新メニューです。この機会にやってみたい!という方お待ちしています 日頃ご提供しているホームファイリング®作成サービス。「やってよかった」「ひとりではできなかった」と喜ばれているおウチの書類管理方法です。このサービスに、さらにエンディングノー
【ホームファイリング®サポート】2日で完成!大阪でチームサポートに参加してきました
書類整理やホームファイリング作成サポート。通常は私1人でお客様と作業しています。今回ご縁があって書類整理のプロ仲間とチームでのご訪問サポートに参加することができました。(掲載許可いただいた実例です) 大阪でのサポートに全国から集まりました
「ブログリーダー」を活用して、ほりうち ももえ/整理収納アドバイザーさんをフォローしませんか?
新メニューです。この機会にやってみたい!という方お待ちしています 日頃ご提供しているホームファイリング®作成サービス。「やってよかった」「ひとりではできなかった」と喜ばれているおウチの書類管理方法です。このサービスに、さらにエンディングノー
ご訪問/オンラインご予約状況 スケジュールのご予約可能日をご確認いただき、ご希望日程をLINEまたは問合せ・お申込みフォームよりご連絡お願いします。〇→ご予約可能 ✕→ご予約済 ※お問合せのタイミングによって埋まっている場合があります ※オ
最新ブログはこちらです お問合せ・お申込みはこちらから 《LINEから》ご登録のうえ、コメントお願いいたします。お問合せもお気軽にどうぞ! 《フォームから》 申込む 問い合わせる
エンディングノートどんなイメージをおもちでしょうか。「終活」「片づけ」と人生の最後に向かうイメージありますね。片づけプロ目線の「はじめてのエンディングノートセミナー」はエンディングではなく、スターティングなんです。今回私自身もこのセミナーを
最新ブログはこちらです お問合せ・お申込みはこちらから 《LINEから》ご登録のうえ、コメントお願いいたします。お問合せもお気軽にどうぞ! 《フォームから》 申込む 問い合わせる
新年度はじまって1ヵ月。お子さんがいらっしゃる方、学校書類・習い事書類の見直しはされましたか?古い書類と新しい書類を入れ替えて、新年度用に整えましょう。わが家の毎年の子どもの書類整理を動画にしてみました。 子どもの書類 メールやPDFで連絡
最新ブログはこちらです お問合せ・お申込みはこちらから 《LINEから》ご登録のうえ、コメントお願いいたします。お問合せもお気軽にどうぞ! 《フォームから》 申込む 問い合わせる
書類整理が苦手でした。分けても分けてもすぐぐちゃぐちゃになってしまうのは原因があったのです。書類整理の最初にやることをわかりやすく図解してみました。 書類整理苦手な方がやりがちなこと 山のように積みあがっている書類、あちこちに散らばっている
お客様サポート実例です。今回は引越し直後のご依頼でした。また開封されていない段ボールがあり、その開封から、おウチ全体の収納を整えたビフォーアフターをご紹介します。(掲載許可いただいた実例です) ご依頼前 お客さまは2人暮らし。一軒家へのお引
書類整理の講座開催日のお知らせです。 \簡単!スッキリが続く書類整理術/ 「ホームファイリング®実践サポート編」 この講座は書類整理はじめての方向けの講座です。 ミニ講座と実践編でおウチの書類を手に取ってファイリング作成を体験できる内容にな
書類整理の講座開催日のお知らせです。 \簡単!スッキリが続く書類整理術/ 「ホームファイリング®実践サポート編」 この講座は書類整理はじめての方向けの講座です。 ミニ講座と実践編でおウチの書類を手に取ってファイリング作成を体験できる内容にな
シニア世代の方、ご家族さま向けの片づけセミナーを開催しました。開催報告と受講生さまより頂いたご感想を紹介します。 川崎市麻生区での対面講座 主催してくださったのは、しんゆり交流区間リリオスさまです。 昨年は書類整理講座を開催させていただきま
ホームファイリング®サポート(書類整理)をご利用いただいたお客さまよりご感想を頂きました。 Q:書類でどんなことにお困りでしたか 川崎市Yさま ご感想 とにかく色々な書類が大量にあり、どこに何があるのかわからない状態で困っていました。思い出
お客様サポート実例です。今回は書類整理・ホームファイリング®作成をしました。書類が秒でみつかる仕組み完成まで、ビフォーアフターの過程も少しご紹介します。(掲載許可いただいた実例です) サポート前 お客さまはご家族4人暮らし。共働きのご夫婦で
書類整理やホームファイリング作成サポート。通常は私1人でお客様と作業しています。今回ご縁があって書類整理のプロ仲間とチームでのご訪問サポートに参加することができました。(掲載許可いただいた実例です) 大阪でのサポートに全国から集まりました
お片づけサポート実例のご紹介です。食器がお好きなシニア世代の方、たくさんある食器の整理ご希望でご依頼をいただきました。(掲載許可いただいた実例です) お客さまの状況 ご自宅をリフォームされ、ご入居したばかり。今はお1人暮らしです。ご家族の人
書類整理の講座開催日のお知らせです。 \簡単!スッキリが続く書類整理術/ 「ホームファイリング®実践サポート編」 この講座は書類整理はじめての方向けの講座です。 ミニ講座と実践編でおウチの書類を手に取ってファイリング作成を体験できる内容にな
お片づけサポートをご利用いただいたお客さまよりご感想を頂きました。マンションから一軒家にお引越しされ、収納の使い方やおウチ全体が整っていないことにお困りでした。 今回サポートを依頼しようと思ったきっかけ 川崎市Hさま ご感想 以前から片付け
お片づけサポート実例のご紹介です。収納スペースは小さくても大きくても、必要な物が必要な時にサッと出し入れできるのがいいですね!ご新居のお困り箇所を整理収納で見直しました。(掲載許可いただいた実例です) お客さまのお悩み状況 ご家族4人暮らし
書類整理の講座開催日のお知らせです。 \簡単!スッキリが続く書類整理術/ 「ホームファイリング®実践サポート編」 この講座は書類整理はじめての方向けの講座です。 ミニ講座と実践編でおウチの書類を手に取ってファイリング作成を体験できる内容にな
ご訪問可能日はこちらです 現在のご訪問可能日です。ご希望の日程をLINEまたは問合せ・お申込みフォームよりご連絡お願いします。下記以外の日程をご希望の場合は別途お問合せください。 6月1(土)、4(火)、13(木)、15(土)、16(日)、
リビングダイニングの文房具収納を形跡管理に変えてからのわが家に変化がありました。地味ですが、確実に効果あり。日々の生活を快適にするにはこういった小さなストレスを減らしていくこと。収納を変えたことによるわが家の効果をあげてみます。 文房具収納
ファイルボックスといえばポリプロピレンの白!という印象がありましたが、ここ最近は色の種類も増えてきましたね。その中でも、黒いファイルボックスは浸透してきたのでは?書類整理のファイリング用品に黒いファイルボックスを使いたいというご希望も以前よ
お引越しサポート実例です。ご新居で一番気になるのがクローゼット、使いやすいように収納にしたいというご依頼でした。引越し2日目に2人体制で、段ボールの開封とクローゼットを中心におウチ全体の収納のご提案をしました。掲載許可いただいたもの、ご紹介
ウオールシェルフに置いた小物の落下対策にソフト粘着剤で固定してみました。 ウオールシェルフの小物 ダイニングに設置したウオールシェルフ。気に入った小物を飾るのも楽しみのひとつですが、気になるのが落下。いつかうっかりと落としてしまいそう、、そ
バーチカルファイリングの基本のファイリング用品、個別フォルダ。個別フォルダに横見出しフォルダがあるのをご存知ですか。横見出しフォルダの特徴とこんな場所で使ってるよという実例をご紹介します。 書類をたてる個別フォルダ 書類を立てて収納するため