ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
<7月5日に日本滅亡> 絶対に負けることのない博打
<絶対に負けることのない博打> ついこの間「7月5日に日本で大災難が起きる」という予言が広まった。 これに対し
2025/07/06 01:17
プロの乞食は、わざと自分の手足をちょん切って哀れを誘う
<プロの乞食はわざと手足をちょん切る>「托鉢」(注) は尊敬されるが、「乞食」は蔑まれる。ていうより、放送禁止
2025/07/04 20:52
「自由の女神」――誰も気づかない最大の女性差別
<最大の性差別語>「女医」という言葉はけしからん。「男医」とは言わないのに、女の場合だけことさら性別を付加する
2025/07/01 01:33
ルイ14世がミニスカートを履いていた理由
歴史的に言えば、服飾の様式に元来男女差は少なかった。 17世紀の絶対王政の時代でも、男女はともにスカートを履
2025/06/27 00:31
続・女子トイレの便器数が男子より少ない…
先日朝日新聞が、またしても「女子トイレ便器数問題」を蒸し返していた。 この件について、過去投稿の要旨をまとめ
2025/06/22 08:23
<大谷&ダルビッシュ> アスリートたちの播種本能
「播種はんしゅ本能」という言葉がある。 種を播まきたい――自分の遺伝子を後世に残したい、という本能を表わす。
2025/06/17 22:03
カエサルのものはカエサルに
新約聖書はキリスト教徒ならずとも、文学作品として、十分に味読に値すると思う。 数々の有名なシーンがあるが、も
2025/06/13 02:18
「備蓄米5キロ83円」を論破する
このあいだも備蓄米を話題にしたが、またしても、である。 何でも立憲民主党の原口一博がツイートしたとかで、例に
2025/06/07 18:13
<性的グルーミング> 本当はおぞましい『不思議の国のアリス』
よく『本当は恐ろしい○○童話』みたいな本があるよね。 ほほえましいおとぎ話と思っていたものに、実はとんでもな
2025/06/06 02:51
<家畜の餌>「備蓄米」界隈を論破する
国民民主の玉木雄一郎が「備蓄米は家畜の餌」と言ったとかで、非難轟々である。(注) それはそうだろう。別に備蓄
2025/06/01 00:48
<おっぱいポロリ> なつかしの「アイドル水泳大会」
<嗚呼、今はなき芸能人水泳大会> 今ではもうありえない。だが昔のテレビはちがった。 オレ達の若いころは毎年、「
2025/05/30 10:24
アメリカ人は食器洗いの洗剤を流さない
(前回のまとめ) ついに薬物使用OKの国際スポーツ大会「エンハンスト・ゲームズ」が創設された。 西洋人はこの
2025/05/27 19:29
ついに出ました! ドーピングOKの「新・オリンピック」
ついにドーピングOKの国際スポーツ大会「エンハンスト・ゲームズ」が創設された。(注) 第一回大会は、2026
2025/05/25 01:31
老老介護に「ピエタ」を見る
ミケランジェロの『ピエタ』は、あまりにも有名である。 この「ピエタ」という言葉を、固有名詞か何かのように、
2025/05/21 00:13
<ラブドール> ロリコン狩りの嵐、ここにも吹き荒れる
かつてダッチワイフと呼ばれる安物の性具があった。 ビニールに空気を注入することで、等身大の人形ができる。しか
2025/05/16 08:20
『仮面の告白』とカミングアウト
ステレオタイプ(固定観念)が文学の解釈を誤らせる、ということがある。 たとえば三島由紀夫の『仮面の告白』と
2025/05/12 00:10
<援助交際白書> 女子高生のアソコが初めて見れました
インターネットがこの世に登場する以前から、無修正の動画というものは存在していた。 堂々とは売れない。アングラ
2025/05/06 04:54
<高額医療> 一億円の薬は十万円でゲットする(2)
(話は前回から続く) 人命軽視のレッテルを貼られて、石破内閣はあわてて引き上げ案を撤回してしまった。―― とに
2025/05/02 01:23
<高額医療> 一億円の薬は十万円でゲットする(1)
医学が進歩して、昔なら治らない病気も治るようになった。 だがその分、薬の値段も高くなった。 ついこの間、一回
2025/05/01 03:00
まだ処女膜があると思ったらクモの巣だった……
<セカンドバージン> 近頃の女の子は、いつまでも処女でいることを恥ずかしいと思うらしい。 18歳くらいになると
2025/04/26 02:55
税についての「常識」を論破する(2)
(話は前項から続く) 前項では、所得税と給付の話をした。 ではこれが、消費税だったらどうなのか? 消費税で給付
2025/04/22 01:18
税についての「常識」を論破する(1)
物価対策等の現金給付案(国民一律3~5万円)が見送られる運びになった。「選挙目当てのばらまきだ」という野党の
2025/04/21 01:25
<それってひょっとして……> 広末涼子、薬物なしでご乱行
<それってひょっとして……> 広末涼子逮捕の一報が世間を騒がせた。 静岡県内の新東名高速道路で追突事故を起こ
2025/04/18 01:54
ついに出ました! リベンジポルノで一儲け
2025/04/14 05:08
AIが理Ⅲの合格点をクリアしたとかいうけれど
先日のニュースにあった。(注) AIに東大の入試問題を解かせたら、理Ⅲの合格水準を上回る得点を上げたという
2025/04/09 01:56
風俗店の詐欺商法――女の子の予約状況を開示する
女の子の予約の埋まり具合が、一目でわかったらどんなに便利だろう。 各人ごとのタイムラインを作る。何日の何時は
2025/04/04 00:32
田代まさしはアンパンマンだった
ヤバい薬物はそれと知られないように、たいていは隠語で呼ばれる。 大麻は「ハッパ(葉っぱ)」で、コカインは「コ
2025/03/30 06:32
<恐怖の相撲界> 鉄アレイで顔面をぶん殴る
あまり相撲を知らない人たちは、ついつい勘違いしてしまう。 あんなものは、ただのデブどもが土俵の上で繰り広げる
2025/03/26 01:53
その商品名に「呪力」はあるか?――媚薬篇
たとえば商品の名前を考えてみよう。 商品が売れるためには――高級であったり、効き目があるかのように思わせる
2025/03/21 03:35
マクドナルドが「持ち込み禁止」である本当の理由
最近SNSで、こんな投稿が話題になった。(注) マクドナルドで、商品ができあがるまでの待ち時間にペットボト
2025/03/15 20:10
赤いキツネのCMが「性的」に見えた本当の理由
ちょっと前になるが、「赤いキツネ」のCMが性的であると、ネットで物議をかもしていた。 * 噴飯も
2025/03/11 08:03
風俗店の詐欺商法――たまには店もだまされる(3)
<ケジラミ詐欺> ケジラミ(毛じらみ)というのはご存じであろう。要するにシラミなのだが、主に陰毛に寄生する。
2025/03/09 03:15
風俗店の詐欺商法――たまには店もだまされる(2)
<予約は全部キャンセル> 翌日分の予約を開始したとたんに、客からの電話が殺到する。 女の子の空き枠は一杯にな
2025/03/08 01:08
風俗店の詐欺商法――たまには店もだまされる(1)
<あれ? 車に傷が> 風俗店に客が車で乗りつける。 少し離れたところにある駐車場の場所を店に教わって、そこに
2025/03/07 02:38
<LGBT> 平均に合わせて社会を設計し、しかるのちみんなで我慢する
たとえば騒音問題に関する、法律を見てみよう。 発生源の種類によって多種多様だが、一様に時間帯による区別を
2025/03/03 02:32
「接して漏らさず」――性の極意は真実か
<接して漏らさず> 還暦を越えたって、余裕で女をかますことはできる。 別にバイアグラなんかに頼らなくても、
2025/02/26 01:11
カスハラ客は呼び名で躾(しつ)けろ
カスハラ(カスタマー・ハラスメント)の被害が深刻化している。 ついには国も対策に乗り出したらしい。 だがどう
2025/02/21 02:03
誰が横山やすしを殺したのか
天才であった。西川きよしとのコンビで、お笑いの頂点をきわめた。(注) だが破滅型の天才だった。酒と喧嘩に明
2025/02/17 20:14
女子トイレの便器数が男より少ないのは差別だって笑
女ってホントにバカだな、と思う。 まあ全員がそうだとは言わないが、とてつもなく愚かしい女たちが確かにいて、
2025/02/13 00:10
楽して金を稼ごう――医者の風上にもおけないヤツら
医師の過重労働が問題となり、働き方改革が叫ばれている。 医者と言っても、自前の医院で診療している開業医なら
2025/02/08 03:22
「AIマッチング」人気のからくり
<AIで人事を決める> 同じ会社に入社しても、一体その後にどんな仕事を与えられるか。 配属された部署が自分
2025/02/04 00:56
『ふたりエッチ』――この究極の性の倒錯
このあいだテレビで、実写版を放映していたので思い出した。 『ふたりエッチ』というマンガがある。1997年に始
2025/01/30 03:43
性加害は輪廻する――中居問題とジャニー喜多川
中居正広の性加害問題が、世間を騒がせている。 だがそのわりには、先だってのジャニー喜多川の件との関連は、す
2025/01/24 20:19
<清岡純子写真集> 少女のワレメが合法だったあの時代
昨今ではもうありえない。だが昔はちがった。 オレたちの若いころには、少女のヌードが載った雑誌や写真集が、そ
2025/01/23 00:21
<FBよお前もか> ファクトチェックやめました
アメリカでメタ(=フェイスブック、インスタグラム)が、ついにファクトチェックをやめたらしいね。(注) 社会
2025/01/18 03:09
続・減税でほくそえむのは上級国民
(前回投稿に続く)「103万円の壁」が178万円になったら、なるほど減税になる。 だが減税になるってことは、国
2025/01/14 01:39
<玉木雄一郎> 減税でほくそえむのは上級国民
『朝三暮四』の故事はご存じだろう。 いにしえの中国で、ある小国の王が、飼っていたサルに言った。「これからはエ
2025/01/12 00:55
<LGBT> アタシたちの時代がようやく来たと思ったら
<アタシたちの時代がようやく来たと思ったら> 昨今はジェンダーレスというものが、すっかり市民権を得た。 かつ
2025/01/07 01:57
正月がめでたいのは誰か
ゴールデンウイークもそうだが、正月なんてメデたいのは、家族持ちの正社員だけだと思うよ。 単身のフリーターなん
2025/01/01 00:20
万国の下級国民よ団結せよ(2)
前回投稿を思い出してほしい。 食うや食わずの下級国民が、汗水たらして働く。そうして生み出した富のほとんどを
2024/12/27 02:06
万国の下級国民よ団結せよ(1)
その昔、マルクス主義というものが流行っていた。 様々なたわごとをまき散らしていたが、たった一つだけ正論と思
2024/12/26 00:47
< トー横><立ちんぼ> なぜ売春の相手方の男性は処罰されないのか
少し前に問題になった。「 トー横キッズ」と呼ばれる10代の少女たちが、大久保公園あたりで「立ちんぼ」をしてい
2024/12/20 19:56
風俗店の詐欺商法――女の子は写真で選べます
風俗店に行くと、普通はまず写真を見せられて、そこから女の子を選ぶ。 たいていパネルの形で置いてあるので、これ
2024/12/16 02:34
女子生徒の「理系嫌い」は矯正すべき弊習か
中高生の調査をすると、女子生徒の方が男子よりも、理系分野への関心が低いことがわかる。 けしからん――とフェ
2024/12/13 00:56
信号機は青で止まれ――ネットリンチと「文化大革命」
文化大革命というのをご存じだろう。 1966年から10年にわたり中国に吹き荒れた、政治・文化運動である。「
2024/12/09 00:33
<またしてもクマ駆除問題> 殺人犯は愛護すべきか
スーパーに立てこもって、店員に襲い掛かったクマのニュースがあった。(注) 結局ワナで捕獲され、殺処分になっ
2024/12/05 02:07
「闇バイト」の闇の向こうに透かし見えたもの
「闇バイト」なるものが跋扈して、都会の住民たちを震えあがらせている。 闇バイトの恐ろしいところは、そのあまり
2024/12/04 01:07
<琉球解放論> 沖縄は中国の固有の領土だった
沖縄は日本の固有の領土だ、なんてまさか思っていないよね? 明治政府の「琉球処分」によって、沖縄県として併合
2024/11/30 03:26
<斎藤元彦> 今や選挙は、ネットヤクザの思うがまま
<斎藤元彦> 斎藤元彦の逆襲当選って、ネット叩きの延長だ、って知ってた? 何の生き甲斐もない下級国民の有象
2024/11/27 03:35
ドナルド・トランプが、ついでに斎藤元彦が選挙で勝利した本当の理由
イスラエルがガザに空爆をした。けしからん、と思う。戦禍の悲劇に胸を痛める。 だが、ちょっと待てよ。あなたは
2024/11/23 07:55
年収103万円の壁?――なんだ、オレの方がリッチじゃないか
<年収103万円?> 下級国民は頭が悪い。世情にもうとい。 ニュースなんか、ヘッドラインしか読もうとしない
2024/11/20 01:31
花(小陰唇)の色はうつりにけりな――
かつては酒の席と言えば、猥談が付き物であった。 宴会では女子学生や、女子社員の前でも平気で下ネタを披露した
2024/11/16 21:47
「多目的トイレ」と呼ばないで
その昔「障害者用トイレ」と呼ばれていたものがある。 男女それぞれのトイレとは別に、車いすでも利用できる設備を
2024/11/13 01:36
海外未承認のコロナワクチンが、日本でだけ打たれている!
新型コロナのワクチン「レプリコン」のことで、結構な騒ぎが起きている。 人体に有害なばかりか、周囲の人間にま
2024/11/08 03:59
<試験に出る> 英語・下ネタ教養講座
<父親の困惑> far「遠い」という英語の、比較級をご存じだろうか。 そのまま-er を付けては、発音しずらい
2024/11/05 01:08
<石破茂>漆(ウルシ)にかぶれたような顔
<クリスチャン宰相誕生> 石破茂がクリスチャンだ、って知ってた?「クリスチャン宰相誕生」じゃあないか。(注)
2024/11/02 03:19
<タマキン代表、有頂天> 国民の手取りを増やす!
<玉木代表、調子こく> タマキン代表: 「国民の手取りを増やす!」記者: 「でその原資はどうするのですか?」タ
2024/10/31 00:33
<丸川珠代> 泣けば泣くほど叩かれる
<泣けば泣くほど叩かれる> 必死の泣き落とし作戦にもかかわらず、丸川珠代が夫婦そろって落選したようだ。「お助
2024/10/28 11:01
「天賦人権」vs「王権神授」
「王権神授説」というのがあった。 王の権威は、神から授かった絶対のものであり、侵すべからざるものだと唱える。
2024/10/27 02:21
<減るもんやなし> 関西人の女の口説き方
<関西人ならではの、あんまりな女の口説き方> 関東の人間は、変に建前を振りかざす。美学にこだわる。 一方、関西
2024/10/25 01:37
民主主義はただ「殴り合い」を代行する
殴り合いをすれば、だいたい多人数の方が勝つに決まっている。 だったらわざわざ、暴力に訴えなくてもいい。実際に
2024/10/22 03:03
<究極の大名遊び> 性風俗・「二輪車」プレイとは?
風俗の世界に「二輪車」と呼ばれるプレイがある。 一人の男性客に、二人の女の子が同時に付いてサービスを行う。
2024/10/18 00:14
犬の群れには民主主義は似つかない
あるいは個人の感想にすぎないかもしれない。 だが今思えば、民主主義なるものは、きわめて西欧的な理念なのだと思
2024/10/14 01:02
「近親相姦」のあれこれ
近親婚のタブーには、科学的な裏付けがある。 一方の親だけが持つ場合には、発現しないような弱めの遺伝子も、男
2024/10/10 18:05
高市早苗が総理の椅子を逃した理由
高市早苗が自民党総裁選で破れた。 第一回投票ではトップの得票をしながら、僅差の逆転負けである。 この惜敗をも
2024/10/06 05:15
石破新内閣に女性大臣が少ない件(2)
(話は前回から続く) ** 私たちはその属性でのみで、語られるべきではない。
2024/10/05 02:59
石破新内閣に女性大臣が少ない件(1)
石破新内閣の顔ぶれが発表された。 何だ。見渡す限り、オッサンばかりじゃあないか。 取ってつけたように「元ヤ
2024/10/04 00:42
<この人を見よ> 和田アキ子を磔刑に処す
ポンテオ・ピラトという人物がいた。古代ローマ帝国の官吏で、ユダヤ属州の総督をつとめた。言うまでもなく、かのイ
2024/10/01 18:35
もっとも保守的である意外な人々
不幸な境遇にある人は変化を望む、と誰しも思う。 選挙に行くことがあれば、きっと野党に投票するだろうな。 革
2024/09/30 02:55
<ミス・コンテスト論考> さらばミスコンの時代(2)
(話は前回から続く)「ミス・ユニバース」とか、ホント笑ってしまう。―― * 元を正せばアメリカのエロ
2024/09/27 01:29
<ミス・コンテスト論考> さらばミスコンの時代(1)
「ミス・ユニバース」とか、ホント笑ってしまう。―― * 〇〇年度ミス・ユニバースです、とか言って
2024/09/26 01:09
風俗店の詐欺商法――幽霊だらけのホームページ
もしもHP(ホームページ)の「本日の出勤」の欄に、女の子が2人しか載っていなかったら、客はどう思うだろう。
2024/09/23 03:00
風俗店の詐欺商法――電話で店名は名乗らない
もしどこかから電話がかかってきたら、相手を待たせないように電話に出る。 そして「はい、〇〇でございます」と、
2024/09/20 18:47
嘘と色仕掛けでノーベル賞を取る
科学研究は、先陣争いの世界である。 最初に提唱し、発見した研究者が、名誉も実利も独り占めする。 そこではわ
2024/09/17 00:14
あまりにも容易な「性別ドーピング」
まるでイマネ・ケリフの問題に、決着が付いたかのようなムードである。 彼女の女性としての人権を、侵害してはな
2024/09/14 04:20
<続・女子刑務所>「夕食のバナナ」の意外な罪名
(前回のまとめ) 最近の「Eテレ」、つまり「NHK教育」(2チャンネル)の番組は、意外なほどくだけた内容が多
2024/09/12 02:51
<女子刑務所> 夕食のバナナの「意外な用途」
ある女子刑務所での話だ。 安くて栄養価も高いというので、夕食にバナナを出したところ、受刑者は誰一人口をつけな
2024/09/11 02:48
<小田凱人>「パラリンピックもテレビ放送」は正論か
小田凱人が車いすテニス(男子シングルス)で金メダルを取った。 NHKの実況中継で、例によってアナウンサーが感
2024/09/08 17:43
<MARCHに人権はない> 早稲田出たけど、ソッコーで会社2つ辞める
大学受験の専門用語で「MARCH」という言葉がある。 明治・青山・立教・中央・法政の頭文字を取ったもので、だ
2024/09/08 00:17
<最新・人類学知見>「ネアンデルタールの呪い」とは
最新の人類学の知見をおさらいしておこう。 1.われわれホモサピエンスとネアンデルタール人は、80万年ほど前
2024/09/05 03:42
「天皇家もちゃんと税金を払っている」は本当か
よく「皇室が税金も払わずに、ぜいたくしているのはズルい」みたいな言い方をする。 それを聞いた「識者」がしゃ
2024/09/02 02:53
「悠仁さまの東大推薦入学」に反対署名集まる
上級国民に対するルサンチマン(注)に突き動かされて、夜な夜なネットニュースを見張る。 彼ら・・のヘマや不謹
2024/08/29 12:45
続・「あきんど」たちの詐欺商法 <ケーブルテレビ編>
近くに建った高層マンションに電波障害を食らって、テレビのアンテナが使えない。 代わりにケーブルテレビの、JC
2024/08/27 02:41
<嗚呼、商人道>「あきんど」たちの詐欺商法
近所に人気の回転ずし「スシロー」がある。月に一度は、寿司が食いたくなって利用している。 いつも午前11時の
2024/08/26 00:20
「日本は高齢者ばかり」は本当か
(話は前回「ゼロ歳児に投票権」に続く) ** しばしば耳にする理屈がこれである。
2024/08/23 03:04
出ました!「ゼロ歳児に投票権」構想は正論か
日本維新の会が「ゼロ歳児から投票権を与える」という政策を提案している。 次回衆院選から、党公約に盛り込むらし
2024/08/22 03:22
<世界同時株安>「驚異の安売り」はなぜ起きたか
(話は前回に続く) よくテレビで「奇跡の安売り店」みたいなものが、紹介されることがある。 定価1000円の商
2024/08/20 02:38
「世界同時株安」で株は売り時か
株は安いときに買って、高いときに売れば必ずもうかる。 だが、それはいつなのか? 「高いとき」は別に、わからな
2024/08/19 01:07
「ニッポン・チャチャチャ」とドナルド・トランプ
日本人のメダルばかりに一喜一憂して、コスモポリタン(注)という言葉を解さない。 それじゃあアメリカファースト
2024/08/14 08:12
<やり投げ 北口榛花>「トドみたい」で何が悪い
どうしてもネットリンチで有名人を土下座させたい連中が、またぞろ絶好のネタを見つけたようだ。 何でも五輪のや
2024/08/13 11:06
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、鬼沢哲朗さんをフォローしませんか?