ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
チーフアーキテクトによるファーストプラン大公開!~積水ハウス編~
こんにちは、ゆるみみです。 私たちは2021年7月から持ち家が欲しいと思って行動を始め、8月末に念願のファーストプランを提案してもらいました! 今回の記事ではその間取りの全貌を大公開しながら、率直な感想を赤裸々に書いてみたいと思います。 積
2022/10/24 20:23
あなたはもう行った?積水ハウスの実例見学5選
こんにちは、ゆるみみです。 みなさん、実例見学ってちゃんと行っていますか? これ、絶対たくさん見たほうがいいです!! 実例見学は実物サイズのサンプルを見れる唯一無二の機会です。実際のサイズで見ると印象って全然変わったりするんです。住宅メーカ
2022/10/22 11:26
知っておきたい!全館空調の正しい知識
こんにちは、ゆるみみです。 最近どこの住宅メーカーでも全館空調を取り入れていますよね。 どの部屋も一定の温度に保たれて快適そう! 一見するとたしかに便利そうなんですが、デメリット含めて正しい知識も持っておかないと、 こんなはずじゃなかった・
2022/10/22 09:34
平屋の魅力って何?平屋を選択した理由とは
こんにちは、ゆるみみです。 私たちは2021年11月に積水ハウスと請負契約しましたが、その際に2階建てと平屋を検討し、最終的に平屋を建てることを決めました。平屋にするか2階建てにするかでその後の間取りも大きく異なることとなりますが、今回は私
2022/10/19 22:45
私たちが比較検討した住宅メーカーはココ!
こんにちは、ゆるみみです。 さまざまな住宅メーカーがある中で、私たちは最終的に積水ハウスとダイワハウスを比較検討して、2021年11月に積水ハウスと請負契約しました。 本記事では、どのような視点で住宅メーカーの選択肢を絞り、なぜその2社で検
2022/10/19 22:07
プロフィール
こんにちは、ゆるみみこです! ゆるみみおです ここでは私たちと当ブログについて少しご紹介させていただければと思います。 普段の私たちはどんな人なのか、どうしてブログを始めたのかなど、楽しんでもらえたらうれしいです! プロフィール ふたりにつ
2022/10/17 21:06
有意義な打合せには「家づくりの要望書」を作ろう
こんにちは、ゆるみみです。 注文住宅を建てようとしたら、通常いくつか気になる住宅メーカーの話を聞き、最終的には各メーカーからの間取りや価格のプランをもらってメーカー選定を行います。 メーカーからの提案のためには、まずお客さんであるこちらから
2022/10/17 19:00
積水ハウスに決めた5つの理由
こんにちは、ゆるみみです。 私は現在賃貸アパートに住んでおり、注文住宅を建てるために2021年11月に積水ハウスと請負契約しました。 大手ハウスメーカーから地元の工務店まで、大小さまざまな住宅メーカーがある中で、本記事ではなぜ私たちが積水ハ
2022/10/17 13:11
あなたは大丈夫?注文住宅で優秀な営業マンを逃さないためには
こんにちは、ゆるみみです。 みなさんは家づくりを成功させるには何が必要だと思いますか?家づくりの知識でしょうか?それとも有名な住宅メーカーと契約することでしょうか? 実は、家づくりの大半は「営業マン」に左右されることが多いんです。 私は注文
2022/10/17 12:45
なぜ今注文住宅を建てる決断を?
こんにちは、ゆるみみです。 私は現在賃貸アパートに住んでおり、注文住宅を建てるために2021年11月に積水ハウスと請負契約しました。 様々な選択肢がある中で、どうして注文住宅を建てたいと思ったのか、ウッドショックやコロナ禍により価格高騰して
2022/10/11 16:31
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゆるみみさんをフォローしませんか?