ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
デグー飼育の理想と現実【そんなところが可愛い】
デグー飼育を考えている皆様あんなことやこんなこと夢見てますよね!そしてデグー飼育者の皆様あんなことやこんなことできると思ってたよね!そんなデグーを飼育の「理想と現実」を面白おかしく2コマ漫画で紹介します愛情たっぷりに紹介していくよ読んだあと...
2025/03/31 23:26
チンチラの骨折闘病漫画!【こたろうはケージ暮らし】チンチラの飼育エッセイ漫画#10-17
チンチラの飼育エッセイ漫画こたろうはケージ暮らし。今回はチンチラのフリーズについてコミカルに描きました。飼っている人ならわかるあのフリーズ。あるあると思いながらみてください。お楽しみに
2025/03/30 18:00
チンチラの毛色(カラー)を写真付きで大量紹介!レア度と人気カラーも調査
チンチラ好きな人ー!はーーーい最近は毛色(カラー)も多種多様で、もう可愛さも、人気も止まらないですよね!SNSでたくさんのフォロワーさんから画像を提供いただき、聞いた限りの全カラーを紹介していきます!ついでにどのくらい飼育している子が多いか...
2025/03/23 18:00
デグーの毛色(カラー)を写真付きで大量紹介!どのカラーが多いかも調査
デグー愛好家・デグーをこれから飼いたい方!デグーってかわいいよね!しかし・・・カラーで見た目は大きく変わります!ということでデグーのカラーを写真付きで大量に紹介します!おそらく殆どのカラーを網羅できているはずこの記事さえ見ればお気に入りのカ...
2025/03/19 06:01
チンチラ飼育のNG行動厳選10選!やならいでね!
チンチラは最高のもふもふで最上級に可愛い小動物ですしかし!感情表現がわかりにくく、体調不良もなかなか表に出しません間違った飼い方をするとストレスを感じ、健康を害するすることがあります。今回は、チンチラを飼う上でやってはいけないNG行動を厳選...
2025/03/17 06:00
デグー飼育のNG行動厳選9選!やならいでね!
デグーはとても賢く、人懐っこい小動物ですしかし!間違った飼い方をするとストレスを感じ、健康を害するすることがあります。今回は、デグーを飼う上でやってはいけないNG行動を厳選して9つ紹介します!尻尾を掴むまずは基礎中の基礎「尻尾は掴んではいけ...
2025/03/14 00:44
デグーとチンチラのオリジナル4コマ漫画~ヌクレオチドな日々~#1~#10
デグーとチンチラの完全オリジナル4コマ漫画です最後まで楽しんでいってくださいね!楽しんでくれたかな!また見に来てね!
2025/03/04 11:50
チンチラとうさぎの細かい違い10選 ②よく比べられるけどこんなに違う
チンチラ愛好家の皆様うさぎってすごい人気ですよね小さい子から大人まで知らない人はいないし、ミッフィーちゃんやピーターラビットなど世界的なスターまでいるうらやましいぞ!!!!その一方で、うさぎとネズミを足して2で割った感じと言われるチンチラ似...
2025/02/28 00:03
デグーとハムスターの細かい違い10選その②同じげっ歯類でもこんなに違う!!
デグー飼育者の皆様!ハムスターの人気すごいですよね?同じげっ歯類でペットとして人気ですが...結構違う生き物ですということで両方飼ったことのある、デグー愛好家の筆者がデグーとハムスターの細かい違いを10個厳選してかわいいイラストでお届けしま...
2025/02/05 06:08
きもい?変な人?チンチラとデグーの飼い主の不思議な生態
デグー&チンチラを愛してやまない皆様あなたたちは「変な人」です 筆者 まってまって閉じないで…汗 チンチラやデグーを飼っていると普通のことが飼ってない人からすると異常な行動だったりします と言うことで、筆者の独断と偏見でチンチラやデグー飼育
2024/09/04 23:37
【チンチラの疑問】頬にコブがあります?これなんですか?【教えてこたろう先生】
こたろう先生がいろいろなことを教えてくれる #教えてこたろう先生 今回の質問は「頬にコブ?みたいなものがあります。これなんですか?」です こたろう 病院の先生に教えてもらったよ 結論から言うと…おそらく「毛」です 解説してもらいましょう!
2024/07/24 00:28
デグーの飼育エッセイ漫画【サスケ物語】#1~8
デグーの飼育エッセイ漫画サスケ物語。げっ歯類で見た目はちょっとドブネズミみたいだけどとっても賢い生き物デグーとのほっこりする日常を漫画でまとめています。今回はデグーにペットガードからの脱出の様子をかわいらしくコミカルにまとめました。
2024/06/26 23:25
【チンチラ飼育者必見】抑えておきたいチンチラのかかる病気とその対策【たっぷり9個!】
チンチラ飼育者のあなた、チンチラに長生きしてほしいですよね 長生きのためにはチンチラの病気やケガを避けること健康的な生活をすることが大事です 更にはチンチラはケガや病気を隠す生き物、飼い主の知識が病気や怪我の予防と早期解消に必須です 筆者
2024/05/07 07:00
チンチラと子どもは触れ合えますか?☆100人以上にアンケート☆【教えてこたろう先生】
こたろう先生がいろいろなことを教えてくれる #教えてこたろう先生 今回の質問は「チンチラと小さい子供いつから触れ合っていいですか??」です こたろう こればかりは自分の判断では分からないね みんなの意見を聞いてみよう! ということで、アンケ
2024/03/26 00:17
チンチラがボサボサでブラッシング嫌いです...どうしよう【教えてこたろう先生】フォロワーさんに聞きました
こたろう先生がいろいろなことを教えてくれる #教えてこたろう先生 今回の質問は「ボサボサでブラッシング嫌いです...どうしよう??」です こたろう このご意見かなり多くの人からもらったよ みんなの意見を集結して解決しよ ということで解説して
2024/03/18 19:00
チンチラの飼育エッセイ漫画【こたろうはケージ暮らし】#1~9
2024/03/11 06:03
【デグー飼育者必見】抑えておきたいデグーのかかる病気とその対策【たっぷり11個!】
デグー飼育者のあなた、デグーに長生きしてほしいですよね 長生きのためにはデグーの病気やケガを避けて、健康的な生活をすることがとっても大事です 筆者 ずっと一緒にいたいもんね ということで、デグー愛好家の筆者が実際に飼っていた経験をもとに、デ
2024/03/10 02:29
デグーとチンチラのちょっとした違うところ10選その⑤~似てるけど意外と違う?~更にマニアックに
人気のげっ歯類デグーとチンチラの意外と気づかれてない細かーい違いを10個厳選しました。この記事を読めば君もげっ歯類博士になれる?
2024/02/28 23:23
ビスカチャとは?~謎の模様の大きなうさぎ?チンチラ?ネズミ?~【ヌクレオチド動物紹介#8】
様々な動物をかわいいイラスト一枚にまとめている、ヌクレオチド動物紹介シリーズ!第8弾では、「ビスカチャ」を紹介します 初めて聞いたって人もきっとたくさんいると思います!とっても大きなげっ歯類です 見た目はウサギっぽくもありますが、チンチラの
2024/02/01 07:00
ニホンヤマネとは?~森の妖精?ネムリネズミ?~【ヌクレオチド動物紹介#7】
様々な動物をかわいいイラスト一枚にまとめている、ヌクレオチド動物紹介シリーズ!第7弾では、「ニホンヤマネ」を紹介します 日本固有種のヤマネ、ちっちゃくて可愛すぎる生き物です何と言ってもその寝姿がすごい詳しく見てみましょう! 生物的特徴 出身
2024/01/13 07:00
チンチラのブラッシングやコームは必要ですか?【教えてこたろう先生】
こたろう先生がいろいろなことを教えてくれる #教えてこたろう先生 今回の質問は「ブラッシングやコームは必要ですか??」です こたろう じつは、、、どっちでもいいよ! 詳しく見ていこう ということで解説してもらいましょう! 質問・解説 「うち
2024/01/11 07:00
チンチラってトイレ覚えるの?どうやってしつけるの?【教えてこたろう先生】
こたろう先生がいろいろなことを教えてくれる #教えてこたろう先生 今回の質問は「トイレ覚えるの?どうやってしつけるの?」です こたろう 覚える子もいるけど、覚えない子もいる 一度挑戦してみようね! ということで解説してもらいましょう! 質問
2024/01/01 07:00
デグーの多頭飼育ってしたほうがいいの?注意点は?体験をたくさん紹介【教えてサスケ先生】
「デグの多頭飼育」 に関して質問をいただきました 我が家は単頭飼育ですが、確かに多頭飼育してあげなくていいかなと心配になりますね 教えてサスケ先生! 質問 「現在リモートワーク中心で家にいることが多いのですが、もしかしたら来年から出社日が増
2023/12/18 07:00
よく起きます!デグーの耳の怪我について解説します
デグーのぴんっと張った耳かわいいですよね でも、、、実は耳はトラブルの多い場所なのです! ということで、耳に起きるトラブルをまとめます サスケ君は我が家に来た時から耳が欠けていましたそしてどんどん悪化していきました両耳とも欠けてます そんな
2023/12/17 07:00
チンチラの耳の黒いのって何ですか?【教えてこたろう先生】
こたろう先生がいろいろなことを教えてくれる #教えてこたろう先生 今回の質問は「チンチラの耳の黒いのって何ですか?」 こたろう 何の心配もいらないよ ということで解説してもらいましょう! 質問・解説 「こたろう先生質問です。チンチラさんのお
2023/12/11 07:00
デグーがドアが開く前から帰ってきたことに気づくのはなぜ?【教えてサスケ先生】
「デグーってどうして帰ってきたときにドアが開く前に気づくんでしょうか?」 という質問をいただきました それは・・・耳が良いからです! 解説していきましょう! 質問・解説 「デグーみんなが、そうなのかわからないのですが、玄関のカギを開ける前か
2023/11/25 16:55
デグー目線のオリジナルエッセイ漫画【サスケの気持ち】season1
読んだらデグーを抱きしめたくなる。デグーのサスケ目線で描くちょっと切なくて優しい気持ちになれるマンガです。サスケくんの自己紹介をします。
2023/10/16 06:00
ショウガラゴとは?~ブッシュベイビーと言われるかわいいあの子~【ヌクレオチド動物紹介#6】
様々な動物をかわいいイラスト一枚にまとめている、ヌクレオチド動物紹介シリーズ!第6弾では、「ショウガラゴ」を紹介します 何とペットでも飼えるかわいいおさるさんのお仲間です!詳しく見てみましょう! 生物的特徴 出身:アフリカ中部 種類:霊長類
2023/09/30 06:00
ハダカデバネズミとは?~アンチエイジングなネズミ?~【ヌクレオチド動物紹介#5】
様々な動物をかわいいイラスト一枚にまとめている、ヌクレオチド動物紹介シリーズ!第5弾では、「ハダカデバネズミ」を紹介します見た目と裏腹に、すごい能力を超たくさん持っているんです!気になるいろいろを勉強してみましょう!生物的特徴出身:アフリカ
2023/09/23 06:00
みんなに聞いたチンチラのかわいい所を10個以上紹介します!【永久保存版】
チンチラって知ってますか?とってもふわふわで世界一かわいい生き物ですそんなチンチラのかわいい所を、10以上たっくさん紹介しますこれさえ見ればチンチラの魅力が全部わかること間違いなしですさあ行ってみましょう!寝相がかわいいチンチラのかわいい所
2023/09/19 06:00
みんなに聞いたデグーのかわいいところを10個以上紹介します!【永久保存版】
デグーってなあに?ネズミみたいだけど何がいいの?と思っているあなたすごいかわいいよ?毎日デグーやチンチラの情報をSNSでイラストとともに発信している、デグー愛で頭のおかしな筆者が、インスタのたくさんのフォロワーの皆さまに協力いただいて、デグ
2023/09/17 06:00
オコジョとは?~死のダンスを踊る山の妖精とは?~【ヌクレオチド動物紹介#4】
様々な動物をかわいいイラスト一枚にまとめている、ヌクレオチド動物紹介シリーズ!第4弾では、「オコジョ」を紹介します山の妖精とも言われるけど、「死のダンス」を踊るかわいいけど怖いあの子を紹介します生物的特徴出身:日本、北米、アジア中北部、ヨー
2023/09/16 06:00
嫌われないためのデグーの抱っこの方法~初心者にこそ知ってほしい~
デグーを飼っていると抱っこをしないとならない時がやってきます強制給餌、爪切り、お薬などですそれ以外にもスキンシップとして抱っこしたいですよね?ということで、デグーを愛しすぎてSNSで毎日イラストを描いている筆者が、デグーの抱っこの方法を詳し
2023/09/12 06:00
リチャードソンジリスとは?~ペット人気急増中のジリスの特徴~【ヌクレオチド動物紹介#3】
様々な動物をかわいいイラスト一枚にまとめている、ヌクレオチド動物紹介シリーズ!第3弾では、「リチャードソンジリス」を紹介しますジリスと言えば知っている人もいますかね?ミニプレーリードッグとも言われる彼らのかわいい所を見てみましょう!生物的特
2023/09/09 07:00
クォッカとは?~なんで世界一幸せな動物?~【ヌクレオチド動物紹介#2】
筆者が気になる動物を毎週お届けする、「ヌクレオチド動物紹介」シリーズ第2弾は「クォッカワラビー」ですピカチューのモデルなんじゃないの?なんていわれていて、「世界一幸せな動物」とも言われます何が人々をそこまで夢中にするのか?クオッカさんについ
2023/09/02 06:00
グンディとは?~警護人の名を持つ砂漠のネズミ~【ヌクレオチド動物紹介#1】
グンディって聞いたことありますか?筆者激推しのげっ歯類ですこの記事では、デグーとチンチラを飼っている「げっ歯類マニア」の筆者が、グンディのあれこれを調査してまとめますこの記事を見て、グンディをみんなにおすすめしよう!この記事はほんとに珍しい
2023/08/26 06:00
知らないの?チンチラとうさぎの細かい違い10選①よく比べられるけどこんなに違う
チンチラ愛好家の皆様うさぎってすごい人気ですよねうさぎとネズミを足して2で割った感じと言われるチンチラてことは似ているのかなと思われがちですが、結構違う生き物ですデグー&チンチラ愛好家の筆者がチンチラとうさぎの細かい違いを10個厳選してかわ
2023/08/24 06:00
ミネラルウォーターはNG!デグーとお水とお水の容器とは?
生きていくために一番大事なもの…水デグーにとってもお水はとっても大事ですでも水ってあんまり真面目に考えたことないですよねということでデグー愛で毎日イラストを描く「デグー信者」な筆者がデグーの水についてまとめてみました!先にネタバレですが、ミ
2023/08/12 07:00
知らないの?デグーとハムスターの細かい違い10選①同じげっ歯類でもこんなに違う!!
まとめ
2023/07/25 06:00
現役23歳チンチラ「龍吉くん」に聞く、長寿の秘訣・年を重ねて変わったこととは?
チンチラの寿命は10年以上とも言われ、20歳以上も生きる子もいると言われていますでも実際に20歳以上のチンチラちゃん見たことありますか?そんな皆様に朗報ですこちらの記事では、インスタでご協力いただいた「23歳チンチラの龍吉先生」に聞いたリア
2023/07/21 07:00
こたろう王国(キングダム)season1-10 貢物まとめ
わがままで気まぐれな我が家の王様、こたろうとの日々を描くエッセイ漫画。読んだらこたろうに夢中になること間違いなし。1話はこたろうが自己紹介をします。
2023/07/19 20:49
サスケの気持ちseason1-10 家族だよ
2023/07/17 16:04
異次元のもふもふ、チンチラの毛について語りつくす
チンチラかわいすぎるなんといってもあの毛がたまんないのよ異次元なのよということで、大好きでたまらないチンチラの毛について、たくさん調べましたので語りつくしたいと思いますチンチラの毛の密度チンチラの毛ってなんであんなにもふもふなんでしょうか?
2023/07/13 07:00
チンチラの愛情表現6選!なかなか見せないからこそ見逃さないように
チンチラ愛してやまない皆様チンチラってツンデレですよねーーーー!私はこんなに愛しているのに…あなたは愛してくれているの?って感じで昼ドラみたいな状態になることあるよね?筆者なくても見てみてよということで、なかなかわかりにくいチンチラの愛情表
2023/07/02 22:32
デグーに芸を覚えさせよう!難易度別、覚えさせ方を9つご紹介
デグーは芸を覚えるとーっても賢い生き物です芸をすることで、飼い主さんとのコミュニケーションが増えて、健康にもいいんですSNSでもバズりそうだし、やりたいって思いますよね!!筆者芸っていいことしかないんだよそんな芸いったい何を覚えさせたらいい
2023/06/27 06:00
デグーとチンチラの意外な?共通点10選
デグー愛好家の皆様、チンチラに興味はありませんか?チンチラ愛好家の皆様、デグーに興味はありませんか?そんなあなたのためにこれまで違いシリーズをたくさんお届けしてきました!が、逆に同じところって何なの?っていう方のために、意外とそういうとこも
2023/06/06 06:00
こたろう王国(キングダム)season1-9 生チモシー
2023/05/28 21:45
こたろう王国(キングダム)season1-8 かじっておいしいミニコーン
2023/05/17 23:08
サスケの気持ちseason1-9 おでかけ
2023/05/15 18:00
サスケの気持ちseason1-8 お気に入りです
2023/05/15 00:01
デグーかチンチラか?適正診断!似ているところ・違い・飼いやすさを徹底比較!
デグーとチンチラ似ているけど意外と違うところがいっぱいですどっちがいいかなーと悩んでいる方朗報ですデグーとチンチラの違いをイラストで数十個投稿しているデグーとチンチラおたくの筆者が、デグーがいいかチンチラがいいか?という診断をしながら、それ
2023/05/13 07:00
チンチラの行動9つから感情を読み取ってみよう!【永久保存版】それ何でするの?
チンチラはマイペースで不思議な行動をほんとにたくさんしませんか?突然固まったり、てやんでいしたり…そんなチンチラの行動の意味を知ればもっと深くチンチラを理解することができます筆者チンチラの行動を勉強してみようよ!ということで、それなんでする
2023/05/07 18:00
それ何でするの?デグーの行動8つから感情を読み取ってみよう!【永久保存版】
デグーは喜怒哀楽をたくさん表現してくれるとっても愛くるしい生き物でも、これってなんでするんだろう?って行動しませんか?例えば、回し車で走った後ゆさゆさ揺れるやつ...そんなデグーのかわいくてなんで?と思うような行動をかわいいイラストで8つ解
2023/05/06 06:00
こたろう王国(キングダム)season1-7 えん麦
2023/05/04 06:00
サスケの気持ちseason1-7 もっと
2023/05/01 06:00
こたろう王国(キングダム)season1-6 たんぽぽ
2023/04/20 06:00
サスケの気持ちseason1-6 寒くないの
2023/04/17 09:46
手作りおやつドライリンゴを作ってチンチラとデグーにあげてみよう!
デグーとチンチラと仲良くなりたい!はい、おやつ(トリーツ)を検討してみてはいかがでしょうか?そしてたまには自分で作って与えてみては?ということで手作りおやつとしてドライフルーツ(リンゴ)の作り方と実際にあたえた様子をまとめます筆者たまにはこ
2023/04/16 05:00
TOEFL Home Editionはやめた方がいいかも…試験を受けれず返金もしてもらえなかった話
こんにちはTOEFLは英語力の測定・留学などで使える大事な試験ですコロナの流行で、自宅で受験できる「Home Edition」が出てきて、そのやり方に従えば簡単に受験できるって言われていますしかし、私の場合は機材のトラブルと言われてできませ
2023/04/15 05:00
こたろう王国(キングダム)season1-5 ドライリンゴ
2023/04/06 06:00
デグーとチンチラのちょっとした違うところ10選その④~似てるけど意外と違う?~まだまだあるよ
2023/04/03 06:00
サスケの気持ちseason1-5 大冒険
2023/04/01 06:00
デグーの必需品回し車!おすすめな一品と回し車の疑問をわかりやすく解説!
デグーの回し車は必需品です。怪我をしにくいお勧めの回し車を紹介します。そして、「なぜ回し車が必要なのか?」「なぜ夜うるさいのか?」「なぜ途中でとまるのか?」「なぜ走りながらおしっこするのか?」といった回し車の疑問にも答えていきます!
2023/03/30 06:00
チンチラの五感について~視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚~
チンチラ愛好家の皆様―もっとチンチラに詳しくなりたいよね?筆者言わなくても分かってるよこたろう・・・(筆者はちょっと変な奴です)ということで、チンチラの五感について調べてイラストでかわいくまとめました!チンチラ博士目指してがんばろーおー!!
2023/03/27 07:00
こたろう王国(キングダム)season1-4 かじり木
2023/03/26 06:00
サスケの気持ちseason1-4 あの人たちはだれだ?
2023/03/25 06:00
とんでもないぞ!チンチラの寝相をご紹介!
チンチラのかわいい所と言えばもっふもふなところそして…寝相がかわいいところじゃありませんか?ということでインスタで大募集したかわいくて愛おしいチンチラの寝相をかわいいイラストでご紹介します!あむあむまずはケージあむあむ眠り笑意外にもうちの子
2023/03/23 06:00
デグーとチンチラの飼い主あるある10選
デグー&チンチラを愛してやまない皆様そんな皆様とはぜひもっと深く共感しあいたいということで私の思うデグーとチンチラの飼い主あるあるを10個選びました!あるあるーと思った方はぜひ私のインスタをフォローして毎日イラストをお楽しみください(広告か
2023/03/20 06:00
こたろう王国(キングダム)season1-3 野菜ボーロ
2023/03/19 06:00
サスケの気持ちseason1-3 あの人たちはだれだ?
2023/03/18 07:00
デグーの五感について~視覚・嗅覚・聴覚・味覚・触覚~
デグー飼育者の皆さん!ねえ知ってる?デグーってすごーい優れた五感を持っているんだよ?筆者え?知らないの?しょうがないなーということでデグーの五感についてまとめるよ!張り切っていきましょーサスケあなたも調べて知っただけでしょ…はあ視覚まずは視
2023/03/16 06:00
こたろう王国(キングダム)season1-2 ラクトバイト
2023/03/13 07:00
サスケの気持ちseason1-2 別れと出会い
2023/03/12 07:00
デグーのサスケ追悼マンガ②~拝啓、ボクの大切な人たちへ~ペットロスに苦しむ方に読んでほしい漫画 2023/3/2
作者あとがきペットロスの苦しみって長く続きます日常に溶け込んでた大切な家族がいなくなったと気づくのは、ふとした時です出かけるときについつい「サスケいってくるね」と話しかけてしまったり小鳥の声を聴いて、サスケの甘えた鳴き声を...
2023/03/02 05:00
デグーのサスケ追悼マンガ①~拝啓、雲の上のあなたへ~ペットロスに苦しむ方に読んでほしい漫画 2023/2/27
作者あとがきサスケは3歳の時に我が家に里子としてやってきましたたくさんの病気を経験しましたが、いつでも元気に私たちを癒してくれましたこのようなブログ、漫画を始めようと思ったのもサスケがきっかけですデグーというマイナーな生き物をもっ...
2023/02/27 10:00
くっつくの大好きデグーのくっつき行動7選【デグーのかわいい所】イラストで紹介
デグーって知ってる?知ってるよね?そしてそんなデグーがかわいいなと思う行動に…くっついてくるから!があります飼ってる人は全員言うはず!ということで、くっつくの大好きなデグーのくっつき行動を7つ選んでかわいいイラストで紹介します!筆者ぐへへえ
2023/02/23 05:00
こたろう王国(キングダム)season1-1 自己紹介
2023/02/21 05:00
サスケの気持ちseason1-1 自己紹介
2023/02/18 06:00
チンチラの健康チェック!突然死に備えて、毎日チェックして健康に過ごそう!
チンチララバーのあなたーーーあなたのチンチラちゃんは元気ですか?そうだよって答えてくれるはずですが、どうやって元気って判断しましたか?今日は飼い主ができる健康チェック方法!をまとめますチンチラは草食で天敵が多いため、体調不良を隠しがちな生き
2023/02/16 05:00
デグーの健康チェック!突然死に備えて、毎日チェックして健康に過ごそう!
デグー飼育者のあなたーーーあなたのデグーは健康ですか?そうだよって答えてくれるはずですが、どうやって元気って判断しましたか?今日は飼い主ができる健康チェック方法!をまとめますデグーは草食で体調不良を隠しがちな生き物…飼い主が異変に気付かない
2023/02/13 06:00
【サスケ物語#45】デグーの飼育エッセイ漫画~ペットガードとの戦い~最終話
2023/02/11 07:00
チンチラのかわいいけど残念なところ6つをイラストでかわいく紹介!気持ち悪いって思わないで!
チンチラもふもふでかわいいですよね!もう異次元のもふもふだよねそんなかわいくて最高のチンチラですが、愛が足りない人には、残念で気持ちが悪いと感じてしまう一面もあります修行不足ですね 今回はそんなかわいいけど残念なところを6つ厳選して、イラ
2023/02/06 06:00
【こたろうはケージ暮らし#44】チンチラの飼育エッセイ漫画〜こたろうが慣れるまで 最終話
チンチラの飼育エッセイ漫画こたろうはケージ暮らし。SNSで人気なもっふもふのチンチラの飼育の様子をかわいくマンガしてます。今回はこたろうが慣れるまでシリーズの⑦として、こたろうの抱っこに関してコミカルな漫画にしました。最後までお楽しみください。
2023/02/05 07:00
【サスケ物語#44】デグーの飼育エッセイ漫画~ペットガードとの戦い⑨~戦いの終わり
2023/02/04 07:00
気持ち悪いって思わないで!デグーのかわいいけど残念なところ6選をイラストでかわいく紹介!
デグーかわいいですよね!筆者はデグー愛で頭がおかしくなった変人です(え?)そんなかわいくて最高のデグーですが、愛が足りない人には、残念で気持ちが悪いと感じてしまう一面もあります今回はそんなかわいいけど残念なところを6つ厳選して、イラストでか
2023/02/03 06:00
【こたろうはケージ暮らし#43】チンチラの飼育エッセイ漫画〜こたろうが慣れるまで ⑧抱っこ
2023/01/29 09:35
【サスケ物語#43】デグーの飼育エッセイ漫画~ペットガードとの戦い⑧~SASUKE final ステージ
2023/01/28 07:00
デグーとチンチラのちょっとした違うところ10選~似てるけど意外と違う?③~細かすぎて伝わらないかも
デグー愛好家の皆様、チンチラに興味はありませんか?チンチラ愛好家の皆様、デグーに興味はありませんか?同じげっ歯類でご飯もほとんど同じで似ている生き物と思っている方も多いかもですが、意外と違うところだらけです筆者細かいところまで気づくのは両方
2023/01/25 07:00
これって我が家だけ?チンチラの変なところ(かわいい所)10選!一部アンケート結果も発表!
チンチララバーのあなた、自分ちのチンチラっておかしいんです...って思ったことない?あるよね!あるあるだよね!ということで、我が家だけと思っているチンチラの変なところ(かわいい所)を紹介します何?質問してるふりして自慢してるだけじゃないかっ
2023/01/24 07:00
チンチラ抱っこすると震えるのはなぜ?怖がってるかも…正しい抱っこの方法を解説
チンチラ大好きなあなた!チンチラと楽しく過ごしてますか?もっふもふを味わうために抱っこしてますよね?嫌がってもやっちゃってますよね?筆者正直に言ってごらんそんな時たまに震えちゃう子がいます実はうちのこたろうちゃんもそうですこれ「怖がっている
デグーの英語・中国語・外国語一覧!ハッシュタグはこれで決まりだ!
デグー飼ってるあなた?わが子が一番かわいいよね?世界で一番かわいいよね?飼ってない人から言わせると、見た目は全部同じらしいけどそんなことないよね!?世界中にわが子のかわいさを見せびらかしたいと思うはずですそしてSNSを始めてハッシュタグで広
2023/01/23 07:00
【こたろうはケージ暮らし#42】チンチラの飼育エッセイ漫画〜こたろうが慣れるまで ⑦なでなで好きになる
チンチラの飼育エッセイ漫画こたろうはケージ暮らし。SNSで人気なもっふもふのチンチラの飼育の様子をかわいくマンガしてます。今回はこたろうが慣れるまでシリーズの⑦として、こたろうが慣れてきて、なでなでが好きになっている様子をコミカルな漫画にしました。最後までお楽しみください。
2023/01/22 07:00
【サスケ物語#42】デグーの飼育エッセイ漫画~ペットガードとの戦い⑦~SASUKE第二ステージ
2023/01/21 07:00
チンチラの英語・中国語・外国語一覧!ハッシュタグはこれで決まりだ!
チンチラ飼育者の皆様わが子が一番かわいいよね世界で一番かわいいよね!ということで世界中にわが子のかわいさを見せびらかしたいと思ってSNSをし始めたときに、ほな外国語でなんて書くねんってなりませんか?だってハッシュタグでつけなきゃなんないしさ
2023/01/19 07:00
これって我が家だけ?デグーの変なところ10選
デグーを飼っているとみんなのデグーもこんなことしているのかな?と思うことありませんか?私はありますそんな、デグーのサスケ君のかわいくてちょっとおかしな行動を10個厳選してみました変なところと言いつつ全力で自慢をしてます!あなたのデグーちゃん
2023/01/16 07:00
【こたろうはケージ暮らし#41】チンチラの飼育エッセイ漫画〜こたろうが慣れるまで ⑥なでなで
チンチラの飼育エッセイ漫画こたろうはケージ暮らし。SNSで人気なもっふもふのチンチラの飼育の様子をかわいくマンガしてます。今回はこたろうが慣れるまでシリーズの⑥として、こたろうが慣れてきて、はじめてなでなでするまでの様子をコミカルな漫画にしました。最後までお楽しみください。
2023/01/15 07:00
【サスケ物語#41】デグーの飼育エッセイ漫画~ペットガードとの戦い⑥~SASUKE第一ステージ
2023/01/14 07:00
デグーの愛情表現6選!あなたはいくつ当てはまりますか?
デグーを飼育しているあなた!デグーの愛感じてますか?ということで、デグーの愛情表現を6つイラストでかわいくまとめました!ピルピル鳴く、ケージによって来る、甘噛みをする、なでなでを求める、飼い主でくつろぐ、おしっこをかける。
2023/01/12 07:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ヌクレオチドノナさんをフォローしませんか?