ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
趙雲は2度も劉備の命を救っていた!関羽や張飛も嫉妬する劉備と趙雲の男の絆とは?[ネタ三国志]
趙雲は蜀(221年~263年)の将軍です。 最初は公孫瓚の配下でした…
2025/02/04 18:00
関羽、馬忠に討たれた?[赤兎馬の真相]
軍神・関羽(かんう)は呂布(りょふ)の乗っていた赤兎馬(せきとば)を操ります。曹操(そうそう)軍…
2025/02/04 12:00
[2月4日はFacebookが開設した日]SNS革命の幕開け!Facebookが世界をつないだ日
2004年2月4日、マーク・ザッカーバーグらによって、ハーバード大学の学生限定SNSとして「Th…
2025/02/04 07:00
[信玄の馬印]孫子の兵法書との意外なつながり!
戦国時代の大名は特色のある馬印を掲げています。たとえば、越後の龍こと上杉謙信(うえ…
2025/02/03 21:00
[三国志]袁術、皇帝になった改革者の真実を知る
袁術(えんじゅつ)は後漢(ごかん)(25年~220年)の群雄の1人です。短期間では…
2025/02/03 18:00
[李粛]次々と才能を見つける人物評論家の正体!
三国志には諸葛亮(しょかつりょう)や荀彧(じゅんいく)、周瑜(しゅうゆ)など有名で…
2025/02/03 12:00
[三国志]孫覇、煽られ孫家を分裂させた悲劇の公子
三国志の時代は兄弟が家の後継を巡ってちょくちょく兄弟喧嘩をしていました。例えば曹操(そうそう)の…
2025/02/02 21:00
董卓は異民族を味方につけた民族差別とは無縁なピースフルな人物だった[ポイントで押さえる中国史]
デブで醜くて残忍非道。どこまでが実像なのかはわかりませんが、後世の歴史家たちのおか…
2025/02/02 18:00
[三国志]孫休が孫皓を皇帝に選んだ謎を解く
孫呉は孫権(そんけん)が皇帝になってから孫皓(そんこう)の時代まで、四代の皇帝が江…
2025/02/02 12:00
[2月2日は戦後初の国際便が就航した日]歴史的な第一歩!日本の国際便再開
1947年2月2日、戦後初の国際便が羽田空港を飛び立ちました。この便は東京から上海を結ぶルートで…
2025/02/02 07:00
[2月3日は神社本庁設立記念日]神社界の司令塔!神社本庁設立の秘密とは?
1946年2月3日、「神社本庁」が設立されました。これは全国の神社を統括する組織で…
[三国志]二宮の変、陸遜殺害が目的だった!?
三国志の三大国家魏・呉・蜀の三つの国家にはいろいろな事件が発生しています。 &nb…
2025/02/01 21:00
ロシア、米航空機事故に哀悼の意[元フィギュア王者ら犠牲に]
ロシア外務省のザハロワ情報局長は、米ワシントン近郊で発生した軍用ヘリとの衝突事故に…
2025/02/01 18:05
始皇帝の謎の死因、天才軍師張良の関与とは?[歴史事件簿]
キングダムで信や王騎に次ぐ人気を誇るのが秦王嬴政(えいせい)です。波乱の人生ながら数百年以上続い…
2025/02/01 18:00
トランプ大統領、2月1日から[カナダ・メキシコ・中国に関税実施]を表明
トランプ大統領は、カナダ、メキシコ、中国に対し、予定通り2月1日から関税を課すと明言しました。「…
2025/02/01 15:23
曹操の息子、曹沖の天才ぶりにビックリ!もしかして古代ギリシャの[アルキメデス]の生まれ変わり?
三国志にも理系の人物がいたことをご存知でしょうか。 曹…
2025/02/01 12:00
[2月1日は琉球王国建国記念の日]知られざる琉球王国の誕生秘話!海洋国家の栄光と影
2月1日は「琉球王国建国記念の日」。これは15世紀初頭、尚巴志(しょうはし)が沖縄本島を統一し、…
2025/02/01 07:00
2025年2月 (101件〜200件)
「ブログリーダー」を活用して、はじめての三国志さんをフォローしませんか?