ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
光脱毛器
業界最高峰の照射パワーとスピードで、高い効果を実感できる光脱毛器がこれ。 しかも今なら、22,000円OFFのクーポンが利用できる。
2022/11/30 23:46
Dysonサイクロン式 コードレス掃除機
Dysonのサイクロンコードレス掃除機ってペットのグルーミングキッがあるんだ。 ブラッシングしながら抜け毛をすばやく吸い込み、ペットの毛に付着するフケやダニの死骸などを手軽に除去。 これって便利。 うちで飼ってる犬も冬毛に代わる時に、いっぱい抜けるんですよね、毛。
2022/11/27 23:24
ずわい蟹
冬の味覚ずわい蟹。 全国旅行支援はあるけれど、とにかく蟹を安く食べたいならこれ。 なんと、3箱で1箱タダ!? 6,240円OFF! ご近所さんや友達と一緒に買えば、めちゃお得。 <…
2022/11/26 18:26
A5ランク 黒毛和牛
A5ランク の 黒毛和牛が20%ポイントバック。 黒毛和牛 霜降りスライスってことは・・・ もうすき焼きしかないでしょう! こんな時でないと、
2022/11/25 23:47
ネックリラックス
グッドデザイン賞を受賞したニップラックス ネックリラックス が20%ポイントバック! 業界初の音声ガイドがついたリラクゼーション機器。 温熱とEMSのダブルで効く、いいですねー。
2022/11/24 23:29
ケルヒャー KARCHER 高圧洗浄機
これから年末に向けて、必要になってくるのが大掃除。 その時に大活躍してくれるのが、これ。 ケルヒャー KARCHER 高圧洗浄機。 それが今、楽天スーパーDEALで50%ポイントバックです。 29,480円で買ったら、14,096ポイントも返ってくる。 購入を考えるなら、今でしょう!
2022/11/23 22:40
パネルヒーター 足元
こんなのが欲しかった! 寒くなっても、上半身はあったかくできるんだけど、 足元だけが寒い。 靴下とかは当然あったかいのにしてるんだけど、足りない!
2022/11/23 13:21
コーヒーメーカー デロンギ
味はもちろんコスト面でも評価の高いコーヒーメーカーがこれ。 カフェ・じゃぽー
2022/11/22 23:41
KILEL
カーナビのよくある笑い話。 「今どこ? 空飛んでるよー!」 カーナビってちょっと古くなると、すぐ地図にない道が登場しませんか? 先日も従妹の車で親戚の法事に行ったのですが、道中で同じような会話。 仕方なく、スマホ取り出してGoogleさんのお世話になったわけですが・・・ カーナビの地図の更新って結構かかりますよね、しかもそれで最新の情報かというとそうでもない。 結局ちょっと勿体ない状態…
2022/11/21 19:44
カメラ内蔵 スポーツサングラス GOGLOO
紅葉が綺麗な季節になりました。 車の運転中、ふと止まった時(橋の上)とかから見える景色がすんごく綺麗な時ってありますよね。 「うわっ綺麗!」って思ってもスマホを出すと捕まりそうだし、 時間的にも用意してる間に信号とか変わっちゃって・・・ こういう時に見たまま撮影出来たらって思ってたら、あるんですね。 ウェアラブルカメラ。 凄く進化しててこれなんてサングラスだから運転中にしてても違和…
2022/11/20 11:59
ワールドカップ 2022
いよいよ始まりますね、サッカーワールドカップ2022. 評論家的な人の意見は様々ですが、1サッカーファンとしてはいい試合をして 当然ですがひとつでも多く勝ってほしい! 個人的には長友佑都に頑張ってほしい。 長友はかねて自虐的に〝おっさん〟と称する大ベテランっていうのもありますが、 あの運藤量はほんと凄い。 ファンだった平愛梨をさらっていった男でもあるのですが、その辺りは置いとくことに…
2022/11/20 01:39
コロナ第8波とインフルエンザ
コロナの第8波がやってきそうって話ですね。 しかも冬になってインフルエンザの流行も心配されます。 まったくどっuなってるんでしょうね。 とにかく、自分でできることをやっていくしかないですが、 インフルエンザ対策としては、手洗い・うがいに加えて加湿ですね。 そこでこれ。
2022/11/19 23:22
ボージョレ・ヌーボー
ボージョレ・ヌーボー解禁。 だけど、ロシアによるウクライナ侵攻の影響で輸送費が上昇したことなどで去年より大きく値上がり。 まあ、もともと味を求めてる訳でもないし、今回はパスかな? その分も大好きなこっちに回すことにしよう!
2022/11/18 01:32
コードレススティッククリーナー「EVOPOWER SYSTEM iQ+」
もう掃除機はコードレスが当たり前になりましたね。 うちも一度コードレスにしてからは、コード付きには戻れないです。 気にするのは充電くらい。 そんなに広くないうちの家だとそれも気にならないし、いいんじゃね。 と思ってました。 でも、そう思っていたのは私だけ? 毎日のように使っている嫁さんには、違う手間がかかっていたのです。 それはごみ捨て。 それは思い付きで掃除する私には盲…
2022/11/15 19:58
異常震域
異常震域って初めて聞いた。
2022/11/14 23:59
世界ラリー
世界ラリーが日本にやってきた。 ラリージャパン2022。 テレビで紹介されたからファンになる人も増えるかなあ? 世界ラリーの様子が見られるのはJSPORTS
2022/11/13 21:54
てんや
ジョブチューン見てたら、てんやの天丼の評価がめちゃ高かった。 あーいうの見てたら食べてみたくなるのが人の心情。 自分の記憶には無い「てんや」を探そうとしたけれど・・ みんな考えることは同じなんだろうね。 全然繋がらなかった。 今は繋がるんだけれど、兵庫県にはてんやが神戸に1件あるだけ。 結局無いのと同じじゃんか! なんかお美味しいもの食べたくなった。
2022/11/13 00:13
豚まんの日
11月11日って豚まんの日だったんですね。 というかそんな日があったことも知らなかったです。 この○○の日っていろんな理由があって面白いですが、 豚まんの日はというと・・・
2022/11/11 23:21
滝沢秀明twitter
「元」になるんだね、ジャニーズの滝沢秀明。 twitterの開設だけでとんでもなく話題になるとは、さすがに大物。 でも、アカウントが「@h_Takizawa329」なら分かっちゃうか? 関係者がみたら329の意味もわかるのかも?
2022/11/10 00:09
AirPods pro
ワイヤレスイヤホンってやっぱり便利。 選ぶならAirPods proになるのかなぁ。 適応型環境音除去があるし、音楽や動画を楽しむ際には”空間オーディオ”によるサラウンド体験が味わえるし、 通話時のマイク音質が優秀っていうのが魅力だよね。
2022/11/09 01:17
YOSHI 事故
俳優・歌手・モデルとして活躍したYOSHIさん(19)が交通事故のため亡くなった。 このニュースを最初見たときに貼ってあった画像が、 YOSHIKIだったので、一瞬戸惑った。 「YOSHIKIがプロデューサーを務めるオーディション番組『YOSHIKI SUPERSTAR PROJECT X』 でバンドメンバーとして合格し、デビューに向けて準備を進めていた。」ということで YOSHIKIの画像だったようですが、本当にびっくりしました。 …
2022/11/06 22:50
King&Prince が・・
今日の一番のビックリ! 来年の来年5月22日付でリーダーの岸優太さん、神宮寺勇太さん、平野紫耀(しょう)さんがKing&Prince脱退。 (永瀬廉さんと高橋海人さんはキンプリとして活動を継続) King&Princeって今乗りに乗ってるって感じすらあっただけに、本当にびっくりです。 海外進出等を巡って意見が食い違ったとか言われてますね。 Travis Japanが全米デビューしたり、BTSがグローバルに活躍してるのと…
2022/11/05 23:10
ぎふ信長まつり
ぎふ信長まつりがが大騒ぎ。 6日(日)には、騎馬武者行列に俳優の木村拓哉さんと伊藤英明さんが出演するってこと。。 まあ、キムタクですからね。 ましてや信長の姿がみれるんでしょう?
2022/11/04 23:39
へんじんもっこのウインナー
なんかこの数週間の間に2回ぐらい聞いて頭に残ったウインナー。 「へんじんもっこのウインナー」 各地のおいしいものを紹介する番組とかだったような気がする。 調べてみて思い出した。 ウインナーとかソーセージとかは、とにかくおいしかったドイツの国際コンクールで たびたび受賞してるらしい。
2022/11/03 23:15
西野七瀬カレンダー
西野七瀬の個人としては初となるカレンダーの発売が決定。本日10月31日より販売が開始された ってあったから調べてみたけれど、楽天にもamazonにも無い。 って思ったら、
2022/11/02 01:04
18金 パープルゴールド
18金って金が75%に他の金属を混ぜた合金なんですね。 その混ぜた金属によってイエローゴールドとかピンクゴールドに なるそうです。 で、今日テレビでやってました。 18金パープルゴールド。 日本と香港(だったか?)の2つの店でしかまだ加工できないらしいです。 さぞかし高いのか? って思ってみてたけれど、お手頃価格のもあるようですね。
2022/11/01 01:02
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、resta2022さんをフォローしませんか?