ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
継続は
よく「継続は力なり」っていうけど なんとなく そうじゃないような気がする きっと楽しいから続くのであって 力をつけたいから 続けるってのは 苦痛のような気がする だから何が言いたいのか、いや 何も言いたくはないのだけれども なぜか、写真だけは 30年以上 続いているようだ・・・
2024/06/30 16:04
玉津岡神社・神馬 (井手町)
京都府綴喜郡井手町井手大山63
2024/06/30 15:58
地鶏専門 たか鳥 天神橋店
大阪市北区天神橋 キーマカレー
2024/06/30 15:54
リンゴ
なんとなく今日の帰り道 果物屋さんで 「リンゴ」を買った 理由はないけど、直感かなぁぁ つまり、食べたかったから 「リンゴが赤くなると医者が青くなる」と昔から言われているようだけど 私が購入したのは「青りんご」でした そんなわけで、お医者さん達は赤くなるのかな 「ポっ!!」と・・
2024/06/29 21:23
西山稲荷神社 (奈良市)
奈良県奈良市南永井町
2024/06/29 21:19
幸左衛門 本町店
大阪市中央区久太郎町 醤油ラーメン
2024/06/29 21:17
雨
外はまだ雨が降っている でも、私の心の中にまで 降りこんできていないから まだましかなぁぁ などと 訳の分からないことをいいながら ぼーっとしている とりあえず ヒマだということかな・・・
2024/06/28 21:01
加世智神社・神牛 (松阪市)
三重県松阪市大平尾町67
2024/06/28 20:59
都忘れ
三重県伊賀市上野忍町 ビーフカレー
2024/06/28 20:57
ユーチューブ
さきほど ちょっとユーチューブを見てみた 動画って 映画とかドラマとか ユーチューバーという人の話とか、、、 だけだと思っていたけど、若い頃よく聞いていた音楽のライブなども ちゃんと映像とステレオ音声付きで 流れていた それも、全部無料で (数秒の広告を見る必要はあるけど・・・) 今の若い人は幸せだ と 思ったけど いやいや、昔は 黒いレコード盤を見て、ライブ会場を想像しながら そ…
2024/06/27 18:38
聖天山奥院 白玉大神社 (大阪市阿倍野区)
大阪市阿倍野区松虫通3丁目2
2024/06/27 18:31
鶏そば とりの銭湯
大阪市中央区高麗橋 鶏煮込みそば・魚介鶏白湯
2024/06/27 18:29
探さないと
よく「探さないと見つかる」って言われるけど まさに昨日 京都の町をぶらぶらしながら「神社」の「きつねさん」や「神馬さん」などを 探していたのだけれども、、、 ちょっと疲れて、駅の近くの食堂で「丼もの」をいただき、さて、、、と 思った瞬間、目の前に小さな祠があり、その中にかわいいお地蔵様が座っていらした (ひとつ下の写真です) 最近、お地蔵さんはネタ切れというか、なかなか見つからなく、…
2024/06/26 21:15
西九条開ケ町地蔵尊 (京都市)
京都府京都市南区西九条開ケ町205
2024/06/26 21:07
ヒサゴ屋食堂
奈良県奈良市鶴福院町 和風カレー丼
座席
今朝 ちょっと早起きして京都まで行ってきた ちょうど通勤ラッシュの時間と重なったので、かなり電車は混んでいた 立っている私の目の前の席が、ある駅で空いた そしたら、私の隣に立っていた 20歳くらいの男性が すーっと座った 今までだったら、ちょっと「むっ」としたかもしれないけど 最近は、逆にちょっと嬉しい きっと、私は、まだまだ元気なオッサンに見えたのかもしれない と、思うことにした…
2024/06/25 16:33
久富大明神 (吉野町)
奈良県吉野郡吉野町吉野山543 <…
2024/06/25 16:26
らぁ麺 もう利
大阪市北区天神橋 塩
2024/06/25 16:25
新札
来月に 新札がでるって さきほどニュースでやっているのを見た 私の知らない人たちのお顔がたくさん出ていた 唯一知っているのは1000円札の裏に印刷された 葛飾北斎の富士山の浮世絵 しばらく大変ですね・・・ 私はラーメン屋さんの自販機に1,000円札を投入するくらいしか あまり縁がないので 新でも旧でも いただけるものはいただきます^^// 葉っぱに呪文をかけたらお札に変わってくれたらいいのにな!…
2024/06/24 21:28
和歌浦天満宮・神牛 (和歌山市)
和歌山県和歌山市和歌浦西2丁目1−24
2024/06/24 21:22
spice curry GRACE
三重県名張市滝之原 ナスのチキンカレー <…
2024/06/24 21:18
6月
そうか・・ もう6月も終わりに近づいてきているのか、、、 なんとなく 早く梅雨が明けてほしいと思う気持ちと このままのんびり6月のままで いてほしいという気持ちと そんなこと考えながら あーだこーだと言っているうちに 暑い夏は必ずやってくるようだ・・・
2024/06/23 16:43
河芸町白長大明神 (津市)
三重県津市河芸町影重1165
2024/06/23 16:38
農村料理の店 もくもく
三重県伊賀市西湯舟 天ぷらそば
2024/06/23 11:03
神馬
去年の今頃から 「神馬」という 神社にいらっしゃる、神様のお使い、あるいは乗り物でもある「神馬」を撮り始めたけど 神馬舎という小屋の中にきれいに安置されている 真っ白な「神馬」を見つけるのに 苦労している だけど、逆に 見つかった時に喜びは「キツネさん」よりもはるかに大きい 以前は google mapsなどで 誰かがアップした写真などを頼りに訪れていたけど もう、ネタ切れなので これからは …
2024/06/22 21:11
中道八阪神社・神馬 (大阪市東成区)
大阪市東成区中道4丁目8−20
2024/06/22 21:04
茂楽樹
大阪市北区末広町 和風カレー
2024/06/22 21:03
信州そば (大阪市北区)
大阪市北区天満 カツ丼
2024/06/22 16:35
エアコン
ジメジメして暑い 梅雨と夏がやってくる そんなときは、部屋の中で エアコンやクーラーの風にあたって、ボーっとしているのが いちばん幸せを感じる時だ 私の若い頃は、クーラーは身体に悪いから あまりつけないほうがいい と言われたようだけど 知らないうちに 変わってきているんだね ということは、今は、部屋の中でダラダラするより外にでて運動したほうがいい なんて言っているけど、 もしかした…
2024/06/21 21:02
聖天山奥院 八本松龍王社 (大阪市阿倍野区)
2024/06/21 20:54
このか
京都府相楽郡笠置町笠置市場 鶏丼
2024/06/21 20:52
麺屋あげは
大阪市中央区大手通 豚清湯醤油ラーメン <…
2024/06/21 16:44
神社
神社めぐりをするようになって もう2年くらいかな・・・ 写真を撮るようになって、「滝」「大阪の街スナップ」「お寺」「お地蔵さん」「葉っぱ」、、など いろいろ撮ってきたけど 「神社」というのは なんとなく つかみどころがないというか 何でもあるようで、何も撮るものがないような なかなか 難しいけど面白い そして、何よりも 気持ちが 楽なのがいいなぁぁ そんなわけで、まだ 何を撮ったら…
2024/06/20 16:53
奈良町天神社・神牛 (奈良市)
奈良県奈良市高畑町1049
2024/06/20 16:45
ヒゲ
さきほど ヒゲを剃って よくみたら 半分くらい 白いのが混ざっていた ということは、頭のほうも 半分くらい白くなったのかなぁぁ でも、伸ばして確認する勇気はない とりあえず、このままでいいのかなぁぁ
2024/06/19 21:02
玉幸稲荷社 (鈴鹿市)
三重県鈴鹿市石薬師町2139 大木神社内
2024/06/19 20:59
Dining Cafe Mika
大阪府堺市北野田 カレーライス
2024/06/19 20:58
恵みの雨
今日は お休み でも、外はすごい雨 というわけで、今 部屋でのんびり写真の整理や プリントをしている 今朝、ちょっと出かけて ちかくの道の駅のようなところで「トマト」を購入 そのまま、撮影にでかけようとしたけど、やはり この雨では無理なので家に戻った たまには、こういうのんびりしたお休みもいいものだと 思うことにした 身も心も きっと「恵みの雨」と喜んでいるに違いないのかな・・・ …
2024/06/18 10:49
崇禅寺・稲荷社 (大阪市東淀川区)
大阪市東淀川区東中島5丁目27−44
2024/06/18 10:45
天ぷらの山 梅田阪神店
大阪市北区梅田 山天丼
2024/06/18 10:44
県民税
本日、市役所から封書が届き、県民税などの納付の案内がきた よくわからないけど 本当に よくわからないように書いてあるので、よく見もせずに捨てた それは、きっと、「勝手にたくさん取られることはないだろう」と いう過信というか 行政を信じているというか ただ面倒くさいだけなのか よくわからないけど たぶん、こんな感じでこれからも生きていくと思う・・・
2024/06/17 21:15
矢宮神社 (和歌山市)
和歌山県和歌山市関戸1丁目5−27
2024/06/17 21:10
麺匠 てらお
大阪府摂津市正雀本町 泡系鶏白湯 塩ラーメン …
2024/06/17 21:07
お茶
今日は ちょっと曇り空だったけど やはり暑かった・・・ そんな中、車で笠置から和束方面に出かけた 途中 トンネル工事をしているところがあり、そこから先は行き止まりということで 引き返そうとしたところ、その横に「お茶」という看板のお店があった 地元の和束茶を生産販売しているお店で、、そこのお店の人が「まあ、お茶でもどうですか・・」と 声をかけてくれ、(私は声をかけられたらどこにでもつい…
2024/06/16 15:09
白鬚大明神 (桜井市)
奈良県桜井市下り尾627
2024/06/16 14:58
アイランドフィールド
大阪市北区天神橋 IFポークキーマ
2024/06/16 14:54
お米
最近、お米のご飯が美味しい うどんやラーメンやパンやパスタやおそばより そして ビールなどのアルコールより やっばり「お米」が美味しい という年頃になったようだ さて、明日は日曜日 美味しい「〇〇丼」や「〇〇ライス」などのお店が近くにあるところに 写真撮影に出かけようかな・・・
2024/06/15 21:26
武富稲荷神社 (大津市)
滋賀県大津市神領1丁目10 建部大社内
2024/06/15 21:16
のらや打田店
和歌山県紀の川市中井阪 天丼
2024/06/15 21:13
ネット
今日 家に帰ってから なんとなくネットが重い なかなかインターネットにつながらない そんな日は 心も重くなる・・・ ってことはないけど、あまり面白くないので 今日も早めにお休みします ってことにしよう^^//
2024/06/14 21:23
阿部野神社・神牛 (大阪市阿倍野区)
大阪市阿倍野区北畠3丁目7−20
2024/06/14 21:20
ラーメン大戦争 梅田店
大阪市北区堂山町 小魚醤油ラーメン・自由
2024/06/14 21:17
日差し
今日も お昼は 日差しがかなり強かった(痛かった) 若いころは、平気だったけど 最近は 太陽の光が目に刺さるような気がして サングラスなどして歩いている もう少ししたら日傘も必要なのかな・・・ だんだんと重装備になっていくようだ^^//
2024/06/13 20:39
贄田辻稲荷神社 (宇治田原町)
京都府綴喜郡宇治田原町贄田辻
2024/06/13 20:36
ミモザキッチンラブベジ
滋賀県東近江市八日市浜野町 バターチキンカレー
2024/06/13 20:29
データ
最近のデジタルの写真も含め、いろんなものがデータとして保存されている 大変苦労して手に入れたものも、凄く珍しいもの、大切な思い出も データとして残っている でも データは 一瞬で消える運命にある というのが いいことなのか 悪いことなのか・・・ 諸行無常と 簡単には割り切れないけど たまには 次に進むための きっかけになってくれることもある そういうことにしよう と、 消えたデー…
2024/06/12 21:10
真興寺・稲荷社 (御杖村)
奈良県宇陀郡御杖村菅野2088
2024/06/12 21:05
名代宇奈とと南森町店
大阪市北区天神橋 うなめし
2024/06/12 21:02
春夏秋冬
そろそろ夏がやってくる 泉谷しげるの「春夏秋冬」という歌の中に 「夏をのりきる力もなく・・・」って いうのがあったけど まさにその通りですな・・・ 年齢を重ねるにつれて一番つらくなるのが、夏 そういえば、昔のお坊さんは「夏安居」とかいって 夏は外に出ないでこもって修行するって聞いたけど 夏に外に出ると「虫などを踏んでしまう」というのが理由らしいけど ・・・・・ と、結局は外に出…
2024/06/11 20:17
関町片山神社 (亀山市)
三重県亀山市関町坂下624
2024/06/11 20:09
鶏そば うちだ
大阪府東大阪市小阪 鶏白湯そば
2024/06/11 20:08
京奈和自動車道
本日 無事に和歌山まで車で行ってきました!! 疲れました。でも、京奈和自動車道という制限速度70kmの高速のような道路なんだけど 奈良の橿原から和歌山の岩出根来まで無料というありがたい道路が知らないうちにできていて すいすいと走っていくことができました 往復240km だいたい6時間のドライブでしたが ちょっと腰が張っているくらいで まだまだ長距離運転ができたということで うれしかったです (過…
2024/06/10 18:54
蒲田神社・白光社 (大阪市淀川区)
大阪市淀川区東三国2丁目18−12
2024/06/10 18:39
トロイカ&リビエラ
大阪市天王寺区玉造元町 玉造カレー
2024/06/10 18:37
低気圧
今日も一日 じとじとしていた 最近はお休みのとき 雨が多い 雨は嫌いではないけど 気圧の影響からか、体調が悪くなるので ちょっと困る 実は、日・月・火と久々の三連休をいただき どこへ行こうかな・・と 考えているうちに 一日終わってしまった 明日は昼から晴れるようなので ちょっと遠出してみようかな なんとなく気分は和歌山方面かな! 朝 元気に目が覚めたら行ってきまーす!!
2024/06/09 18:12
鐘鋳地蔵尊 (東近江市)
滋賀県東近江市建部瓦屋寺町134−5
2024/06/09 18:08
蕉月
三重県伊賀市西条 かつ丼
2024/06/09 18:07
害虫
2024/06/08 21:12
出世稲荷宮 (尼崎市)
2024/06/08 21:02
ラーメンスタンド MEN BOX
2024/06/08 21:00
コントロール
先日 ちょっと野球をみていたら ある選手が ずーっと二軍で干されていた そして、久しぶりに一軍に上がって、いきなり活躍・・・ その人がいうには「自分でコントロールできないことをいろいろ考えても始まらないから」 「ただ、自分ができる準備だけをずーっと続けていた」 そうです 凄いですね。やっぱり、プロで活躍するような選手は 体力・技術よりも 精神力だね って しみじみ思いました・・・ …
2024/06/07 20:53
味舌天満宮 (摂津市)
大阪府摂津市三島3丁目9−3
2024/06/07 20:49
カレーハウスDON
三重県鈴鹿市算所 エッグカレー
2024/06/07 20:47
夢
変な夢を見た どこかの神社の駐車場に車を停めて、、そして戻ってきたら 車がない・・ (実際、以前 伊賀市の森林公園で一時間ほど散歩して戻ってきたら、車がなかった。結局は、そこには二か所駐車場があって、なんとかもとに戻ることができたのでよかったけど・・・) なくなったのか、見つからないのか、もしかしたらもともと車で来てなかったのか 必死に数時間探し回ったけど、見つからず そのまま途方に暮れ…
2024/06/06 18:31
吉冨稲荷大明神 (吉野町)
奈良県吉野郡吉野町吉野山
2024/06/06 18:23
うどん 双樹 / 星合茶屋
大阪市北区天神橋 すべらん・たこ焼きうどん <…
2024/06/06 18:21
発酵カフェ小春日和
奈良県宇陀市榛原山辺三 発酵重ね煮カレー
2024/06/05 21:22
麦
なんとなく最近 食生活が変わってきたようだ 今は、あまり本やネットなどの情報ではなく 自分の身体で感じたように食べているのだけれども 「麦酒」や「麺類」など 麦でつくったものが ちょっとしんどくなってきたのかな あと、塩っ辛いものも、あまり要らなくなってきた 今までは、たくさんの調味料をつけて食べていたけど 何もつけないか、たまに味噌をつけるくらいになったようだ そろそろ大人になっ…
2024/06/05 21:04
西岸地蔵尊 (東大阪市)
大阪府東大阪市新喜多1丁目3−19
2024/06/05 20:58
ラーメン チョンマゲ 大阪天六店
大阪市北区天神橋 らーめん壱 (醤油)
ぼうふら
先週、金魚の水替えをした そして、家の外にある大きなバケツの底にちょっと水が残っていたらしい 先ほど、みてみたら 汚れた水の中で元気に「蚊」の赤ちゃんの「ぼうふらさん」たちが泳いでいた 凄い生命力だ どこからわいてきたのだろう・・・ かわいいのか気持ち悪いのかわからないような動きをしている でも、きっと数日もしたら「蚊」となって 私を攻撃してくるのかもしれない まさか、そんな恩をあ…
2024/06/04 16:16
門真神社・吉松大神 (門真市)
大阪府門真市元町17−11
2024/06/04 16:00
荒神の里 笠そば
奈良県桜井市笠 荒神そば
2024/06/04 15:58
断捨離
以前も「断捨離」について 書いたけど やっぱり、あまり好きな言葉ではない 私の中で、「何かを捨てよう」と思ったとき 心の奥のほうで「これで、新しいモノが買える。シメシメ・・・」という そんな喜びの声が聞こえてくる そして、きっと後から「あ、やっぱり必要だったんだ!!!」 そんな言い訳ばかりをしながら、毎日を生きている・・・
2024/06/03 21:30
立坂神社・神馬舎 (桑名市)
三重県桑名市新矢田2丁目24 <…
2024/06/03 21:25
チャオチャオ(敲敲)
大阪市北区西天満 天津炒飯
2024/06/03 21:24
決めない
そういえば 以前 「決めない」ことが大切 なんてこと書いたけど また6月になったのを機会に何かを決めようとしていたようだ 「決めない」と「決める」ことも、なんとなくおかしいし 結局は、そんなことを考えること自体、ヒマなんだなぁと 思っております そんなわけで、適当にやっていきます
2024/06/02 16:50
宮形大明神 (高取町)
奈良県高市郡高取町清水谷943
2024/06/02 16:46
麺やマルショウ 塚口店
兵庫県尼崎市塚口本町 塩中華そば
2024/06/02 16:45
6月になった なんとなく もう一年の半分が終わったような気分だ 月が変わったところで、別に何もかわらないけど なんとなく一緒に少し変えようかなぁなんて そんなことを考えている まず、ホームページの更新が完了した 次に、二年以上続いている腸活も、少しシンプルにすることにした あれもこれも、摂るということではなく…
2024/06/01 21:12
百舌鳥梅町地蔵尊 (堺市)
大阪府堺市北区百舌鳥梅町2−425
2024/06/01 21:02
スパイス食堂スリースター
大阪市中央区船場中央 チキンカレー
2024/06/01 21:01
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、tontonさんをフォローしませんか?