ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
政策金利発表後のパウエル議長の発言内容
政策金利発表後のパウエル議長の発言内容。FRB。FOMC。
2023/07/29 06:28
マイクロソフト株価大幅下落(2023年4Q決算)
マイクロソフト2023年第4四半期決算。Microsoft2023年4Q。来期のガイダンス。
2023/07/27 00:05
一般NISA制度で一番注意しないといけない事
一般NISA制度で注意する点。ロールオーバーが出来なくなっている。安定した投資先が無難。
2023/07/25 00:05
私がやっていた投資情報における課金
皆さんは、投資をする際に情報に対して課金をする事がありますか? 最近は、色々なサービスや情報があり、月額○○円で定期的な投資情報が聞けたり、有料のオンラインサロンがあったり、「note(ノート)」などで有料記事を購入出来たりと、本当に投資に
2023/07/22 00:05
利下げをすると株価は上がるが、すぐに下落している
利下げと株価の関係。基本的な金融政策。過去の不景気の時の株価の動き。
2023/07/20 00:05
時価総額トップ10への投資が安定している
時価総額トップ10でポートフォリオを組む。市場の評価で銘柄を組み替える。
2023/07/18 00:05
マイクロソフトの買収が非常に重要視されている
マイクロソフトのアクティビジョン買収。各国の規制当局が独占禁止法に抵触する事を懸念して調査。
2023/07/15 00:05
指数に追加された銘柄を購入して儲ける方法を検証
ダウの構成銘柄に新規組み入れられた銘柄を購入した時のS&P500とのリターンの比較。
2023/07/13 00:03
アリババ・テンセント復活への道!
アントへの罰金確定。アントIPO再開。アリババとテンセントの復活。
2023/07/11 00:05
逆イールドがリーマンショックを越えて、超危険水域に!
逆イールドがリーマンショックの水準を超えている。景気後退確率は非常に高い水準となっている。
2023/07/08 00:05
今年の下半期(7月~12月)の株価はどう動く?
今年の下半期(7月~12月)の株価の動きを予測。無敗の7月相場。大統領選挙前年のアノマリー。
2023/07/06 00:03
致命傷を繰り返す
爆益のためにハイリスクな投資。生存バイアスがかかる。取り返そうとして致命傷を負う。
2023/07/04 00:05
私の投資資産の損益と保有株の状況(2023年6月末)
今年も、もう半年が経過しましたね。去年はグダグダだった米国株市場も今年は意外にも順調に伸びており、円安と株高で好調を維持しています。 FRBのパウエル議長からは利上げの継続が示唆されており、政策金利の高止まりは続いたままになるので、今後の経
2023/07/01 00:05
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、よしぞうさんをフォローしませんか?