ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
白線で運動会のトラックを描く
運動会でトラックを描きたいけど…そんな悩みにGIF動画も交えて詳しく説明します!
2023/05/03 06:25
出産祝いにスリーパーは必要?いらない?選ぶときの5つのポイント
出産祝いとして人気のスリーパー。寝るときにはだけないのがメリットですが、体温の高い赤ちゃんには暑すぎることも…。5つのポイントを押さえて使いやすいものを選びましょう!
2023/04/04 06:49
出産祝いにスリーパーは意外といらない?
出産祝いに人気のスリーパーですが、あまり使わないし子どもの時しか使えないから正直いらない…。 「家族みんなで」「長く使える」良いものはあるかな?
2023/03/15 16:14
Excelでタイムスケジュールを自動計算する
運動会やお遊戯会、その他イベントに欠かせないタイムスケジュール。Excelで自動計算すれば楽に作れて、全体の流れがスムーズに!
2023/03/01 22:52
四つ切の画用紙を切るならこれ!「スライドカッター ハンブンコ」
保育園では四つ切の画用紙を半分に切ることが多くて大変。「スライドカッター ハンブンコ」ならほぼワンタッチで半分に切ることが可能です!
2023/02/19 07:44
パワーポイントでお遊戯会の背景を作る
お遊戯会の背景をスクリーンに映すことになりました。でもどうやって作ったらいいの?パワーポイント初心者向けに作り方をレクチャーします!
2023/02/19 06:23
ニューシャトル丸山車両基地まつり2022
2022年のニューシャトル丸山車両基地まつりに行ってきました。大人気イベントの洗浄機体験も動画撮影しましたよ!
2023/01/26 07:42
大宮公園大掻堀まつりレポート
2022年11月3~4日に大宮公園の舟遊池(しゅうゆういけ)の水辺再生、水質改善・保全を目的とした「大宮公園大掻掘まつり(以下「かいぼり祭り」)」が行われたので、その様子をまとめました。
2023/01/15 19:37
大宮公園舟遊池 かいぼりの定点観測
2022年11月3~4日に大宮公園舟遊池のかいぼり祭りが行われました。しかしかいぼりは祭り当日だけのものではなく、10月3日から排水が開始され、3月まで干し上げ、5月に生き物を戻す予定です。この記事では10~11月の定点観測をまとめています。
2022/11/23 08:39
男だらけの工場勤務で育休取得しました。
男だらけの工場勤務だった時に社内で初めて育児休業を取得しました。その時の実録や金銭面での推移を記しています。
2022/11/05 11:03
保育園の遅すぎるPCを園内最速にした7つの方法
保育園の「遅いから使えない」と個性のように言われたPC。メンテナンスすればできる子になるんですよ!そんな7つの方法を伝授します。
2022/09/08 06:34
元整備士が見つけた保育現場の壊れやすい場所
設備点検は保育園には必須ですよね。でも、どこを見ればいいの…?そんな疑問に元整備士が実際に見つけた事例を教えます!
2022/08/31 11:28
めちゃ忙しいときの連絡帳のパターン化と最終手段「コピペ」
忙しすぎる保育士必見!連絡帳のパターン化と最終手段「コピペ」のやり方を解説します。5分で10人分も夢じゃない!?
2022/08/24 15:15
Excelで作ろう環境構成図【無料DLできます】
保育室の環境構成図って手書きで作るの面倒…。Excelで作っちゃいましょう!見本ファイルを無料ダウンロードできます。
2022/08/21 09:58
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、パルミラ工房さんをフォローしませんか?