ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【FC】ちいさなおばけアッチコッチソッチ
『ちいさなおばけアッチ・コッチ・ソッチ』は、角野栄子と佐々木洋子による絵本『小さなおばけシリーズ』を元にしたファミコンソフト。
2022/08/31 22:33
【FC】たけしの挑戦状
『たけしの挑戦状』は、お笑いタレントのビートたけし監修のファミコン用アクションアドベンチャーゲーム。サブタイトルは「ポリネシアンキッド 南海の黄金」
2022/08/31 18:48
【FC】けいさんゲーム 算数5・6年
『けいさんゲーム 算数5・6年』は、MSX用に開発していた教育ソフト(未発売)をファミコン用に移植した作品。 小数のかけ算 小数のわり算
2022/08/31 18:40
【FC】けいさんゲーム 算数4年
『けいさんゲーム 算数4年』は、MSX向けの教育ゲームをファミコンに移植した作品。本作のファミコン版開発はHAL研究所。 わり算
2022/08/31 18:37
【FC】けいさんゲーム 算数3年
『けいさんゲーム 算数3年』は、T&Eソフトが当時MSX向けに開発していた教育ソフト(未発売)をファミコンに移植した作品。 わりざん1
2022/08/31 18:33
【FC】けいさんゲーム 算数2年
『けいさんゲーム 算数2年』は、T&Eソフトが当時MSX向けに開発していた教育ソフト(未発売)をファミコンに移植した作品。 たしざん・ひきざん1
2022/08/31 18:30
【FC】けいさんゲーム さんすう1年
『けいさんゲーム さんすう1年』は、T&Eソフトが当時MSX向けに開発していた教育ソフト(未発売)をファミコンに移植した作品。 たしざん1
2022/08/31 18:28
【FC】ウィザードリィIII ダイヤモンドの騎士
ファミコン版「ウィザードリィIII ダイヤモンドの騎士」は、「Wizardry #2 - Knight of
2022/08/31 17:59
【FC】ウィザードリィII リルガミンの遺産
『ウィザードリィ』は3DダンジョンRPG、現在の家庭用とパソコン用ロールプレイングゲーム(RPG)の発展に大きく影響したシリーズ。
2022/08/31 17:48
【FC】ウィザードリィ
2022/08/31 17:44
【FC】2010 ストリートファイター
『2010 ストリートファイター』は、2010年の未来を舞台にしたアクションシューティング。
2022/08/31 17:32
【FC】舛添要一 朝までファミコン
『舛添要一
2022/08/31 17:09
【FC】ドンドコドン2
『ドンドコドン2』は、アーケードからファミコンへ移植され「ドンドコドン」の続編。
2022/08/31 17:01
【FC】ファミトレ大運動会
『ファミトレ大運動会』は、ファミコン用周辺機器・ファミリートレーナーの専用ソフト第7弾。 タイトル通り運動会をテーマにした体感型スポーツゲームになります。
2022/08/31 14:14
【FC】来来キョンシーズ ベビーキョンシーのあみだ大冒険
『来来キョンシーズ
2022/08/31 13:55
【FC】ファミリートレーナー 風雲!たけし城2
『ファミリートレーナー 突撃!風雲たけし城2』は、ファミコン用周辺機器・ファミリートレーナーの専用ソフト。
2022/08/31 13:48
【FC】ファミリートレーナー 突撃!風雲たけし城
『ファミリートレーナー 突撃!風雲たけし城』は、ファミコン用周辺機器・ファミリートレーナーの専用ソフト。
2022/08/31 13:38
【FC】ファミリートレーナー エアロビスタジオ
『ファミリートレーナー エアロビスタジオ』は、ファミコン用周辺機器・ファミリートレーナーの専用ソフト第3弾。
2022/08/31 13:29
【FC】ファミリートレーナー 迷路大作戦
『ファミリートレーナー 迷路大作戦』は、ファミコン用周辺機器・ファミリートレーナーの専用ソフト第5弾。 体感型迷路ゲーム。迷路は全5層28ステージで構成。
2022/08/31 13:19
【FC】ファミリートレーナー アスレチックワールド
『ファミリートレーナー アスレチックワールド』は、ファミコン用周辺機器・ファミリートレーナーに同梱されている専用ソフト第1弾。
2022/08/31 13:12
【FC】ファミリートレーナー ランニングスタジアム
『ファミリートレーナー ランニングスタジアム』は、ファミコン用周辺機器・ファミリートレーナーの専用ソフト第2弾。
2022/08/31 13:06
【FC】ファミリートレーナー ジョギングレース
『ファミリートレーナー ジョギングレース』は、ファミコン用周辺機器・ファミリートレーナーの専用ソフト第4弾。
2022/08/31 13:00
【FC】ファミリートレーナー マンハッタンポリス
『ファミリートレーナー マンハッタンポリス』は、ファミコン用周辺機器・ファミリートレーナーの専用ソフト第6弾。
2022/08/31 12:53
【SFC】かまいたちの夜
『かまいたちの夜』は、チュンソフトのサウンドノベル第2弾。雪に閉ざされたスキー場のペンションを舞台に連続殺人が巻き起こる、という設定のミステリー作品。シナリオは
2022/08/31 00:05
【FC】さんまの名探偵
『さんまの名探偵』は、ファミコン用のコマンド選択式アドベンチャーゲーム。タイトルの明石家さんまの他、吉本興業の実在の芸人をゲーム中に数多く登場。
2022/08/30 23:11
【FC】ディーヴァ ナーサティアの玉座
『DIVA
2022/08/30 23:00
【FC】ワギャンランド3
『ワギャンランド3』は、ファミコンでのワギャンシリーズ3作目(スーパーファミコン版を入れるとシリーズ4作目)で、ファミコンではシリーズ最後の作品となります。
2022/08/30 22:48
【FC】ワギャンランド2
『ワギャンランド2』は、ワギャンランドの続編。前作と同じく、アクションシーンはジャンプと音波攻撃を駆使して進み、ボスキャラクターとの対戦はアクションではなくミニ
2022/08/30 22:39
【FC】ダックテイルズ2
『ダックテイルズ2』は、ディズニーアニメ『ダックテイル』ファミコン用のアドベンチャーアクションゲーム。「わんぱくダック夢冒険」の続編にあたる作品。
2022/08/30 22:27
【FC】わんぱくダック夢冒険
『わんぱくダック夢冒険』は、ディズニーアニメ『ダックテイル』を元にしたアクションゲーム。
2022/08/30 22:26
【FC】炎の闘球児 ドッジ弾平2
『炎の闘球児 ドッジ弾平2』は、こしたてつひろ原作漫画「炎の闘球児
2022/08/30 21:26
【FC】炎の闘球児 ドッジ弾平
こしたてつひろ原作漫画「炎の闘球児
2022/08/30 21:10
【FC】おぼっちゃまくん
ファミコン用ソフト『おぼっちゃまくん』は、小林よしのり原作漫画(アニメ)をゲーム化した作品。
2022/08/30 20:53
【FC】スーパーピットフォール
ファミコン版『スーパーピットフォール』は、米国アクティビジョン社のゲーム『ピットフォールII』の移植版ですが、大幅にアレンジし発売されました。 ストーリー
2022/08/30 20:36
【FC】NEWゴーストバスターズ2
『ゴーストバスターズ2』は同名映画「ゴーストバスターズ2」が題材の見下ろし型アクションゲーム。
2022/08/30 20:05
【FC】ゴーストバスターズ
『ゴーストバスターズ』は、同名映画のヒットに伴いパソコン版でゲーム化。その後ファミコンへ移植された作品です。
2022/08/30 19:54
【FC】時空の旅人
『時空の旅人』は、眉村卓作の小説(初出の題は『とらえられたスクールバス』アニメ映画化の際に「時空の旅人」に改題)原作のファミコン用ソフト。
2022/08/30 19:32
【FC】うる星やつら ラムのウェディングベル
『うる星やつら
2022/08/30 19:09
【FC】SUPER桃太郎電鉄
『スーパー桃太郎電鉄』は桃鉄シリーズの第2作目。ファミコン版はPCエンジンからの移植作品。
2022/08/30 18:54
【FC】桃太郎電鉄
『桃太郎電鉄』はファミコン用ソフト「桃太郎伝説」をセルフパロディ化したファミコン用ボードゲーム。桃太郎電鉄シリーズの第1作目。
2022/08/30 17:59
【PS】せがれいじり
『せがれいじり』は、エニックスから発売されたプレイステーション用ゲーム。 プレイヤーは主人公である「せがれ」をいじり「セケン」を探索していくゲーム。
2022/08/30 17:22
【FC】桃太郎伝説外伝
「桃太郎伝説」シリーズの外伝としてファミコン用に発売された『桃太郎伝説外伝』は、シリーズで登場する「貧乏神」「夜叉姫」「浦島太郎」をそれぞれ主人公とした短編RP
2022/08/30 16:55
【FC】桃太郎伝説
『桃太郎伝説』はおとぎ話を題材としたファミコン用RPG。物語の大筋は、主人公の桃太郎がイヌ、サル、キジをお供に引き連れて鬼ヶ島の鬼を退治する『桃太郎』を基にしつ
2022/08/30 16:45
【FC】1999 〜ほれ、みたことか!世紀末〜
『1999
2022/08/30 16:34
【FC】Jリーグ スーパートッププレイヤーズ
『Jリーグ
2022/08/30 16:13
【FC】バトルラッシュ Build Up Robot Tournament
『バトルラッシュ Build Up Robot Tournament』は、データック専用のソフトで自分好みのロボットを作って戦うアクションゲーム。
2022/08/30 16:09
【FC】ウルトラマン倶楽部 スポ根ファイト!
『ウルトラマン倶楽部
2022/08/30 16:04
【FC】SDガンダム ガンダムウォーズ
『SDガンダム ガンダムウォーズ』は、SDガンダムを題材としたデータック専用のゲームで、バーコードカードを読み込み対戦するゲーム。
2022/08/30 15:57
【FC】クレヨンしんちゃん オラとポイポイ
『クレヨンしんちゃん オラとポイポイ』は、臼井儀人原作漫画「クレヨンしんちゃん」を題材にしたゲームで、落ち物パズルを原型とした対戦型アクションパズルゲーム。
2022/08/30 15:49
【FC】幽遊白書 爆闘暗黒武術会
『幽遊白書 爆闘暗黒武術会』は、データック専用ソフト。冨樫義博原作漫画「幽☆遊☆白書」を題材とした対戦アクションゲーム。 登場キャラクターは全20体。
2022/08/30 15:35
【FC】ドラゴンボールZ 激闘天下一武道会
『ドラゴンボールZ 激闘天下一武道会』は、データックと呼ばれる周辺機器を利用して遊ぶゲーム。
2022/08/30 15:29
【FC】パチ夫くん5 -Jrの挑戦-
『パチ夫くん5 -Jrの挑戦-』は、パチンコをテーマにしたゲームで、パチ夫くんシリーズ最後のファミコンソフト。
2022/08/30 15:18
【FC】パチ夫くん4
パチンコをテーマにしたパチ夫くんシリーズ第4作『パチ夫くん4』は、パチンコをテーマにしたゲーム。本作ではRPG要素を導入。
2022/08/30 15:09
【FC】パチ夫くん3 帰ってきたパチ夫くん
『パチ夫くん3 帰ってきたパチ夫くん』は、ファミコン用のパチンコゲーム。
2022/08/30 15:01
【FC】パチ夫くん2
『パチ夫くん2』はパチンコをテーマとしたゲーム作品。 前作、目指せパチプロ パチ夫くんから進化したパチンコゲームで台が新しくなりました。
2022/08/30 14:55
【FC】目指せパチプロ パチ夫くん
『目指せパチプロ パチ夫くん』はパチンコをテーマにした作品。 全7店、440台が君を待ち受ける。
2022/08/30 14:50
【FC】熱血格闘伝説
『熱血格闘伝説』は、くにおくんシリーズの作品。当時流行っていた対戦格闘ゲームを意識(対抗)して制作されたゲーム。 ストーリー
2022/08/30 14:17
【FC】びっくり熱血新記録! はるかなる金メダル
『びっくり熱血新記録!
2022/08/30 14:08
【FC】くにおくんの熱血サッカーリーグ
『くにおくんの熱血サッカーリーグ』は、熱血高校ドッジボール部 サッカー編の続編にあたる作品。ルールやシステムをよりサッカーに近づけています。
2022/08/30 14:03
【FC】いけいけ!熱血ホッケー部 「すべってころんで大乱闘」
『いけいけ!
2022/08/30 13:50
【FC】熱血高校ドッジボール部 サッカー編
「熱血高校ドッジボール部」に登場した部員が、今度はサッカーにチャレンジ。ひょんな事からサッカーをすることになった主人公の「くにお」。『熱血高校ドッジボール部
2022/08/30 13:43
【FC】熱血!すとりーとバスケット がんばれ Dunk Heroes
『熱血!すとりーとバスケット がんばれ Dunk
2022/08/30 13:32
【FC】ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会
くにおくんの「ダウンタウン」シリーズの今度の舞台は運動会。『ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会』は、運動会をテーマにした対戦アクションゲーム。
2022/08/30 13:24
【FC】ダウンタウンスペシャル くにおくんの時代劇だよ全員集合!
『ダウンタウンスペシャル
2022/08/30 13:14
【FC】ダウンタウン熱血物語
『ダウンタウン熱血物語』は、「熱血硬派くにおくん」の数ヶ月後の物語で、「くにおくん」シリーズの第3作目にあたる作品。
2022/08/30 13:08
【FC】熱血硬派くにおくん
『熱血硬派くにおくん』は、アーケードからの移植作。ファミコン版は、主人公「くにお」が、ヤクザに連れ去られたヒロシを救出するというストーリー。
2022/08/30 12:26
【FC】美味しんぼ 究極のメニュー三本勝負
雁屋哲(原作)、花咲アキラ(作画)「美味しんぼ」を題材としたゲーム『美味しんぼ
2022/08/30 12:03
【FC】長靴をはいた猫 世界一周80日大冒険
『長靴をはいた猫 世界一周80日大冒険』は、ペローの童話「長靴をはいた猫」原作の劇場版長編アニメ『長靴猫シリーズ』の第3作『長靴をはいた猫
2022/08/30 11:28
【FC】ロボッ子ウォーズ
『ロボッ子ウォーズ』は、小さなロボット「ロボッ子R-10]が主役のアクション・シューティングゲーム。 悪の妖機王を倒すために旅に出る内容。
2022/08/30 11:17
【FC】B-ウィング
『B-ウィング』は、アーケードからの移植作。ウイングを変更することにより様々なバリエーションの攻撃を駆使してクリアしていく縦スクロールのシューティングゲーム。
2022/08/30 11:07
【FC】バード・ウィーク
親鳥の「マミー」が雛を育てるゲーム『バード・ウィーク』。 マミーを操作して、空を飛んでいる虫を取り雛に餌をあたえるのが目的。
2022/08/30 10:57
【FC】ロックマン6 史上最大の戦い!!
『ロックマン6 史上最大の戦い!!』は ボス/入手できる武器 ブリザードマン/ブリザードアタック ケンタウロスマン/ケンタウロスフラッシュ
2022/08/30 10:46
【FC】ロックマン5 ブルースの罠!?
『ロックマン5
2022/08/30 10:38
【FC】ロックマン4 新たなる野望!!
『ロックマン4
2022/08/30 10:21
【FC】ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?
ロックマンシリーズの代作『ロックマン3
2022/08/30 09:59
【FC】ロックマン2 Dr.ワイリーの謎
『ロックマン2
2022/08/30 09:44
【FC】ロックマン
『ロックマン』は、主人公のロックマンを操作し、ライト博士が開発したロボットを悪用している悪の天才科学者・Dr.ワイリーを倒して世界を救出する事が目的のアクション
2022/08/30 09:25
【FC】ドンドコドン
『ドンドコドン』は、アーケード版の移植作。木こりのボブとジムを操作して、画面内の敵を倒すステージクリア型のゲーム。
2022/08/29 20:07
【FC】モアイくん
『モアイくん』は、コナミの「ツインビー」「グラディウス」などに登場してくる「モアイ」をデフォルメしたアクションパズルゲーム。
2022/08/29 20:01
【FC】スターソルジャー
『スターソルジャー』は、「スターフォース」をベースに進化されたシューティングゲーム。 全16ステージを、プレーヤーは「シーザー」に登場し攻略していきます。
2022/08/29 19:37
【FC】スクーン
『スクーン』は、強制横スクロールシューティングゲーム。オトト星人が様々なプラントを作り世界中の海面を上昇させ多くの都市が海底に沈んだ。これを解決せよとの命令をU
2022/08/29 19:24
【FC】ゴリラーマン
ハロルド作石原作漫画「ゴリラーマン」を題材としたアクション・ボードゲーム。おなじみのゴリラーマンの池戸定治となって登校、校内、下校の日をかけめぐり、ポイントを稼
2022/08/29 19:10
【FC】聖闘士星矢 黄金伝説完結編
『聖闘士星矢 黄金伝説完結編』は、車田正美原作漫画「聖闘士星矢」を題材としたゲームで、前作「聖闘士星矢
2022/08/29 18:59
【FC】聖闘士星矢 黄金伝説
『聖闘士星矢
2022/08/29 18:51
【FC】愛先生のO・SHI・E・TEわたしの星
『愛先生のO・SHI・E・TEわたしの星』は、占星術のマドモアゼル・愛先生監修の占いゲーム。名前、性別、生年月日、生まれた場所を入力して占いができるゲームで、恋
2022/08/29 18:25
【FC】スーパーチャイニーズ3
『スーパーチャイニーズ3』は、前作スーパーチャイニーズ2 ドラゴンキッドと同様にお笑い要素満載のアクションRPG。
2022/08/29 18:14
【FC】スーパーチャイニーズ2 ドラゴンキッド
『スーパーチャイニーズ2
2022/08/29 18:04
【FC】スーパーチャイニーズ
『スーパーチャイニーズ』は、アーケード「チャイニーズヒーロー」をファミコン版に移植された作品。固定画面内で規定数の敵を倒すと次のステージへ進むことができ、8エリ
2022/08/29 17:55
【FC】ファミスタ’94
『ファミスタ'94』は、ファミコンでは最後のファミスタとなります。前作「ファミスタ’93」よりもシンプルな内容になっています。
2022/08/29 17:41
【FC】ファミスタ’93
『ファミスタ'93』はファミスタシリーズ初の実名選手が登場。「プロ野球ファミリースタジアム」「プロ野球ファミリースタジアム’87」までは無許可で実名選手の名前を
2022/08/29 17:30
【FC】ファミスタ’92
プロ野球を題材としたスポーツゲーム『ファミスタ'92』の特徴は、オールスターモードと、各選手に「人気」のパラメータが追加されました。人気のある選手は、応援が特別
2022/08/29 17:15
【FC】ファミスタ’91
『ファミスタ'91』は、前作ファミスタ’90に比べてシンプルに野球を楽しむ内容になりました。 リーグ戦が廃止され、ファミスタ’89
2022/08/29 15:20
【FC】ファミスタ’90
『ファミスタ'90』は、前作までの2倍の容量になり、シリーズでは初のバックアップ機能が搭載されました。 本作の追加要素 リーグ戦の追加
2022/08/29 15:01
【FC】ファミスタ’89 開幕版!!
『ファミスタ'89 開幕版!!』は、プロ野球ファミリースタジアムの略称であった「ファミスタ」を本作から正式なタイトルとして採用されました。
2022/08/29 14:52
【FC】プロ野球ファミリースタジアム’88
『プロ野球ファミリースタジアム'88』は、NPBのプロ野球12球団に相当するチームが初めて出揃った初めての家庭用ゲーム。
2022/08/29 14:39
【FC】プロ野球ファミリースタジアム’87
『プロ野球ファミリースタジアム'87』は、前作のマイナーチェンジされた作品「プロ野球ファミリースタジアム」と同じデザインのパッケージに「87年度版!」と書かれた
2022/08/29 14:18
【FC】プロ野球ファミリースタジアム
『プロ野球ファミリースタジアム』は、それまでファミコンの野球ゲームといえば「ベースボール」くらいでしたが、ベースボールの基本を押さえつつ不満点などを解消した、以
2022/08/29 14:09
【FC】ちびまる子ちゃん うきうきショッピング
『ちびまる子ちゃん
2022/08/29 13:37
【FC】高橋名人の冒険島IV
『高橋名人の冒険島IV』は、アクションにRPG要素を加えたファミコン用ソフトであり、任天堂公認のファミコン用ソフトとしては最後のタイトル。流通量も少なく、中古市
2022/08/29 13:22
【FC】高橋名人の冒険島III
『高橋名人の冒険島III』は、前作、前々作で、さらわれた高橋名人の恋人「ティナ」が、今回はUFOにさらわれてしまったお話。またまた高橋名人の冒険の旅が始まります
2022/08/29 13:12
2022年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゲームぽんぷーさんをフォローしませんか?