャンピングカー」を利用したいと考えるキャンパーさんも増えてきています。 そして、そんなニーズに応えるべく、「キャンピングカーのレンタル」を行う会社も増えてきています。 我々「ロードクルーズ」もそんな
2023/08/17 08:35
キャンピングカーで道の駅に泊まるのはNG!RVパークを利用しよう
近年キャンピングカーを購入する人が増えてきています。 旅行やアウトドアで活用することで、様々なメリットを得ることができるので、とてもおすすめの選択肢だと言えます。 しかし、キャンピングカーといっても、どこでも泊まって良いというわけではありま
2023/08/16 06:29
ペット連れキャンプの楽しさと注意点3選!キャンピングカーをレンタルする選択肢
ペットを飼っている皆さんは、キャンプにペットを連れて行ったことはありますか? 「色々大変そう」「車にキャンプ用品とペットの両方は乗せられない」 そんなことを考え、「ペットとキャンプに行く」という選択肢を排除していませんか? 結論から言えば、
2023/08/15 21:13
値段以上に満足度が高い!キャンピングカーで旅する魅力をご紹介
毎日仕事で、日々予定でいっぱいで埋め尽くされている現代。 貴重な休日の旅行は、家族や友人と思う存分に楽しみたいですよね。 だけど、旅先でこんな経験したことありませんか? ・車が予想以上の『渋滞にハマり』、子どもが楽しみにしていた予定のショー
2023/08/15 06:29
これだけは揃えておきたい!キャンプに必要な救急セットの中身と怪我の対処法
日常の生活の中で怪我を負うことも稀にありますが、「非日常」ではさらにそのリスクが上がります。 特に「キャンプ」という自然の中でアクティビティを行ったり、火や刃物を使用したりなど、怪我のリスクが非常に高まります。 そのため、「怪我をしないため
2023/08/14 12:43
【農園・牧場体験】ゴールデンウィーク・夏休みに行きたいソト遊びスポット4選
近年「体験型レジャー」がとても人気になっていますよね。 春先からG.W、夏、そして秋までの季節では、多くの観光地で体験型レジャーが行われます。 関東近郊でもそういったレジャースポットが多いですが、特に評判の良いスポットが4つほどあります。
2023/08/14 07:23
焚火が多くのキャンパーを魅了する理由とは?役立つマメ知識もご紹介
日中のアクティビティやバーベキューを楽しみながら、日が落ちる前に焚火の準備をするキャンパーさんも多いことでしょう。 キャンプに焚火はなくてはならないものですし、むしろ「焚火をするためにキャンプに行く」と言っても過言ではないかもしれません。
2023/08/13 22:08
バーベキューで盛り上がる食材とは?焼くと美味しいおすすめ食材6選を紹介
夏のキャンプは、誰でもテンションが一気に上がりますよね。 キャンプは海水浴と並ぶ「THE 夏!」のアウトドアですが、その中でも特に楽しいのが「バーベキュー」です。 お肉や海鮮好きのキャンパーさんにとっては、絶対に外せないはずです。 バーベキ
2023/08/13 08:18
関東最大級ドッグラン&プールのあるランバードッグフィールドをご紹介
わんちゃんと一緒に車中泊した際のお散歩足りてますか?くるま旅していると、わんちゃんがもっと遊びたいよ〜という顔をしてきます。 まさに遊びたそうな顔をしているワンコ 愛犬をドッグランで思いっきり走らせてあげたい。たまには、水浴びもさせてあげた
2023/08/12 16:17
【J’sフィッシング 城ヶ島】釣り初心者でもマダイが釣れるオススメスポット
今年こそは『釣り』に挑戦してみたい!と思ったことありませんか? 「釣り初心者だけど、鯛とか大物釣ってみたい」「海の幸を味わった刺身や焼き魚を使ったBBQがしたい。」「子どもに釣りを体験させてあげたい」「魚を釣って、自分でさばいて食べたい。」
2023/08/11 21:28
キャンピングカー初心者が知っておくべき4つの注意点
キャンプや旅行に行く際に「キャンピングカーをレンタルする人」がとても増えてきています。 安心して車中泊ができる場所も年々増加し、ホテル代が掛からないといった大きなメリットに気付いた人は、シーズンごとにキャンピングカーをレンタルしています。
2023/08/11 07:22
キャンプ場でカブトムシを捕獲しよう!簡単バナナトラップの作り方を紹介
夏のキャンプ場は多くの楽しみがありますが、子ども連れのキャンパーさんにとっては「虫取り」もアクティビティの1つであると言えるでしょう。 アゲハ蝶やトノサマバッタ、カマキリなども魅力的ですが、やはり「カブトムシ」や「クワガタ」は子どものテンシ
2023/08/10 14:45
1泊4000円快適な車中泊|メッツァRVパークの魅力を18枚の写真で紹介
キャンピングカーで車中泊する場所として代表的なのが、RVパーク。 年々、RVパークの利用率が上がり、日本RV協会の調べによると、車中泊する際に多く利用している場所について調査したところ、道の駅が78.3%。次いで、RVパークの59.3%と約
2023/08/10 08:30
【海キャンプの魅力と楽しみ方】関東の海辺に近いキャンプ場5選
キャンプというと、木々に囲まれた山キャンプをイメージする人が多いかと思いますが、海辺に近いキャンプ場もまた最高です。 特に夏は海キャンプに最も適した季節であり、マリンアクティビティといった様々な楽しみ方が可能となっています。 関東圏内にも海
2023/08/09 06:00
【キャンプと相性抜群】夏に体験したい!おすすめの水上アクティビティ5選
夏と言えば、「キャンプ」や「アウトドア」、そして「水上アクティビティ」を行う方が多いですよね。 特に天気の良い日の水上アクティビティは、その気持ち良さで一気に日頃のストレスを発散できますよね。 しかし、水上アクティビティと言ってもその種類は
2023/08/08 13:45
【初心者向け】関東近郊の手ぶらでキャンプできるキャンプ場5選
人はなぜか定期的に自然を求めてしまう傾向があります。 例えば、本能レベルで自然を求めていることを提唱した「バイオフィリア仮説」や、自然は脳のエネルギーを回復させてくれるという考えの「注意回復理論」などでも自然の価値の高さが解説されています。
2023/08/08 07:20
【精進湖キャンピングコテージ】予約不要で富士山前で湖畔キャンプ
今日明日急遽予定が空いたんだけど、どこか予約なしでキャンプできる場所ないかな〜。 こんなこと思ったことありませんか? キャンプブームもあり、土日祝日はどこのキャンプ場も混み合ってます。 ちなみに人気のキャンプ場で、予約なしで当日先着順で入れ
2023/08/06 08:49
夏の風物詩!キャンピングカーで行きたいおすすめの花火大会5選
夏といえば、「海」「スイカ」そして、「花火大会」ですよね。 新型コロナウイルスも5類に引き下げられ、今後は夏の花火大会も以前のように大々的に行われる可能性が高いはずです。 おそらく多くの人が花火大会の会場に詰めかけ、周辺のホテルや旅館なども
2023/08/01 22:12
キャンピングカー内で快適に過ごす工夫!おすすめアイテム3選
キャンピングカーをレンタルしてキャンプや旅行へ行くという方が近年とても増えています。 「え?キャンピングカーってレンタルできるの?」と意外に感じますが、我々ロードクルーズでも綺麗で設備もしっかりしているキャンピングカーを安価な金額でレンタル
2023/08/01 08:23
2023年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ロードクルーズ新宿・都庁前スポットさんをフォローしませんか?