ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
グロッケンの特徴や役割、魅力を分かりやすく紹介!
打楽器パートの為の楽器紹介シリーズ!今回はグロッケンです!どんな曲でも演奏する機会の多いグロッケンは、明るくキラキラした音色が特徴ですが、マレットによって、様々な音色を表現することが出来ます!そんなグロッケンの特徴や魅力を紹介します!
2023/08/31 06:00
打楽器パートの為の楽器紹介!グロッケン編
マリンバの特徴や役割、魅力を分かりやすく紹介!
打楽器パートの為の楽器紹介シリーズ!今回はマリンバの紹介です!マリンバは鍵盤楽器の代表的な存在として知られています!最近は様々な場面で耳にする機会が増えてきている楽器です!そんなマリンバの構造、特徴、魅力などを紹介しています!
2023/08/24 06:00
打楽器パ―トの為の楽器紹介!マリンバ編
トライアングルの特徴や役割、魅力を分かりやすく紹介!
打楽器パートの為の打楽器紹介第4弾はトライアングルです!誰でも簡単に音が出せるので、多くの方が演奏したことがあるのではないでしょうか?実際に吹奏楽の中で演奏しようとすると、難しく感じる場面もあります!そんな特徴や魅力について紹介します!
2023/08/17 06:00
打楽器パートの為の楽器紹介!トライアングル編
打楽器パートの為の楽器紹介!バスドラム編
打楽器パートの為の楽器紹介シリーズ第3弾!バスドラムを紹介します!単純な構造で、打楽器初心者が担当することも多い楽器です!これから演奏する方も、特徴や魅力を知ったうえで練習してみてください!
2023/08/10 06:00
打楽器パートの為の楽器紹介!スネアドラム編
打楽器パートの為の打楽器紹介シリーズ第2弾は、スネアドラムです!目立つ印象がありますが、基礎練習をしっかりこなせば誰でも上手に演奏することが出来る万人向け楽器です!普段あまり意識しない楽器の構造や特徴、魅力について是非知ってください!
2023/08/03 06:00
2023年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、吉岡雅人さんをフォローしませんか?