ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2月優待取得結果
2月優待取得結果 2月に入ってから在庫状態を眺めていましたので余っている物中心ですね 吉野屋も無くなるのが早いですね楽天さんにありましたのでクロスしましたおわり
2023/02/25 03:00
継続雇用しなくて喜ばれた事聞きました
継続雇用しなくて喜ばれた事聞きました扱いづらいおっさんがいなくなって良かった指示どおりに動かない管理職の足を引っ張ってしまう人がいなくなって良かった うわべではわかりましたと言って管理職の指示をスルーする人がいなくなって良かった過去を自慢する鬱陶しいひとが
2023/02/24 03:00
家族にお願いしていました信用審査は7回目も審査落ちとなりました
家族にお願いしていました信用審査は7回目も審査落ちとなりました信用が無いということはつらいですね 死ぬまでに審査合格するといいですねおわり
2023/02/18 03:10
話題のchatGPTでブログ記事を書いてもらったらこうなりました
話題のchatGPTでブログ記事を書いてもらったらこうなりました宿題や論文は優秀みたいですがこれはもうすこしですね退職時のあいさつにはなりそうでした もっと細かい質問で対話すれば何とかなりますかね 株や為替がどうなるかも答えてくれませんでしたおわり
2023/02/18 03:05
断捨離で大変だったこと
定年後断捨離で大変だったことタンスや応接セットは重いだけで力仕事になります疲れますが家の中がスッキリするのであまり大変だと思いませんでした やはり一番大きいもの家の断捨離が大変だと思いますローンもなく契約も印鑑証明とハンコ押したぐらいで買った時よりも簡単
2023/02/11 03:16
管理組合に高圧節電プログラム参加20万円入金と出ていました
管理組合に高圧節電プログラム参加20万円入金と出ていました戸数が500戸程度ありますので 廊下、階段の照明,給水ポンプ、エレベーター、機械式駐車場とかなりありますね 年間の電気料金を見てみたら2300万円でしたので1戸あたり月4,000円弱でしょうか、20万はやけいしにみ
2023/02/11 03:06
固定電話解約後5年たちました
引っ越しで固定電話解約後5年たちましたまだ契約していません固定電話番号が変わるのでネットをを解約する前に固定電話を先に解約してみましたデメリット社会的信用 自営業ではない、会社は辞めた、就職はたぶんしない銀行は金を貸さない(家がないので貸してくれない)メリ
2023/02/04 03:09
窓際族とばかにされていましたが
力仕事なので私が若い頃定年間近で現場で仕事をしている人はいませんでした。窓際族とばかにされていましたが会社に来て時間を過ごしているだけで給料をもらえる今そんな美味しい仕事にありつける人はごくごく一部の人だけだと思います これなら継続雇用を申請して65歳まで窓
危険なのかと思いましたがすぐ売り切れていましたね
危険なのかと思いましたがすぐ売り切れていましたね3.3%の金利はバブル崩壊後から最近まであまり見ない数字でしたので危険なのかと思いましたがすぐ売り切れていました 電話の大赤字で銀行さんも高い利息じゃないと貸さない思いました カードや市場は儲かっておられるよう
2023/02/04 03:08
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、定年退職でさんをフォローしませんか?