ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【プレイログ】丸1年ぶりにciv6をプレイしてみた
記事環境 クライアントver.1.0.12.68 公式DLCあり BBG(5.8.1) BBS(2.2.8) クライアントVer1.5.0って昔の記事にあったんだけど、どこのバージョン見てたんだ?私。 1年ぶりで浦島太郎ぐらい世界が分かって
2024/07/28 01:39
保護中: C6ET第9回大会でのBANPICKについて
このレポートは、これから大会に参加してみたい方や、大会を見て興味を持った初心者の方に向けたものです。そのためあまり深く踏み込んだ内容を書くことはできませんが、観戦やゲームへの理解の助けになれば幸いです。では、初めに設定について見ていきましょ
2023/07/01 23:52
【BBG】BCY(旧:BBCC)という設定について
記事環境 クライアントver.1.0.12.46 公式DLCあり 他MODなし BBG(5.3.3) BBS(2.2.0) MODの一つであるBBG(better-balanced-game)に追加されたBCY(Balanced City
2023/06/24 23:15
AIが教える!Civ6で最も人気の指導者は「永楽帝(中国)」
記事環境 クライアントver.1.0.12.46? 公式DLCあり 他MOD:不明 最近流行りのchatGPTを使い、世界のネット上にある情報を元にAIに指導者を選んでもらいました基本的に青字をAIが書いた文字として表記しています 途中解釈
2023/06/15 22:11
第6回 Civilization 6 e-Sports Tournament 第3試合【大会】
2023年3月19日に行われた第6回Civ6e-SportsTournamentの第③試合を神視点を中心に記載。今試合の解説は葉月いのりさんと黒川セントさんによって行われています。 解説チームの内容と独自の意見の交えつつお伝えします。 ルー
2023/03/26 23:19
AIが考える初心者にオススメの指導者3選とオススメポイント
最近流行りのchatGPTを使い、世界のネット上にある情報を元にAIに指導者を選んでもらいました基本的に青字をAIが書いた文字として表記しています ギルガメッシュ(シュメール文明) オススメポイント:友好的な指導者で、初期の征服や科学の発展
2023/03/24 11:39
第6回 Civilization 6 e-Sports Tournament 第1試合【大会】
Civilization 6 e-Sports Tournament第1回 第2試合を神視点を中心に記載。今試合の解説は葉月いのりさんとペリカンさんによって行われています。 解説チームの内容と独自の意見の交えつつお伝えします。 記事環境 ク
2023/03/23 00:06
保護中: 第1回 2試合目Civilization 6 e-Sports
2023/03/21 18:45
【11月22日追加】ユリウス・カエサル!追加方法と性能について
新しいDLC”シヴィライゼーション VI』指導者パス”と同時期の2022年11月22日に追加されたローマの指導者/ユリウス・カエサルの獲得方法とその能力を解説します。無条件で無償配布となっているので取ってみてはどうでしょうか。 このページを
2022/11/23 02:00
保護中: 第1回 1試合目Civilization 6 e-Sports Tournament
Civilization 6 e-Sports Tournament第1回 第2試合を神視点を中心に記載。 記事環境 クライアントver.1.5.0 公式DLCあり 他MODなし BBG(4.8.3) BBS(2.0.6) ※2022/09
2022/10/30 14:03
区域ディスカウントシステムについて
最近話題の区域ディスカウントシステム(通称:ディスカウント)を扱っていきますが、正直難しすぎてわからないです。賢い人教えてくださいお願いします。 今そのまま翻訳した文章で解釈入れてない状態です。 ディストリクトディスカウント ※このシステム
2022/10/12 22:15
Better Balanced Game 5.0 (BBG)のエラー時の対応方法
記事環境 公式DLCあり他MODなしBBG(5.0)steam版 Better Balanced GameのMODのバージョンアップの際に上のようなエラーが結構出ているようなのでまとめてしました。この記事で解決できていない場合や他の方法で解
2022/10/03 00:23
まさかのネクソンがシヴィライゼーション:覇者の君臨の制作が発表!?
https://twitter.com/civhsk_jp/status/1574949119579213824 まさかのciv7の制作が進んでいる中、スマホ版がネクソンさんから発表されるとは思ってもいませんでした現状わかっていることと私の
2022/09/29 21:51
都市国家ってどこが強いの?
記事環境 クライアントver.1.5.0公式DLCあり(RaF,GS)BBG(4.8.3)BBS(2.0.6) BBGありでの解説が中心になっていますが、バニラ環境でもある程度通用します。BBGで弱体化されたものも紹介しているので、参考にで
2022/09/26 19:40
隣接ボーナス:BBG版
記事環境 クライアントver.1.5.0公式DLCありBBG(4.8.3)
2022/09/07 23:11
外交的視野について知っていますか?
なんとなくでしか外交的視野を知らない人が大半だと思います。わたしもその一人で調べたり検証しながら勉強しました 正直なところ、知っても知らなくても誤差範囲でした。ただ、その誤差(戦闘力+3)の積み重ねが勝敗を分けるかもしれないです この記事の
2022/09/02 15:08
Multiplayer Helper (MPH):タイマーの設定解説
Multiplayer Helper (MPH)でわかるようでわからないタイマーを紹介。マルチでどのタイマーがいいんだろう、英語読めないからいつも適当に選んでいるなんてもう言わないでよくなります Multiplayer Helper (MP
2022/09/02 09:29
Vtuber主催大会:C6ET(e-Sports section)の環境について
civ6界隈で今注目を浴びているC6ETの C6ET(e-Sports section)とは 近年ますます盛り上がりを見せるe-Sports文化において、ストラテジーゲームにもe-Sportsとしての魅力があることを伝えるために開催される
2022/08/30 16:35
パンテオン取得に向けての動きを詳細解説
大まかな解説についてはこちら。 パンテオンの取得 今回の目的:パンテオンの取得についてどの方法が一番いいのか検証していきます。 文明数が多い場面や大会などのほしいパンテオンが取られる!という状況で大切になってくると思います。 取得条件:信仰
2022/08/30 11:20
Sid Meier’s Civilization® VIとは/購入のコツ
現在、steamでスペシャルプロモーションが開催中!最大91%OFF!8月19日に終了予定。 Civilization® VI 伝説のゲームデザイナー、シド・マイヤーによって生み出されたシヴィライゼーションは、ターン制のストラテジーゲームで
2022/08/16 00:05
スパイについて
記事環境 クライアントver.1.5.0公式DLCあり他MODなし この記事をもとにスパイ活動を行い、外交関係が悪化して避難声明を出されても当ブログは責任を負いません。自己責任でお願いします なんとなく使っていたスパイについてまとめたもので
2022/08/06 19:45
快適性について
都市運営で市民と同じレベルで必須と言われている快適性について解説していくZE☆ 快適性とは! 快適性はさまざまな資源から得られます。たとえば高級資源は、種類ごとにそれぞれ帝国全体の 快適性を最大で4増やします ( 快適性が少ない順に4つの都
2022/08/02 23:57
偉人:大将軍編
大将軍の説明 大将軍は、兵営などの区画の設置や特定ユニットでのユニット撃破時に得る偉人ポイントで採用することができる。 大将軍は全員パッシブ能力として『2タイル以内にいる○○時代および○○の陸上ユニットの戦闘力+5 移動力+1』をもっている
2022/08/02 00:10
戦争による疲労の影響
知っているようで知らない戦争のデメリットを解説 内容は初心者さん向きではなく、そこそこ慣れてきた人向けだと思います。 長期的な戦争のデメリット 都市の生産性の低下市民の幸福度の低下自領土内で蛮族ユニットが発生する ゲーム内での記載 頻繁に戦
2022/08/01 23:54
用語集
A~Z DLC:ダウンロードコンテンツ ダウンロードコンテンツの略。公式から出た追加のコンテンツのことで、基本的に有料のものを指す。無料のものはパッチやアップデートという。 Civがうまい:ジョーク Civジョークの一つ。煽りとかではないの
2022/07/26 21:18
初心者オススメ指導者解説:トリヤヌス/ローマ、モンステマ/アステカ
記事環境 クライアントver.1.5.0他MODなし 選んだ基準 特殊な能力を持っていない扱いやすくわかりやすいわからなくても強い陸地メイン強すぎない 癖がつえぇってキャラはあまりオススメしないで強すぎるのに慣れてしまうと他のキャラが使いに
2022/07/25 14:34
【初心者向け】はじめてのプレイ:ゲーム作成編
記事環境 クライアントver.1.5.0公式DLCあり他MODなし ダウンロードして初めて見たけども、よくわからない人向けの記事をイメージしています。攻略メインよりもゲームシステムに慣れることをメインにしています。 前回のゲーム作成編に続き
2022/07/24 18:34
【実績】明治維新の最速クリア方法
記事環境 クライアントver.1.5.0Better Balanced Game 4.8.1 (BBG)[OLD] Better Balanced Starts (BBS) この記事は、おそらく最速で実績:明治維新をクリアするためだけの記事
2022/07/24 04:12
パンテオンについて
このページでは、バニラ(DLCあり)でのパンテオンについての解説で、効果や影響範囲などを交えて評価していく記事となっています。 本ページは現在鋭意作成中。 パンテオンについて 一定の信仰力を貯めることで、取得することができる(ゲームスピード
2022/07/22 22:04
記事環境 クライアントver.1.5.0公式DLCあり他MODなし ダウンロードして初めて見たけども、よくわからない人向けの記事をイメージしています。攻略メインよりもゲームシステムに慣れることをメインにしています。 用語などもかみ砕きながら
2022/07/20 22:30
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、えりさんをフォローしませんか?