ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
『コンクリート魂 浅野祥雲大全』レビュー‐珍スポット界の巨匠・浅野祥雲の研究書
リンク 珍スポットはその地を訪問することはもちろん、その文献を読むことによっても楽しむことができるジャンル。 文献を読んでまだ行ったことのない珍スポットに思いを馳せるのはもちろん、今まで行ってきた場所について読んで思い出に浸ったり、別の方の
2023/01/14 13:03
居木神社 – アニメ・マンガキャラクターの石像が鎮座する境内(東京都品川区)
アニメやマンガのキャラクターは今や私たちの生活のいたるところにあふれ、大変身近なものとなっております。 テレビや書籍、インターネットなどのメディアはもちろん、飲食品のパッケージや雑貨、衣服、家具にいたるまでキャラクターが見られるのは珍しくあ
2023/01/09 12:45
蛇窪神社(天祖神社)、何匹もの白蛇や龍神が鎮座する不思議な境内(東京都品川区)
十二支、それは子(ね)・丑(うし)・寅(とら)・卯(う)・辰(たつ)・巳(み)・午(うま)・未(ひつじ)・申(さる)・酉(とり)・戌(いぬ)・亥(い)のの総称であり、毎年毎年順番にその年の支があてがわれます。 その年の十二支の動物は神社やお
2023/01/07 15:35
深川ゑんま堂、日本最大にしてハイテクな閻魔大王が語ることとは?(東京都江東区)
江戸時代に下町として栄え、現在の東京都江東区の西側に位置する深川地域。 江戸最大の八幡様であった富岡八幡宮が鎮座しており、松尾芭蕉や伊能忠敬などの著名人も輩出、歌舞伎や浮世絵の題材にもなるなど江戸情緒あふれる地域で、深川めしなどのグルメでも
2023/01/01 16:02
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、R.Hasegawaさんをフォローしませんか?