ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
M2 iPad Airと旧型iPad Airのデザインとビルドの比較
最新のM2 iPad Airと旧型iPad Airを徹底比較!2回目のこの記事ではデザインとビルドについて詳しく解説。iPad Air購入検討の方で、どちらを選ぶべきか迷っている方必見の購入ガイドです。
2024/06/30 00:00
新旧比較!M2 iPad Airと旧型iPad Airの基本スペック比較
最新のM2 iPad Airと旧型iPad Airを徹底比較!パフォーマンス、ディスプレイ、カメラ機能、アクセサリー互換性など、全ての違いを詳しく解説。どちらを選ぶべきか迷っている方必見の購入ガイド。
2024/06/29 00:00
お求めやすいiPadとiPad mini!どちらが適しているか比較
iPadも円安の影響を受けて日本での販売価格が高騰しており、お求めやすいiPadといえば「iPad 第10世代」と「iPad mini 第6世代」の2機種です。どういった利用が中心なら、どちらの機種がおすすめか比較します。
2024/06/28 00:00
M2 iPad Air 13インチと11インチを比較|違いはここだけ
多くの方にとってiPad Proが性能も価格も高すぎ中で、iPad Airは一般的な利用での最高スペックのiPadと言えます。そのiPad Airに追加された13インチと11インチを比較し、2機種の仕様の違いを比べてみます。
2024/06/27 00:00
買替不要!?この秋登場「Apple Intelligence」の対応機種はこれ!
WWDC24で最も注目のAppleのAIである「Apple Intelligence」。この秋登場のiOS18やiPadOS18、macOS Sequoiaで利用可能ですが、慌てて最新機種へ買い替える前の参考に!
2024/06/26 00:00
iPadやMac等を購入するタイミングはいつが良いのか!?
iPadやiPhone 、そしてMacなどの購入を検討されている方で悩むことの一つが「購入するタイミング」です。スペック的にはどの製品も完成されているので問題ないですが、 Apple製品を購入するタイミングはいつが良いのでしょうか!?
2024/06/25 00:00
iPadの寿命はどれくらい!?長持ちさせるコツはこの3つ!
iPadはiPhoneよりも利用期間が長く、iPhoneよりもお求めやすい価格ではありますが、iPadも値上がりした今、iPadの寿命も気になるでしょう。そこで、iPadの寿命と長く利用する為のコツをわかりやすく解説!
2024/06/24 00:00
iPad miniにMチップ搭載の期待が高まる!Apple Intelligence
WWDC2024で新OSや様々な機能が発表されましたが、注目の機能の一つが「Apple Intelligence」。持ち運びしやすいminiだからこそ、「Apple Intelligence」が利用できるiPadとしての登場に期待!
2024/06/23 00:00
M3 MacBook AirとM2 Pro MacBook Pro|微妙に迷う2機種を比較!
「M3 MacBook Air」と比較対象になる可能性のある「M2 Pro MacBook Pro」の性能面と価格を比べて、「用途による違い」をはっきりさせたいと思います。購入前の参考に!
2024/06/22 00:00
今iPad Proを買うなら最新のM4か、M1やM2搭載の旧型か!
M4 iPad Proが発売されましたが、M1やM2搭載iPad Proも完成されたスペックでもあり、円安の今はお求めやすい旧型を検討される方も多いです。今回は、新旧の主なスペックの違いを基におすすめ機種について解説します。
2024/06/21 00:00
iPhoneの画面サイズの小ささ解消はPro Maxか?iPad miniか?
「常に携帯しているiPhoneでのWEB閲覧の画面の小ささが気になりだした、、、」「YouTubeや動画視聴をiPhoneで観ているけど、画面がもう少し大きければ、、、」こういった画面サイズに対する不満点の解消法は!?
2024/06/20 00:00
M1 MacBook AirがM1 iMacよりお勧めな理由
「MacBook AirかiMacで迷っている...」結構多いこの質問に今回は同じM1チップ搭載のお勧め機種であるMacBook AirとiMacの比較、そしてどちらが便利に利用できるかをMacユーザー目線で解説。整備済製品選択の参考に!
2024/06/19 00:00
Macのステージマネージャが便利!心配は使用メモリ…
macOS Venturaで利用可能になった『ステージマネージャ』。非常に使いやすく作業が捗どりますが、色々なアプリを開いているのでメモリ消費が増えるのも事実です。これからMac購入を検討されている方は必見です。
2024/06/18 00:00
メモリ24GBならM3 MacBook AirよりProが安心!?
「M3チップ搭載 MacBook Air」発売を機に、カスタマイズしての購入を予定されている方も多いと思います。でも、ちょっと待ってください!メモリをカスタマイズするならこの内容を確認してからにしましょう。
2024/06/17 00:00
MacBook Airユーザーが解説!メモリ増設を奨める使い方
購入後にメモリ増設が出来ないMacBook Air等は購入段階でカスタマイズする必要がある為、8GBのメモリで良いのか悩むでしょう。購入時にメモリを16GBにした方が良い使い方に絞ってMacBook Airユーザーがお届けします。
2024/06/16 00:00
最新のiPhone以外でも撮影に工夫一つで良い写真が可能!
iPhoneは気軽にかつ簡単に撮影することが可能です。そしてiPhone XやiPhone Xsなどでも、ミラーレスカメラで撮影した様な写真を撮影することも可能です。「どの様に撮影すれば良いの!?」ある機能を使うだけす。
2024/06/15 00:00
iPhoneを毎年買い替える最大のメリットはこれ!
iPhoneの利用期間が伸びている今、iPhoneにかけるコストという点だけで「毎年若しくは2年に1度の買い替えでどれくらい負担があるか、またメリットがあるか」本体価格が高騰している中、注目の内容です。この点について解説していきます。
2024/06/14 00:00
iPad Air第4世代はまだ使える?新型Airとの比較と注意点3つ
「iPad Air4からM1、M2 iPad Airへの買い替えを考えている...」こう言った相談が最近また増えました。Air4ユーザーの私が、Mチップ搭載Airへの買い替えについて解説。iPad Air4はまだ充分利用可能です!
2024/06/13 00:00
iPad Air4の整備済製品に注目!iPadより安くディスプレイ性能が良い!
iPad Air 第4世代の整備済製品に注目。2022年登場のiPad 第10世代と同じ「A14 Bionic」を搭載、ディスプレイは「フルラミネーションディスプレイ」や「反射防止コーティング」、「P3広域色」対応など無印iPadよりも性能的には上です。
2024/06/12 00:00
iPadで出来る代表的な18タスク ~普段の生活での活用を~
初代iPadが発売されてから14年が経過。発売当初は大きなiPhone等と言われたりしていましたが、今では仕事もプライベートもiPadが無いと困る方も多いと思います。そんなiPadで出来るタスクを再度確認してみましょう。
2024/06/11 00:00
iPad 第9世代・第10世代の比較! 購入する前に確認すべき仕様と価格!
iPad 第9世代がラインナップから外れ、価格が下げられたiPad 第10世代。購入する前に新旧無印iPadの比較と、同じA14 Bionic搭載のiPad Air 第4世代との性能差も比較してみます。購入予定されている方必見です。
2024/06/10 00:00
iPhone15 Plusを購入するよりiPadの方がおすすめ!?
iPhoneは『mini』が廃止され新たに6.7インチの「Plus」が復活しました。世界的なトレンドは「高コスパな大画面」ですが、以前iPhone6 Plusを利用していた私の経験上、「大画面iPhoneよりiPadの方がおすすめ」です。
2024/06/09 00:00
iPadの魅力を体感するなら「整備済製品」もおすすめ!
iPhone11 Pro シリーズの登場以来、広角・超広角・望遠の3眼レンズで幅広く撮影できるようになりましたし、それ以前に撮影した写真や動画も「思い出」そのものです。今回は、大事な思い出である写真や動画を閲覧・編集したり、それ以外にも便利な iPad を気軽に体験できる「iPad 整備済製品」について再確認してみたいと思います。
2024/06/08 00:00
M2 MacBook Airのメリット15個をピックアップ
筐体が新しくなりカラーも豊富、気に入ったカラーのM2 MacBook AirでMac Lifeを満喫しましょう。今回はM3 MacBook Airが登場した今『M2 MacBook Airの良いところ』15個をピックアップしました。
2024/06/07 00:00
防犯カメラ「Ring」は戸建にもマンション等賃貸住宅にもお勧め
「オートロックのない賃貸住宅だから防犯面が心配...」「女性独りの暮らしだから留守にしている時なども不安...」外出中も在宅中も、家の防犯は心配事の一つです。昨年購入した商品の中で価値ある商品の一つ「防犯カメラ」で非常にお勧めです。
2024/06/06 00:00
iPad mini6を3年使用した感想「サイズ・仕様がほぼ完璧」
2021年9月に登場したiPad mini第6世代が発売されて3年半。そのiPad mini6を利用してきた感想は、多くの方がベストアイテムと言うのではないかと思います。iPad miniを2年使用した感想がこちら。
2024/06/05 00:00
ただ漠然と「Macが欲しい…」買いましょう、買うべきです!
「iPhoneを利用しているからMacを使ってみたい!」この理由でMacの購入を検討している方が非常に多いです。iPhoneとの相性の良さ等、導入すべき理由は多々あります。「Macが欲しい!」買うべきです。
2024/06/04 00:00
M3 Pro MacBook ProよりもMacBook Airが絶対おすすめ
M3ProとM3Maxを搭載したMacBook Proのスペックに魅力を感じている方も多いでしょう!高スペックは魅力もあります。ただそれだけでM3Pro(Max)搭載のMacBook Proを購入するのはちょっと待った!
2024/06/03 00:00
iPhone13 Proや12 Proもまだ現役!ケースを変えて気分一新!
慌ててiPhone15シリーズを慌てて購入するよりも、iPhone13 Proや12 Pro、またiPhone11 Pro を利用していて充分なカメラ性能にも満足しているならケースを変えて気分一新!これまでと違ったiPhoneライフも可能です。
2024/06/02 00:00
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Kazublloさんをフォローしませんか?