ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
早稲アカNN志望校別コースQ&A。合格率は?他塾生の割合は?オープン模試対策は?【質問箱】
早稲アカのNN志望校別コース 志望校別オープン模試[第1回]が4/4(日)に行われます。受験する人も多いのではないでしょうか?今回はNN志望校別コースについてのQ&A方式でまとめました。
2021/03/30 22:25
受験ニュース★各地で卒業式/ノッチ娘かなみちゃんも★通知表が受験に影響?★THE名門校がお引越し★カンペキ中学受験2022発売
3月25日 受験ニュース ①各地で卒賞式、ノッチ娘 かなみちゃんも。 ②小学校の通知表が受験に影響? ③THE名門校がお引越し ④「カンペキ中学受験2022」発売
2021/03/28 23:58
旺文社『2022年用 中学受験案内』をレビューしたみた!「カンペキ中学受験」との比較
旺文社から中学受験データブックの『2022年用 中学受験案内』がでておりますのでレビューします。またこの手のデータブックとしてはAERAから『カンペキ中学受験2022』も発売されていますので比較を行います。
2021/03/28 18:19
【速報】ドラマ『二月の勝者 絶対合格の教室』今年10月放送開始が決定した模様
ドラマ『二月の勝者 絶対合格の教室』が今年の10月から放送開始予定との情報が入ってきています。
2021/03/27 07:21
『カンペキ中学受験2022』(AERAムック)をレビューしてみた!【表紙/インタビュー浮所飛貴さん(美 少年)】
毎年恒例のAERAからムック「カンペキ中学受験2022」が出版されました。ざっくりレビューとなります。 ①A4雑誌サイズで厚さ3㎝ほど、ボリュームあり ②首都圏私立・国公立中学約330校のデータ満載③多数の特集記事。特徴のある教育校、大学合格ランキングデータ、学校制服特集、志望校選び方法など④巻頭インタビューは浮所飛貴さん(美 少年)
2021/03/25 23:42
【4/23開催】女子一貫校3校合同説明会【品川女子学院/普連土学園/田園調布学園】
人気女子一貫校の「品川女子学院」「普連土学園」「田園調布学園」が3校合同4月23日に『女子一貫校合同説明会』を開催するとのこと。普連土学園のHPに出ています。興味のあるかたは参加してみてはいかがでしょうか?
2021/03/24 23:27
【早稲アカ】NN志望校別コースの概要、合格基準と対策、NNジュニア【なにがなんでも】
【中学受験】今回の記事は早稲アカのNN志望校別コースについて、概要、特徴、受講基準(合格点)、対象校など基礎的な内容をまとめました。なお4月4日に第1回NNオープン模試が開催される予定。申込締切は3月31日迄です。
2021/03/23 23:58
受験業界震撼の問題企画!作者の気持ちを作者は解けるか!?【タモリ倶楽部】
受験業界震撼の企画「作者の気持ちを作者は解けるのか?」の紹介です。これは2018年12月に放送されたタモリ倶楽部ならではの面白企画でした。 フリーライターの武田砂鉄さんのエッセイが入試問題に採用され、その問題を武田さんと出演者が解き、さらに入試問題の作問者が作者の武田さんと出演者に解説するというものです。
2021/03/22 23:39
THE名門校『速報!東大合格者ランキング2021』【テレビ東京】
テレビ東京系で放送中の『THE名門校~日本全国すごい学校名鑑』で、 【速報!東大合格者ランキング2021】という特集が放送されました。当方のブログで東大合格者ランキングはかなり[擦っている]ネタなのでもういいかなと思いましたが、テレビ番組になると見やすかったり、わかりやすい小ネタを盛り込んでたりするので、ざざっとまとめておきます。
2021/03/21 23:58
小学校の通知表と受験偏差値の相関性は?【偏差値70の通知表を公開!】
小学校の通知表の成績は中学受験の偏差値は関係あるんでしょうか? 中学受験経験者のウチの子どもの小学校時の通知表がありましたので、公開します。
2021/03/20 23:21
【中学受験】男女間定員の差、合格点最低点の差は差別か?
中学受験で毎年定期的に話題になるのが上位共学校の募集定員で女子が男子より少なかったり、女子の合格最低点が男子より高い問題。女子はより高い点数が必要になることで差別では?という話も出てきます。
2021/03/19 23:58
日刊SPA!『芸人ノッチ、かなみちゃんの中学受験に全集中』の記事【書籍化!スッキリ密着】
今回は久しぶりにノッチ一家の受験の話の記事を見つけたぞ、という話。 ★SPA『 芸人ノッチ、仕事9割減でも"Yes, we can"長女の中学受験に全集中』 ★最近のノッチとノッチ妻ブログ
2021/03/17 23:58
受験ニュース★理Ⅲ面接落ちが話題★TAWASHI3回目の東大受験結果★翠嵐ガイダンス★早実募集定員減
3月17日発行、受験ニュース ①東大理Ⅲ面接落ちが話題 ②TAWASHI3回目の東大受験結果 ③横浜翠嵐ガイダンス ④早実募集定員減
2021/03/16 23:58
芸人TAWASHIの東大受験2021がなんだかすごい件【合否決着】
アベマの企画、堀江貴文の「ドラゴン堀江」から東大を受験している芸人TAWASHIさん。今回3回目の東大を受験を行い、先日結果動画が公開されました。今回はTAWASHIさんの東大受験の話です。
2021/03/15 23:58
早稲田実業学校 中等部・高等部が募集定員を削減、その影響は?【中学受験/高校受験】
早稲田実業学校 中等部・高等部で、2022年度以降、クラス数と人数、学費などが変更になり、中学入試と高校入試の募集定員も変更になることが学校HPで公開されています。今回は募集定員がどうなるのかと、その影響をメインに考えます。
2021/03/13 07:27
東大合格者ランキングを深掘り!【開成大幅減/驚異の理Ⅲ率/公立校の躍進】
東大の合格者発表があり筑駒、女子学院など一部の学校を除き各学校の合格者人数が発表されています。 【3/11更新】2021年東大合格者数ランキング【高校別】【開成減、西大和/日比谷/横浜翠嵐/浦和が躍進!】 - 中学受験の下書き ・開成はトップを維持したが数は大幅減、女子校・共学校の名門桜蔭、渋幕やや減。 ・西大和学園が昨年に続いて大幅増加共学トップに。 ・公立躍進、日比谷悲願の10傑に。横浜翠嵐が50人、浦和も増加。 ところで開成の大幅減どうみる? 実は開成や首都圏中高一貫校は東大合格者数が増えるのではという予想がありました。 というのも… ・私立は授業の進度が速くコロナ禍の前に受験範囲をほぼ…
2021/03/12 09:30
【中受ニュース3/9】【悲報】公立進学校 botさん買春あっせんで逮捕!・三輪田,東星学園が制服リニューアル・サレジアン国際新設コース判明・THE名門校でクイ研対抗戦・バズツイート
3月9日発行、中学受験ニュース ①【悲報】公立進学校botさん、買春あっせん容疑で逮捕! ②三輪田学園、東星学園が2021年より制服リニューアル ③サレジアン国際学園HPスタート、コース制が明らかに ④テレ東「THE名門校~」名門校クイズ研究会対抗戦 ⑤バスツイート
2021/03/08 23:58
サピックス 6年3月組分けテスト 受験ドクター平均点・難易度予想・SNS動向・コベツバ解説
緊急事態宣言が続く中、3月7日サピックス新6年の組分けテストが行われました。 先月の2021年組の受験本番を見て、次はいよいよ自分たちが受験学年だと保護者・受験生ともに感じたのではないでしょうか。 受験ドクターの速報解説や‘SNS動向などから今回の組分けテストの難易度・平均点の予想、見込みをまとめます。
2021/03/07 15:52
サピックス 5年3月組分けテスト 受験ドクター平均点・難易度予想・SNS動向・コベツバ解説
緊急事態宣言が続く中、3月7日サピックス新5年の組分けテストが行われました。 受験ドクターの速報解説や‘SNS動向などから今回の組分けテストの難易度・平均点の予想、見込みをまとめます。
2021/03/07 15:51
【中学入試問題】2021年東邦大東邦 社会「日本を代表するコメディアンの出身地」
今年2021入試の年東邦大東邦 社会の問題が少し面白いのでご紹介。都内の地図と背説明文を結びつける問題「日本を代表するコメディアンの出身地?」
2021/03/05 23:59
【中学受験NEWS2/24】星美学園/目黒星美が共学化し校名変更、中学入試良問大賞2021、早稲アカ入試報告会、日本一ミスキャンに浦明出身東大生
3月2日発行、中学受験ニュース。 ①星美学園、目黒星美学園が共学化し、校名変更。 ②ワンダーラボ『中学入試 良問大賞2021』 ③早稲アカ入試報告会2021 ④日本一ミスキャンパスに浦和明の星出身の東大生
2021/03/02 23:58
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、中学受験の下書きさんをフォローしませんか?