ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
娘たちが口を揃えて「一番キライ」という教科から考えたこと
小学生がいるとよく上がる話題に、「好きな教科、嫌いな教科」ってありませんか?因みに我が家の場合、好きな教科は長女:算数、理科(リケジョ!?)次女:おんがく、た…
2022/10/24 23:20
目指せ!大掃除のいらない年末 ~トイレ編~
10月も半ばを過ぎましたね。 そろそろ、大掃除を始める方もいらっしゃるのでは?実は私、お掃除わりと得意な方です。 先日、娘のお友達が遊びに来た時、「〇〇ちゃん…
2022/10/18 14:56
次女が「勝手に」片付けるようになって考えたこと
子どもの部屋や机まわり、いつもゴチャっとしていて気になる~。私が片付けたら早いけど、「部屋はママが片付けてくれるもの」と思って欲しくないから、促す。でもなかな…
2022/10/14 15:55
ちょっと「ドキドキ」したヨーロッパの常識って?
運動会の翌日は、AFS大分支部のウェルカムパーティに行きました。 (AFSについてはこちらに記事を書きました) 留学生。こうやって受け入れを決めました。 …
2022/10/07 00:43
PTA役員になって見えた運動会の裏側
この週末、運動会だったよ~という方、多いのではないでしょうか?大分市も晴天に恵まれ、娘たちの通う小学校でも無事に運動会が終わりました~。 **********…
2022/10/01 23:15
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、親子マインドアップ方眼ノートトレーナー たけうちあけみさんをフォローしませんか?