ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「ライター・記者」の生態 ~好奇心旺盛、そして親愛なるおせっかい
どうやらあまりいい印象をもたれていない「ライター」という職業。風月や周りの愛すべきライター仲間がどんな人種なのか、紹介しておこうと思う。
2022/10/31 17:20
博多天ぷら「たかお」 サウスウッド横浜店 ~サクサクの揚げたて天ぷらと昆布明太が絶品
カウンターだけでなくテーブル席にも、揚げたてアツアツの天ぷらを数回に分けて運んできてくれます。こだわりの辛子明太子を使った「明太昆布」が絶品。
2022/10/29 18:01
茅ヶ崎サザン芸術祭2022 ~夜空のキャンパスを彩った夢のアート作品展
コロナで延期され、3年ぶりの開催となった「茅ヶ崎サザン芸術花火」。サザンオールスターズの曲に合わせ、全国から集結した超一流の花火師たちが繰り広げる渾身のアートの世界に酔いしれました。
2022/10/23 19:04
「そば うどん 佐保多」横浜市緑区中山駅 ~製麺所直営の隠れ家的お蕎麦屋さん
地元の友人おすすめの中山駅周辺のお蕎麦屋さん。創業明治二十年という政多屋製麺所の直営店です。
2022/10/20 16:47
「もあ 小麦館」宮前区有馬/季節の素材を使った惣菜パンが楽しみ
「もあ 四季彩館(あざみ野)」「もあ 石窯館(青葉台)」と並び、休日ともなると家族連れで大賑わいになる大人気ベーカリー。
2022/10/17 10:49
「歌舞伎」をもっと身近に親しもう ~「歌舞伎座」は公演中でなくても楽しめる非日常空間
歌舞伎というとちょっと敷居が高いと感じる人もいると思うが、実は気軽に楽しめるエンターテインメントのひとつ。公演がなくても楽しめる歌舞伎座で、まずはどっぷり歌舞伎の世界に浸ってみるのもおすすめ。
2022/10/16 18:32
「他人の心配」は優しさではなく「自分自身の不安」
頑張っている時に親や友人から「本当に大丈夫なの」と言われて、モヤモヤしたことはないですか。「心配」=「不安」は、ネガティブな思考。そしてそれは伝染します。
2022/10/15 13:53
昭和バブル世代のつぶやき ~グルメは不幸?「Ghana」「カップヌードル」に思うこと
「贅沢な食」を経験した昭和バブル世代が残してほしい味とは。
2022/10/12 17:18
「下町・浅草」を母娘2世代で楽しむ旅 ~江戸の文化・大衆娯楽発信の地を堪能する
次女・MIKUの二十歳の誕生日。風月の治療が終わったお祝いをかねて、長女・SAKIと母娘3人、下町・浅草界隈をめぐる旅にでかけてきました!
2022/10/11 00:26
映画 「”それ”がいる森」 ~ガチなジャパニーズホラーを期待するべからず
「リング」に代表される中田秀夫監督の話題作。アタマが切り替えられるかが評価の分かれ目。
2022/10/05 15:27
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、風月さんをフォローしませんか?