ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【精神疾患】『休む』とは何か
私がよく言う、『休む』とは具体的に言ってどういうことなのか、何をすればいいのか、今回の記事はそれを深掘りしてみようかと思う。 確かにお医者様や周りが言う…
2022/11/13 07:59
【闘病記:20221113】モヤモヤを断つ
一昨日、今までモヤモヤしていたことを取っ払った。 結論から言うと、『モヤモヤは早々に解決する、それは心身の好調に繋がる』だ。 私は紙モノに携わる仕事もし…
2022/11/13 07:28
【精神疾患】コーヒーを飲むメリット・デメリット
皆さんは、コーヒーはお好きですか?? 私は大好きでよく飲むのですが、実はコーヒーに入っているカフェイン、私達精神疾患者にとって、とても有益であり、その一方…
2022/11/09 12:37
【闘病記:20221107】気を付けること
今日から毎日食前に千切りキャベツ(ノンオイルしそドレッシングがけ)を食べることにした。 運動がなかなか出来ない分、食生活の見直しをしないといけないと思った…
2022/11/07 15:40
トーシツ『音』問題
今(9:20)、YouTubeでアプリコットジャムのレシピ動画を観ながらこれを書いているのだが、ジャムを鍋でコトコト煮る音がとても心地良くて寝てしまいそう…
2022/11/07 14:31
トーシツさんの今後の目標
※『トーシツ』とは『統合失調症』の略称である。故に、当該患者を『トーシツさん』と敬称してみた。 僭越ながら、私には大きな夢がある。 そして同時に、沢山…
2022/11/06 12:50
【統合失調症】被害妄想と思考察知の回避法
電車に乗ればあちらこちらから聞こえて来る私への悪口。 人が私の思考を読んで来る、とか、誰かが私の目を通して私の見ているものを見ている、とか。 自宅に居…
2022/11/05 13:41
不眠改善について
統合失調症患者は、脳の異常で不眠に陥りやすい。 かく言う私も、数年前まで不眠を拗らせてて大変な思いをした。 夜眠れないというのは、本当に辛いことだ。 …
2022/11/05 07:58
【闘病記:20221104】精神疾患者の仕事は持病を治すこと
「元気になりたい」 そんな気持ちで起床した。 自律神経が常に乱れているので、起きる時も体の痛みや倦怠感が凄い。 心身が元気なら、健康なら、こんな思いしながら1…
2022/11/04 19:06
精神疾患者になった私の凄惨な生い立ち
今回の記事は、幼い頃から凄惨な家庭で育った為、人格が歪みに歪んでしまった私、蜷川ゆう子の生い立ちを話してみようと思います。 こういう統合失調症患者も世の…
2022/11/03 14:10
精神疾患者が陥りやすい運動不足の危険性
健康な人も、精神疾患を持つ人も、 殆んど運動をしない、ということがどれだけの危険性を孕んでいるか、今からお話ししますね。 私はここ10年程、殆んどと言…
2022/11/03 13:43
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、蜷川ゆう子さんをフォローしませんか?