ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
玉島プレイランド|昭和のラウンドワン?バッティングからカラオケまであるレトロなスポット【倉敷市玉島】
岡山県倉敷市玉島にある「玉島プレイランド」は、11時〜翌5時まで営業している総合アミューズメント施設です。雰囲気は昭和のラウンドワン、まさにB級スポットです。 施設内には、ダーツやビリヤード、バッティングセンター、カラオケ、ストラックアウト
2024/04/30 20:27
ジェラートオブラーテ|イタリア本場のジェラートが堪能できるアイス屋さん【倉敷市玉島】
岡山県倉敷市玉島にある「ジェラートオブラーテ」は、素材にこだわったジェラートを味わうことができるお店です。 玉島の人気ラーメン店「中華蕎麦 みず川」の隣にあり、昭和レトロな商店街として知られる通町商店街なども近い立地にあります。 こちらのお
2024/04/30 17:10
徳山牧場 アイス工房|道の駅敷地内、牧場直送の新鮮な牛乳を使ったジェラートが味わえる人気店【井原市】
岡山県井原市美星町、星の郷青空市の敷地内にある「徳山牧場 アイス工房」は、美しい星と澄んだ空気、大自然に囲まれた徳山牧場で採れた牛乳を使ったジェラートが味わえるお店です。 ジェラートは、牧草をお腹いっぱい食べて育った牛から搾った新鮮な牛乳を
2024/04/29 20:41
花見養魚センター つりぼりいしだ|屋内あり、釣り堀で釣った美味しい魚をその場で味わえる【新見市】
岡山県新見市にある「花見養魚センター つりぼりいしだ(はなみようぎょセンター)」は、千屋温泉いぶきの里入り口近くにある全天候型の釣り堀です。 こちらの釣り堀では、高梁川源流の水で養殖したアマゴやイワナを釣ることができます。 屋外釣り堀のほか
2024/04/29 20:00
ラ・フォーレ吹屋|文化財の吹屋小学校をイメージして建てられたホテル【高梁市吹屋ふるさと村】
岡山県高梁市にある「ラ・フォーレ吹屋(ふきや)」は、ベンガラに彩られた町・吹屋ふるさと村に立地するホテルです。 こちらのホテルは、吹屋中学校の跡地に重要文化財の吹屋小学校をイメージして建てられており、明治時代の雰囲気を残した、まるで昔にタイ
2024/04/28 21:05
健康みつ21公園|遊具が新しい!多目的広場と健康広場を兼ね備えた公園【岡山市御津】
岡山県岡山市北区にある「健康みつ21公園(けんこうみつにじゅういちこうえん)」は、2017年に新庄川沿いに整備された公園です。 公園内は多目的広場と健康広場に分かれていて、多目的広場では野球やサッカー、グラウンドゴルフなどのスポーツが楽しめ
2024/04/28 20:46
ジェラート醍醐桜|牧場直送の搾りたてミルクや酒粕あんを使ったジェラートが味わえるお店【真庭市】
岡山県真庭市にある「ジェラート醍醐桜(だいござくら)」は、2009年にオープンした酪農家が営むジェラート専門店です。 店名の由来は岡山県下一の樹齢1,000年を超える桜の巨木「醍醐桜」(岡山県指定天然記念物)からきています。 祖父の時代から
2024/04/27 20:43
吉備高原リゾートホテル|人工温泉の貸切家族風呂完備のホテル【吉備中央町きびプラザ】
岡山県加賀郡吉備中央町、きびプラザ3階にある「吉備高原リゾートホテル」は、緑豊かな自然に囲まれたホテルです。 客室は天然木を天井や壁にあしらった落ち着いた落ち着いた雰囲気になっており、スタンダードツインルームやトリプルルーム、1室2部屋にな
2024/04/27 11:17
きびプラザ|中央公園に隣接、飲食店やキッズパークから宿泊施設まで備えた複合施設【吉備中央町】
岡山県加賀郡吉備中央町にある「きびプラザ」は、吉備中央町のシンボル的な役割を果たす複合施設です。 こちらの施設は、日本を代表する建築家・黒川紀章氏の設計で、吉備中央町観光協会も入っているため観光地案内や道を訪ねたいときなどに便利。 施設内に
2024/04/26 19:22
新倉敷駅南公園|舟をモチーフにした大型遊具がシンボル、市街地にあり便利な公園【倉敷市玉島】
岡山県倉敷市玉島にある「新倉敷駅南公園(しんくらしきえきみなみこうえん)」は、平成17年に完成した広々とした公園です。 園内は、遊具ゾーンと健康器具を備えたグランドが併設されており、公園のシンボルである舟をモチーフにした大型遊具や魚の骨をイ
2024/04/26 16:39
真鍋島|ふるさと村にも指定されている古き良き漁村の風景を残す島【笠岡諸島】
岡山県笠岡市、笠岡諸島にある「真鍋島(まなべしま)」は、住吉港から約18kmほどの場所に位置する島で、笠岡諸島のなかでは北木島、白石島に次いで3番目に面積が大きい島です。 島の名前は、真南辺の島、備中国小田郡の南端にある島という意味がこめら
2024/04/25 20:28
西中山下公園(タコさん公園)|砂場に鎮座する大きなタコが目印の市街地にある公園【岡山市北区】
岡山市北区蕃山町にある「西中山下公園(にしなかさんげこうえん)」は、市街地に整備されている公園です。タコさん公園の愛称で親しまれています。 蕃山町は昔、西中山下という地名だったために、「中山下」ではないのに公園にその名がついています。 園内
2024/04/25 19:52
おもちゃ大使館|未就学児は無料!知育玩具やブロック玩具が豊富な広いプレーパーク【津山市】
岡山県津山市にある「おもちゃ大使館」は、アルネ津山3階にあるおもちゃがいっぱいのプレーパークです。 玉野市の「おもちゃ王国」が運営している系列施設で、市外の人でも未就学児は無料で利用することができます。 おもちや大使館内には、ヨーロッパの知
2024/04/24 20:29
デニムスーツ inBlue (インブルー)|世界初のデニム生地を使ったスーツの専門店【倉敷美観地区】
岡山県倉敷市阿知にある「デニムスーツ inBlue(インブルー)」は、世界初のデニム生地を使ったスーツを手掛けるお店です。 お店は倉敷の人気観光スポット倉敷美観地区にあり、雑誌や新聞、テレビなど多くのメディアに取り上げられています。 こちら
2024/04/24 15:24
宿場町 矢掛の侍イタリアン|矢掛宿にある絶品イタリアンが味わえる人気の古民家ダイニング【矢掛町】
岡山県矢掛町にある「宿場町 矢掛の侍イタリアン」は、江戸時代から残る古民家をできるだけ当時のまま残した建物をリノベーションした古民家イタリアンレストランです。 駐車場やお土産屋さんもある建造物保存地区 矢掛宿の中心地にお店があり賑わっていま
2024/04/23 12:23
おかでんチャギントン|予約必須!人気鉄道アニメに登場するラッピング電車が運行【岡山駅~岡山市中区】
岡山市中区に本社を置く、岡山電気軌道株式会社では人気の鉄道アニメ・チャギントンに登場する電車が実写化された都市型エンターテイメント観光電車「おかでんチャギントン」を運行しています。 このおかでんチャギントンは、2019年3月16日より運行し
2024/04/23 10:39
ネコノシマホステル|猫の島にある元小学校を改装したゲストハウス&カフェ【香川県佐柳島】
香川県仲多度郡にある「ネコノシマホステル」は、猫の島として知られる瀬戸内に浮かぶのどかな離島、佐柳島(さなぎじま)に立地するゲストハウス&カフェです。 佐柳島は、周囲6kmほどの小さな島で人口は約80人で、猫たちも一緒に暮らしています。 そ
2024/04/23 10:19
真庭あぐりガーデン岡山店|子連れで楽しめる農産物販売所とレストランがオープン【岡山市津高】
岡山市北区津高にある「真庭あぐりガーデン岡山店」は、キッズスペースも完備しているお洒落なファーマーズマーケット「旬の蔵dezi-na(デジーナ)」とレストラン「十字屋商店」の複合施設です。2024年4月19日にオープンしました。 岡山インタ
2024/04/22 17:33
大衆食堂 日本一|煮干し出汁の笠岡ラーメンや定食が人気の屋台風食堂【井原市】
岡山県井原市にある「大衆食堂 日本一(たいしゅうしょくどうにほんいち)」は、国道313号線沿いにある笠岡ラーメンが大人気のお店です。 店内にはテーブル席のほか、カウンター席も完備していますのでおひとりさまでも気軽に利用することができますよ。
2024/04/22 16:33
カフェラララ|全席から海を望める絶景ロケーションのカフェ【備前市頭島】
岡山県備前市日生の頭島にある「カフェラララ」は、昭和54年創業のお宿・ペンションおやじの海が営んでいる海辺のカフェです。 外輪海水浴場の目の前というロケーションで、全席から海を望むことができ、開放感ある雰囲気の中で食事を楽しむことができます
2024/04/21 20:29
八塔寺国際交流ヴィラ|映画のロケ地にも使用された外国人に人気の一棟貸し宿泊施設【備前市】
岡山県備前市、八塔寺ふるさと村にある「八塔寺国際交流ヴィラ(はっとうじこくさいこうりゅうヴィラ)」は、1200年以上前、修行に励む信者が移り住んだ八塔寺を利用した宿泊施設です。 昔ながらの茅葺き民家、のどかな風景と豊かな自然の残る八塔寺ヴィ
2024/04/21 19:56
八塔寺ふるさと館|趣のある雰囲気の中なコテージに宿泊できる施設【備前市】
岡山県備前市にある「八塔寺ふるさと館(はっとうじふるさとかん)」は、八塔寺ふるさと村の中に位置するコテージ宿泊施設です。お食事処は営業休止中です。 館内には、宿泊コテージや定員8名まで宿泊できる和館、定員6名様までの洋館、研修室、体験施設な
2024/04/20 11:43
愛生園歴史館|ハンセン病や療養所に関する資料を展示した施設【瀬戸内市邑久町】
岡山県瀬戸内市邑久町にある「愛生園歴史館(あいせいえんれきしかん)」は、日本初の国立のハンセン病療養所として誕生した施設です。 館内では、国のハンセン病政策の紹介や、愛生園での出来事、ハンセン病とその後の後遺症についての紹介、入所者の方々の
2024/04/19 14:55
邑久長島大橋(人間回復の橋)|ハンセン病療養所のある長島と本土をつなぐ橋【瀬戸内市邑久町】
岡山県瀬戸内市邑久町にある「邑久長島大橋(人間回復の橋)」は、1998年(昭和63年)に完成した邑久町と長島の海峡にかかる長さ185mほどの橋です。 この橋は島と本土を結び、ハンセン病に対する正しい理解を促し、らい予防法も廃止されました。
2024/04/19 14:35
喫茶さざなみハウス|長島愛生園敷地内にある、瀬戸内海を眺める人気の喫茶店【瀬戸内市虫明】
岡山県瀬戸内市邑久町にある「喫茶さざなみハウス」は、日本初の国立ハンセン病療養所・長島愛生園内にある喫茶店です。 こちらの喫茶店は、団らんできる場所として、外部の人と繋がる場所として2019年にオープンし、2024年1月リニューアルしました
2024/04/19 11:18
岡山県クレー射撃場|クレー射撃指導及び普及活動を行う、西日本を代表する射撃場【岡山市御津】
岡山市北区御津にある「岡山県クレー射撃場」は、クレー射撃に関する指導及び普及活動を行う施設です。 中四国近畿からも射撃に来る人が多いことで知られる大型の射撃場です。 広大なスケールを誇る岡山県クレー射撃場は、岡山国体や兵庫国体の会場としても
2024/04/19 10:40
アンパンマン列車|アンマンパンシート完備!岡山駅~高知駅をはじめ四国各地を運行する列車【JR岡山駅】
「アンパンマン列車」は、2000年10月に岡山県と高知県を含むを結ぶ特急列車として誕生しました。 高知県はアンパンマンの作者である故やなせたかし氏の出身地であり、1996年にできた「香美市立やなせたかし記念館(アンパンマンミュージアム)」や
2024/04/19 00:52
居酒屋岡山農業高校レストラン|ランチも人気!地産地消の贅沢な定食や食事を楽しめるお店【岡山市平和町】
岡山市北区平和町にある「居酒屋岡山農業高校レストラン」は、県内の農業高校全8校で作られた食材を使った料理を提供しているお店です。 居酒屋と謳っていますが、定食メニューのランチ営業もしており、日によっては満席で入れないほど人気があります。(予
2024/04/17 16:31
オハヨー乳業 本社|不定期で工場直売も、ジャージー牛の乳製品など製造する岡山が誇る大手メーカー【岡山市中区】
岡山市中区神下にある「オハヨー乳業 本社」は、岡山県が誇る大手乳製品メーカー”オハヨー乳業”の本社です。 1953年創業のオハヨー乳業は、西日本のみならず東京など東日本のコンビニやスーパーでもお馴染みで、実は全国区で親しまれている企業です。
2024/04/17 10:32
鳥ガラらーめん はれ三|鳥ガラスープの醤油・味噌・塩が味わえる人気ラーメン屋さん【玉野市】
岡山県玉野市にある「鳥ガラらーめん はれ三(はれぞう)」は、鳥ガラスープの醤油・味噌・塩のラーメンが味わえる人気のラーメン店です。 外観は普通の民家のようですが、店内は明るくおしゃれな雰囲気です。 店内には、カウンター席とテーブル席を完備。
2024/04/17 09:48
宮本和幸さんインタビュー|岡山市唯一のブラジリアン柔術専門道場【トライフォース岡山館長】
岡山市で唯一のブラジリアン柔術専門道場「トライフォース岡山」を2024年3月下旬にオープンした宮本和幸代表にインタビューをさせていただきました。 トライフォース岡山ではOPEN記念キャンペーン開催中です。 無料の体験・見学を随時受け付けてい
2024/04/17 08:27
麺屋 千鳥|旨味のある透き通ったスープの塩そばが絶品の笠岡ラーメン屋さん【笠岡市】
岡山県笠岡市にある「麺屋 千鳥(めんやちどり)」は、国道2号線から少し入った場所にある人気ラーメン店です。 店内はカウンター席のみとなっており、食事時になると行列ができるほどの人気ぶり。 メニューは、海老塩ラーメンやエビ味噌ラーメン、塩ラー
2024/04/16 15:04
らーめん本舗 一松|魚介豚骨や味噌らーめんが人気!種類豊富なラーメン屋さん【井原市】
岡山県井原市にある「らーめん本舗 一松(いちまつ)」は、幹線道路沿いに位置する人気ラーメン店です。 店内には、人数にあわせたテーブル席のほかカウンター席も完備していますので、おひとりさまでも気軽に利用することができますよ。 メニューは、大き
2024/04/16 14:21
岡山武道館|プロレス興行や卓球リーグ会場としても有名、八角形の外観が特徴的な武道館【岡山市北区】
岡山県岡山市北区にある「岡山武道館(おかやまぶどうかん)」は、岡山県総合グラウンド内にある武道館です。 施設は、柔道や剣道をはじめプロレスや卓球など各種武道大会や練習会場として主に使用されており、空いている日には他のスポーツや研修会、展示会
2024/04/16 13:31
鐘秀峰 山頂展望台|瀬戸大橋と瀬戸内海の多島美を360°一望できる!標高133mの山頂【倉敷市下津井】
岡山県倉敷市下津井にある「鐘秀峰 山頂展望台(しょうしゅうほうさんちょうてんぼうだい)」は、鷲羽山ビジターセンターから徒歩5分ほど、鷲羽山第二展望台から徒歩30分ほどの場所にある山頂展望台です。 山頂の岩場にあるので、何も視界を遮るものがな
2024/04/15 20:32
鷲羽山ビジターセンター|入場無料、鷲羽山の自然や歴史に関する展示や情報提供を行う施設【倉敷市下津井】
岡山県倉敷市下津井にある「鷲羽山(わしゅうざん)ビジターセンター」は、鷲羽山山頂の真下・標高110mの場所に立地する施設で、無料で利用できます。 こちらの施設は、鷲羽山を取り巻く歴史や自然、瀬戸大橋の魅力などを知ることで、楽しく散策してもら
2024/04/15 17:14
キムラヤのパン 表町本店|個性豊かなロールパンが人気の老舗パン屋さん第1号店【岡山市北区】
岡山市北区、表町商店街(西大寺町商店街)にある「キムラヤのパン 表町本店(おもてちょうほんてん)」は、1919年(大正8年)に東京・銀座の木村屋から独立・暖簾分けして生まれたお店で、ここが本店となっています。 岡山の名物・ソウルフードとして
2024/04/15 16:33
大通寺|名勝の庭園 石寿園を有する八つ墓村のロケ地にもなった禅寺【矢掛町】
岡山県矢掛町にある「大通寺(だいつうじ)」は、県内でも有数の古刹として知られています。 大通寺は、奈良時代頃に創建された古い寺院であり、歴史と伝統を重んじる岡山の代表的な寺院の一つです。 洞門寺院内では県内最古の禅堂を持つ禅寺で、書院の北側
2024/04/14 10:35
JA晴れの国岡山 早島町直売所 ふれあい青空市|地元で採れたての農産物や漬物など販売【早島町】
岡山県早島町にある「JA晴れの国岡山 早島町直売所 ふれあい青空市」は、地域とのふれあいを大切にした地元の農家で採れた四季折々の旬の野菜や果物などを販売する農産物直売所です。 野菜や果物のほか、地元の加工グループが手作りしたみそや漬物、甘酒
2024/04/13 20:47
JA晴れの国岡山 玉島北直売所 メルカートたまきた果菜館|旬の青果や掘り出し物もある農産物直売所【倉敷市】
岡山県倉敷市玉島にある「JA晴れの国岡山 玉島北直売所 メルカートたまきた果菜館(かさいかん)」は、地元農家で採れた旬の新鮮な野菜、果物、加工品などを販売する農産物直売所です。 品揃えは季節によって旬の新鮮な野菜が手頃な価格で手に入るので、
2024/04/13 20:25
学び館・サエスタ|町立図書館や学習センター、大ホールもあるオシャレな外観の複合施設【和気町】
岡山県和気町にある「学び館・サエスタ」は、大ホール、町立図書館・資料館、生涯学習センターなどが入っている複合施設です。 田園の中に突如現れる、建物の形がとてもユニークでインパクトがあります。 学び館・サエスタの専用駐車場のすぐ隣には、広々と
2024/04/12 11:52
ホームランドーム 岡山店|年中無休、バッティングセンターをはじめ様々なスポーツが楽しめる施設【岡山市東岡山】
岡山市中区、東岡山にある「ホームランドーム 岡山店」は、バッティングセンターだけではなく、バスケットやサッカー、テニスなど10種類以上の様々なスポーツが楽しめる屋内スポーツアミューズメント施設です。 バッティングセンター内は綺麗に整備され、
2024/04/12 11:05
マスカットホームランドーム|年中無休、リーズナブルで人気のバッティングセンター【倉敷市中庄】
岡山県倉敷市中庄にある「マスカットホームランドーム(マスカットドーム)」は、年中無休でいつでもリーズナブルな価格で楽しめる人気のバッティングセンターです。 1ゲーム200円で20球打て、さらに11ゲームで1800円という、屋内施設にしては非
2024/04/11 20:10
黄にらラーメン ふくみ家|岡山名産の黄ニラが入ったラーメンが絶品!【岡山市御津】
岡山市北区御津にある「黄にらラーメン ふくみ家(ふくみや)」は、岡山県内で高級食材として流通している岡山県の特産品・黄ニラを使ったラーメンが味わえることで人気のお店です。 以前は、御津野々口で営業していましたが、2018年に現在の農産物楽市
2024/04/11 16:49
AMI cafe&clinic|青い屋根が目印!ワンちゃん連れで利用可能なドッグカフェ併設のクリニック【岡山市北区】
岡山市北区にある「AMI cafe&clinic(アミカフェ&クリニック)」は、2023年9月にオープンした資材倉庫をフルリノベーションしたオシャレなカフェです。 こちらのカフェは、「やさか動物病院」とフレッシュジュースの「マルコデ
2024/04/11 11:42
農産物楽市 みつの里|人気の飲食店もある、旬の地元野菜や果物の直売所【岡山市御津】
岡山市北区御津にある「農産物楽市 みつの里」は、地元農家から仕入れた旬の新鮮な野菜や果物の販売を行っている農産物直売所です。 敷地内には人気ラーメン屋さんや鳥周 御津店などの飲食店も豊富にあり終日賑わっています。 農産物楽市 みつの里で取り
2024/04/11 11:00
宇喜多秀家公と豪姫の像|岡山城築城400年の節目にゆかりの地に建立された石碑【東京都八丈島】
岡山県から遠く離れた東京都八丈島にある「宇喜多秀家公と豪姫の像(うきたひでいえこうとごうひめのぞう)」は、宇喜多秀家公が築いた岡山城の築城400年の節目の年(平成9年)に、離れ離れになってしまった宇喜多秀家公と豪姫を思って建立されたものです
2024/04/10 10:42
しゃこ丼の店|全国でも珍しい、シャコ料理を思う存分堪能できる食堂【笠岡市】
岡山県笠岡市にある「しゃこ丼の店」では、全国でも珍しい様々なシャコ料理が味わえる食堂というとして知られています。 お店のある笠岡市は、市の魚にしゃこが定められており、シャコの街として知られている市なんだそうです。 笠岡港から車で5分ほどの場
2024/04/10 01:19
幻想庭園|岡山後楽園が幻想的な光に包まれるライトアップイベント【岡山市北区】
岡山市北区で開催される「幻想庭園(げんそうていえん)」は、日本三名園のひとつである岡山後楽園で開催されるライトアップイベントです。 対岸の岡山城では烏城灯源郷とともに、春・夏・秋の3回、期間限定で同時開催されています。 春には、園内を咲き誇
2024/04/09 17:44
烏城灯源郷|岡山城(烏城)をやわらかな灯りが包むライトアップイベント【岡山市北区】
岡山市北区の岡山城で開催される「烏城灯源郷(うじょうとうげんきょう)」は、岡山城と烏城公園周辺で開催されるライトアップイベントです。 岡山城は、外壁が黒塗りのため烏城と呼ばれています。 その烏城をライトアップしたイベントで、春・夏・秋の3回
2024/04/09 11:50
備北ハイランドサーキット|緑に囲まれた中で車を走らせることができるサーキット場【新見市】
岡山県新見市にある「備北(びほく)ハイランドサーキット」は、1983年に開場したドリフトやグリップ、ジムカーナの走行をメインとしたサーキットです。 コースはA・Bの2コースがあり、緑に囲まれた中で1日中好きなだけ車を走らせることが可能! ヘ
2024/04/08 12:03
うどんおよべ 表町本店|つるっ!もちっ!とした創作が絶品のうどん屋【岡山市北区】
岡山市北区表町にある「うどんおよべ 表町本店(おもてちょうほんてん)」は、創作うどんを中心としたメニューが味わえるうどん店の本店です。他にも野田店、清輝橋店、倉敷店があります。 このお店では、手打ちのうどんが提供されており、新鮮な小麦粉を使
2024/04/08 11:35
吉田牧場|豊かな自然の中、放牧酪農で高品質なチーズを製造・販売している牧場【吉備中央町】
岡山県吉備中央町にある「吉田牧場(よしだぼくじょう)」は、1984年に創業した吉備高原に位置する小さな牧場です。 県内でも高品質なチーズを製造販売しており、県内各地のファーマーズマーケットでも取り扱いされていることもあります。 こちらの牧場
2024/04/08 10:42
支那そば餐休(さんきゅう)江崎総本店|伝統の味!県内ラーメンチェーンの本店【岡山市中区】
岡山市中区江崎にある「支那そば餐休 江崎総本店(しなそばさんきゅう えざきそうほんてん)」は、1986年に創業し岡山県岡山市・倉敷市に複数店舗展開しているご当地ラーメンチェーン店で、ここが本店です。 岡山県民にはなじみのある支那そば(中華そ
2024/04/06 11:16
ベーカリーレストランサンマルク 大元店|全国展開するカフェチェーンの本店【岡山市北区】
岡山市北区大元にある「ベーカリーレストランサンマルク 大元店」は、日本国内で展開されているサンマルクカフェの本店で、ベーカリーとレストランを組み合わせた店舗です。 大元駅から南西に徒歩約15分の立地で、店内中央にはピアノがあり、ディナータイ
2024/04/05 16:55
伝説のすた丼屋 岡山店(宅配専門店)|秘伝の醤油ダレが病みつきになる!丼専門店【岡山市北区】
岡山市北区にある「伝説のすた丼屋 岡山店(でんせつのすたどんや)」は、全国に店舗展開を繰り広げている人気の宅配専門の丼専門店です。 Ubereatsや出前館などのフードデリバリーで注文が可能です。 秘伝のニンニク醤油ダレを絡めた豚バラ肉を大
2024/04/05 11:13
ゴーゴーカレー 岡山中仙道スタジアム|金沢カレーが味わえる中四国唯一の支店【岡山市北区】
岡山市北区中仙道にある「ゴーゴーカレー 岡山中仙道スタジアム」は、北陸・関東を中心にチェーン展開する金沢カレーのお店です。中四国地方で店舗があるのは岡山中仙道店だけとなっています。(姫路にはあります) 金沢カレーとは、濃い目のルーと、ステン
2024/04/04 20:23
門藤 岡山店|もちもちトロトロの食感がたまらない!人気わらび餅専門店【岡山市御津】
岡山市北区御津にある「門藤 岡山店(かどふじ)」は、2022年7月にオープンしたわらび餅専門店です。 こちらのお店は2021年6月に姫路城近くに第1号店(本店)があり現在は、全国に9店舗を展開しています。 こちらのお店で販売されているわらび
2024/04/04 11:41
JA晴れの国岡山 高梁グリーンセンター|季節に応じた旬の野菜や果物を販売【高梁市】
岡山県高梁市のJR木野山駅前にある「JA晴れの国岡山 高梁グリーンセンター」は、高梁市で生産された旬の新鮮な野菜や果物、加工品などを販売している農産物直売所です。 6~7月は桃太郎トマト、7月から桃、ブドウなどがおすすめ。 生産者さんが直接
2024/04/03 11:08
備前焼ギャラリー 山麓窯|梅や桜の咲き誇る庭園に囲まれた、幅広い作品を販売する窯元【備前市】
岡山県備前市東片上にある「備前焼ギャラリー 山麓窯(さんろくがま)」は、梅や桜などの木々に囲まれた場所に広大な敷地を構える窯元です。 ギャラリーには、お手頃価格で購入できる作品から、人間国宝の作品まで展示、販売を行っています。 備前焼土ひね
2024/04/03 10:40
ジャパンブルージーンズ 児島店|豊富な生地のバリエーションで展開するデニム専門店【倉敷市】
岡山県倉敷市児島にある「ジャパンブルージーンズ 児島店」は、児島ジーンズストリートのJR児島駅からいちばん離れた場所に立地するデニム専門店です。駐車場が近くにあります。 日本家屋が特徴的な店舗の中では、“経年変化の美しさを探求し、経年変化の
2024/04/02 10:21
岡山メルパ|県内映像作家のショートムービーも鑑賞できるレトロな映画館【岡山市中山下】
岡山市北区中山下にある「岡山メルパ」は、天満屋岡山本店近くにある老舗映画館です。 旧・岡山メルパ(駅前町)は、1946年にJR岡山駅前で開館しましたが再開発により閉館。現在の中山下にあった旧福武ジョリー東宝から名称変更となり映画館を現・岡山
はにわの森|里山の豊かな暮らしが経験できる体験学習施設【真庭市】
岡山県と鳥取県の境に位置する真庭市蒜山別所にある「はにわの森 haniwanomori」は、里山暮らしをしながら様々な体験ができる体験学習施設です。 水源の森を体験学習施設として整備しながら、様々なゲストや子どもたちと一緒にキャンプを開催し
ふるいち二川マンガ館|充実の蔵書量!廃校となった小学校舎を活用した綺麗な地域拠点施設【真庭市】
岡山県真庭市にある「ふるいち二川マンガ館(ふたかわまんがかん)」は、廃校となった旧二川小学校の校舎を活用し、2022年4月にオープンした地域づくり拠点施設です。 “もしも校舎が取り壊されてしまえば、地域住民の拠り所がなくなってしまう”という
美甘宿場桜|ライトアップも、新庄川のせせらぎを聞きながらお花見ができる【真庭市】
岡山県真庭市にある「美甘宿場桜(みかもしゅくばざくら)」は、旧出雲街道美甘宿の町裏の新庄川堤防に咲く桜並木です。 約600mの間に約50本の桜が植えられており、春の桜の時期になると満開の桜を楽しむことができますよ。 河川敷に降りて桜並木を見
下中野木村中央公園|大元駅近く、臨港グリーンアベニューにある整備された公園【岡山市南区】
岡山市南区下中野にある「下中野木村中央公園」は、大元駅から伸びる遊歩道として整備された”臨港グリーンアベニュー”の途中にある公園です。 臨港グリーンアベニューとは、1984年に廃線となった大元駅~南岡山駅(旧岡山港)に向かって伸びる、岡山臨
2024/04/01 11:46
吉岡銅山跡|吹屋ふるさと村近く、近代化産業遺産に登録された採掘場跡地【高梁市】
岡山県高梁市にある「吉岡銅山跡(よしおかどうざんあと)」は、明治から昭和にかけて採掘がおこなわれていた銅山跡です。 吹屋ふるさと村からすぐ北西のところにあります。 吉岡銅山跡は、大同2年(807)の開坑で、江戸時代中期には泉屋吉左衛門が経営
矢掛屋INN&SUITES|矢掛の街並みを堪能できる歴史的建物とモダンが融合した旅館【矢掛町】
岡山県矢掛町、矢掛宿にある「矢掛屋INN&SUITES(インアンドスイート)」は、江戸時代の古民家をリノベーションしたお宿です。 建物は本館と別館から構成されていて、館内は昔ながらの落ち着いたとモダンが融合したおしゃれなインテリアになってお
通町商店街|朝市も開催、昭和の面影を残す玉島で最も長い商店街【倉敷市玉島】
岡山県倉敷市玉島にある「通町商店街(とうりまちしょうてんがい)」は、昭和にタイムスリップしたかのようなノスタルジックな雰囲気が残る商店街です。 商店街には今でも問屋さんや長年愛され続けているお好み焼き店「おたやん食堂」、食べ歩きにもぴったり
2024/04/01 11:45
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、岡山さんをフォローしませんか?