chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
NYUMA
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/09/23

arrow_drop_down
  • ハローワークへ

    本日、有給休暇を取り【教育訓練給付金制度】の受給資格があるかどうかの確認をハローワークに行って来ました。結果は【受給資格あり】✌️教育訓練給付金支給要件回答書をいただいたので、教習所の初回教習時に持って行きます😆教習所を卒業して1ヶ月以内にまたハローワークに行かなければ。その際に必要なものは…・教育訓練給付金支給申請書【本日、ハローワークにて受取済】・教育訓練修了証明書【卒業時に教習所よりもらえる】・...

  • なぜ44歳で大型免許取得を目指すのか

    今の会社に就職した時点で正社員として働くのは【60歳まで】と決めていました。60歳になったら、家のローンも終わり、子供も成人してるので、悠々自適にバイトして趣味のサッカー観戦に時間を使いたいという人生設計があります😆そのバイトとして昔からやりたいなと思っているのが幼稚園バスのドライバーです🚌その目標はうっすらとしたものだったのですが…最近、会社に対してかなり不信感が😭【この先どうなるか分からない=再就職に...

  • 準中型免許限定解除

    自分の保持しているのは準中型8t限定になるので、まずはこの講習をクリアし、中型免許の取得が当面の目標になります。【いきなり大型免許は取れないので】技能講習のみで5時間😆【学科はなし】普段から2tロングのトラックに乗ったりしてるので、多少は大きい車の運転に慣れてると思いますが、マニュアル車の運転は10年以上してないのでかなり不安ですね😅果たしてどうなることやら。...

  • 深視力について

    教習所入校時の第一関門と言われる深視力テストについて。深視力テストとは3本の細い棒があり、端の2本は動かずに真ん中の棒が前後に動いている状態で左右の棒と平行になった瞬間にボタンを押して真ん中の棒を止めるというもの。約2メートル離れた場所から3回行い、平均誤差が2cm以内じゃないと不合格🤔これは大型免許取得後の免許更新時にもやらなければならない。知り合いのおじさんはこれで何回か失敗して更新がすぐに出来なかっ...

  • 教習所入校

    2022年9月23日【秋分の日】家から自転車で約10分の所にある教習所に入校してきました。事前の調査だと31万位の予定でしたが、卒業生割引で約2万程、安くなりました😆更には教育給付金制度を使えば教習代の20%が補助されるとの事。とりあえず今日は約29万円を現金一括で払って来ました💴なので、9月26日の月曜日に有給休暇を取っているのでその受取資格があるか、ハローワークに確認に行きます😁自分が現在保有している免許は準中型と...

  • 大型免許取得します

    2022年9月15日大型一種免許取得を決意🚌平日は仕事をしてるので、週末に集中して通う事になります👍これから大型免許を取得を考えてる人に少しでも参考になればとブログを始めました。それではよろしくお願いします✌️...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、NYUMAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
NYUMAさん
ブログタイトル
大型免許取得までの日々
フォロー
大型免許取得までの日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用