ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
詐欺のプロ達は長い時間軸を使ってダマしを仕掛けてくる!
詐欺のプロが狙うのは男性でも女性でも優しそうな人、感情の起伏が大きくなそうな人、つまりお人好しを選ぶのが鉄則なんです。 詐欺師がそうするのは優しい人はダマしやすい、後々になっても訴えられる可能性が高くない、だからです。 …
2022/10/29 14:58
Youtubeのうまい儲け話を信じるアナタは危険が危ない!
この分野も得意なので!?何も読まずに見ずにお伝えしていきます。 もう結論ですが、世の中にうまい儲け話などある訳がありません。 うまい儲け話には必ず裏がある、それも真っ黒なヤツがです。 そう断言できる理由はとても簡単で、う …
2022/10/28 20:04
物価高騰x消費増税x給料ダウンx年金料アップ=ほぼ生きられない in Japan!
2022年10月末、日本の不安要素が出ました! 2022年9月、政府発表の消費者物価指数は3%上昇でも、世論調査では10%上がっている、それが国民の実感となり、政府発表とは大違いとなります。 その10%値上がり内容は、消 …
2022/10/28 12:56
8050問題の主人公であるアナタに一言二言お伝えします!
親御さんが80歳前後、子供が50歳前後が同居しているのを8050問題とされています。 中には親御さんが70歳前後で子供が40歳前後もあるでしょう。 どちらにしても、何かしらの問題で働く心が失せてしまった昔の子供達が家にお …
2022/10/26 12:02
一番高く車買取る会社はどこなんだろう?【基本はガリバーかビッグモーターしかありません!】
車を一番高く売りたいアナタへ最も短い記事内容でお伝えします! そうできる訳は、過去に14台もの車売却をしてきたからです。※全購入16台中の14台売却済 もう結論です! 日本で1番と2番に大資本の車屋さんに売却すれば最も高 …
2022/10/24 00:42
超円安の今を生き残るには副業をするしかない!
2022年10月下旬、片っ端から世界中の経済ニュースを見まくっていました。※英語版限定 そこで判明したのは欧米経済はある意味に於いて日本より悪いことです。 そんな欧米の現状+円安がどれほど日本にダメージを与えるのか、過去 …
2022/10/23 18:50
マイナンバーカード促進させる政府の意図とは何なのか?
2022年10月13日のニュースでマイナンバーカード保有率をほぼ強制的に加速させることを決定した! それを都内、お昼の公園で知りました! 私の前を通るカップルがマイナンバーに加入するとと20,000ポイントも貰えるんだっ …
2022/10/14 00:04
車屋にダマされない購入方法とは何か?【中古車店に騙されない3つのルールがある!】
2022年、新車納期は半年や1年以上になってしまい、今を生きるに必要なのは、直ぐ使える中古車購入しかありません! それも可能な限り長期保証ある中古車を安く買うしかありません! それなのに地元にある車屋である中小の中古車店 …
2022/10/13 20:07
EV電池不足&高騰+半導体不足=EV爆上げ【HV販売禁止の欧米中とは?】
2022年10月、EVやHV車のTV宣伝が少ないと思いませんか? どうしてかと言えば、世界的なリチウムイオン電池や半導体不足があるからです。 それだでなく日本にはEVよりHVが良い、HVよりはガソリン車が良い、そう考える …
2022/10/07 12:13
ワンオーナーの中古車選んで買うメリットがとても大きい事実がある!
ワンオーナー車とは新車で買った車を1人の人しか運転してない、若しくは新車で買った車が中古車として初めて売りに出されたモノ、そうなります。 従いまして、毎年の無料点検整備を受け続けてきた車、1人か2人だけで大切に運転されて …
2022/10/04 11:57
高齢者就職にネットが不可欠だったなんて!?【1億総デジタル化になっていた】
ロードバイク仲間(先輩)が仕事探してやっと見つかったと喜んでいました、先週までは! 昨日、メールがあり大変すぎて再就職(アルバイト)できないかもしれない、、そう助けを求められ、私の唖然騒然の内容を1分以内でお伝えします。 …
2022/10/03 01:16
ガソリン補助金が来春に終了なら200円 /リッターなるのか?【国民の多くが貧しくなる!】
ガソリン補助金が段階的に延長されてきている現実をご存知ですか? 2022年9月末で終了が2022年12月末まで延長、それでも大変そうなので2023年春頃迄に再延長される予定になってます。 従って、来春以降はガソリン補助金 …
2022/10/01 20:49
車に毎月いくらかかるの?【車の維持費計算は超カンタンだった!】
車は欲しいけど毎月いくらあれば維持できるのか? それが不明なままでは怖くて買えない! そんなアナタに30秒で車維持費計算お伝えします! もう本番ですよ、用意はOKですか? 一番正確な車維持費計算にトライしよう! これが …
2022/10/01 15:52
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、rossoさんをフォローしませんか?