東アジア諸国によるパレスチナ支援協議 CEAPAD第4回閣僚級会合が開催
外務省は令和7年7月11日、マレーシアの首都クアラルンプールで開催された「パレスチナ開発のための東アジア協力促進会合(CEAPAD:シーパッド)」第四回閣僚級会合の結果概要を公表した。会合は日本、マレーシア、パレスチナの三者共催で行われ、東アジア諸国と国際機関が一堂に会し、パレスチナ支援の今後の方向性について協議したものである。会合には日本、マレーシア、パレスチナをはじめ、ブルネイ、カンボジア、インドネシア、韓国、ラオス、フィリピン、シンガポール、タイ、ベトナム、東ティモールの13か国・地域と、国連パレスチナ難民救済事務所(UNRWA)、イスラム開発銀行の2機関が参加した。閣僚級の出席者は10名にのぼった。今回の会合では、2023年10月以降のガザ情勢の悪化を受け、パレスチナに対する人道支援や復旧・復興支...東アジア諸国によるパレスチナ支援協議CEAPAD第4回閣僚級会合が開催
2025/07/14 09:30