ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
私の投資資産の損益と保有株の状況(2024年9月末)
2024年9月末時点の私の投資資産と保有株の状況を記録しています。
2024/09/30 06:00
那智の滝、熊野那智大社へ
那智の滝。熊野那智大社。熊野古道。那智山青岸渡寺。勝浦漁港にぎわい市場。大門坂駐車場。
2024/09/29 06:00
NISA口座では何を買っているのか?
NISA口座では何を買っているのか。成長投資枠で投資するタイミング。
2024/09/28 06:00
逆イールドが解消した時に売却すると、その後の下落で得するのか?
逆イールド解消。景気後退。コロナショック。リーマンショック。ITバブル崩壊。大幅下落。
2024/09/27 06:00
逆イールドの解消と株価の関係
逆イールド解消。株価の下落。関係性。コロナショック。リーマンショック。
2024/09/26 06:00
AI時代(ゴールドラッシュ)のスコップを狙え
ゴールドラッシュ。スコップ。エヌビディア。アマゾン。マイクロソフト。グーグル。クラウド。AIブーム。
2024/09/25 06:00
年末に向けて株価は上昇していく
大幅利下げ。0.50%。FRB。FOMC。残りの年内は上昇。ソフトランディング。
2024/09/24 06:00
あのインテルが買収されてしまう
インテル。買収。クアルコム。時価総額半分。利益赤字。強者の入れ替わり。
2024/09/23 05:13
高野山お勧めスポット(奥之院、金剛峯寺、壇上伽藍、梵恩舎、天風てらす)
高野山お勧めスポット。高野山奥之院。金剛峯寺。壇上伽藍。梵恩舎。天風てらす。
2024/09/22 06:00
FOMC後のパウエル議長の発言内容の全文
FOMC後の会見。FRB。パウエル議長。最大の雇用。安定した物価。2つの職務目標。
2024/09/21 06:00
FRBが想定している今後の政策金利や失業率、インフレ率、GDPを確認しよう
FRB。FOMC。政策金利。失業率。インフレ率。GDP。リセッション。2024年。2025年。2026年。
2024/09/20 06:00
0.5%の大幅利下げ。株価は下落。
0.5%利下げ。大幅利下げ。FRB。FOMC。パウエル議長。株価下落。利下げ幅。
2024/09/19 07:00
AIの覇権を狙う米国で有利な企業
AI。人工知能。エヌビディア。アマゾン。マイクロソフト。グーグル。官民一体。バイデン政権高官。
2024/09/18 05:52
逆イールドが解消された。いよいよ投資の時期がやってきた。
逆イールド解消。景気後退。リセッション。株価下落。
2024/09/17 05:49
2621(米国長期債ETF:為替ヘッジあり)が輝く時がやってきた
2621。米国債20年超ETF。為替ヘッジあり。米国利下げ。中立金利。
2024/09/16 06:00
JR福知山線廃線ハイキング
JR福知山線廃線跡ハイキング。ウォーキング。登山。西宮名塩。武田尾。ソフトクリーム。足湯。
2024/09/15 06:00
生成AIブームの怖さ
生成AI。実装化。仕事を奪う。複雑な数学。コーディング問題。
2024/09/14 06:00
下落幅の想定
米国株。S&P500。10%下落。15%下落。20%下落。利下げ。0.50%。
2024/09/13 05:58
パウエル議長の発言が引き金となる
FOMC。パウエル議長の発言。政策金利。利下げ。株価下落。
2024/09/12 05:57
現金を債券に換えた意味がようやく出てきた
米国債ETF。TMF。EDV。2621。価格上昇。株価下落。リセッション。
2024/09/11 05:49
どうなる?下落の9月の相場!
米国株。ダウ平均。S&P500。大統領選挙の年。アノマリー。9月下落。年末ラリー。
2024/09/10 05:55
利下げが0.25%なら相場が下落する
利下げ。9月。FOMC。0.25%。0.50%。株価下落。
2024/09/09 06:00
富士山車中泊の旅(金櫻神社、富士山本宮浅間大社、大善寺)
車中泊。シエンタ。富士山。金櫻神社。富士山本宮浅間大社。大善寺。
2024/09/08 06:00
欲張って失敗してしまう
投資。メンタルを整える。欲張る。心理面。失敗。
2024/09/07 06:00
強すぎるゆえの反動
エヌビディア。独占禁止法。反トラスト法。米司法省。フランス規制当局。
2024/09/06 05:55
あれ?9月らしくなってきたぞ
9月。セルインメイ。5月に売れ。9月に買え。GDPNow。GDPナウ。
2024/09/05 06:00
思った通りに進んでいない
利下げ。9月。米国長期債ETF。米国10年債の金利。
2024/09/04 06:00
いつまでも強いとは限らない
エヌビディア。GPU。独走。一強。生成AI。ハイテク企業。
2024/09/03 06:00
強者が更に強者になっていく
エヌビディア。オープンAI。マイクロソフト 。アップル。出資。
2024/09/02 06:00
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、よしぞうさんをフォローしませんか?