ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
カレー業界の変容
ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 あのココイチと呼ばれるカレーの国内最大手「CoCo壱番屋」離れが進んでるらし。これ、2024年8月の値上げの影響が…
2025/02/28 12:38
カラオケで「歌わない」
橋本マナミが満喫! 競馬がカラオケボックスで見られる時代に 今や、カラオケは歌うだけの場ではなくなったらし。もうね、若者たちの4割以上が歌わんそうな。コロナ禍…
2025/02/27 10:58
100均財布界隈
【100均財布界隈】新しいお財布を買ったよ😽✨ 長財布はオバさんくさい。そんな感じで、今、若い女性たちの間で、100円ショップで買った財布が支持されてるとか。…
2025/02/26 11:51
大阪万博「24時間ライドシェア」解禁
大阪府、日本版ライドシェアを万博開催期間中などに24時間稼働へ 日本で一番ライドシェア解禁に熱心なんは大阪府なんやって。これ、2025年4月から開催される大阪…
2025/02/25 17:23
Z世代の「グルメサイト離れ」
【TikTokで話題】真上から撮影できる中華料理店 フーフー飯店って!? あなたは、飲食店を探す際に、何を使ってらっしゃいますか。「Google」「食べログ」…
2025/02/25 12:18
「就職氷河期」の理不尽な現実
就職氷河期世代の特定テーマ追加予告 厚労省によると、バブル崩壊後の1990年代から2000年代にかけて、就職活動を行った世代を「就職氷河期世代」と呼ぶらし。今…
2025/02/24 10:23
人間関係リセット症候群 vol.3
リセットしたくなる人の特徴と向き合い方 近ごろ、よく目にするのが、〇〇キャンセル界隈っすよね。お風呂、外出、食事などの行為そのものを止めるアレですよ。で、とあ…
2025/02/23 12:47
とあるコンビニの迷走
大人気ハロハロも!ミニストップの冷たいスイーツ4選 あのミニストップは、コンビニとファーストフードを合体させた「コンボストア」として生まれたらし。で、ソフトク…
2025/02/22 12:39
#ドカ食い気絶部
「ドカ食い気絶部」を本当に作りたい女子高生 何か、謎のハッシュタグがSNSで流行してるらし。それが、「#ドカ食い気絶部」なんやけど、ちょっと、意味がわからんく…
2025/02/21 12:52
SNSの外国人観光客排斥論
日本人の「観光客ぎらい」はなぜ進むのか 2003年に観光立国が宣言されましたよね。それから、歳月が流れ、今や、オーバーツーリズムに悩まされることに。観光地は、…
2025/02/20 13:07
自称・愛され女子
女子力アピールでぐいぐいくる派遣がコワイ【愛され女子でスミマセン#3】 とある漫画に、狂気に満ちた自称・愛され女子が登場するんやって。彼女は、広告代理店で働く…
2025/02/19 11:16
キラキラネーム
【まさかの実在!?】東大生、キラキラネーム0人説を検証!... っていうか、随分と前から名前も多様化し、いわゆる「キラキラネーム」と呼ばれ。んで、総務省がどれ…
2025/02/18 10:48
非実在型ネット炎上
カップ麺【赤いきつね】アニメCMが "性的表現"? SNSで炎上... とあるカップ麺のアニメCMが炎上してるらし。その内容とは、若い女性が自分の部屋でカップ…
2025/02/17 12:30
未来の地図帳
【感想:未来の地図帳】道州制やコミュニティを考える素材として。 とあるベストセラーからの聞きかじりなんす。今、東京の一極集中は加速してますよね。ほんで、地方の…
2025/02/16 10:07
愛は生物学的に必要なもの
Watch 愛が必要 Netflix とある科学者によると、愛は、新鮮な水、食べ物、運動と同じぐらい、生物学的に必要なんやそうな。ちな、愛は、心から生まれ…
2025/02/15 14:09
楽天グループ5年ぶり営業黒字
Rakuten 最強プラン」誕生 料金据え置きでカバー率99.9%に あの楽天グループが発表した2024年度12月期の連結決算が529億円の黒字やったらし。ち…
2025/02/14 17:32
水道水で鉛中毒
道路陥没はトラック転落のわずか4秒前... 近ごろ、水をたくさん飲むことを心掛けてる人を見かける訳っすよ。でも、あんま、水分を取りすぎると、体内溶質が急激に希…
2025/02/14 12:03
#ワークマン女子
あのワークマンと言えば、コロナ禍でえらい成長しましたよね。んで、一般のアパレルに変身し、「職人軽視ちゃうんか?」との声も。ほんで、「ワークマン女子が不調で撤…
2025/02/13 14:46
ちょい飲み手帖
ちょい飲み手帖 大阪版【公式】 よく、2月は、1年間の中でも、消費が冷え込む時期と言われてますよね。とりま、正月休みにお金を使いすぎたからなんやろか。で、この…
2025/02/12 11:33
説教おじ
カリスマ風俗嬢、会社をリストラされYouTuberに!? さて、今回は、カリスマ風俗嬢のお話なんすよ。彼女は、内容の濃いブログと、真心を込めた接客で、入店後、…
2025/02/11 18:49
わたしの彼は左利き
【昭和アイドル】わたしの彼は左利き / 麻丘めぐみ 2月10日は「左利きの日」なんやって。知ってましたか。左利きは、約10人に1人という、身近なマイノリティで…
2025/02/11 14:44
理想のチョコ渡し方選手権
【バレンタイン】ブラックサンダーは一目で義理とわかるチョコ とあるテレビ番組の企画で、男子学生が22人集結したんやって。その中で、「バレンタインデーにチョコレ…
2025/02/10 12:03
爪を噛む癖
爪を噛むクセが...死につながる事実を漫画にした【絶対ヤメロ】 とりま、歯ぎしり、舌打ち、貧乏ゆすり、誰にでも気になるクセはあったりと。で、今回、爪を噛むクセ…
2025/02/09 12:12
スマホ副業
「スクショ送るだけで報酬」スマホ副業でトラブル相次ぐ... 「スクリーンショットを送るだけで報酬がもらえる」そんなスマホの副業に、消費者庁が注意を呼び掛けてる…
2025/02/08 13:59
ネットを炎上させる人たち
【2ch伝説の祭り】2chを敵に回すと恐ろしいと認識された日。ギコ事件【ゆっくり解説】 今や、誰もがネットを使う時代な訳ですよ。なんで、SNS上で炎上し、批判…
2025/02/07 12:09
3つの消費者心理とは
映画『女神の見えざる手』 予告篇 アダム・スミスによる「見えざる手」のように、人は合理的に行動するもんやと。でも、実際は必ずしもそうではないんちゃうんかと。そ…
2025/02/06 12:17
モノ言うべき時代
北川景子 ドラマ「フェイクニュース」試写会&会見! あのテレビ局の騒動で、渦中の人物によるコメント発信が相次いでる訳で。んで、どっちの言ってることが正しいのか…
2025/02/05 12:02
アレオレ詐欺
ビジネス界に蔓延る「アレオレ詐欺」って何だ? 近ごろ、テレビ業界の過剰な接待っぽい問題が取り上げられてますよね。これらの問題の背景には、業界の「マウンティング…
2025/02/04 12:41
猫舌は体質ちゃうらし
OKOJO「猫舌」Music Video この猫舌という言葉は、江戸時代に生まれたんやって。当時、ネズミを捕まえるために飼われてた猫が、熱い食べ物が食べられか…
2025/02/03 11:31
銀座の駐車料金が高すぎる件
日本一高い駐車場で2時間駐車 自販機と併用で1万3000円超えも夢じゃない 近ごろ、駐車場に車を停めたときに、駐車料金の高さにビビることはないっすか。んで、そ…
2025/02/02 14:27
女性の地方離れ
地方創生の現実:女性と若者が東京に集中する理由と解決策 2024年の人口移動報告では、一都三県への転入超過が13万人越えなんやって。とりま、政府が地方再生に取…
2025/02/02 11:32
人気ラーメン店に有料ファストパス
【飲食店向け】TableCheck|予約・顧客管理システム 今、ラーメン店で、入店するための「パス」を客に求める動きがでてるとか。とある東京・銀座にあるミシュ…
2025/02/01 12:36
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、muunooさんをフォローしませんか?