ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【雑感】足るを知る者は富む
「足るを知る者は富むとは、欲を捨てて満足できる者は、たとえ貧しくとも精神的には豊かで幸福である。」 という意味ですが、わたしはこの言葉に出会って10年。お陰で今までのくだらない欲を捨てて、女装欲だけに専念できたことで、今自分らしく生きている
2023/05/21 12:26
【雑感】大好きな言葉→足るを知る者は富む
「足るを知る者は富むとは、欲を捨てて満足できる者は、たとえ貧しくとも精神的には豊かで幸福である。」 という意味ですが、わたしはこの言葉に出会って10年。お陰で今までのくだらない考え方を捨てて、今自分らしく生きていると実感しています。 就職を
【雑感】LGBT法について
LGBT法を成立されるか、その前の理解増進法をどうするか前進したり後退したりしていますが、 G7の会議を前に無理矢理理解増進法の法案を通したようです。 これにより、さらに反LGBT(差別意識を持っている方)、中立の人もネガティブに思ったので
2023/05/17 19:00
【実践】陸上のCAバンケットコンパニオン女装を実践してきました
バンケットコンパニオンとの出合い 学生のころ、ホテルの配膳のアルバイトをしていて、派遣で時々やってくるコンパニオンの女性。 特にパーティや披露宴で見ることがあった、ベルベットの赤いロングスカートと、サテンの肩パッドがしっかり入ったブラウスに
2023/05/14 00:00
【実践】ビューティアドバイザー女装成りきりin銀座
前回は、新宿で女装のお友達とBA(ビューティアドバイザー)女装をしました。 新宿は、伊勢丹や小田急など大きな百貨店と、ルミネやサブナードたくさんのショッピングセンターがあるので BA女装をしても目立ちませんでした。 今回は、銀座を選びました
2023/05/13 11:59
【実践】個人エステ制服で百貨店ディオールへ
以前、エステの制服が欲しくて自宅着用で 満足していたのですが、今回外出する機会が出来たので、百貨店のコスメコーナーで実際にディオールの化粧品を買ってきました。 テーマは、個人エステ店員が、仕事上がりに百貨店でコスメを買うという設定です。 お
2023/05/11 22:06
【Reブログ】イギリスの専門店でドレスを試着して購入してきました
日本の結婚式の新郎新婦の母親は、ほとんどが黒留袖です。 マザードレスもゆっくり広がりつつありますが、花嫁より目立てない制約もあって、単色だったり光沢を抑え気味だったりマキシ丈ロングドレスだったりと面白味が少ないです。 その点イギリスや欧州の
2023/05/07 11:45
【Reブログ】マザードレスでイギリスのロイヤルアスコットへ
AG女装の頂点とも言うべき、英国のマザードレスの美しさに衝撃を受けました。 ebayなどでマザードレスや帽子、ブライダル用のパンプスと輸入して10着ぐらい購入しました。 でも日本では着用する機会が全くありませんので、昨年の6月、ついに念願の
2023/05/06 19:47
【体験】歌舞伎町タワーのジェンダーレストイレに行ってきました
先月にオープンしたばかりの歌舞伎町タワー。高層ビルが好きなわたしは新しい高層ビルが出来上がれば必ず見に行く癖を持っていますが、今回は特別なタワーに行きました。 女装の方ならご存じだと思いますが、ジェンダーレストイレがかなり話題になり賛否両論
2023/05/05 00:47
【雑感】女装は飽きる?
先日女装が飽きたというコメントかありましたので、女装は飽きるのか記事にしてみました。 わたしは飽きるという感覚は無く、倒錯症や依存症なので当事者で無い部分はAIに聞いてみました。 にわか女装、流行女装は飽きる? ChatGPT回答 人によっ
2023/05/01 16:27
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、十和子さんをフォローしませんか?