ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
JR大阪環状線 天満駅 大分唐揚げと鉄板焼き 勝男
【大分唐揚げと鉄板焼き 扇町応援団 勝男】 最寄り駅:JR大阪環状線/天満駅(出入口2)徒歩3分 (ポイント)天神橋筋商店街だけでも数店舗展開している唐揚げが売りの居酒屋。ここに来たならまぁ唐揚げは頼むとして、ドリンクメニューが安くてうれしい。生ビール(生中)が19
2022/09/30 18:00
JR大阪環状線 天満駅 牛串居酒屋 戸田
【牛串居酒屋 戸田】 最寄り駅:JR大阪環状線/天満駅(出入口1)徒歩2分 (ポイント)高架下にあるビニールシートに覆われた外観のため、ちょっと入るのに勇気がいるかも。おすすめメニューはハラミ串(250円)、せっかくこの店に来たのなら、注文しておきたいメニューだ。ま
2022/09/29 18:00
JR大阪環状線 天満駅 大旦那
【大衆酒場 大旦那】 最寄り駅:JR大阪環状線/天満駅(出入口2)徒歩3分 (ポイント)大旦那は天満本店と扇町店があるが、今回は天満本店を紹介。一番のおすすめが名物の肉豆腐、入店したら注文はマストです。また、ハッピーアワー(OPEN~19:00)はキリン・アサヒ・サッポロ
2022/09/28 18:00
JR大阪環状線 天満駅 新多聞酒蔵
【新多聞 酒蔵】 最寄り駅:JR大阪環状線/天満駅(出入口2)徒歩1分 (ポイント)立ち飲みでは珍しく東南アジア料理を提供している居酒屋。東南アジア特有のスパイシーな味付けはお酒が進むこと間違いなし。〈れいランラン 1.7万回視聴〉【天満 せんべろ】アサヒのコップに溢
2022/09/27 18:00
JR大阪環状線 天満駅 七福神
【七福神】 最寄り駅:JR大阪環状線/天満駅(出入口2)徒歩3分 (ポイント)天満で人気の串カツ屋さん。生中などのドリンクが最初の1杯は100円で飲めるのは嬉しい。ソースはもちろん二度付け禁止なのでご注意。〈ケニチkenichi 14万回視聴〉驚異の200円ビールセット【天満・七
2022/09/26 18:00
JR大阪環状線 天満駅 あずき色のマーカス
【あずき色のマーカス】 最寄り駅:JR大阪環状線/天満駅(出入口2)徒歩2分 (ポイント)天満の立ち飲みストリートから、少し路地に入ったところにある隠れ家的なお店。単独入店の方のみ頼める、あて盛り合わせ 680円がお得。立ち飲み屋だが、一人でも比較的入りやすい雰囲気。
2022/09/25 18:00
JR大阪環状線 天満駅 裏ヒロヤ
【裏ヒロヤ】 最寄り駅:JR大阪環状線/天満駅(出入口2)徒歩3分 (ポイント)外観は昭和の食堂のたたずまいであるが、料理は本格イタリアン。人気の名店であるため、行列ができる時もしばしばあるようです。料理はどれをとっても、おしゃれで美味しく、ワインの種類もそこそこ
2022/09/24 18:00
JR大阪環状線 天満駅 伝串 新時代 大阪天満店
【伝串 新時代 大阪天満店】 最寄り駅:JR大阪環状線/天満駅(出入口2)徒歩1分 (ポイント) 天満駅から徒歩一分で行けちゃう好立地な所に店を構えています。店の名前にもなっている「伝串」が有名で1本50円」という破格の安さ。伝串の名前の由来は伝説の串の略で、中毒性
2022/09/23 18:00
JR大阪環状線 天満駅 天満酒蔵
【天満酒蔵】 最寄り駅:JR大阪環状線/天満駅(出入口2)徒歩3分 (ポイント)日本一長い天神橋筋商店街にあります。創業50年を迎える大衆酒場は昔ながらの懐かしい落ち着く雰囲気で、「安い」「旨い」「早い」をモットーに市場から仕入れた新鮮食材を使った料理が多くの方に親
2022/09/22 18:00
大阪環状線 天満 但馬屋
【但馬屋】 最寄り駅:JR大阪環状線/天満駅(出入口2)徒歩2分 (ポイント)昭和の雰囲気があふれる大衆居酒屋。居酒屋激戦区の天満に昔からあるだけあって、コスパは十分。何気に座って飲食できるっていうもの大きな魅力です。〈ケニチkenichi 6.8万回視聴〉朝から1人呑み最
2022/09/21 18:00
JR大阪環状線 天満駅 酒の奥田
【酒の奥田】 最寄り駅:JR大阪環状線/天満駅(出入口2)徒歩2分 (ポイント)天満での立ち飲みの名店。朝10:00から開いているのがうれしい。この手の店では珍しく禁煙の店なので、タバコが苦手な方にはおすすめかも。料理も酒も安いので、天満で飲み歩きするときには寄ってお
2022/09/20 18:00
JR大阪環状線 天満駅 春駒本店
【春駒】 最寄り駅:大阪メトロ谷町線 / 天神橋筋六丁目駅(出入口12) 徒歩2分(150m) JR大阪環状線 / 天満駅(出入口2) 徒歩4分(320m) 大阪メトロ堺筋線 / 扇町駅(出入口1) 徒歩5分(400m) (ポイント)天神橋筋商店街にある寿司店。平日の
2022/09/19 18:00
JR大阪環状線 天満駅 銀座屋
【銀座屋】 最寄り駅:JR大阪環状線/天満駅(出入口1)徒歩2分(110m) (ポイント)天満の立ち呑み居酒屋「銀座屋」。手軽なおつまみはなんと100円台~楽しめるというから驚き。フライドポテトなど定番料理もお酒に合うように工夫が凝らされています。大瓶のビールが330円など、
2022/09/18 11:34
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kosupanomiさんをフォローしませんか?