ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
月刊はじめての三国志2025年7月号:特集号!「張飛、実は繊細すぎる問題」編を出版しました
『はじめての三国志』よりありったけの愛と感謝を込めて。いつもはじめての 三国志をご…
2025/07/04 14:49
[名馬の秘密]的盧の驚くべきエピソード紹介
黒猫が目の前を横切ったり夜にクモを見かけたりすると「何だか悪いことが起こりそう…」なんて思う人は…
2025/07/04 12:00
[7月4日は日本初の火星探査機「のぞみ」が打ち上げに成功した日]日本の火星時代が始まった
この日、日本初の火星探査機「のぞみ」が種子島から打ち上げられました。アジアでは初、世界でも数える…
2025/07/04 07:00
放浪の英雄劉備の足取りを調べてみると[冒険家レベル]で中国大陸を踏破していた事実が判明!
三国志の英雄劉備、そのイメージと言えば貧…
2025/07/03 18:00
三国志演義の登場人物は関羽をヒゲで識別していた!ぶっちゃけ関羽の[本体]はおひげなの?
誕生してより600年以上、世界中の人々を魅了してきた三国志演義。日本でも、漫画の横山光輝三国志や…
2025/07/03 12:00
[7月3日は映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』が米国で公開日]米国が未来へタイムスリップした日
映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』が公開されたのは1985年7月3日。たちまち大ヒットし、ア…
2025/07/03 07:00
中国最強の天才将軍[韓信]はひろゆきにボロクソ言われるレベルのクソニート&働いたら負け男だった
麻雀に国士無双(世に二人といない士)の役として名前が残る韓信(かんし…
2025/07/02 18:00
長篠の戦いで織田軍に弾薬と鉄砲を供給したのはいないハズの明智光秀?[どうする家康予備知識]
2020年のNHK大河ドラマの主人公、明智光秀。彼が織田信長にヘッド…
2025/07/02 12:00
[7月2日は日清焼きそばの発売日]音楽が街へ飛び出した
この日、「日清焼そば」が発売され、日本のインスタント食品文化に革命が起きました。インスタント麺といえばスープ付…
2025/07/02 10:08
[雨の恩恵]司馬懿の勝利の裏にはラッキーアイテム!?
諸葛孔明(しょかつこうめい)のライバルで三国時代を統一した晋の基礎を作り上げた司馬懿(しばい)。…
2025/07/01 18:00
鎌倉武士の食事は21世紀でも理想の栄養バランス!鎌倉殿の13人の[食事を見てみよう]
鎌倉時代、日本の農業は大きく進歩しました。特に、西日本では二毛作が始…
2025/07/01 12:00
[7月1日はウォークマンが世界を変えた日]音楽が街へ飛び出した
今では当たり前の「持ち運べる音楽」。その概念を初めて形にしたのが、ソニーのウォークマンでした。カ…
2025/07/01 07:00
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、はじめての三国志さんをフォローしませんか?