ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
みかわち焼きの若手職人と古い唐子のうつわ
「みかわち焼き」のお話の続きです。親子三代の展示会で分かりやすく解説してくれた若手職人(作家)は、「みかわち焼き」を全国に紹介しようと活動中です。
2023/01/29 20:49
唐子文様の帯でみかわち焼きの展示会へ
三川内(みかわち)焼きをご紹介します。みかわち焼きは唐子(からこ)の染め付けで有名なやきものなので、前回ご紹介したURL唐子文様の帯で出かけました。
2023/01/21 19:29
唐子(からこ)文様の帯
アンティークの唐子(からこ)文様の帯を取り上げます。帯には、現代ではあまり知られていない説話が描かれています。
2023/01/14 18:20
【写真で見る】1月の着物
1月は初詣、成人式、初釜(お茶会)で晴れ着を着るイメージですが、ここではカジュアルなお出かけを中心に、過去の1月の取り合わせを振り返ってみます。
2023/01/01 00:00
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、motochiyoriさんをフォローしませんか?