ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【購入レポート】2024年鎌倉紅谷福袋を開封しました。
鎌倉の銘菓「クルミっ子」で有名な鎌倉紅谷。 今回頑張って福袋争奪戦に参戦し、幸運にも購入することができたのでここで紹介したいと思います。 2024年鎌倉紅谷福袋 福袋の概要 今回購入した大1福袋の概要は以下の通りです。 販売店:阪急フード
2024/01/08 08:13
【購入レポート】2024年セゾンファクトリー福袋を開封しました。
こだわり素材のジャムやドレッシングなどを製造販売しているセゾンファクトリー。 2023年福袋がとても良かったので今回も1万円福袋を購入しました。 2024年セゾンファクトリー福袋 福袋の概要 今回購入した1万円福袋の概要は以下の通りです。
2024/01/08 07:39
【購入レポート】2024年カルディー食品福袋を開封しました。
抽選販売になってからこれまで一度も購入できなかったカルディの食品福袋。 今回初めて当選したのでここで紹介したいと思います。 2024年KALDI食品福袋 福袋の概要 販売店:カルディー店舗(アプリによる事前抽選) 抽選期間:2023年11月
2024/01/08 07:08
【購入レポート】2024年afternoonteaTEAROOMの福袋を開封しました
アフタヌーンティーティールームはいつも行列ができていて子連れで入りづらいことからここ数年は利用していなかったのですが、久々にランチを食べてみてすごく美味しくて感動したので今回福袋を初めて購入しました。 ティーチケットの他、紅茶のティーバック
2024/01/08 06:13
【購入レポート】2024年久世福商店福袋を開封しました
日本各地の美味しいものを取り扱っている久世福商店。 毎回人気の久世福商店の福袋を初めて購入したのでここで紹介したいと思います。 2024年新春 久世福商店福袋 福袋の概要 久世福商店公式オンラインより引用 オンラインショップでは「特選」「松
2024/01/02 07:08
【購入レポート】ルピシア「竹9」福袋を開封しました
ちょっと高級で少し変わったフレーバーの多いお茶の専門店ルピシア。 ルピシアでは1年に2回、とってもお得な福袋が販売されます。 今回も竹9福袋を購入したので中身を紹介したいと思います 2024年新春 ルピシア福袋年 福袋の概要 ルピシア公式サ
2023/12/30 07:05
【2024年新春】イオンで購入した福袋(日用品/食品など)を開封しました
2024年12月24日更新 今年もやってきました、イオンの新春福袋。 お得感はそこそこでも実用的なものが多いので毎年大量購入しています。 今年も年の瀬が迫り、次々と福袋が販売されているので、購入したものをここで紹介したいと思います。 202
2023/12/24 22:43
【購入レポート】2024年伊藤久右衛門福袋を開封しました。
京都に店舗を構える老舗のお茶屋さん伊藤久右衛門。 今回初めて伊藤久右衛門の福袋を購入したので中身を紹介したいと思います。 2024年伊藤久右衛門福袋 福袋の概要 販売店:伊藤久右衛門公式オンラインショップ、楽天市場 販売期間:2023年11
2023/12/03 21:01
2023おすすめ!お茶・お菓子のアドベントカレンダーまとめ
今年もクリスマスアドベントカレンダーの販売時期がやってきました。 人気のアドベントカレンダーは発売日に即完売してしまうこともあるので、早めのチェックがおすすめです。 この記事では2023年に発売される人気のアドベントカレンダー情報をまとめま
2023/10/27 18:39
「ルピシアグランマルシェ2022」に行ってきました。
お茶の専門店ルピシアが開催する会員限定のお茶の試飲会ルピシアグランマルシェ。 コロナ禍で中止が続いていましたが、3年ぶりに開催されました。 神奈川県のパシフィコ横浜で開催されたルピシアグランマルシェ2022に初参加しましたので、遅ればせなが
2023/08/29 13:28
「ブログリーダー」を活用して、なのはなさんをフォローしませんか?